X



トップページ警察
1002コメント590KB
アンドロメダ銀河見聞録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001銀河猫
垢版 |
2018/06/08(金) 09:21:00.41
地球でお亡くなりになった方々が、アンドロメダ銀河で新しい生活を始めているという想定のSFです。

アンドロメダ銀河には地球で生存している方々は自由に往来が可能です。
ただし、お亡くなりになられた方々は、地球に帰還できないという設定です。
0167名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/26(月) 17:05:39.10
変な鳴き声が聞こえてので横を見ると、カモメ人だ。
私と同じぐらいの体格だ。
カモメ 「地球人か?」。
青江三奈さん 「そうよ、あなた地球のカモメと同じね。」。
カモメ 「我々の祖先は地球からアンドロメダに来て科学的処置によって文明的知能を取得したのさ。」。
「アンドロメダは色々な文明の発達の仕方があって、地球よりも変化が大きいのです。」。
「私も冷コーをもらおう。」。
青江三奈さん 「そこに座ったら。」。
カモメ 「ありがとう。」。
0168名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/26(月) 17:17:57.12
お嬢の「港町十三番地」がかかった。
これは、時代があっている。
都はるみさんの「涙の連絡船」もあっている。
カモメ 「日本の昭和とアンドロメダの先進テクノロジーが融合している世界ですよ、ここは。」。
私 「そうか、なんか変な感じがしていると思ったよ。」。
0169名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/26(月) 19:43:10.87
カモメ 「アンドロメダで昔流行った「京のにわか雨」、「京都慕情」を歌ってた歌手はどうしていますか。
青江三奈さん 「小柳ルミ子さんと渚ゆう子さんね。お二人とも現役でやっていますよ。
カモメ 「「京のにわか雨」の小柳ルミ子さんはの評価はどうかな?」。
私 「あー、あの人ね、彼女は宝塚音楽学校を首席で卒業してね。」。
「どうにもこうにもならないよ、完璧過ぎてね。」
「お嬢と同じさ。」。
カモメ 「それは良かった。」。
「八代亜紀さんの「なみだ恋」も良いですね。」。
私 「クラブの女王と言うところかな。」。
「彼女たちになると、もう、それぞれの分 野でトップに立っているから」。
カモメ 「都はるみさんがアンドロメダでコンサートをやったとき鑑にいったんです。」。
「あんな歌手はみたことがないですね。ステージの上を右に左に移動して、身振り、手振りで観客が納得するまで切り込んでくるんですよね。」。
「アンドロメダも広いですけど、あんなに上手い歌手はいませんですよ。」。
私 「あーはっは、彼女は歌で世間を動かす力がありますからね。」。
「彼女、実は数年引退していた時期があったんですけどね、その間は、世の中が暗く暗雲が立ち込めた感じがありましたよ。」。
「私なんか、彼女が復帰したときは、急に世間が明るくなって、陽光が差して春の日差しのように感じたものですよ。」。
カモメ 「すごいものを持って生まれたお方ですね。」。
0170名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/26(月) 20:57:57.79
水森かおりさんの「津軽海峡冬景色」、いけるじゃん!
女王石川さゆりさんのと聴き比べてみた。

水森かおりさんのは、女王石川さゆりさんのとは、違う別の世界が広がっている。

女王石川さゆりさんのは、10代初めの子が歌ってる感じ。
聴く者に胸騒ぎを起こさせる。
水森かおりさんのは、三十代初めの人が歌ってる感じ。
水森かおりさんのは、スッキリしている。

どちらもトップ歌手だから、それぞれに良いところがある。
坂本冬美さんの「津軽海峡冬景色」は、この二人のどちらにも属さない。
やはり、坂本冬美さんの世界か。
シャープでキレが良い。
0171名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/26(月) 21:20:55.06
みんな、カバー曲だから、適当に歌うというところが全く感じない。
持ち歌と同じく全力で歌っている。
なんで?
と思うところは素人か。
演歌の守護神松原のぶえさん、女王石川さゆりさん、水森かおりさん、坂本冬美さん、みな奥行きが深い。

