X



トップページ心と宗教
1002コメント682KB
外道の独り言 7 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 15:45:39.13ID:yRzHGMZ9
 まず最初に断わっておきますが、「ここは誰もが好き勝手に書き込んで良い」
というスレではありません。 このスレの趣旨は、仏教に関する様々な論点に
関して、私が私見、疑問点等を提示いたします。まさに、「外道がぶつぶつと
独り言を書き散らしているスレ」だと思ってくれて構いません。
 勿論、それに対して異論、反論、疑義等は排除するものではありませんが、
極めて恣意性の強いスレであることを了解願います。
上げておりますのは、別段大勢の人たちに来てほしいからではなく、
(むしろその逆で過疎って欲しいくらいですw) 「真摯なる碩学」が、私の
書き込みを目に留め、その瑕疵を指摘してくれることを望むが故です。
 自由に好きな相手と対論したいと思う人は、このスレを覗かずに他スレに移動
してください。
 昨今、スレ立てが大変困難であり、好き勝手にスレを消費されことは大変迷惑
なのです。

前スレ 
 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1474820531/
ログ保管庫
 http://houjugusya.web.fc2.com/link.html
0002宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2017/04/07(金) 15:46:42.70ID:yRzHGMZ9
>>前スレ846
確かに頷ける部分もあります。

---密教について---
一般的には、
仏教のヒンドゥー化という低きレッテルが貼られている密教ですが、
しかし、視点を変えてみるならばある意味においては、ゴータマ・ブッダへの大きな原典回帰的な部分もある。
それが「如来蔵思想」です。如来蔵は唯識派の阿頼耶識に通じるものであり、
究極のところでは、これはゴータマの説かれた「自性清浄心」へと至るものです。
そして、大乗の六波羅蜜からゴータマの原点の成仏法である三十七菩提分法(道品法)
へと立ち戻ろうとした(よく知られる八正道はその一つ)。
それが金剛界曼荼羅の三十七尊です。

(金剛界マンダラを通して見た密教の特色)
http://nbra.jp/publications/73/pdf/73_26.pdf

【三十七菩提分法(道品法)】
 四念住/身念住.受念住.心念住.法念住
 四正断/已生悪断.未生悪令不生.未生善令生.已生善令増長
 四神足/欲.精進.念.思惟
 五根/信根.精進根.念根.定根.慧根
 五力/信力.精進力.念力.定力.慧力.
 七覚支/念.択法.精進.喜.軽安.定.捨
 八正道/正見.正思惟.正語.正業.正命.正精進.正念.正定
0003宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk
垢版 |
2017/04/07(金) 15:48:49.85ID:yRzHGMZ9
>>前スレ847-848
>別に超越的な存在とか、そのようなスーパーなんちゃらが住するところを涅槃と呼んだのでは
>ないわけw

“苦の滅”という表現も涅槃を示す一つの状態のことに過ぎないのであって、
涅槃であるからには当然、涅槃としての性質のすべてをそこに含まなければなりません。
では、有余涅槃、無余涅槃(般涅槃)の区分けの件は別として、
“苦の滅”と“煩悩を吹き消した寂静なる状態”という意味合い以外における
涅槃についての説明や表現はすべてゴータマの説いたものではない、
という根拠を提示願う。

>如来の死後は無記でしょうに

それは、
世間の存在定義を超えたものであるという意味での無記です。
当然、「断滅」など説かれないのはもちろんのこと、
その如来の永久不滅性を意味する言葉は随所に散見されている。
0004パーピマン
垢版 |
2017/04/07(金) 16:02:12.45ID:NaEeee2Z
スレ立て乙w    続きw

・・・・・・・・・・・一切皆苦の一切とは、この世の全ての存在、現象、作用のこと。それは
(凡夫はそうとはわからないが) 全て苦の因なわけ。 愛も楽しいことも、うれしいことも
全て苦なの。如来にはそれがわかってるの。だから如来の境地には苦は存在せず、そのような
苦の存在しない如来の境地を「涅槃」と呼んでるわけだから、涅槃が苦のはずもなしw

つまり、一切皆苦の一切とは、それが誰に対してのものなのか? 付帯条件によって変わるのw
「凡夫にとっては」 一切は苦 であるが、「如来にとっては」一切は苦ではないのw
そのような如来の境地を涅槃と言ってるのに、「涅槃は一切皆苦の一切に入るのか?」なんて
問いは成立しないでしょ?ww

・・・・・とまあ、これが原義なんだが、ご存じのようにこの「涅槃」と言う語彙は時代が
下るにつれて、その意味合いも変化していき、「死後の世界」とかいう意味に使われることが
一般的になったww
0005神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 18:57:31.26ID:3rZOgmSk
>>4
パーピマンて頭いいよなあ
悪魔だからやっぱり知恵に優れてるのかww
まあでも生きてる限りは、この、世界が、つまり、そこでゆー、一切があるんだから、涅槃には行かないんじゃないの??
と、ハジは思うんだけど
0007パーピマン
垢版 |
2017/04/07(金) 22:53:52.86ID:NaEeee2Z
>“苦の滅”と“煩悩を吹き消した寂静なる状態”という意味合い以外における
>涅槃についての説明や表現はすべてゴータマの説いたものではない、
>という根拠を提示願う。

wwwwwww
それ以外、即ち、宝珠のいうような「超常的な存在」を指示する用例が
ないからw

スッタ二パータを初めとする原始仏典における「ニルヴァーナ」は、
⇒「煩悩の吹き消された寂静なる心境」と説かれているねw

宝珠のいうようにニルヴァーナとは「超常的ななんちゃら」であると
釈迦が、解説しているというのなら、お前がまずそれを提示しなくちゃw
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 00:53:06.09ID:BEqn6d3e
1072 師は答えた、「ウパシーヴァよ。あらゆる欲望に対する貪りを離れ、無所有にもとづいて、その他のものを捨て、
最上の〈想いからの解脱〉において解脱した人、
ーかれは退きあともどりすることなく、そこに安住するであろう。」

1073 「あまねく見る方(かた)よ。
もしもかれがそこから退きあともどりしないで多年そこにとどまるならば、
かれはそこで解脱して、清涼(しょうりょう)となるのでしょうか?
またそのような人の識別作用は(あとまで)存在するのでしょうか?」

1074 師が答えた、
「ウパシーヴァよ。たとえば強風に吹き飛ばされた火炎は滅びてしまって(火としては)数えられないように、
そのように聖者は名称と身体から解脱して滅びてしまって、(存在する者としては)数えられないのである。」

1075 「滅びてしまったその人は存在しないのでしょうか?
或いはまた常住であって、そこなわれないのでしょうか?
聖者さま。どうかそれをわたくしに説明してください。
あなたはこの理法をあるがままに知っておられるからです。」

1076 師は答えた、
「ウパシーヴァよ。滅びてしまった者には、それを測(はか)る基準が存在しない。
かれを、ああだ、こうだと論ずるよすがが、かれには存在しない。
あらゆることがらがすっかり絶やされたとき、あらゆる論議の道はすっかり絶えてしまったのである。」
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 09:26:14.05ID:rBjiy6mz
age
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:40:21.88ID:LHvGWWhP

霊性修行?
「体操」で身体を鍛えるように「霊操」は霊魂を鍛える?
(洗礼式の時に悪魔を捨てる誓約があるが
  その後に悪魔にとりつかれた人から、悪魔を追い出して正常な状態に戻す?)

