X



トップページ警察
1002コメント401KB

職務質問苦情スレ 122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 17:36:55.37
【防犯】っていう目的では職務質問求めることはできない
職務質問は以下の要件に該当する理由や事情がある場合に求めることが許されている

警察官職務執行法第2条1項
「警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問することができる。」
0548名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 17:45:08.81
【防犯】という理由だけでは職務質問は許されないよ
警察官職務執行法2条1項が根拠
0549名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 17:48:54.95
結果的に防犯になりうる事もあるんだろうが。別にどうでも良いんじゃ無いの。
職質が違法かどうかと関係はない。
0550名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 17:56:05.27
【防犯】っていう表現だと【特別な理由や事情がない人に無差別的に】行うことが可能な行為であり、
職務質問は【特別な理由や事情がない人に無差別的に】行うことは法律では許されていない
0552名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 18:44:43.27
警察官職務執行法第2条1項
「警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者又は既に行われた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者を停止させて質問することができる。」


この要件に当てはまっていた場合警察官は「防犯の為」っていう言葉を使って職務質問求めてこない
他には「職務質問にご協力ください」とかも同じ
0553名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 18:53:54.14
> この要件に当てはまっていた場合警察官は「防犯の為」っていう言葉を使って職務質問求めてこない

根拠は?
0554名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 19:44:43.82
警察官職務執行法第2条1項
0556名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 20:17:37.62
職質は「警察官職務執行法2条1項」の要件に該当する人物に対し事情を伺ったり質問をする職務上の行為です。
0557名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 20:29:38.32
防犯のためとか日本のためとか社会のためとか、曖昧な理由で個人の身体生命財産を侵害することは許されないんだよ。
警察は法の定めに基づく限定された条件でのみ暴力・強制力の使用が許されている。そのために要件が厳密に定められているわけ。
0559名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 20:42:25.45
要件の

「既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者」

というのは、事件の参考人に該当する人物だぞ
参考人に該当する人物からは事件に関する事情を聞きだす行為であり、所持品検査や車内検査なんかしない
はき違えている人も多いが、職務質問の目的は防犯の為なんかじゃないぞ
警察官職務執行法2条1項の要件に該当する人物に対し警察官が事情を伺ったり質問する行為が職務質問の目的
0561名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 20:56:52.74
つまるところ、防犯の為と理由での職質は違法行為
0562名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 21:17:34.43
「防犯のため」とか理由にもならんからな。
なんか肖像権君臭がする。
0564名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/22(火) 22:58:22.41
防犯ってざっくりした広義的な言葉でしょ
DJポリスや巡回パトロールや警官がそこらに立ってるのも防犯
犯罪を未然に防ぐという意味で職質も防犯のカテゴリーに含まれると思われる
ただし、その中で職質を実行するのなら法的根拠(警職法2条1項)が必要ということだな
「防犯のため」という大ざっぱな言葉だけでは職質を実行する理由としては不十分

あと俺がよく思うのは2条1項を満たしていないのなら、それはもう職質として不成立ではないか?ってこと
形としては単に警官が市民に話しかけてるだけに過ぎない
だったらもう「停止」を求めることや過去判例で適法とされた「有形力の行使」や「留め置き」も違法行為になる
ま、そんなこと言ったところで警官はまず認めないけどね、「適法適切な職質だ」と言い張るだろう
結局、職質が適法かどうかを最終判断するのは司法の場になる
0565名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 07:18:30.31
>>544
だったら、明らかに心臓目掛けて
拳銃(ライフル・マシンガン含む)
発砲して相手方が死亡しても
書類は組織防衛で都合の
いいように書いて相手方に
責任転嫁か?
大暴走するなら、小学生以下の
子どもにバンカケして
当たり公妨でワッパを後ろ手で
交差した状態ではめてPC内で
暴力行使または拳●しようと
したらノルマ達成出来るかの
焦りがあるんだろうなと解釈
出来るかと。
0566名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 11:09:49.24
>>559
事件の参考人というのは、事件に関する事情聴取をする相手のことだから、
職質ではなく、事件の捜査上での聴取相手ということになるので、事件が現に
発生した事実がないと「事件の参考人」にはならない。

つまり、事件が確認されていない職質の段階では、事件の参考人というのは
法的な手続き上では存在しない。
0568名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:13:22.15
「既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者」の、
「既に行われた犯罪について知っていると認められる者」というのは、

