■ヘブル人への手紙に「天に登録されている長子たちの教会」(ヘブル12:23)とありますが、
このことばは、教会が地上だけでなく、天にもあることを教えています。
教会は、天と地の両方にあるのです。地上の教会は、建前上の教会です。
まだまだ未完成です。

しかし、天の教会は、完全なものとされた栄光の教会です。
地上では、真理が曇らされたり、罪があったり、憎しみがあったり、争いがあったりします。
教会は、この世の罪と闘うだけでなく、みずからの罪とも闘わなければなりません。
失敗もあれば、分裂もあり、不完全です。
しかし、天の教会は、そうした闘いに勝利した教会です。
天に罪や憎しみや分裂があるわけがありませんから、天の教会は完全です。

地上の教会は天の教会を建ててから建てるものです。
この地上の教会のことを建前といいます。

上棟式(建前)とは日本では元は神社を建てる時に行われていた祭祀です。

天の教会とは二度生まれた者達の所属する教会なのです。