http://www.onedhamma.com/?p=5906
17/04/09 マインドフルネスとは「習禅」ではなく、「非思量」そのものだった
(柳田敏洋神父の「キリスト教的ヴィパッサナー」に触発されて)

http://www.dogen-shobogenzo.com/hachidainingaku1.html
八大人覚

http://www.j-theravada.net/pali/key-tanha.html
(無明の暗闇に覆われている世界の中で)
無明から渇愛が生まれるのです
無明と渇愛がうまく絡み合って
無始なる過去から
(輪廻を繰り返して)終わりなく苦しみをつくり出しています

客観的に自分を観ることによって
(無明の世界から解脱して
  いつでも光り輝いている智慧の世界から観察して)
無明と渇愛を
消していきましょう(手放していきましょう)
というのがお釈迦さまの教えなのです
0012神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:12:30.01ID:LHvGWWhP
 
>>11 の続き

追い出す側の人も
追い出される側の人も
因と縁の双方の縁起が相応一致して

無明の世界から解脱して
いつでも光り輝いている智慧の世界から観察して

悪魔を追い出していく
貪・瞋・癡を手放していく
我癡・我見・我慢・我愛を手放していく
無明・渇愛を手放していく
遍計所執性を手放していく
(変化しないものは、存在しないにも関わらず
  変化しないものが、有ると思う虚妄の執著である)
0013神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:34:28.10ID:wxUSr9iG
>>12
この前、キリスト教スレに遊びに来てた方ですか?
0014神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:36:14.79ID:KGV26DcQ
亜空間仏教の諸君、元気かね?
0015 ◆Ozyaruuowd4U
垢版 |
2017/04/11(火) 23:32:58.15ID:LHvGWWhP
「おじゃる」でつ

>この前、キリスト教スレに遊びに来てた方ですか?

キリスト教スレには逝ったことないでつ
今あるやつではなくて、以前の仏教議論スレで

サロメ☆ボウディアという(キリスト教?の)方から
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4882828537/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&;reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=recent
スワミ・シヴァナンダの瞑想をきわめる

という書籍を紹介してもらったことがあります
今でもサロメ☆ボウディアさんは、どこかで書き込みしてるんでつかね?

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4062066890/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&;reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=recent
チベットの生と死の書
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%B3%E6%95%99
人間がこの世で行った行為(業・カルマ)が原因となって、次の世の生まれ変わりの運命(輪廻)が決まる
人々は悲惨な状態に生まれ変わる事に不安を抱き、無限に続く輪廻の運命から抜け出す解脱の道を求める

バラモン(ヒンドゥー)、チベット
(インド的霊性・東洋的霊性と区別されることもある)霊性とかにも興味があるような方だったと思いまつ

http://www.kisc.meiji.ac.jp/~hirukawa/anthropology/theme/otherworld/samsara.htm
シパ・バルドゥ 再生へ向かう迷いの中有

キリスト教には「輪廻している」という教えはないかもしれないけど、とりあえず…

一切の如来の御足を礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0016神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:00:09.48ID:aXrNw5+U
あ、違う人か
サロメ棒デカさんは涅槃に消えてゆきまつた
これでもカトリックだい!by故ボウデカ
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 00:05:44.01ID:+xU1TTBe
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~hirukawa/anthropology/theme/otherworld/samsara.htm
シパ・バルドゥ 再生へ向かう迷いの中有
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%82%E9%AD%84
天魂(死後、天に向かう)、地魂(死後、地に向かう)、人魂(死後、墓場に残る)


白骨死体を意味する
物思いにふける
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E9%82%A3%E8%AD%98
睡眠中でも深層において働き続け
根源的な心である阿頼耶識を対象として、それを自分であると考えて執着し続けている
この深層的な自我心を滅することによって、無我行を実践することができる

http://yamaneko.hatenablog.jp/entry/2015/06/28/163259
密集の概念がある時、霊魂の概念が生まれる
密集を看破できないのであれば、霊魂の概念は消失する事はありません

密集を看破するためには、色聚(微細な粒子)を識別しなければなりません
密集を看破した時、無我への領悟、了解が生まれる

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%86%E8%83%9D%E8%A6%B3%E9%9F%B3
準提功徳衆、寂静にして心常に誦すれば、一切諸々の大難、よくこの人を犯すこと無し
天上及び人間、福を受くること仏の如く等し、この如意珠に遇はば、定んで無等等を得ん

ノウボ・サッタナン・サンミャクサンボダ・クチナン・タニヤタ・オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ m(_ _)m
0018おじゃる〜♪
垢版 |
2017/04/12(水) 00:18:42.18ID:+xU1TTBe
 
> by故ボウデカさん

レスありがとうございます
これからも、また、ご教示の程よろしくお願い致します

無明の世界から解脱して
いつでも光り輝いている智慧の世界から観察して

http://www.j-theravada.net/3-jihi.html
生きとし生けるものが幸せでありますように

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B0%E4%BE%9D
ブッダン・サラナン・ガッチャーミ m(_ _)m
0021パーピマン
垢版 |
2017/04/14(金) 22:09:02.31ID:GQM2JchB
>>20
まあ、仏教にふれる入り口としては、その「知ってもらう」からでもいいでしょう?
ただ、日本風にアレンジされたものだけが仏教であると思い込むのはいただけないがねw

日本風仏教から「求道」に行き着くのは難しいなw
日本風仏教は、「信仰」を基軸にして、故人の求道的方向、即ち解脱への志向は 薄いからなあw
勿論、それがダメっていうんじゃないが、日本においては「求道派」は 少数派だろうねw

お坊さん便 が、売り上げ伸ばしてるそうだがw 日本人の仏教に対する接し方が よくわるw
0022パーピマン
垢版 |
2017/04/15(土) 11:33:16.35ID:LwhZjbgG
時代が下がるにつれて登場した様々な超越的存在を信仰するのも、勿論、否定するわけでは
ないが、まず、・・・・

「人間釈迦」がどのような人であったのか?
その思想は何であったのか? そして、何故そのような方向性をとることになったのか?
以後、変遷し、原始仏教⇒部派仏教⇒大乗・・そして日本仏教
・・・なぜそのように変遷したのか?

そういうことを当時の社会状況などを踏まえて考察していくことは、仏教を理解していくうえで
とても重要でまた、面白いと思うのだがw

インダスから、アーリア人の侵入、土着種族との文化的融合、バラモンとは何か?
混血バラモンとの差異、三ヴェーダと呪術ヴェーダとの関係、ヒンドゥー的社会の構造、
カーストとは何だったのか?   など、「仏教以前」のインド・・・・

そして、釈迦の生存した時代背景・・・部族国家⇒専制国家 への統合期、沙門とは何だったのか?
大都市の成立・・・なぜそれが必要だったのか?
そして、それが仏教が成立する重要な土台となり、サンガが生まれる因ともなる。
そして律が生まれ・・・・

文化とは、その時代の社会状況とは決して無縁に成立できるものではなく、宗教もまた
文化の一部であり、その影響を多大に受ける。

もし釈迦が紀元前8世紀ごろに生まれていれば、或いは、もう数百年遅れて生まれていれば
仏教は今とは全く違うものとなっていただろう。(それ以前に仏教が生まれなかった可能性が
強いがw)

後代の神格化された釈迦、超常的存在を信じて、護摩をたいたり、念仏唱えたり、唱題に狂ったり
するのもいいが、「人間釈迦」を見つめなおして、その思想がなぜ、変遷していったのか? を
考察するのはとても興味深いと思うのだがww
0023神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 17:11:45.32ID:8uJWD146
「人は本来清浄な心を元々持っているのであるから、悟りを求める必要はない」と言う立場

それゆえに
>日本風仏教から「求道」に行き着くのは難しい?
「苦集滅道へ」という想いが「光り輝いている智慧の世界への妨げ」になっている?
それゆえに日本の場合は
悟りに至るための、菩提分法を教えている僧侶はいない?