事件を目撃した目撃者
事件に巻き込まれた被害者

などがこれに該当する。
警察官はこれらの人物に職務質問を求め事件に関する様々な情報(犯人の特徴とか、犯行の様子とか、逃げた方向とか)を聞き出す。
また犯人が割れている場合は、犯人の事を知っているとされる人物(同じ学校の生徒とか、同じ職場の人とか)などに
犯人に関する様々なこと(例えば、犯行前日の様子とか、最近何か変わったことはなかったか?とか)を聞き出す。


「犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者」というのは、

犯行予告を知った人

などがこれに該当する。
いつどこで犯罪が行われるかもしれないのか、警察官はその人物から詳しく聞き出す。


なので「防犯」という理由で職務質問はそもそも認められていないし、職務質問=所持品検査・車内検査ではない
youtubeにあがっている職質動画の殆どの職務質問は、法律で認められている要件を全くもって欠いた状況で行われており、
しかも嫌疑ない状況で嫌疑に対する付随する行為である所持品検査・車内検査目的をやっている。
これは違法職務質問でしかない。
0570名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:21:04.75
異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者

防犯要素はあるね
0571名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:24:58.68
一応説明しておくけど、君らが嫌疑も無いのに警察官から防犯を理由に職質を迫られたというなら、それは違法だ
嫌疑がないなら、な
0572名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:28:26.37
「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者」
に該当する場合はそもそも嫌疑が相手にあるでしょ。
「防犯」でという理由ならそもそも相手には嫌疑などない状況なので、必要性・緊急性を欠いた状況で行うことになるので警察官職務執行法では認めれれない。
0573名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:29:41.06
>>571
嫌疑が無ければ、その場で適当な嫌疑を無理やり作り出すのが警官だから注意。

目を反らしたor目を合わせたwwwとか、近くで事件が有り、あなたが犯人に
似ているとか、通報が有り、通報の人物に似ているとかの職質理由を作り出して、
正当な職質に見せかける。
0574名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:32:33.10
兵庫県警の所持品検査「違法」、慰謝料支払い命じる判決
https://www.asahi.com/articles/ASK1D52D9K1DPIHB01W.html

兵庫県警の警察官に違法な職務質問を受け、かばんを開けさせられたとして、県内に住む50代の男性が県を相手取り、
慰謝料10万円を求めた訴訟の判決が12日、神戸地裁であった。
山口浩司裁判長は「プライバシー侵害の高い行為だった」と述べ、3万円の支払いを命じた。

判決によると、男性は2012年1月、神戸市須磨区のレンタルビデオ店駐車場に車をとめて仮眠をしていたところ、須磨署員から職務質問を受けた。
免許証を提示し、車内の確認には応じたが、かばんの中にはアダルトグッズが入っていたため、検査を拒んだ。

そのため署員は車のドアに足を挟んだり、パトカーを正面に止めたりして車の発進を阻止。
さらに男性をパトカー内に座らせ、最終的にはかばんを開けさせた。違法な物は見つからなかった。

県警はこの職務質問について「同意の上での所持品検査だった」と主張したが、判決は男性には犯罪を疑わせる具体的な事情がなかったと指摘。
「検査は必要性、緊急性を欠いた状況で行われ、警察官職務執行法で認められる範囲を超え違法」と判断した。

県警の増田稔・監察官室長は「判決内容を検討し、関係機関と協議の上、今後の対応を決めたい」とするコメントを出した。(川田惇史)
0575名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:35:13.50
ん?日本語が通じないのか?
犯罪を犯そうとしていると考えられるものに対する職質は防犯だろ
何言ってんだ?
0576名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:37:56.88
「犯罪を犯そうとしていると考えられるもの」
嫌疑があるだろ
0578名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 15:56:27.65
>>568
事件について付近の通行人に聞く行為は事件の捜査上の聞き込みじゃ?

