>>662
>鬱に限らず、世の中が信用ならない、と思うだけで、
>その人の状態は悪くなります。

例えば、東京都民の税金の使い方だとか、国民の税金の使い方だとか
汚職等、戦争でお金もうけしようとか、土地や資源確保だとか
そういった事を監視することの必要性、
国や権力者でなく国民が主人公であるという
自覚は必要です。
恐れから服従していた時代を克服するのは、
信用どうのでなく、それで鬱になるとかその人の状態が悪くなる
ということはなく、健全さの現れです。

イエスがそうでした。宗教と結びついた金と権力の腐敗に対してね。

ダニエルさんが仰る、この世が信用できないの、この世とは自分が生活してる
場での直接的な人間同士の事であり、抽象的なこの世でなく
具体的な環境とそこに生じている人間関係のことを指していますか?