http://home.att.ne.jp/delta/myrobalan/mulama.html
第二十六章 十二の鎖の環(十二因縁/十二縁起)の考察
無明に依存して、渇愛に依存して
誤ったあり方を掴んで離さないような固執が現れる

http://www.dogen-shobogenzo.com/hachidainingaku1.html
道元禅師 正法眼蔵 八大人覚
(日本の場合は?「苦集滅道へ」と掴もうとしている想いを手放して?そして)
少欲を実行する者は、心が平安で憂い恐れることがない。
物事に触れても満ち足りていて、常に不足が無いのである。
だから少欲の者には涅槃(煩悩を滅ぼした悟りの境地)がある。

http://junsoyo.on.coocan.jp/zen/jitubutu/jitubutu_2.htm
(日本の場合は?「苦集滅道へ」と掴もうとしている想いを手放して?そして)
…今,その何かをつかもうとする「思いの手をひろげっぱなし」にしてしまって,何ものをもつかまないでいることです。
すなわち思いの手放しです。実際には何ものかの思いが浮かぶかもしれません。
しかし思いがそれをつかみさえしなければ「何もの」としても構成されることはないでしょう。

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4333024293/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&;reviewerType=all_reviews&showViewpoints=1&sortBy=recent
仏教以前、以後の歴史
仏教出現の背景(新アジア仏教史01 インドT) 2010/4/27 奈良康明 その他(著)
0024神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 18:54:26.77ID:8uJWD146
 

https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170415-21-17959
金曜イチから「あなたは何しに“お寺”へ?」
[総合]
2017年4月15日(土) 午前10:55〜午前11:25(30分)
寺に通う人が増えています。若い人たちが座禅を組んだり…


あなたは何しに“お寺”へ?
「余念を交えず、ただひたすら、只管打坐」は無理だ(難しい)と思うので、とりあえず

http://repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/bitstream/10723/816/1/culture5_79-93.pdf
息を吐く時に自分の幸せを白い光の形で衆生に与え, 息を吸う時には衆生の苦しみを黒い煙の形で受け取る
http://www.mikkyo21f.gr.jp/kukai-walk/cat29/post-99.html
護摩の思想は、インドから中国を経て空海に及ぶ頃にはこの火の行事が高度に思想化され
火を真理とし、薪を煩悩とし
真理をもって煩悩を焼く
光り輝いている智慧の世界から、苦しみの黒い煙を焼く

http://www.j-theravada.net/3-jihi.html
全ての仏道修行において基礎になる、慈悲の冥想
光り輝いている智慧の世界から
生きとし生けるものが幸せでありますように

 ↑ この観(ヴィパシヤナ智慧)の実践も難しいと思うけど…

準提功徳衆、寂静にして心常に誦すれば、一切諸々の大難、よくこの人を犯すこと無し
天上及び人間、福を受くること仏の如く等し、この如意珠に遇はば、定んで無等等を得ん

ノウボ・サッタナン・サンミャクサンボダ・クチナン・タニヤタ・オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ m(_ _)m
0025神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:20:54.23ID:4IAnly3C
>>23
>「人は本来清浄な心を元々持っているのであるから、悟りを求める必要はない」と言う立場
>それゆえに ・・・・・・  >難しい?


そうではないだろw

本来清浄なると信ずればこそ、求道の力が湧いてくるかもしれんぞ?w
(少なくとも、中世まではそうであった筈)


だから、問題は、

  ≪現代社会の生活様式≫≪最低限の文化的(人間的)生活をする権利≫

或いは

 ≪日常・人生への満足度がそれなりにある(或いは亦、完全逃避を希求するほどの厭世“感”がない)≫
 ≪そこまでの幸福感を望まない≫

という、20世紀以降の近代社会と宗教の相克だよ
0026神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 01:18:49.68ID:zu11iJIO
>>25 補

先々週あたりか、
NHK探検爆問で隠れキリシタンやってたが、(遠藤周作の沈黙の映画化もあるが)

 ≪命の危険を感じていて、尚、信仰する≫

ということが、現代社会(少なくとも現代日本)に於いてあり得るか? と。

リベラルまでいかずとも、
政教分離や個人の尊厳、最低限の人間らしい生活、
或いは、
恋愛や家族生活、『人並み・世間並みの幸せな日常を送る権利』
『職業選択の自由』『進路選択の自由』等等の ≪自由マンセーな20世紀以降の価値観≫
に照らし、重視しするなら、
「命あっての物種」或いは「仏に会ったなら仏を殺す」とか「寒さしのぎに本尊さんを焚火にくべる」とか
そういう価値観で行くなら、
求道する必要・意義がなくなってしまうわけでね・・・。
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 07:21:46.35ID:AiphnqcX
 

たとえば、仮に輪廻肯定派であったとしても
とりあえず今、輪廻していることに
>満足度がそれなりにある?
(或いは亦、完全逃避を希求するほどの厭世“感”がない?
  輪廻からの解脱を求める程でもない?
  そこまでの幸福感を望まない?)

 ↑ にゃるほろ了解でつ
  _  _  _

ちなみに「おじゃるの場合は」
>寒さしのぎに本尊さんを焚火にくべる

↑これでつ
苦行よりも → 楽な(世俗的な?)生活が良いでつ

(「苦行したくない!」という想いに依存して)
それゆえに
誰もが成仏するわけではない(五性各別)?

一切の如来の御足を礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0028神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 00:48:28.00ID:Eutro7Cw
age
0029神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 01:03:07.05ID:DyzUEpOS
age
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 18:12:55.07ID:vi7bZDP6
マーラ
釈迦が悟りを開く禅定に入った時に、瞑想を妨げるために現れたとされる魔神

煩悩の化身であるマーラにとって、釈迦が悟りを開く事は自身の破滅につながる
そこで手始めに釈迦のもとに美しく技に長けた三人の娘達を送り込むが
釈迦は数々の誘惑に屈せず…

たとえば
おじゃるの場合なら
かわいい女性が、やって来たなら、すぐにデートに没頭することになる
(実際には、かわいい女性とかが、やって来ることは、ないけれども…)

小説、コミック、アニメの世界の中での、登場人物の心の働きの描写として
無明
我癡・我見・我慢・我愛
貪・瞋・癡
戯論(けろん)とかの依存によっての、心の働きの描写とかがある

主人公 アツコ・カガリ
「自分が苦労しなくても、他の誰か、がかわりに、やってくれるよ」という感じの
(煩悩からの誘惑)心の働きの描写
(しかし、主人公(アツコ・カガリ)は煩悩からの誘惑に屈することなく最後までやり遂げる)
http://gno.blog.jp/izumi/20643504.html
http://tv.littlewitchacademia.jp/story/16.html
リトルウィッチアカデミア 第16話 ポホヨラの試練

http://www.j-theravada.net/3-jihi.html
光り輝いている智慧の世界に、気づくことができますように
生きとし生けるものが幸せでありますように m(_ _)m
0031神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 22:38:28.02ID:S2j+8tfI
天魔(てんま)とは第六天魔王波旬(はじゅん=悪魔)、すなわち仏道修行を妨げている魔のことである。
魔とはマーラー、波旬はパーピマントの音写で、意味はマーラーは殺す人、パーピマントは悪意のある人である。
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 15:22:17.56ID:SbdGU+tf
age
0033神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 07:06:09.56ID:PR9tzjD6
松本史朗氏(1)

十二支縁起を思惟することのみが仏教であり、悟り・禅定は仏教ではない
 松本史朗氏(駒沢大学教授)は、禅定や悟りは、仏教ではない。
 十二支縁起のみが仏教だという。仏典の言葉を重視するからだという。
(PC)http://www.ne.jp/asa...tail-b/matumoto1.htm
(スマホ1)http://fast-uploader.../file/7048550363903/
(スマホ2)http://fast-uploader.../file/7048550442487/