職質は対象となる人物に事件性があるかを確認する行為で、対象人物とは
無関係の事件であれば、対象者にはそもそも嫌疑が存在しないので声をかける
こと行為自体ができない。
0579名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 16:45:19.79
「何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者」は2つの要件があるが、
分解すると、

「犯罪を犯したと疑うに足りる相当な理由のある者」
「犯罪を犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者」

「犯罪を犯したと疑うに足りる相当な理由のある者」に該当する人物というのは、
既に行われた事件に関係しているとされる人物とかが該当。

要するに、まだ捕まっていない事件の犯人とかなどがこれに該当する。
事件が発生して捜査が行われ事件の目撃者(防犯カメラの映像とか)や被害者から得た犯人の特徴と当てはまっている場合。
嫌疑理由→「事件の目撃者や被害者から得た犯人の特徴と当てはまっており、事件の犯人の可能性があった」

他には、逃亡中の指名手配犯のポスターとそっくりな人を警察官が見かけた場合、
その者を呼び止めて職務質問を求め身分確認求めたりとか、あれこれ聞きだしたりとかするでしょ?
嫌疑理由→「指名手配犯のポスターの人物と似ており、逃亡中の指名手配犯の疑いの可能性があった」
0580名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 16:45:38.88
「犯罪を犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者」
相手の行動や行為や状況からこれから犯罪が行われようとしている可能性が見受けられた場合が該当。

例えば、高齢者の人とビジネスマン風の人がひと気のない場所(例えば、公園とか駐車場とか)で
何やらやり取りを行っているシーンを目撃した場合、もしかしたら高齢者を狙った詐欺の可能性が疑われると思う。
業務で顧客とやり取りする場合、普通は営業所か相手のお宅に伺ってやり取りするのが普通であり、
ひと気のない街中の場所で業務上やり取りすることなど不自然に当たる。
もし警察官がこのシーンを目撃した場合、「もしかしたら高齢者を狙った詐欺じゃないのか…」となり、
その者の所に行き職務質問を求める。
職務質問では相手に「今ここで何をされているのか?」などの質問をビジネスマン風の人と高齢者の人に求めて事情を把握する。
これが詐欺だと相手の様子がおかしかったり、高齢者の人への質問から「お金を持ってくるように相手に言われた」とか、
「カードを持ってくるように相手に言われた」とかってなる訳。
そこで高齢者を狙った詐欺が正にこれから行われようとしていた嫌疑が高まり、
警察官はビジネスマン風の人に身分証の提示を求めたり、ポケットやカバンや財布の中とかの確認をさせてくれと要求する。
結果詐欺だった場合、偽の身分証や、他人名義のカードなどが出てきたりするという訳。
嫌疑理由→「ひと気のない場所でビジネスマン風の人と高齢者の人がやり取りをしていたので詐欺の可能性を感じた」


このような感じで特に所持品検査・車内検査を求められる職務質問というのは相手に嫌疑があって行われるものであり、
嫌疑がない適当にそこら辺にいる人(主に若めの男性)に対して「防犯」という理由で職務質問を求め身分証の提示から
ポケットやカバンや財布の中を確認させてくれと所持品検査などを強要することは警察官職務執行法では認められていない。
そもそも相手にそのような行為を求める場合は相手に嫌疑が掛かるようなしっかりとした理由が必要。
0582名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 20:42:41.46
>>578
そもそも職務質問というのは「警察官が職務上相手から事情を伺ったりする行為」のことであり、
その対象者になる人物が警察官職務執行法2条1項で規定されている要件に当てはまるケース。
この要件の「既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者」というのは、
事件の目撃者や事件の被害者、他には、これから犯罪が行われることに関して情報を掴んだ人物とかがこれに該当し、
これらの人物はそもそも参考人に該当する人物であり嫌疑などない。
嫌疑がないから職務質問できないというのはおかしく、警察官職務執行法2条1項の要件に当てはまらない場合が職務質問ができない。
0583名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 22:31:48.45
>>558
なら、職質に応じない被疑者(ただし疑は無い)の令状申請する時、申請理由に防犯の為って
書いて申請すれば良いんだよ。
令状が出てきたきたら、申請理由に本当に防犯の為と書いて申請したか、発布され易い様に
事実をでっち上げて申請したかは確認したいね。

>>569
562は肖像権の有無には言及してないので、そのレスの仕方は不適当。

>>562
冬休みに入ったんかねぇ。
0586名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 22:38:33.29
>>574
裁判官が公正に判断して判決を書いてくれれば良いのだが、現実は厳しい。
警察に不利な判決を書くと、左遷されるのだと思う。
裁判官も人の子ということだろう。

高知白バイ事件。
0587名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 22:46:27.14
>>582
嫌疑理由が存在する対象者に対する接触行為が職務質問で、これは行政警察活動。

