>>179
>>特定のアホを釈迦と同列に並べて

鬼和尚のこと?まあいいや^^

パーピマン一言言わせてください。
そもそも最初期の仏教では、修行僧と仏陀の区別はありませんでしたよ。

出家したバラモンを総称して仏陀と呼んでました。
だから基本的にその辺に仏陀はゴロゴロいたんです。

仏陀を何か特別視するようになったのは、後代になってからです。

以上中村元の本に書いてありました^^
原始仏典を引き合いに出すなら、もっと気軽に仏陀を名乗ることを認めていいのではないですか。