ヒリヒリする劇薬! 『縁起と空 如来蔵思想批判』(1)
「仏教とは無我説であり縁起説である」とする松本氏の論は、以下のように宣言します。

・お釈迦さまの「法」を「真理」とするのは仏教ではない!
・「悟り」という言葉も反仏教である!
・「解脱」という考え方も反仏教である!
・ 仏教徒はマンダラのような空間的世界を論じてはならない!
・「スッタニパータ」は、お釈迦さまが否定したはずの「常住の我=アートマン」まみれである!
http://ameblo.jp/nib...try-10523346238.html
0034神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 07:22:31.70ID:WG6c8di1
986 :考える名無しさん:2009/08/27(木) 02:36:57 0
>>971
>「釈尊も仏教を理解してない」
マルクスが私はマルクス主義者じゃないと言ったとか、キリストはキリスト教徒じゃないといったのと同じ意味合いでしょうか?
どういう文脈なんでしょう?
全然関係ないですが、龍樹とニヤーヤ学派の論争は龍樹の負けだと思うのですが、どうでしょう?
991 :考える名無しさん:2009/08/27(木) 04:07:48 0
>>986
松本説にそぐわない文が出てきて、しかも、
その文が最も古い由緒正しいものだったものだと思う。
普通なら自説が間違っていると考えるものを、
彼は恐らく自称仏教徒で始めてそのような発言をした。
たぶん、空前絶後だと思われる。
なぜなら、仏教が間違っているという意味と同じだから。
まったくおもわない。龍樹菩薩が数段上だと思う。
理由は、石飛諸著。ちがうというなら、それらを反証しなければならない。
992 :考える名無しさん:2009/08/27(木) 04:14:17 0
>>991
>松本説にそぐわない文が出てきて、しかも、
>その文が最も古い由緒正しいものだったものだと思う。
それって何?まさかスッタニパータやダンマパダのことじゃないだろう
994 :考える名無しさん:2009/08/27(木) 05:29:58 0
>>992
マハーヴァッガの偈の部分だったと思う。
偈の方が成立が古いから、文献批判でも切り捨てられない。
それであの迷言が生まれただと記憶する。
しかし、松本なんかどうでもいいだろ。論ずる価値もない。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1078419330/l50
0035神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 07:24:16.76ID:WG6c8di1
953 :考える名無しさん:2009/08/25(火) 04:41:51 0
松本史朗と袴谷憲昭って今はどうよ?
954 :考える名無しさん:2009/08/25(火) 07:21:51 0
>>953
論外だよ、そんなの読むな。
955 :考える名無しさん:2009/08/25(火) 07:34:10 0
何で論外なの?
958 :考える名無しさん:2009/08/25(火) 11:00:43 0
>>954
ただの妄想だから。松本は曹洞宗に古くからある本覚思想批判を
チベット資料を利用して如来蔵批判と置き換えたように見えるが、
ただの文学青年の妄想以外のなにものでもない。
「釈尊すら仏教を知らなかった」という迷言を吐いた松本は、
その学問的根拠を批判され私的信仰だと言い逃れている。
自ら学問でないと認めたということだ。
袴谷さんがどうゆう動機に基づいて妄想構築しているかは、
可哀想だからいわないでおく。ただ彼は真面目で一貫している所は好感が持てるが、
仏教としてはもちろん学問としても取るところは少ない。
959 :考える名無しさん:2009/08/25(火) 20:22:09 0
袴谷、松本氏
特に松本氏はアメリカの研究者から高く評価されていると聞いているが如何?
960 :考える名無しさん:2009/08/25(火) 20:36:03 0
>>959
アメリカのドキュン学者に例の批判仏教を支持するやつがいるんだよ。
アホはアホ同士、仲良くやってんでしょ。
961 :考える名無しさん:2009/08/25(火) 23:53:54 0
批判仏教! 懐かしいな〜
dhatu-vada批判、アートマン思想批判、和の思想批判が懐かしい〜
『律蔵』「大品」が根拠でしょ
僕は90年代初めに彼らの主張に感動したことがあるが
それから今に至るまでこの2人はどうなったのかしらん?
誰か教えて〜
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 07:30:46.18ID:jKTKhFto
33.
無我説、縁起説、か。
それを一部である、とするのが仏教である。
松本史朗の限界を考えるべきである。
0037神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 09:23:26.03ID:zTsYhZOc
wwwwwwww

懐かしいなw 一代かw

対論相手は誰かな?
0038神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 18:56:49.36ID:q3CqLVpF
 
http://blog.goo.ne.jp/a1214/e/c0f949d779d77f97b1a11ff9e632fa1a
松本史朗『縁起と空 如来蔵思想批判』 1

松本史朗氏は
“渇愛の滅尽”を求めて、“只管打座”したりするわけではないのである
とも言う
  _  _  _

たとえば机先生のような、ナンチャッテ覚者タソとかの主張によると
悲惨な状態に生まれ変わる事に不安を抱き、無限に続く輪廻の運命から抜け出したい
という
無明に依存して
渇愛(タンハー)に依存している、欲求・欲望は間違いである
ということであるらしい

それゆえに
苦集滅道ではなくて → 無苦集滅道?

(大乗は、やっぱり意味が、わからない? m(_ _)m )

一切の如来の御足を礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0039神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:26:08.34ID:q3CqLVpF
 
http://yamaneko.hatenablog.jp/entry/2015/06/28/163259
密集の概念がある時、霊魂の概念が生まれる
密集を看破できないのであれば、霊魂の概念は消失する事はありません
密集を看破するためには、色聚(微細な粒子)を識別しなければなりません
密集を看破した時、無我への領悟、了解が生まれる

http://www.tibethouse.jp/about/buddhism/37/index1.html
これまで私たちはこの世が苦そのものであると理解できずにいました
それというのも、すべての事象が恒常である、実体をもって(自立して)存在していると信じ込んでいたからです
しかし
すべての事象は独立してではなく、原因と条件(因縁)から成り立っており、それゆえ常に変化しています
(光り輝いている智慧の世界から観察して)
無常という理に自らの心(心の働き)を馴らしていかなければなりません

http://blog.livedoor.jp/daibakarenji/jyuugyuuzu.html
十牛図

ついに童子は修行の頂点に達した
ただ「空(くう)」となり、円が描かれているだけの無の世界

さらに無の世界を超えると、童子は元の世界、すなわち菩提心を起こし修行する以前の世界に戻ってきた
童子は計らいのない、分別のない心で、移り行く世界の様を
光り輝いている智慧の世界から(分別を超えて)観察している
ありのまま見つめている

http://www.j-theravada.net/3-jihi.html
光り輝いている智慧の世界に、気づくことができますように
生きとし生けるものが幸せでありますように m(_ _)m
0040神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 07:39:34.47ID:dZTX/JPl
余談だが、先日、爆笑問題の田中がやってる番組でバックに不動明王の像を置いてるのを見かけた。バカかと思う。
不動明王(シヴァー)は実は一番中心になって東大震災を起こした張本人といわれている。
こいつによってそうゆう因縁でもないのに不正に障害者にされたものもいる。また古代から不正にひどい陰謀を
たくまれてきた者もいる。赤不動、青不動、黄色、白、黒とあって、家のは赤だからあるいは白だから大丈夫と
言ってるのもいるが、全部同じで百面相でごまかしただけ。共産党の悪化したみたいにみんなで引きずり
落としあいになってしまう、また何らかの形でからかわれるようにばっかもなる。そんなものを拝んじゃダメだ。
オーム教と同じ。さっさと何処へでも納札してすててこい!アホッ!!
0041神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 15:56:47.86ID:zRmHnzG9

アニメの世界の中の、登場人物の心の働きの描写

http://gno.blog.jp/izumi/19850710.html
リトルウィッチアカデミア 第13話 サムハインの魔法
(登場人物)バハロワは
悲しみを固定する「永遠に忘れない」[悲しみの実]を必死に「抜かせまい」と踏ん張る
しかし
(主人公)アツコ・カガリが[悲しみの実]を力づくで強引に引き抜く
もとの美しく麗しい頃の、お姫様の姿に戻って、そして「笑顔」で成仏していく

力ずくで救う大日如来の化身 − 不動明王?