事件について目撃情報などを目撃者から事情聴取するのは、事件の捜査なので司法警察活動。
また、事件についての嫌疑が目撃者には存在しないので、職務質問のような「止めて質問する」
という権限が発生し得ない状況。

職務質問は行政警察活動の任意捜査なので、嫌疑が存在する市民に対してしか行えない。
警職法による条文では「事件について知っている」となっているが、これは対象者が事件に
関与していて、その事情を知っている可能性について言及している条文。
0589名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 23:55:19.65
【ゴミに個人情報を書かせる地域】
ゴミ袋に住所・氏名(フルネーム)・電話番号・家族構成・親戚構成明記・ゴミ出し者の顔出し写真付き身分証明書コピー貼付厳守でゴミ捨て場所が各家庭の玄関前厳守の地域

・佐賀県西部?
・神奈川県横浜市?

ゴミ袋に住所・氏名(フルネーム)・電話番号・家族構成・親戚構成明記厳守でゴミ捨て場所が各家庭の玄関前厳守の地域


ゴミ袋に住所・氏名(フルネーム)・電話番号・家族構成・親戚構成明記厳守の地域


ゴミ袋に住所・氏名(フルネーム)・電話番号・家族構成明記厳守の地域


ゴミ袋に住所の一部・氏名・電話番号必須でゴミ捨て場所が各家庭の玄関前厳守の地域。



ゴミ袋に住所の一部・氏名必須でゴミ捨て場所が指定のゴミ置き場厳守の地域。

・ 

ゴミ捨て自由な地域
・なし?


【その他】
ゴミ袋は指定で、有料の地域


※ 住所の一部 … マンションの場合、何階何号室表記。
0590名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/23(水) 23:55:39.87
昔、ゴミはそれぞれ自家処理と環境中へ投棄

各家庭の前にゴミ箱を置きそこへ必ず入れろ

ゴミ箱には必ずフタをしろ

ゴミ集積所へ袋に入れて出せ

ゴミの収集日が決まる

燃えるゴミと燃えないゴミを分けろ

資源になるから細かく分別しろ

指定の袋に入れて出せ

名前を書け

住所・氏名(フルネーム)・電話番号書け

住所・住居者全員氏名(フルネーム)・電話番号書け

住所・住居者全員氏名(フルネーム)・電話番号書いてゴミを出した奴の顔写真を貼れ

住所・住居者全員氏名(フルネーム)・電話番号書いてゴミを出した奴の顔写真を貼れ・ゴミを出した理由も書け

出したゴミの内容を詳しく書け

普通ゴミ・資源ゴミの更なる細分化(手でちぎった紙・ハサミで切った紙・カッターナイフで切った紙を別々に出させるとか…)

完全届出制、ゴミを出す際は書類に書かされて窓口提出を義務化。ゴミ捨てる理由や捨てる物の詳細をことこまかく記入させられる。リストにないゴミ・許可しない場合はゴミ出し不可。



0592名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/24(木) 10:26:35.72





|








 




0593名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/24(木) 15:36:09.63
>>591
てか、この時期に忘年会か。
民間企業じゃ、下手すれば懲戒もん。
それを同志でやったのではなく、職場ぐるみでやったというなら随分意識が低いですな。
所詮警察なんてこんなもんやね。
0594名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/24(木) 20:25:03.04
職質の要件をきっちり守れなんて指導はせず、とにかく声かけろという号令に問題あんねん

防犯警戒回りでフダ?んなもん裁判所が出すかよw
可能性はゼロじゃないけどな
0595名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/24(木) 21:43:34.69
国家権力に守られてるだけの底辺社畜と変わらねーだろ
クリスマスも交代で勤めるとかストレス溜めてるんだろうね
善良な一般庶民はこいつらの捌け口になってるわけだ
0596名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/24(木) 22:26:42.49
上司に怒られ、女房に怒られ、その腹いせで職務質問なんかされたらこっちがたまらんわw
0598名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/25(金) 09:51:07.90
https://www.youtube.com/watch?v=keQ2aeIM1eM
ふざけんな!職質!謝らない警官(1)

https://www.youtube.com/watch?v=T3JHH1kQFdg
ふざけんな!職質!謝らない警官(2)

https://www.youtube.com/watch?v=CFewjXFXTSo
ふざけんな!職質!謝らない警官(3)