島津亜矢さんにいたっては、あの童顔から、何であんなに演歌が上手く歌えるのか理解不能だ。
0172名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/26(月) 23:18:30.15
丘みどりさんの「雪椿」、ピタリ、チューニングされている。
上品で透明な感じがする。
ただ、水森かおりさんのような声の回しがあまり感じられない。
しかし、彼女の持ち歌だとしても十分にヒットしただろ。
0173名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/27(火) 17:16:07.99
青江三奈さん 「今晩は、パークホテル東京に泊まろうよ。」。
お嬢 「良いじゃないの」。
都はるみさんが、マスコミに捕まって、写真やビデオカメラに追い回されている。
さらに一般ファンはサイン攻めで迫ってくる。
銀河猫とカラスが彼らを追い払っている。
マスコミは平行宇宙から来たのを知っているから、ニュースにしょうとして(金儲け)必死だ。
とりあえず、警備会社に連絡して、雑踏警備を頼むことにした。
お嬢もバレないように帽子とサングラスをしている。
街頭テレビのニュース速報で、有名芸能人が平行宇宙から来たこと報道している。
私も何がどうなっているのか、頭が変になりそうだ。
0174名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/28(水) 09:29:05.53
水森かおりさん、たくさんの記録やタイトルを持っていますね。
史上初の快挙も多い。
この人は、これだけの記録を持っているのに、威張らないんだね。
好感度ナンバーワンかな。
裏表が無いってファンの方が言ってた。

絶好調と言うのかな、人生が面白くて、仕事が楽しくて仕方がないだろうな。

そんなことを考えながら、真屋順子さんと波止場通りを歩いていると、先ほどのカモメが飛んできた。
0175名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/28(水) 19:16:16.03
カモメ 「また会いましたね、松原のぶえさんの「みれん岬」が大変なことになってますよ。」
「アンドロメダのユーチューブで再生回数が17億4千万回に達しています。」
私 「なん、なんと、都はるみさんに匹敵するじゃないですか!」。
カモメ 「そうですよ、地球ではたかだか数百万回の再生回数ですからね。」。
私 「演歌の守護神松原のぶえさんもアンドロメダでコンサートやらないと地球には帰してもらえそうにないですね。」。
「出境の税関で足止めをされそうだね。」。
真屋順子さん 「歌手の方は、実力がダイレクトに伝わってきますね。私たち役者にはピンと来ないですね。」。
カモメ 「松原のぶえさんに、会ってコンサートをお願いしてみます。それでは失礼します。」。
カモメは飛び去ってしまった。
私 「真屋さん、スタバのみんなのところに帰りますか?」。
真屋順子さん 「そうね。」。
波止場通りを歩いて、スタバのある港公園に向かって歩いた。
0176名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/28(水) 19:47:50.01
私はスマホで、ワープドライバーのアプリを立ち上げて、アンドロメダ歌謡ランキングを見てみた。
やはり、守護神松原のぶえさんが上位にランキングされている。
「みれん岬」だ。
アンドロメダで、これだけヒットすれば、地球に無事に帰してもらえそうにないな。
困ったものだ。
ま、100万人収容できるスタバのホールでコンサートやらないとダメだな。
そんなことを考えていると、カラスがやってきた。
カラス 「みんなスタバに逃げ込んでいますよ。」。
「ファンが押し寄せて来ています。とにかく、態勢を立て直さないと。」。
0177名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/28(水) 19:55:32.77
カラス 「水森かおりさんの「函館山」も爆発していますよ。」。
私 「演歌の守護神松原のぶえさんで精一杯なのに、水森かおりさんもか!」。
0178名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/28(水) 20:32:48.79
スタバに着いたら、報道陣が店を取り囲んでいた。
店に入ると、みんな集まって座っている。
裕次郎さんと、お嬢が 「地球ではやらないんだけど、ここで合同コンサートをやるか。」。
0179名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/28(水) 21:09:49.95
私 「合同コンサートライブね、いいいんじゃないですか。」。
カラス「コンサート会場は「スタバのハーバーランドホール」でいいですね。
お嬢「そうね、合同でやるんだから、それぐらい大きな会場でいいよ。」
カラスがスタバのマザーコンピューターにコンサートライブの手配を指示した。
ここでは、ほとんどロボットが手配から、会場の運営までをおこなっている。
カラス「ライブの期間は、1ヶ月でいいですね。」。
お嬢「交代でやるんだからそれぐらいの期間でいいんじゃないの」。
準備に2週間ですね。
カラスはスタバのマザーコンピューターに計画を指示している。
数分もすると、計画を作成してネットに上げている。
それをもとに、修正があるか今晩、ホテルで検討会をすることになった。
0180名無しピーポ君
垢版 |
2018/11/28(水) 21:11:08.07
私 「合同コンサートライブね、いいいんじゃないですか。」。
カラス「コンサート会場は「スタバのハーバーランドホール」でいいですね。
お嬢「そうね、合同でやるんだから、それぐらい大きな会場でいいんじゃない。」
カラスがスタバのマザーコンピューターにコンサートライブの手配を指示した。
ここでは、ほとんどロボットが手配から、会場の運営までをおこなっている。
カラス「ライブの期間は、1ヶ月でいいですね。」。
お嬢「交代でやるんだからそれぐらいの期間でいいんじゃないの」。
準備に2週間ですね。
カラスはスタバのマザーコンピューターに計画を指示している。
数分もすると、計画を作成してネットに上げている。
それをもとに、修正があるか今晩、ホテルで検討会をすることになった。
0181名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/01(土) 12:56:49.01
た、大変です。
都はるみさんのサイン入り色紙が今年の銀河オークションで、な、なんと55億アンドロメダドルで落札されました。
演歌の守護神松原のぶえさんの色紙は、48億ドルです。
入札者が多いってことは、落札値が天文学的な数値になるのですね。
水森かおりさんの色紙は37億ドルでどちらもまだ落札期限まで10日を残しています。