 ↓ ウィキペディア参照

教令輪身
仏法に従わない者を恐ろしげな姿で脅し教え諭し、仏法に敵対する事を力ずくで止めさせる、
外道に進もうとする者はしょっ引いて内道に戻すなど、極めて積極的な介入を行う姿である。
不動明王は大日如来の教令輪身とされる。
煩悩を抱える最も救い難い衆生をも力ずくで救うために、忿怒の姿をしている。

不動明王とは釈迦が悟りを開いた菩提樹下の坐禅中に煩悩を焼きつくしている姿だとしている。
釈迦が成道の修行の末、
悟りを開くために「我、悟りを開くまではこの場を立たず」と決心して菩提樹の下に座した時、
世界中の魔王が釈迦を挫折させようと押し寄せ、
釈迦に問答を挑んだり、千人の少女に誘惑させたりしたところ、
釈迦は穏やかな表情のまま降魔の印を静かに結び、
魔王群をたちまちに説破し、超力(四如意足とか)で降伏したと伝えられるが、
不動明王はその際の釈迦の内証を表現した姿であるとも伝えられる。

中咒
ノウマク サンマンダ バサラダン センダンマカロシャダヤ ソハタヤ ウンタラタ カンマン m(_ _)m
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 22:55:31.03ID:CxfmLytr
一代見てるかな?

↓ どういうこと?
https://support.nii.ac.jp/ja/news/cinii/20170410


今後は、J-STAGEがネット上の主要DL場となり、CiNiiは縮小(もしくは終了)ってことかいな? (´・ω・`)


http://www.nii.ac.jp/nels_soc/about/
ははぁ。。
紙からの電子化は過去の文献のみで、
現在は、「最初から電子化された論文」ということか・・。

時代やねぇ・・・。
けど、まだ電子化されてない名論・秀論(イイ言い方がないなw)も多々あるだろうにね・・。
0043おじゃる?
垢版 |
2017/05/02(火) 01:21:16.17ID:CdJ+vtJI
 
http://www.nii.ac.jp/nels_soc/about/application/
移行の申請

※J-STAGEへの移行の場合には、
国立情報学研究所(NII)と
科学技術振興機構(JST)の
それぞれに別様式の申請書をご提出いただく必要がございますので、ご注意ください。

移行先での受入が可能であることを確認後 …


名論・秀論とか多々あるのに、受入が不可の場合もある

ということなんでつね?残念でつ

現代語訳の初心者にも、わかりやすいものを、これからも、よろしくお願い致します

という感じでつ m(_ _)m
0044おじゃる?
垢版 |
2017/05/02(火) 01:52:06.04ID:CdJ+vtJI
 
たとえば般若心経の現代語訳の場合

 ☆ 無苦集滅道

机先生のような、ナンチャッテ覚者タソとかの場合
「悟りに至るための菩提分法(苦集滅道)など必要ないのじゃ〜っ!」 ← 多数派の意訳がこれ?

おじゃるの場合
「無自性である(変化している)からこそ
  苦集滅道で[掴もうとしている想いを手放(滅)して] → 涅槃へ」 ← おじゃるの意訳

意味が、わからないけど↓とりあえず

羯諦羯諦、波羅羯諦、波羅僧羯諦、菩提薩婆訶

般若心経とは関係ないと思うけど↓とりあえず

地蔵菩薩
オン・カカカ・ビサンマエイ・ソワカ m(_ _)m
0045神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 03:40:17.56ID:CdJ+vtJI
http://konton88.exblog.jp/24887023/
スッタニパータ
わが筏はすでに組まれて,よくつくられていたが,激流を克服して,すでに渡りおわり,彼岸に到着している。もはや筏の必要はない

悟りに至るための菩提分法は、よくつくられていたけど?
苦集滅道の四諦などによって
激流を克服して,すでに渡りおわり

「想う」という想いも手放し
「想わない」という想いも手放し
非想非非想も超えて

決して意思せず、また意思活動をしない
諸々の想はもちろん消滅し、別の諸々の粗い想も生起することがない
滅に触れる
このようにして、順々の正知による想滅定が生起するのである

我所でもない
我でもない
涅槃の世界を知覚して
涅槃の世界に住んで
涅槃の世界から観察して
http://blog.livedoor.jp/daibakarenji/jyuugyuuzu.html
十牛図

ついに童子は修行の頂点に達した
ただ「空(くう)」となり、円が描かれているだけの無の世界

 ☆ 苦集滅道から → 無苦集滅道へ?

さらに無の世界を超えると、童子は元の世界、すなわち菩提心を起こし修行する以前の世界に戻ってきた
童子は計らいのない、分別のない心で、移り行く世界の様を
光り輝いている智慧の世界から(分別を超えて)観察している
0046因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 03:52:13.41ID:4LPdOFVx
そのとうりだけど・・^^

のどが渇くと水を飲みたくなるからね^^

意思の強さと悟りは比例するな^^
0047おじゃる?
垢版 |
2017/05/02(火) 05:01:22.66ID:CdJ+vtJI
 
>意思の強さと悟りは比例する

たとえば、おじゃるの場合
縁起している世界の中で
仮設として
形相を有している?という、有相唯識派なので
「意思の強さ(という心の働き)は仮設としてある」ということで良いと思うけど

机先生のようなナンチャッテ覚者タソとかの場合
「意思の強さ(という心の働き)もない」と心の働きも全面否定するかも
http://www.myoshinji.or.jp/faq/faq_04.html
「人は本来清浄な心を元々持っているのであるから、悟りを求める必要はない」と言う立場
http://www.weblio.jp/content/%E5%8F%AA%E7%AE%A1%E6%89%93%E5%9D%90
只管打坐
悟りを求めたり想念をはたらかすことなく …

これで ↑「悟りに至るための菩提分法も必要ない」と勘違いしている人が、たくさんいるかも?
0048因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 06:38:52.12ID:4LPdOFVx
客二分による分別は虚妄であることを知り、無分別を理解・・^^
0049神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 06:40:13.83ID:4LPdOFVx
己の「こころ」が全ての事象・存在を作り出しているに過ぎないのである
として、その「こころ」による識別作用・思惟分別作用というものが
虚妄分別を起こし、その分別したものにとらわれて迷いの中に陥って
しまっているのだという原因に気づき、その上で、三性説・三無性説を
理解し、迷い・煩悩の「こころ」のありようを真に悟り、次に智慧を
働かせていけるように「こころ」を迷いから智慧のありようへと
転換させていくという「転識得智(てんじきとくち)」が大切・・


思い出した^^
0050因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 06:46:40.80ID:4LPdOFVx
虚妄分別・・なんだよな^^