警官って、毎日毎日、こんなつまらない仕事やってて人生満足なのかな?
ひたすら市民に対しての所持品検査で点数稼ぐしかない不毛な仕事人生w
0599名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/25(金) 13:04:09.17
そして、警察署に被害の相談に来てもほとんど何もしないという無意味なことやっている
0600名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/25(金) 14:48:41.27
令状ってとったやつの名前も記録されるの?
所属、認識番号とかも
なら、有利だな
0602名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/25(金) 15:47:46.25
>>599
被害届けのことか?
何でもかんでも受理してたら届け出件数ばかり増えていくことになるだろ?
そういうことだよ
0603名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/25(金) 15:52:00.16
>>598
それは声かけのきっかけは問題無いんだが、拒否を説得するやり方にいささかの疑問は感じるなぁ
0605名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/25(金) 19:00:04.40
>>602
全部じゃなくても明らかに問題といえる案件には積極的に取り合えるだろ?

こんな座っているだけの奴に声掛けて相手がごねただけで14人も警官よこせるのだから
もっと市民の為になる有効な警察活動はいくらでもできる。
はっきり言って外回りの無差別違法職務質問担当の警官は今の半分に減らして
余った半分を警察に相談に来た案件で積極的に使ってやるべきだと思う。

渋谷の職務質問(1)座ってるだけで援護14人
https://www.youtube.com/watch?v=n01a2JEvMNY
https://www.youtube.com/watch?v=h32bp5lhcfk
0606名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/25(金) 23:34:11.31
こんなの見つけた。

============================

将来の幹部候補生として警察庁が採用する警察官(国家公務員)=いわゆるキャリア組は
「巡査」ではなく「警部補」からのスタートとなるほか、
採用から1年後には昇任試験を受験することなく「警部」へと昇級できます。
地方公務員の場合は、大卒・高卒ともに最短で昇任試験に合格したとしても警部になれるのは30歳。
とはいえストレートで警部まで昇り詰めるのは至難の業と言われており、
あまり現実的な話ではありません。一方、大卒のキャリア組の場合は、
23歳で自動的に警部になることができるという違いがあります。


警察官全体の約92%が「巡査」から「警部補」で占められており、警部が約5%、警視が約3%、
警視正以上ともなるとその数はわずか0.2%程度と言われています。
「警部補」から「警部」になるための昇任試験では難易度が格段に高くなり、
「警部」以上は狭き門であることがわかります。
「警部」以上への昇任は試験ではなく選考形式となり、上司の評価なども加味されます。

https://shingakunet.com/bunnya/w0001/x0003/career/
0607名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 02:42:44.63
"市民の為になる有効な警察活動"
そんな事したって評価されないからな。
懸命に職質してくだらない事で引っ張らないと。
0608名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 02:49:08.05
要するに、警察官になった時点で市民の安全なんて2の次で、最優先は自分達の点数的なもになる
0609名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 04:15:26.55
職務質問は自分たちのストレス発散と暇つぶしの解消の道具と自己の昇進への踏み台
0611名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 09:26:34.65
市民に頭突きして暴行した警察官は名前も出ないし、逮捕もされないのか? 


警察官が"頭突き" 暴行事件で捜査
https://rkb.jp/news/000612.html
0612名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 11:11:38.54
何もしてない市民に不当な違法職質の強要は人権侵害
0613名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 12:59:33.47
>>607-612
そんなわけないだろ
警察官は皆安全のために一生懸命にやっているのは事実
嘘や捏造してるんじゃねえよ
0614名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 14:46:20.26
何もしてない市民に犯罪者扱いして不当に任意の職務質問の強要は人権侵害だろ
0615名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 15:48:36.26
人権侵害じゃない
強要は刑法でうたわれる犯罪のひとつ
0616名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 18:21:44.57
>>613
安全のためと言うのは建前だから、事故が起こりそうもないスピードが
出やすい直前道路で取り締まりやってんだろう?
0617名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 18:24:15.28
個人情報不正利用しストーカー 警部補を書類送検、依願退職 長野県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/93f0f4a98b0c7f650ffcdc3e5f2a9247991bdea1

職務上で知り得た個人情報を不正利用し、女性に付きまとうなどしたとして、長野県警は26日までに、
ストーカー規制法違反と県個人情報保護条例違反の疑いで、県警本部勤務だった男性警部補(59)を書類送検し、
減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にした。

