>>986
色眼鏡で他者や対象を計り、善悪・好憎・貴賎・美醜と判断するところから、苦しい悲しい、嬉しい悔しいとなる。
それを無理やり浄土だと思い込んでも、その思いは破綻しか招きません。
自性無性、本来空を悟ってはじめて、自身の思いこそ自身を苦しめ、穢土を彷徨い歩く原因だと理解し、そこから逃れる術が手に入ります。

理解できない事を自分勝手に思い込むのは、あなた自身の為にも良く有りませんよ。