このやり取りわろたw
知ったかぶりのバービー、神智学系の宝珠にやり込めらるww
むろん、宝珠は、そういう気はないんだが、結果的に
494 : パーピマン2016/09/03(土) 09:48:53.51 ID:Ji8c+utW
今、南直裁のブログ見てきたが、八月三十日のやつで面白いこと書いてたなあw
・・・・鈴木大拙は道元はわからんとw
・・・それはオレも同意だねw
鈴木大拙はあくまでも宋代禅の系統だと思うし、道元はそれの否定が根幹だし。
・・・・単純に、「あ!!わかった!」 と脳内にお花畑をつくっちまったモンが
勝ちか?ww

496 : 宝珠@神智学徒 ◆9XuF3XEACk 2016/09/03(土) 15:04:32.25 ID:hG0y8TMv
>>494
これかな?
  ↓
「まあそうだな。根本的には、鈴木の話も西田の説も、ものの言い回しはともかく、
理屈の筋は老荘思想やブラフマ二ズムのパラダイムに回収できるだろうから、特に『日本的』とも思えないね」
(8月30日:日記より)
一応、(知らない方々のために)情報として提示しておきます。
鈴木大拙は、禅の研究をしていたアメリカ人女性の神智学徒と結婚しており、
後年、大拙自身も神智学協会の正式会員となっています。
また情報によれば、
この鈴木夫妻(大拙は神智学協会の支部長に就任)は
京都で大谷大学や龍谷大学の教員を中心とする「大乗ロッジ」を設立し、
大乗神智学の研究活動を推進していました。
大拙氏の思想と人となりについての、
ご参考まで