いずれも10月15日付。警部補は同日付で依願退職した。

県警監察課によると、警部補は7月、面識のない県内の30代女性に好意を寄せて声を掛け、
その後、職務で女性の住所などを把握。付きまとうなどのストーカー行為を計2日間行った。

7月中に女性から県警に相談があり、捜査していた。警部補は事実関係を認め、
「相手に怖い思いをさせ、大変申し訳なく反省している」と話しているという。

波多腰功監察課長の話 被害者と県民に深くおわび申し上げる。
職員に対する指導、監督を一層徹底する。
0618名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/26(土) 21:23:25.35
海外では警察官を見たら強姦魔・殺人鬼と思えと教えられている。
0619名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 02:25:01.85
>>613
みたいなバカが一番厄介。罪悪感が無いから止まらない。
自覚的に点数稼ぎやってる悪徳警官の方がマシ。
0620名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 04:51:47.44
>>605
積極的ねえ
はっきり言うけど、そういうのは消極的だと思うよ

よく考えてみな
被害届けの数が増えても検挙する数は増えるわけではない
なんでもかんでも受理してたら検挙率が下がる

そういうこと
0622名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 09:48:49.21
>>617
好みの女性だから職務質問して何か答えられないやましい事があるのかと女性を恫喝して個人情報などのプライバシー聞き出したのかwww
底辺高卒警察官に権力持たせるなよwww
0623名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 10:10:03.17
警察官勤務中にけん銃携帯しミニパトでマッサージ通い 飲酒運転も
2020年12月25日 18:22 現在


熊本県警の警察官2人に懲戒処分です。

県警は25日、飲酒運転をした警察官と勤務中にミニパトでマッサージ店に通っていた警察官あわせて2人を懲戒処分にしました。

飲酒運転で停職6か月の懲戒処分を受けたのは、警察署に勤務する20代の男性巡査長です。

この巡査長は、コロナ禍の今月5日午前3時ごろまで熊本市の繁華街で酒を飲み、そのおよそ7時間後に自らの乗用車を運転したということです。

「巡査長はこの国道付近でパトロール中の警察官から職務質問を受けました」(記者)

巡査長の呼気からは、基準値の2倍を超えるアルコール分が検出されたため、酒気帯び運転の疑いで摘発したということです。

この巡査長は警察の調べに「取り締まりに遭わなければ大丈夫だろうと思った」などと、飲酒運転の自覚があったと話しています。

巡査長は25日付で依願退職しています。

また減給10分の1(3か月)の懲戒処分を受けたのは、警察署に勤務する30代の男性巡査長で、勤務中にミニパトなど公用車で複数回マッサージ店に行っていたということです。

この巡査長は拳銃を携帯したまま店に通っていて、マッサージ中は店のかごに拳銃を置いていました。

「県警は2人の勤務警察署について個人の特定につながるため発表しないとしています」(記者)
0624名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 10:27:27.15
>>623
一般市民が飲酒運転とか犯罪行為したら問答無用で名前とか職業とか晒される癖に個人の特定に繋がるから勤務警察署すら発表しないとか舐めてますね、
警察官を取り締まる組織は存在しないから警察官が犯罪犯したら名前も絶対晒して一般市民の百倍罪を重くしろよ

「県警は2人の勤務警察署について個人の特定につながるため発表しないとしています」
0626名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 11:15:31.97
取締る側の警察官が、一般人と同様の罪を犯した時、罪が軽いのは問題では?
0627名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 11:46:53.99
忖度、癒着、お友達、お仲間
内々で済ます
0628名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 12:13:47.22
>>626
犯罪犯しても名前すら出ずに個人情報が守られる警察官(笑)
0629名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 12:30:47.58
>>626
罪を軽くして退職金やって追い出さないと警察暴露本出されてしまうから、
重い処分は出せないんだよw
0630名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 13:17:28.44
>>629
警察組織って腐りきってるんですねwww
0631名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 13:52:22.54
そりゃー昔からですよ
民主の時代から…

