>大乗の僧侶でありながら原始経典を学ぶなどということは許されず、発覚した場合には破門して飯の食えない乞食僧にし・・・


・・・・・・・・・
五世紀初頭のインド仏教の寺院数の実態・・・・

大乗寺24、小乗寺60(有部、正量、上座、大衆、説出世、大乗上座部)

そして、大乗小乗兼学の寺15・・・・・

⇒『大乗小乗兼学の寺15』

wwwwwwwwwwwwwwwww