うん、妄想に取り付かれない健全な頭が必要だな

今の常識では妄想だとしか思えないが真実である(という確信がある)ことを語るとき
健全な頭の持ち主は相手の持つ常識を前提にして話す
主観を出来る限り排除し、否定するべき常識をなるべく絞って相手が受け入れ易いように話すんだ
なぜなら信じてもらうことが難しいと自覚しているから

それができない奴の「妄想だとしか思えない話」は妄想だと思って間違いない