X



トップページ心と宗教
944コメント704KB

GLA【高橋佳子】の遺骨崇拝3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 08:40:03.92ID:mgyWg1QC
宗教法人GLA(主宰:高橋佳子)による遺骨崇拝(*1)、納骨堂の建設許可申請
における虚偽(>>2 *2)、その他、宗教法人GLAに関する話題を議論するスレッドです。

【過去スレ】
GLAの遺骨崇拝 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1415245309/
GLA【高橋佳子】の遺骨崇拝2 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1451819519/

【*1】「遺骨崇拝」とは、
http://megalodon.jp/2014-1112-0925-12/https://www.gla.or.jp:443/support/kinenkan/p7.php
> 人生祈念館地階には、人生を支えた肉体への感謝を込めて、「ご遺骨」
> をお預かりする「納骨室」も設けられました。大いなる存在の光が常に注がれ、
> 見守られている中で、ご遺骨は安置されます。
> とりわけ、祖師高橋信次先生、そして、あまたの求道者たちと共に
> 奉納できることは、魂の道を歩む一人ひとりにとっての歓びであり、
> このうえない誇りにほかなりません。
にあるように、GLAの納骨堂(人生祈念館)に、開祖高橋信次らの遺骨とともに
納骨することを「歓び」、「このうえない誇り」であると主張する
神理(GLAの教義)を指します。
0702神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:40:30.71ID:iYjkJ9gz
>>696 にて、
> GLAを憂う元会員(と言うよりは在家者全員)に対しては非常に
> 不利な条件しか与えられていない。
> これに対して、職員には圧倒的に有利な条件が与えられてきた

と書いたが、実は、この事実自体が奇妙な話だと思う。

佳子先生は、「GLA共同体の千年構想の青写真に、一丸となって
アクセスする」という御指示を下さったのだから、必要な情報は
事務局から全会員に共有されるべきではなかったのだろうか?

例えば、ボーディサットヴァウィズダムには、在家者に公開すべき
ではない情報も含まれているだろうから、その中から、
千年構想に必要な情報をピックアップして在家者に共有することも
職員の責任ではなかったのだろうか?
0703神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:41:05.34ID:iYjkJ9gz
「7つのプログラム」もそうだった。「7つのプログラム」の元々の
テーマ、願いは「菩提心発掘」だったはずだ。「菩提心発掘」とは、
一体誰の菩提心を発掘することだろうか?

言うまでもないことであるが、それは、在家の会員も職員も含めた
「全員の菩提心」を発掘すること以外に考えられないだろう。

しかし、「菩提心発掘」を果たすために在家の会員に与えられたもの
は何だっただろうか?佳子先生が下さったヒントと、他の人間の言葉を
ごっちゃまぜにした「玉石混交」とも言うべき言葉しか与えられ
なかったではないか。

これでどうやって「菩提心発掘」に挑戦せよと言うのか?

在家の会員が「菩提心発掘」に挑戦するためには、まず、「玉と石」を
選り分けなければ、何も進めることはできなかったではないか。なぜ、
そのような作業を強いられなければならなかったのか?
0704神も仏も名無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:41:30.65ID:iYjkJ9gz
以前、「7つのプログラムはもう終了したのだ」という反論をした
人間がいた。「7つのプログラムは終了した」と言うのであれば、
「7つのプログラムを通じて菩提心発掘に挑戦できた」という事実、
そしてその事実に対する感謝の言葉が有って然るべきであろう。

7つのプログラムを通じて、誰が、どのようにして菩提心発掘に
挑戦できたのか?その事実を、感謝の言葉とともに共有しない限り、
「7つのプログラム」は終わっていないのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況