銀河猫 アンドロメダの金持ちは天井知らずだな。
0182名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/02(日) 09:48:59.95
た、大変です。
コンサートライブの開催場所を巡って、アンドロメダで争奪戦です。
スタバのハーバーランドホールに予定しているんですけど、多くの人種から物言いが付いているんです。
みんなライブコンサート開催による1200兆アンドロメダドルの経済効果を取り合いになっているんです。
0183名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/02(日) 21:42:40.40
おっと、坂本冬美さんの「あばれ太鼓」が聞こえてくる。
どうせ死ぬときゃはだかじゃないか
真似のしにくい歌だな。
揃い浴衣の夏が行く
ダイナミックで余韻を含んだ声、しかし、えげつなさとは無縁の響きだ。
声に煌びやかな響きがあるので、聴く者に快感を生じさせる。
真正面から打ち込んでくる、これも演歌ですというところか。
0184名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/02(日) 21:52:28.85
他の歌手が出せない声の坂本冬美さんが歌ったから、ヒットしたのだろう。
あの引きずるような煌びやかな声は持って生まれたものだろう。
得をしている。これも天賦の才だから仕方があるまい。
さらに実力が追い打ちをかけて、現在の「あばれ太鼓」は絶品に仕上がっている。
「おめでとう」だろう。
0185名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/02(日) 22:08:06.00
歌った後のあの満面の笑みは彼女の好感度を急カーブで上昇させている。
あんな表情は練習してできるものではないだろう。
「仕事で歌っているのじゃありません」
「好きで歌っでいるのです」
と言っている。
0186名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/02(日) 22:55:03.35
続いて、三沢あけみさんの「しま娘」。
批評も何もあるまい。
大ヒットが批評しているので、控えておこう。
0187名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/02(日) 23:56:13.64
女王石川さゆりさんの「百年の抱擁」。
艶と色気が〜
0188名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/03(月) 00:01:59.92
渋い着物を着て、斜めに締めた帯留め。
あ〜あ〜、たまらないねー。
この色気に圧倒される。
酒を飲んでいないのに酔わされる。
0189名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/04(火) 13:10:16.22
やっぱり、ウチの会社はこうでなくちゃーいけない。

岐阜県警岐阜北署の20代の女性巡査長が7月、一般道で公用車を時速100キロ以上で運転し、道路交通法違反(速度超過)の疑いで書類送検されていたことが4日、
捜査関係者への取材でわかった。
巡査長は10月1日付で所属長による訓戒処分を受けた。

岐阜県警岐阜北署=岐阜市上土居2丁目© 朝日新聞 岐阜県警岐阜北署=岐阜市上土居2丁目
 捜査関係者によると、巡査長は7月6日昼、岐阜市内の一般道で公用車を1人で運転。法定速度の時速60キロを大幅に超える100キロ以上だった疑いがある。
公用車は中央分離帯に接触し、横転。巡査長は署に向かう途中で、巻き込まれた人はいなかった。
緊急走行中ではなかったという。

