X



トップページ心と宗教
1002コメント330KB

【1566】FEBCをのどかに語り合うスレ 3kHz【1566】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2010/05/21(金) 18:41:52ID:SLDZ0muQ
毎晩 21時30分〜22時45分に、
済州島からAMラジオの周波数1566kHz・出力250kWで日本全国に向けて放送をしている、
超教派キリスト教ラジオ局FEBCについて、ゆる〜りと語り合いましょう。
0850神も仏も名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 00:52:33.71ID:dEmlST4t
>晴佐久神父は「どのようにして救いは実現するのか」について曖昧となる。
>ただ「救われる」と力説しているだけなのだ。
「どのようにして救いは実現するのか」が、明確に記されたものが旧約聖書だから、旧約聖書を読み取れる者なら
当然それは理解済みである。ましてカトリック神父なら言うまでもない。
それに対して旧約聖書に何が記されているか読み取れない者にとっては、神父は曖昧と映るらしい。

そもそも人祖のアダムが楽園を追い出されて以来、神の子イエス・キリストが地上に来られて人類の罪を贖うまでは
天国の門は閉められていたから、人類は誰一人天国に入れなかった。つまり2000年前までは、すでに死んで天国に
入る資格のあるすべての者は別の場所(古聖所)で天国の門が開くのを待っていたわけである。

しかしキリストの十字架の贖いによってすべての人のために天の門が開いたから、「人類は救われたのである。」
だだし、天の門が開いてもキリストが述べられたように天国には無条件では入れない。
要するに生きている間は天国にすべての人の席が設けられているものの、最終的には神のみ旨に叶った人々だけだ。
神のみ旨に叶った人々とはどのような人々であるかは、カトリック教会の新約聖書に記されているから読まれることをお勧めする。
よって春佐久神父が「救われる」と力説するのは当然のことだろう。


★新約聖書は、カトリック祭司である12弟子、ペトロ、パウロ、ヨハネなどによって、カトリック教会が真の教会であることを
 保証する目的でカトリック教会について記した文献だから、カトリック教会の正典である。
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 09:38:19.21ID:mOS6xHPX
神の人類に対する深い愛によって天の門が開いたからには その天国をゲットしないなんて
あまりにももったいない いや、おろかと言えよう
晴佐久神父は 一見神を必要としない飽食状態の日本の社会に呼びかけているのだ!

神はあなたを愛している 神はおまえを愛している 神は皆を愛しているとね

表現方法をかえると → あなたは救われている

その証拠に昇天されたイエスキリストは 確実に天国と繋がる恵みをカリック教会に用意されたのだから
あとは人間が素直に神の愛に答えたらいいだけさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況