空性とは、一切の存在・事象を実体として見るとらわれを離れ、
主客二分による分別は虚妄であることを知り、無分別を理解して、
また、縁起関係にあるあらゆる相対・対立をも超えた「不二絶対」を
明らかに知見していくことが重要であり、空性はいわゆる「無分別の智・
不二の智」のことであります。
その空性の「無分別の智・不二の智」により、分別・戯論・煩悩が止滅
される働き、分別から無分別、不二絶対の平等へと至るための働きが空用で
あり・・・
0051因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 06:49:02.86ID:4LPdOFVx
主客二分による分別は虚妄であると・・^^
0052神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 06:58:36.31ID:WqVE45yk
>>49
そういう唯心とか唯識みたいな基体を認めるのは仏教ではないとパーピマンが言ってた
0053因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 07:00:45.77ID:4LPdOFVx
無明と渇愛がもととなって、様々な煩悩が起こる。
煩悩とは我々の身心を悩ませ煩わせるものである。
煩悩の代表格としては、貪欲・瞋恚・愚痴の三毒の煩悩がある。
諸行無常であることを本当に自覚することができず、
諸法無我の真理を無視して、常一主宰の我ありと執着する
無明と渇愛煩悩によって、おまえら凡夫の現実生活は一時として
充たされることのない不満と苦悶の連続である。

だいたい似てるような^^
0054因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 07:07:22.90ID:4LPdOFVx
>>52

ひとそれぞれ考え方があるからね^^

しょうがないね^^

唯識三十頌は読む価値あるね^^

これ読まずに仏教は語れん^^
0055因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 07:12:23.37ID:4LPdOFVx
唯識三十論頌 世親菩薩造.曲唱/融熙 大唐三藏法師玄奘奉詔譯
https://www.youtube.com/watch?v=fWD-s_L5jp8

この歌思い出したぁあああああああああああああああああああああ^^
0056神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:00:12.82ID:CdJ+vtJI
http://morfo.blog.so-net.ne.jp/2012-02-13
縁起している世界の中で
仮設として

有相唯識派
認識は対象の形相を有していると考えます

瑜伽(ヨーガ)の実践の中に唯識の体験を得て教理にまとめた
とりあえず心(識)は☆仮設として存在すると考え
深層意識の阿頼耶識が
自分の意識も
外界にあると認識されるものも
生み出していると考え
最終的には
阿羅耶識もまた
無自性である
変化している
変化しない(認識は対象の形相を有している)もの → ではない

(変化しないものは)存在しないにも関わらず
(変化しないものが)有ると思う虚妄の執著である。遍計所執性

それゆえに
無相唯識派
認識は対象の形相を有していないと考えます

因縁果 ◆d........o ID:4LPdOFVx殿は、無相唯識派でつか? m(_ _)m
0057因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 18:48:29.44ID:4LPdOFVx
「唯識三十頌」

第十七頌

是の諸の識転変して 分別たり所分別たり

此に由りて彼は皆無し 故に一切唯識のみなり


この識の転変は分別である。

それによって分別されたものは存在しない。

それ故、この一切は唯だ識のみのものである。

つまり・・・^^

世親ちゃん派です^^
0058因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 18:58:53.90ID:4LPdOFVx
0765因縁果 ◆d........o 2016/08/10(水) 18:58:53.73 ID:uyiBGBfp
しかし、実践の段階において、「ただ識別のみ」ということにこだわってはならない。
認識活動が現象をまったく感知しないようになれば、「ただ識別のみ」という真理のなかに
安定する。なぜなら、もし認識対象が存在しなければ、それを認識することも
、またないからである。それは心が無となり、感知が無となったのである。
それは、世間を超越した認識であり、煩悩障(自己に対する執着)・所知障(外界のものに対する執着)
の二種の障害を根絶することによって、阿頼耶識が変化を起こす(転識得智=てんじきとくち)。
これがすなわち、汚れを離れた領域であり、思考を超越し、善であり、永続的であり、歓喜に満ちている。
それを得たものは解脱身であり、仏陀の法と呼ばれるものである(大円鏡智=だいえんきょうち)。

もしかして・・
これ・・

うわぁああああああああああああああああああああああああああああああ

おいらの境地じゃん^^

うわぁあああああああああああああああああああああああああああ

ん?
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:03:38.20ID:4LPdOFVx
第二十頌

どんな分別によってどんな事〔物〕が分別されたとしても、
それは遍計所執性である。それは存在しない。
0060神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:06:06.78ID:4LPdOFVx
第二十一頌

 依他起性は分別であり、〔それは〕縁によって生じる〔から依他起性な〕のである。
円成実〔性〕は、それ(依他起性)が、常に前の〔遍計所執性〕を離れて
いることそのことである。

第二十二頌

この故にこそ、それは依他起〔性〕と別ではないし、別でないのでもない。
〔この関係は〕無常性〔と無常なる事物〕等のようにいわれるべきである。
これ(円成実性)が見られないとき、それ(依他起性)は見られない。
0061神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:08:33.56ID:4LPdOFVx
第二十三頌 

〔今の〕三性に関し、三種の無自性性(無自性を本性とすること)がある
ことを〔内には〕秘かに考えておいて、〔『般若経』等には〕「一切法は
無自性を本性とする」と説かれたのである。
 
第二十四頌

 初め(遍計所執性)は、実に相によって無自性である
また、次(依他起性)は、これには自らあるもののあり方がない、
というのが、次の無自性性である。
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:10:49.78ID:4LPdOFVx
第二十五頌

そして、それ(円成実性)は諸法の勝義であるから〔勝義無自性性〕なの
である。それはまた、真如である。一切時に、その如く〔変らずに〕ある
からである。それこそが、唯識実性にほかならない。
 
第二十六頌

 唯だ識のみであることに、識が住しないかぎり、その間は二取の随眠は
止滅しない。
0063神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:12:39.60ID:4LPdOFVx
第二十六頌

 これは唯だ識のみにほかならない、というのもまた、実に対象的認識
故に、〔いわば認識主観の〕面前に何ものかを立てるので、「唯だそれの
み」にはなお住していない。

第二十七頌

識が、所縁(対象)を得ることがまさに無くなったとき、唯だ識のみ、
ということに住したのである。〔というのも〕所取がないとき、それを
取ることがないからである。
0064神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:13:14.69ID:4LPdOFVx
ん?
0065神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:14:58.63ID:4LPdOFVx
第二十九頌

 これは無心であり、無所得である。それはまた、出世間の智である。
転依である。二種の粗重を断じたが故に。

第三十頌 

それこそが無漏界であり、不思議であり、善であり、永遠である。
これは楽であり、解脱身である。これが大牟尼の法といわれるものである。
0066因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:15:50.38ID:4LPdOFVx
ふう^^

おわた^^
0067因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:22:04.57ID:4LPdOFVx
@ 遍計所執性とは、まったく(遍く)分別(計)せられ、
しかも実体あるものとして執着された性質ということであり、
概念的構想によって実体のあるごとく妄想されたものをいう。

A依他起性とは,他に依って起る性質ということであって、
因縁によって生起するものをいう。それは固定した実体はなく、
ただ現象としてあらわれているものである。

B円成実性は、完全(円成)にして真実なる性質ということであり、
諸法の真如をさす。
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:23:32.76ID:4LPdOFVx
第二十頌

どんな分別によってどんな事〔物〕が分別されたとしても、
それは遍計所執性である。それは存在しない。

@ 遍計所執性とは、まったく(遍く)分別(計)せられ、
しかも実体あるものとして執着された性質ということであり、
概念的構想によって実体のあるごとく妄想されたものをいう。

つまり・・^^

虚妄分別・・やな^^
0069因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:25:01.88ID:4LPdOFVx
0005因縁果 ◆d........o 2016/10/25(火) 17:13:06.52 ID:y3RwUnun
@「遍計所執性」

認識する側(能取・主観・主体)
   ↓
認識の対象の側(所取・客観・客体)
   ↓
思惟・思考による言説概念化
   ↓
 虚妄分別
   ↓
 実在・執着
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:25:53.68ID:4LPdOFVx
0006因縁果 ◆d........o 2016/10/25(火) 17:13:24.53 ID:y3RwUnun
A「依他起性」