いや
伊藤博文時代から…
0632名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 14:38:45.02
麻原彰晃の祖父は平壌署長だった
警察組織がテロを間接的に生み出した
0633名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/27(日) 21:25:59.85
警官批判なんてした日には即座に逮捕されそうだな
0634名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/28(月) 07:53:24.67
>>605
機動隊出てないだけマシかと。
>>633
中国じゃないんだから。
ただ警察の味方したら何かいい事
あるんかい?
0635名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/28(月) 18:16:30.80
クラウドメモに職質されそうな地域よった時間メモってスマフォ複数台あるから録画してつべに晒す準備万全
警職法もこのスレひらけばすぐ出てくるから
0636名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/28(月) 23:52:34.64
>>634
機動隊員には職質ノルマがないから、違法職質することはないのだろう。
0637名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/29(火) 09:07:53.35
北海道新聞 12/26(土) 16:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/62f16c45f0b3d08f924d0ccac9978a893adcff20

 札幌弁護士会は、道央圏にある五つの図書館が、警察から利用者に関する任意の照会を受け、情報提供していたとの調査結果を明らかにした。同会は「本人の同意がない情報開示はプライバシー権の侵害」として、照会に応じないよう全図書館に求める意見書を発表した。

 意見書は23日付で、捜査機関に対しても、図書館利用者の情報の取得は任意の照会ではなく、裁判所から捜索や差し押さえの令状を得て行うよう求めている。

 同会によると、調査は同様に苫小牧市の図書館で2018年に判明した利用者情報の提供を受け、今年3月に行った。公立・大学図書館の計102館を対象に、警察から「捜査関係事項照会」を受けたことがあるかどうかを文書で尋ね、4割の43館から回答を得た。

 警察からの照会は10館が受けたと答え、うち5館は情報提供にも応じたと回答した。
0638名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/29(火) 12:12:52.41
警察官なんて糞の塊だしな
組織犯罪や国家ぐるみの悪事の摘発をする銭形のとっつぁんを見習えよ。
0639名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/29(火) 13:04:17.60
北海道警もスピード違反捏造したり、交通違反して信号無視して逃走したり腐りきってるな

女性の交通機動隊員、違反し逃走 道警、切符交付も公表せず

車で交通違反をし、停止を求められながら信号無視などをして逃走したとして、北海道警が交通機動隊所属の20代女性警察官に交通反則切符5枚を交付していたことが28日、捜査関係者への取材で分かった。
女性警察官は11月上旬に所属長から口頭注意を受けた後、依願退職した。道警は公表基準に満たないとして発表していない。
 捜査関係者によると10月下旬、倶知安署管内の国道で乗用車を運転中に携帯電話を使用。署員から停止を求められたが逃走し、信号無視など計5件の違反行為を重ねたとされる。
0640名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/29(火) 20:12:47.77
【愛媛】バイク停車させようと、対向車線にパトカーはみ出す…運転手は驚いて転倒 [餅丸★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609239690/


12/29(火) 19:18
読売新聞オンライン

 パトカーを運転中、バイクを無理に停止させようとして相手にけがを負わせたとして、愛媛県警は警察署の地域課の男性巡査部長を本部長注意とした。18日付。

 県警によると、巡査部長は4月、県内でパトカーを運転中、職務質問のため対向のバイクを停止させようと考え、方向指示器を出さず、赤色灯も点灯させずに対向車線へパトカーをはみ出させた。バイクの運転手は驚いて転倒し、軽傷を負ったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/814141a4474f4eaa7ef79bb770f26951ef82b525
0641名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/29(火) 21:36:21.42
警察官の身分証明は必ず行いましょう。
また、警官も積極的に応じましょう。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8e21dfda8fc6dcfad35e0a11e962ae2001efafed


>>637
Tポイントカードの運営会社もやってた。

ttps://www.google.com/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1901/24/news080.html
0642名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/29(火) 23:37:48.75
>>637
素朴な疑問なんだけど、「図書館利用者の情報」って何だろう。
図書館に誰が来たかを知りたいんじゃないと思う。
図書館カードを作る時に氏名・住所・生年月日・電話番号は書くと思う。
勤務先とか通学している学校名は書かなかったように思う。
まさか、だれがどのような本を借りているかを知りたいのではないだろう。
そうすると、考えられることは、
図書館に来た人の氏名・住所・生年月日・電話番号が知りたかったんじゃないか。
つまり、だれでもよいから、数多くの人の氏名・住所・生年月日・電話番号を集めているんじゃないか?
0643名無しピーポ君
垢版 |
2020/12/30(水) 00:33:31.69
相手が警察ってだけで脳死状態で自他の情報提供しちゃう人、機関は少なくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況