支店の食堂で(安い)昼飯を早く喰いたかったのだろう。
若いから仕方がない。
多めに見てやれ。
0190名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/05(水) 12:58:54.64
演歌の守護神松原のぶえさんの「女の出船」。
左で小袖を持って歌う。
左目の下にホクロがある。
都はるみさんからもらったのだろうか?
郷里に帰るのか、都会に出るのだろうか。
出船、入り船、帰り船。
波止場の沖に陽が落ちて、星が見えてくる。
0191名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/05(水) 17:42:13.28
ホテルに帰ったところで、大広間でライブコンザートの会議が始まった。
銀河連邦のママ猫事務総長も出席している。
地球の歌手だけの話でなくなっている。
一応、お嬢がリーダーとして発言している。
0192名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/06(木) 17:21:12.10
全員一致で、座長はお嬢に決まった。
(初めから決まっている)
ライブコンサートの開催期間はアンドロメダ時間で1ヶ月とする。
開催場所はママ猫事務総長の助言で、スタバのハーバーホールで開催する。
出演者は原則地球人に限る。
ホールマネージャーはスタバのカラスとアンドロイド数名、及びカラスの指定する者。
スタバのご厚意により、ホール使用料は1,000アンドロメダドルで決まりました。
地球よりの駆けつけ出演も認める。
だいたい、このように決まりました。
0193名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/06(木) 18:06:06.41
閉会後、夕食パーティーが始まった。
もう、ライブコンサートのリハーサルが始まったようだ。
水森かおりさんが「横須賀ストーリー」を披露しました。
これもご当地ソングかな。
いつもの歌と全然違うと 思うのだが、これがなかなかイケる。
やはり、プロ歌手とはこういうものか。
当たりが柔らかくて、余裕のある歌声である。
サラッとした風合いを感じるものの率直で繊細である。
全体に時代遅れの感じがあるが、それがたまらない魅力でもある。
0194名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/06(木) 18:25:41.59
声の質は違うようであるが、青山和子さんのような感じかな。
0195名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/06(木) 19:13:14.41
カラスもだいぶワインを飲んで酔っている。
都はるみさんに何やら文句を言っている。
はるみさんは上手くあしらっているようだ。
銀河猫がカラスのそばに行って、それ以上酒を飲むなとカラスの頭を叩いている。
そばに居たアンドロイドが、今の支店長に報告してもいいですかと、カラスを脅している。
続いて、青江三奈さんが「伊勢佐木町ブルース」。
クラブ歌手時代に喉に毛が生えていると言われたらしいが、上手いことを言うものだ。
ハイキーな高音は無い、夕霧の中で歌っているようだ。
高音出さなくて、これだけの演歌が歌えることに仰天する。
と、言うか、この低音が深みと弾力を大きくしているのかな。
色気は十分に感じる事ができる。
0196名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/06(木) 19:58:49.65
カラスがまた水森かおりさんにリクエスト。
「池袋の夜」
一番の歌詞をきいて、こりゃダメだと思った。
しかし、2番の歌詞を聴いて、訂正した。
2番になると、本来の水森かおりさんになってきた。10代の娘が歌っているような細やかな可愛らしさが散りばめられているではないか。
この人の歌がヒットする理由が分かったような気がする。
0197名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/06(木) 20:06:04.69
どうせ気まぐれ 東京の〜
という歌詞のところが最高に良い。
声の回しがとても上手い。
都はるみさんや演歌の守護神松原のぶえさんとも肩を並べられらところまで来ている。
聴けば、聴くほど、水森かおりさんの深みに飲み込まれて行く。
0198名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/07(金) 06:03:51.41
水森かおりさんの「池袋の夜」。
彼女調に、「好き!」。
いいねー、こんなハイキー調に歌っているけど、全く嫌みが無い。
フラットではない、写真じゃないから、陰影もしっかりしている。
「池袋の夜」もこんな歌い方もあったのか、という感じ。
都はるみさんのような、こんな歌い方もあったのか!という感じ。
青江三奈さんの低音のセクシーさもたまらないけど。
これは、まさに、別世界の「池袋の夜」である。
水森かおり、こんなハイスペックな歌手だったかな?
ダイナックさと繊細なを兼ね備えた藤圭子さんのようでもあるが、また別世界か。
いやー、参った。
「鳥取砂丘」では、彼女の良さは全開では無い。
0199名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/07(金) 06:12:43.58
曲を選べばここまで、ここまで本来の良さが発揮されるものなのか。
あるいは、都はるみさんのように、どんなボロ曲でも彼女の得意な錬金術でゴールドなヒット曲に変えてしまう。
そんな才能を身に付けるのには、そう時間はかからないないと思う。
いや、彼女の曲を色々聴いていると、もうすでに、その能力を会得したのかも知れない。
0200名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/07(金) 06:22:48.62
藤圭子さんがアンドロメダに旅立ったいま、その後を継ぐのが水森かおりさんではないか。
彼女の歌は、シャープさを損なわずソフトタッチである。
0201名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/07(金) 06:30:55.48
これほどマルチタスクでヒットを連発されると、演歌の世界は彼女が牽引していてるのかと疑いたくなる。
持って生まれた、天賦の才はいかんとも仕方がないと思うのだが。
彼女の歌唱力の前に演奏が負けているよな感じがする。
それでは、お嬢のようになってしまうのだが。
0202名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/08(土) 07:33:08.75
水森かおりさんの歌を聴いていると、昭和の演歌が翳り曇って見えるのだが。
なぜだろう?私だけの想いなら良いのだが。
掘り下げてみたい。