認識する側(能取・主観・主体)

   ↓↑縁起(仮構)

認識の対象の側(所取・客観・客体)
   ↓
  識が働く
   ↓
縁起関係によってのみ、あらゆるものは仮に成り立つ
0071因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:26:28.02ID:4LPdOFVx
0007因縁果 ◆d........o 2016/10/25(火) 17:13:45.44 ID:y3RwUnun
B「円成実性」

認識する側(能取・主観・主体)

↓↑縁起的な分別(虚妄分別したものへの執着)の否定

認識の対象の側(所取・客観・客体)

     ↓

  無分別(諸法実相・真如)
0072因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:27:10.14ID:4LPdOFVx
0008因縁果 ◆d........o 2016/10/25(火) 17:14:06.98 ID:y3RwUnun
結果・・

空性「無分別の智・不二の智」
      ↓
分別・戯論・煩悩が止滅
0073神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:27:59.18ID:4LPdOFVx
「意識こそは虚妄分別するものである。その性質が分別を具えたものだからである。それは
意識自らの言葉に依る熏習を種子として生じ、またあらゆる表象の言葉に由る熏習を種子
として生じている。それ故に、意識は無限に種々の形相のある虚妄を分別するが故に遍計
と名づく。」

無着(摂大乗論)

0010因縁果 ◆d........o 2016/10/25(火) 17:16:31.99 ID:y3RwUnun
「(意識が遍計することは)名・概念を対象として虚妄分別するのであり、概念を依他起性の
上に相(形相・性質)として付託し、相を見て執着し、種々に思考を廻らして言葉として言う、
見る、聞く等の四種の言説を為して、ものが存在しないのに存在と誤認するのである。」

無着(摂大乗論)
0074因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:29:07.92ID:4LPdOFVx
0019因縁果 ◆d........o 2016/10/26(水) 20:23:36.78 ID:4G1R5hAZ
「スッタニパータ」(分別意識)

「およそ苦しみが生ずるのは、すべて識別作用(識)に縁って起こるのである」

0020因縁果 ◆d........o 2016/10/26(水) 20:25:05.71 ID:4G1R5hAZ
「しかしながら識別作用が残り無く離れ消滅するならば、苦しみの生ずることがない。」

0021因縁果 ◆d........o 2016/10/26(水) 20:26:30.23 ID:4G1R5hAZ
「およそ苦しみが生ずるのは、すべて識別作用(識)に縁って起こるのである。

識別作用が消滅するならば、もはや苦しみが生起することは有りえない。」
0075因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:29:58.64ID:4LPdOFVx
う〜〜ん^^

こうなるんだよな^^

おわり^^
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:30:36.71ID:CdJ+vtJI
>空性とは、一切の存在・事象を実体として見るとらわれを離れ…

チベットの場合は
唯識よりも中観派の系統が強いかもしれないけど↓とりあえず
http://repository.meijigakuin.ac.jp/dspace/bitstream/10723/816/1/culture5_79-93.pdf
チベットに伝わる心の訓練法
(無明の暗闇に覆われた世界すべて一切の)諸法は夢(幻)の如しと訓練しなさい

道の本体は阿頼耶の自性に置くことです( ← 唯識派?)

坐(瞑想のセッション)の間は
(無明に依存して、自らが妄想に依存して、幻を作り出している)
幻術師(のようなものである)としてありなさい

 ☆ 因縁果 ◆d........o ID:4LPdOFVx殿は↑こんな感じでつか?

息を吐く時に自分の幸せを白い光の形で衆生に与え
息を吸う時には衆生の苦しみを黒い煙の形で受け取る
http://www.mikkyo21f.gr.jp/kukai-walk/cat29/post-99.html
護摩の思想は、インドから中国を経て空海に及ぶ頃にはこの火の行事が高度に思想化され
火を真理とし、薪を煩悩とし、真理をもって煩悩を焼くという 思想に至った
(火を白い光とし、薪を黒い煙とし ☆ 白い光をもって → 黒い煙を滅し尽くす?)

http://www.j-theravada.net/pali/key-tanha.html
無明から渇愛が生まれるのです
無明と渇愛がうまく絡み合って、無始なる過去から(輪廻を繰り返して)終わりなく苦しみをつくり出しています
(光り輝いている智慧の世界から)客観的に自分を観ることによって、無明と渇愛を消していきましょう
http://www.j-theravada.net/3-jihi.html
光り輝いている智慧の世界に、気づくことができますように
生きとし生けるものが幸せでありますように m(_ _)m
0077因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:38:42.33ID:4LPdOFVx
唯識は,理論だけでなく,実践も重視する。唯識を覚るためには,5つの修行段間がある。
五位のうち資糧位・加行位・通達位・修習位の4つが「因」で,最後の究竟位が「果」。

だそうだけど・・^^

0355因縁果 ◆d........o 2017/05/02(火) 15:17:51.88 ID:4LPdOFVx
仏陀の解脱法「三十七菩提分法」の中で、四念処観は解脱へ向かう一乗道といわれています。
すなわち四念処観を実践していれば、解脱の終着点ニルバーナに至るのです。
 
七覚支では四念処観が成就した証拠を覚ります。

0356因縁果 ◆d........o 2017/05/02(火) 15:26:01.44 ID:4LPdOFVx
「七科三十七道品」

四念住法・五根法、これは、瞑想です。

四正断法・五力法・七覚支法・八正道法は、実践と瞑想です。

四神足法は、特殊な tapas( 練行)です。

こっちやる予定^^
0078因縁果 ◆d........o
垢版 |
2017/05/02(火) 19:42:15.71ID:4LPdOFVx
うっ^^

体動かん^^

予定は未定^^
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 19:59:23.64ID:CdJ+vtJI
 
チベットの場合は
息を吐く時に自分の幸せを白い光の形で衆生に与え …

この [ 白い光 ] というのが
[ 光り輝いている智慧の世界 ] のことかもしれない

中観帰謬派の場合
自性ではない(無自性)とするらしいけど↓とりあえず

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%80%A7%E6%B8%85%E6%B5%84
光り輝いている
悟りによって外来の諸煩悩を離れ
垢(けが)れを離れて(滅し尽くして)本来の清浄性を取り戻して → 涅槃へ

唯識説は瑜伽行によって心が離垢することを重視し …

↑この場合
[ 我癡・我見・我慢・我愛を手放し(滅し尽くし)煩悩を消し去る ] というような意味で良いのかしらん? m(_ _)m

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E9%82%A3%E8%AD%98
我癡・我見・我慢・我愛が
睡眠中でも深層において働き続け
根源的な心である阿頼耶識を対象として、それを自分であると考えて執着し続けている
この深層的な自我心(我癡・我見・我慢・我愛)を滅することによって、無我行を実践することができる
0080神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:16:58.24ID:CdJ+vtJI
 
>四神足法は、特殊な tapas( 練行)

悟りに至るための菩提分法
瞑想において自在力・神通力を得るための四如意足でつね?

