>>41
こんばんは。お疲れさまです。

>中に入ると

この箇所ですが、小生ならば時を表す独立属格と解して、「中に入ったとき」と訳します。
ご参照のいくつかの訳がそのように訳出しているようです。

>一人の百人隊長が彼に助けを求めて彼の方へと向かって来た。

次の8,6のκαι λεγωνとのつながりを考えると、以下のように
分けた方がいいように思われます。

「百人隊長が彼のもとに向かってきて、」
「彼に願い求めて/希(こいねが)って、」(6節 そして曰く、)

この箇所はギリシア語の説の区切りが悪いので、心地よくありませんが、
仕方なくこのように訳するしかありませんかね…。