カラスは酔いが覚めたのか、都はるみさんに土下座して謝罪している。
0203名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 10:22:36.75
昭和演歌の翳りは、全ての演歌では無かった。
例えば小柳ルミ子さんの「京のにわか雨」「瀬戸の花嫁」「恋の雪わかれ」。
もちろん、お嬢の演歌、なども今聴いても全く色あせていない。
もちろん、都はるみさんもそうである。
0204名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 10:38:56.68
小柳ルミ子さんの「京のにわか雨」などは、今聴いてらみると、逆に驚くばかりだ。
完璧過ぎるのだ。卒倒する出来栄えだ。
音楽も、演奏もショッキングだ。
京都に対する日本の演奏ではない。
「冬の駅」「雪あかりの町」も聴いてみた。
小柳ルミ子さん?どうなっているんだろう。
数十年前の日本の歌とはとても思えない。
車で例えると、当時、すでに小柳ルミ子さんはカーナビを付けているようなものだ。
とにかく、完璧過ぎるのだ。
時代の先取りか?
0205名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 11:34:03.75
で、「京のにわか雨」を水森かおりさんと、丘みどりさんに歌ってもらった。
水森かおりさんは、このスピードによくついていっている。
一応、ご当地ソングだからか上手く仕上がっている。
丘みどりさんの歌とは違うジャンルというのかな。
しかし、さすがプロだ。
これだけ近づければたいしたものだ。
0206名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 11:37:49.41
丘みどりさん「雪椿」などは、小林幸子さんと遜色ないほどの出来栄えだ。
0207名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 11:49:11.66
丘みどりさんの「雪椿」をもう一度聴いてみた。
こういう歌が得意なのかな。
これだけ歌われると、うーん。
0208名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 14:00:56.82
水森かおりさん、このご当地ソングはダメ、と言うのが無いのがふしぎだ
0209名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 14:02:54.76
「鳥取砂丘」の続編でヒットを続けているようなもんだ。
このご当地ソングはとっとりさく
0210名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 14:04:54.69
なんで勝手に送信になるんだろう。

このご当地ソングは、「鳥取砂丘」より悪いというものが一つも無い。
水森かおりさんの、これが実力だということか。
0211名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 14:10:38.28
で、演歌の守護神松原のぶえさんの「みれん岬」を聴いてみる。
何の違和感も感じない。
さすがに、年季が入っている歌手の歌だ。
滑らかだ。
0212名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 20:30:05.95
水森かおりさんの「池袋の夜」を聴き直してみた。
こんな何十年も前の歌を、これだけ完璧に歌えるのだ。
この時、歌手だったって、ことはないよね。
この曲、1969年7月1日に発表している。
青江三奈さんが歌唱。
水森かおりさんは1973年生まれじゃないか。
合わないじゃないか?
まだ、生まれていないのに、何でこんなに歌えるんだ。
この時代を生きた人間でも、これだけ上手く歌えないよー(ヒットさせた青江三奈さんは別)。
発狂するよー!
0213名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 20:31:41.05
タイムマシンを隠して、昭和を行き来しているんだろつか?
0214名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 20:34:32.57
小柳ルミ子さんと同じで完璧過ぎるんだよー!
0215名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 20:35:46.76
あの時代を生きてなくて、これだけ歌えるもんか。
0216名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 22:03:53.97
残念!
「池袋の夜」、水森かおりさんを超える歌手はいなかった。
まともに歌ったのは、青江三奈さんと水森かおりさんだけか。
この歌は難しいのだな。
0217名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:19.28
藤圭子さんがいい線いっ行ってる。
ま、当然か。
0218名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/10(月) 19:28:45.14
「池袋の夜」水森かおりさんで20回ほど聴いてみた。