観神足 - 優れた瞑想を得るために智慧を以て思惟観察する
         ↓
光り輝いている智慧(無為法)の世界から → (有為法の世界の)思惟を観察する
  _  _  _

因縁果 ◆d........o ID:4LPdOFVx殿へ

ありがとうございます
また、これからも、ご教示よろしくお願い致します

一切の如来の御足を礼拝し奉る
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0082神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:43:49.80ID:p3Smnrbr
age
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 12:37:21.06ID:DTun9Y+2
先日、NHKアーカイブスで、新横綱大乃国誕生(4横綱時代)時のNHKスペシャルをやってた。
頂点に立った男たち―17人の横綱―な感じのタイトルで。
それぞれの過去映像や、現時点でのインタビュー等で構成されているので、
歴代横綱の肉声はそれぞれ面白い。

そんな中の、大鵬と記者のやりとり

(記:横綱ってどんなもんですかね)
鵬:そんなもん、口じゃ言えないよw
  横綱ってのは、(コレコレ)こういうもんで、こういうもんで、
  なんて言える(説明できる・する)もんじゃない。口で言えるもんじゃない。
  (土俵の上で)「こういうもんだ」って、見せる(示す)しかないよ

言語化できないものは、畢竟
(体現させて)目の前に突きつけるしかないんだわな・・・ (´・ω・`)

さて、仏法(おしえ)、さとり、或いは涅槃、か・・・。

仏教も、もしかしたらそうなのだろう。

(まあ、だから、最極の異端である禅が、直系足り得る資格を残すのかもしらんけど・・。)
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:46:42.48ID:NNRyRW75
>最極の異端である禅が、直系足り得る資格を残すのかもしらんけど …

禅の系統は?
すでに仏なのであるから
(仏の現れなのだから)
それゆえに、いきなり
悟りを求めたり想念をはたらかすことなく、ひたすら只管打坐
  _  _  _

禅の系統(中観派・大乗)は理解するのは難しい

「(すでに)仏なのだ」という、ところが [ なんちゃって覚者タソ ] のような感じがする

机先生みたいな感じがする m(_ _)m
  _  _  _

準提功徳衆、寂静にして心常に誦すれば、一切諸々の大難、よくこの人を犯すこと無し。
天上及び人間、福を受くること仏の如く等し、この如意珠に遇はば、定んで無等等を得ん。

一切の如来の御足を礼拝し奉る。
オン サラバ タタギャタ ハンナマンナ ノゥ キャロミ m(_ _)m
0085パーピマン
垢版 |
2017/05/12(金) 15:33:59.26ID:NJ3gX4Sg
不立文字は確かにそうなんだろうが・・・・

思うに、やっぱり直系たり得るのは禅宗か?
しかし、これはまさに両刃の剣で、ある作家に言わせると
「禅は百万人に一人の天才のみが歩ける道」  とww

残りの者は全て穴に落ち、野狐となるwww

それでも、禅宗か?w
今の日本ではw
0086神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:24:56.44ID:DTun9Y+2
>>85
>それでも

古き良き親父像じゃないがw

言い聞かせる・説き聞かせる、語を尽くして説得する よりも、所謂
 「背中を見せる」(生き様を見せる)、そこに本質を見出す
という意味ではね・・。

仏道が ehi bhikkU と言われ、悟りが ehi passika なるものなれば・・。
0087パーピマン
垢版 |
2017/05/12(金) 22:05:08.77ID:NJ3gX4Sg
>仏道が ehi bhikkU と言われ、悟りが ehi passika なるものなれば・・。

仏教という宗教の最も優れているところが、そこだと思うなw
上から目線の真理の押し売りなんではなく、「それを望む者は、来て自ら確かめよ」
というとこね。

だが、バカもいるからなあw
(法華以外は地獄いき・・・なんて喚くバカがww)
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 23:10:43.81ID:pmt4i/8/
>言語化できないものは、畢竟
>(体現させて)目の前に突きつけるしかないんだわな・・・ (´・ω・`)

松本史朗氏。
「悟りとか体験とか瞑想とか、はたまた禅定とか精神集中とか純粋経験とか、これら一切は仏教と何の関りもない。
宗教において言葉とは、絶対的に与えられるものだ。
十二支縁起は、我々に与えられた仏の言葉、仏語なのであって、その言葉なしに仏教はありえない。」
http://www.ne.jp/asahi/sindaijou/ohta/kenkyu1/fl-kenkyusi/kensi-enginomi.htm
0089神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 02:35:27.26ID:pE5fSEnv
 
松本史朗氏
「瞑想とか、禅定とか精神集中とか、これら一切は仏教と何の関りもない … 」

机先生
「止(シャマタ禅定)とか観(ヴィパシヤナ智慧)とかも必要ない … 」

 − これに対して −

上座部系の場合は
http://yamaneko.hatenablog.jp/entry/2015/06/28/163259
密集の概念がある時、霊魂の概念が生まれる
密集の概念がある時、「我所もある・我もある」という想いが掴もうとしている
(睡眠中でも深層において働き続け
  根源的な心である阿頼耶識を対象として、それを自分であると考えて執着し続けている)

色法の密集を看破するためには
止(シャマタ禅定)とか観(ヴィパシヤナ智慧)とかで
色聚(微細な粒子)を識別しなければなりません

止(シャマタ禅定)とか観(ヴィパシヤナ智慧)とかで
「我所もある・我もある」という想いを手放して、そして
密集を看破した時、無我への領悟、了解が生まれる
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 07:54:15.81ID:MjqQ3WqP
89.
宗教は否定作用である。
対象を否定する。
よってして対象は存在しない。
0091神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:31:33.72ID:hlb+/FfM
対象がないと言いつつ、打倒天皇を主張する123は何なの?
0092野狐ハジ
垢版 |
2017/05/13(土) 10:43:01.62ID:VcesPuF5
>>85
なんちゃって覚者はすでに仏と仲良しなのじゃよ
100年に1人の天才だったに違いないww
仏の方が、あんまりにも、アホで惨めなんが際立ってたハジを見つけたわけだ
感謝感激雨アラレなのじゃ
なぜか和尚のしゃべりがw
南無阿弥陀仏へ向けて精進するのが仏道で、それ以外は、すべて外道じゃ
そして法華以外は地獄行きとは、法に認められんだら真っ暗闇の幽霊さとゆーことなのかもしれんな
まあ、ここは想像だが
うむ
今日も自慢の煩悩全開の野狐ハジなのだ?w
0093神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 19:45:03.45ID:7+/Ktk6i
このスレ覗いてる人間は、今日のNスペも楽しめるかも?
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:15:07.64ID:8KZNbjDv
91.
天皇なんてものは否定されて存在しない。
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:26:44.56ID:7+/Ktk6i
>>94
馬鹿だろ?wwwwww

その  「存在」  という語が意味するところは何?


・ウルトラマンなんてものは(否定されて)存在しない
・地球外生命は存在しない
・幽霊は存在しない
・愛だの友情だのは存在しない
・悟りだの涅槃だの解脱など存在しない


君(>>94)は、上のどれを認め、どれを認めないんだろうか?
或いは全てを却下するだろうか?w


( ̄ー ̄)
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:28:36.47ID:7+/Ktk6i
(-_-)


つくづく、お釈迦さんが説法に躊躇した、梵天勧請の逸話を噛みしめざるを得んな・・・
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:30:51.31ID:8KZNbjDv
95.
馬鹿だろ。
なにも理解できないバカである。
早く悟れ、や。
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:38:10.12ID:7+/Ktk6i
>>97
「存在する」 ということが、どういうことかを理解できてないのは君だろwwwwwwwwwwwwwwwwww


律蔵大品から学び直して来い。

菩提樹下で、何が見られたのか?
仙人堕所で五比丘に何が説かれたか?
南伝涅槃経で、どのような教え(エピ)が集成されているか?

釈尊45年の足跡を、しっかり辿ってこい。




仏に逢っては仏を殺し  を、本当に殺すことだとでも思ってるんだろうかね?w  >>94
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:43:07.19ID:7+/Ktk6i
余談:

野狐培養・繁殖に加担したのは、明治大正の鎌倉禅だってのは感じてるけど、
末席に連ならざるを得ない身としては、擁護する姿勢もとらざるを得ないのよね・・・w(汗
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:44:07.56ID:8KZNbjDv
98.
知識を自慢するバカである。
悟っていないバカである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況