こんな難しいスローテンポの曲を、そのまま綺麗に流れに乗って、詰まった感じも無い。
高域もしっかり抜けている、透明感とキレも最高のものだ。
ハイキーであるが、嫌味や冷たさは全く無い。
むしろ、素性の良い、上品な音声である。
水森かおりさんが「池袋の夜」を宇宙で、唯一、最高の技量で歌える歌手に認定する。
0219名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/10(月) 19:42:18.53
水森かおり
ブレやふらつきが全く無い。
全体に歯切れが良く、絶妙な高音制御で、どこまでも自然で上品である。
特有のクセも無い、しかし、脚色力は十分にある。
何が人を楽しませるのかよく心得たエンターテイナー。
0220名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/10(月) 20:17:17.84
カラス 「ひばり、さゆり、かおり」
0221名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 14:11:54.97
カラス 「女王石川さゆりさんを掘り下げてみたいけど、知らない人が居ないよね。」。
銀河猫 「しばらく、ご当地ソングの女王水森かおりさんの三枚下ろしを続けてみたい。
0222名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 14:15:27.20
カラス 「水森かおりさんの「伊勢佐木町ブルース」を探したがみつからない。」。
おそらく、「「夜の池袋」と同じようだと感じる。」。
0223名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 14:29:39.57
銀河猫 「水森かおりさんで、「池袋の夜」を70回連続して聴いてみた。」。
「高度経済成長期の日本の 下町の喧騒が頭の中全体に、鮮やかに再現される。」。
「この詩と音楽が訴えようとしているこの時代と場所の想いを、一滴も漏らさず表現して、聴く者をその時代に引き寄せる」。
「水森かおりは不思議な力をもっている。」
0224名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 14:33:40.77
銀河猫 「水森かおりさんのカバー曲で、「池袋の夜」以上の曲を探してみたい」。
0225名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 14:52:16.98
銀河猫「朱里エイコさんの「北国行きで」、水森かおりさんで。またタイムマシンを使ったな。」。
「出来過ぎだ、朱里エイコさんのクセを取り除いた。素晴らしい、最高の歌唱だ。何で?こんなに歌えるのだろうか?」。
0226名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 14:57:57.49
カラス 「水森かおりさんの場合、元歌の歌手に乗り移っている。都はるみさんのように分解していない。
森昌子さんのように忠実なコピーでもない。
元歌の歌手のクセとか表現できなかったところを修正して歌っている。」
「こんな歌手、今までにいない」。
0227名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 15:11:42.45
銀河猫 「「北国行きで」、この歌、結構難しいと思う。」。
「「京都の恋」「京都慕情」については、特段の印象は持てなかった。」。
0228名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 18:21:04.27
銀河猫 「水森かおりさん、「北国行きで」では、朱里エイコさんの娘、「池袋の夜」では青江三奈さんの娘って、感じだね。」。
0229名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 18:23:47.74
銀河猫 「「北国行きで」も40回聴いてみた。」。
「水森かおり調で、「好き!」、「嬉しい!」」。
0230名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 19:02:12.22
銀河猫 「ひと休みして、演歌の守護神松原のぶえさんの「みれん岬」を聴いてみた。」。
「黄金の声は健在だ。」。
0231名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 19:44:19.13
銀河猫 「「哀しみ本線日本海」、やはり女王石川さゆりさんが一番か。」。
0232名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/11(火) 19:49:09.71
銀河猫 「「有楽町で逢いましょう」、五木ひろしさんとデュエット。」。
「女王石川さゆりさんのドレス姿を初めて見た。着物姿では分からない、バストの豊満さが印象的である。」。
0233名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 10:24:24.12
亀猫 朝から、演歌の守護神松原のぶえさんの「みれんの岬」を堪能した。
虹色の声に黄金の声がスパイラルのように絡まっている。
きらびやかであるが上品な感じである。
沖から吹いてくる初夏の心地よいそよ風のような聞き心地を与えてくれる。
0234名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 10:44:27.06
星猫 水森かおりさんの「北国行きで」を聴いてみた。
これは、「池袋の夜」よりも優れているかもしれない。
バリバリのリミッティング感が無く、開放感がある。
上空に伸びて行く感じだ。
「明日あなたにお別れの
手紙が届くわきっと」の歌い方で朱里エイコさんを思い出します。
0235名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 10:46:23.31
今は手紙ではなく、LINEだね。
0236名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 13:31:26.74
朱里エイコさんの気張った歌い方をしたがうまく歌えない。
水森かおりさんのソフトな気張り方をして歌ったがこれも上手く唄えない。
プロの歌は難しい。
0237名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 13:35:20.83
憎みあわナイ〜
その前ニイ〜
このカタカナのところが大変難しい。
0238名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 14:10:37.38
星猫 「北国行きで」、森山愛子さんの歌唱が印象に残る。
この歌は難しい、他の歌手の印象は無い。
水森かおりさんのように歌える歌手は探せなかった。
0239名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 14:16:27.96
ただ叫ぶだけではこの歌は歌えない。
0240名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 14:19:05.37
あの時代を生きていないと、上手く歌えないようだ。
すると、水森かおりさんは例外ということか?
0241名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 14:35:59.40
この歌を歌った朱里エイコさんは天才歌手と言われている。
それなら、水森かおりさんは?
0242名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 14:37:49.61
水森かおりさんについては、ご当地ソングがヒットしているだけの旅芸人歌手と思っていたが、とんでもない誤解をしていたようだ。
0243名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 15:28:17.98
星猫 シリウス行きの宇宙船の中で、都はるみさんの「女の海峡」を聴いてみた。
この方も、快刀乱麻の歌唱力だ。
演歌の快刀の達人、圧倒的な表現力と説得力で観客、聴衆に迫ってくる。
遥かな彼方の日本を思い出している。
もうすぐ地球は正月だ。
0244名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 15:33:42.32
星猫が何で、シリウスに?
アンドロメダで行われる「ハーバーパークライブコンサート」のチケットの配分について交渉に行きます。
0245名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 15:57:21.85
星猫 超遠距離レーダーがシリウスの第5惑星を捉えた。
0246名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 16:17:43.05
星猫 ワープドライブエンジンの出力が低下している。
0247名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 17:46:34.14
星猫 ワープドライブから、プラズマジェットエンジンにシフトした。
恒星間シーレーンの本船航路を外れて、シリウス星系の惑星間シーレーンに飛び乗った。
第5惑星までは10億キロを切ったところだ。
0248名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 18:03:56.22
減速に入った。
燃料の節約の為、逆多重スイングバイによる減速を行うそうだ。
0249名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 18:55:41.69
慣性航行だけれど、遠回りだな。
第10惑星で1回目の逆スイングバイを行った。
船酔いがする、減速と加速が小刻みにくる。
後、4回の逆スイングバイが待っている。
0250名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 19:04:51.43
第8惑星は自転方向が逆方向だから、8の字航路で突入する。
8の字航路の最終段階で第7惑星の懐に飛び込む。
最後に、第6惑星で目標速度にして第5惑星に進路を変えてその第2軌道に滑り込む。
0251名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 19:07:27.92
全て航路プランは本船のマザーコンピューターの航法AIが作成実行する。
人間は感知しない。
0252名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 19:12:47.59
星猫 船酔いを緩和するために、都はるみさんの「大阪しぐれ」を聴いてみた。
ストレスや不安が飛んで行く。
清々しい、はるみ節だ。
0253名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 19:20:09.81
惑星間通信で警報が出された。
第9惑星と第8惑星の間で8の字航法が行なわれるから、付近の船舶に注意報が出されている。
0254名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/12(水) 19:56:48.57
広大な宇宙空間で注意警報とは変だな。
シーレーンを2回こうさするからだろう。
0255名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 09:34:26.51
星猫 しばらく寝ていた。
水森かおりさんの「北国行きで」、目が覚めた。
宇宙で最高の歌唱だ。この歌を最高に歌えるのは、水森かおりさんだけだ。
これだけ軽快に、完璧に歌えるものだろうか。
宇宙人でも、これだけ軽快に歌えない。
もともと、この歌は軽快に歌えないように作っているのではないか?
音楽は確かにそう軽快そうだけれど、落とし穴があるようだ。
水森かおりさんは、そんな落とし穴にはまらずに完璧に歌いこなしている。

本船の位置をスマホで確認すると、第5惑星の第2軌道にすでに乗っていた。
しばらくして、下船準備のアナウンスがあったので、荷物をまとめて降下ステーションへ向かった。
0256名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 09:49:19.36
降下シャトルの乗り場に向かっていると、前に見覚えのある人物が歩いている。和服姿だ、それともう一人はアンドロイドのようだ。
近づいて横に並んで、顔をのぞき込んだ。
何と、都はるみさんだ。
星猫 はるみさん、星猫です。来てたんですか?
はるみさん あっ、星猫さんね。
私もお嬢に頼まれて、星猫さんに協力してあげて下さいと言われました。
星猫 あー、それは助かります。私は、コンサートとか音楽に関しては素人ですからね。
アンドロイド 星猫さんですか。私は、都はるみさんの通訳兼秘書です。名前は、ハルです。
よろしくお願いいたします。
星猫 あー、こちらこそよろしくお願い致します。
0257名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 10:18:48.56
星猫は、都はるみさんが同行してくれたことについて、内心ほっとしている。
小うるさい音楽関係者との交渉で、都はるみさんからの助言が得られるからだ。
それどころか、交渉にはもう勝ったも同然だ。
都はるみさんの人気とオーラは全宇宙に轟いている。
彼女が出ていけば、不可能なことでも可能にしてくれる。
ついでに、どんな言語にでも対応できるアンドロイドもお供だ。
星猫 はるみさん、レストランで食ますか?
はるみさん そうですね、少し食べますか。
0258名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 11:42:28.23
降下シャトルステーションの改札の手前にスタバが有った。
スタバも全宇宙に店舗を拡大しているようだ。
アンドロメダにある店舗とは違った感じだ。
星猫 スタバでいいですか?
はるみさん いいんじゃない。
店内はかなり広い、シリウス星人が沢山いる。
こちらを見て、都はるみさんを見て驚いている。
宇宙のスパースターが目の前にいるのだから。
奥の銀河系が一望できる窓際に席を取った。
星猫 やっぱり、スーパースターは目立ちますね。
はるみさん .........
星猫 何にしますか?私は焼きそばにします。
はるみさん シリウスランチにしてみます。
テーブルの端末で注文を入力した。
アンドロイドははるみさんの横に座っている。
以外に早く注文した料理が届いた。
焼きそばは地球のものとは少し違っていた。
ランチは地球のものと大差ない。
顔から地球人、日本人と判定されているのだろう。
アンドロイドがさっきテーブルの端末に現れた地球人という表示にチェックを入れたのだ。
食べながら、色々な話が出てきて会話が弾んだ。
知らない話しはアンドロイドが補完した。
はるみさん シリウスでの滞在費用は、お嬢のカードで決済するように言われてカードを預かって来ています。
星猫 そうですか、お嬢がそういうのであれば。
ありがとうございます。
コーヒーは有るのかな?
アンドロイド もちろん、ありますよ。
注文しますね。
はるみさん はい。
0259名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 12:11:36.57
コーヒーを飲みながら、話しは弾んだ。
遠い地球の未来に発展した。
アンドロイドが言うのには、後、数十億年もしないうちに地球は膨張した太陽に飲み込まれて住めなくなるそうだ。
地球の有名なシンタンクでは、すでにそれを見越して地球脱出のシナリオを作成研究しているそうだ。
数百年かけて、移住先を探す為に無人探査機を飛ばす。
候補惑星が上がると、数千年かけて有人の探査機を飛ばし調査を行うそうだ。
その前に、アンドロメダ銀河との衝突が差し迫った事件だと思うのだが。
シリウス星人はもっと切迫した事情を持っている。
母なる恒星シリウスの超新星爆発だ。
アンドロイドは続ける。
0260名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 12:33:22.43
スタバでは、スーパースターがやってきたのを察知して、店内に「涙の連絡船」を流し出した。
アンドロイドは話を収めた。
こんな、シリウス星域で聴く「涙の連絡船」。
店内のシリウス星人も聴き入っている。
船内で一人で聴くのとはまた違った情感が沸き起こってくる。
アンドロメダより遥かに近い、わずか8.6光年の距離であっても、アンドロメダよりも感覚では遠い気がする。
通商は、シリウスよりもアンドロメダの方が盛んだからだ。
シリウス星人の大方はすでにアンドロメダに脱出を果たしている。
大方の意見では、シリウスのAの爆発まで数千年の猶予があると見られている。
0261名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 14:14:45.07
スタバのマスターが都はるみさんの席に挨拶に来た。
はるみさんは、マスター
0262名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 14:17:14.83
はるみさんはマスターの求めに応じて、マスターの制服の左袖の上にサインをしている。
マスターは大喜びだった。
私たちは、店を出て、向かいの改札を入って降下シャトルに乗りこんだ。
0263名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/13(木) 14:44:43.37
シャトルは定員1,000人の反重力タイプの船だ。
大気圏再突入時の高熱とは無縁だ。
今時、重力作用型のシャトルを使っているのは地球ぐらいだろう。
座席は、3列席が廊下を挟んで6列になっている。
窓側の席は空いていなかった。
20分ほどで地上に到着した。
入境審査で星猫のレイガンがゲートのセンサーに引っ掛かった。
所持許可証はアンドロメダ連邦政府のものであったので
問題なく通過できた。
待合に行くと、シリウスのコンサート関係者が待っていた。
0264名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/14(金) 20:35:43.30
待合には、コンサート関係者が数人いた。 全員シリウス星人である。
猫系人と亀系人で、都はるみさんの姿を見ると、平身低頭しているが、興奮しているようである。
お互いの自己紹介をして、ここでもステーション内にあるスタバに入った。
亀系人3名、猫系人2名である。テーブルを挟んで、座った。
アンドロイドの通訳にたよって、世間話をしている。 亀系人が乗り物を呼んでいるようだ。
彼らの言うには、シリウスでもコンサートを行って欲しいそうだ。
チケットについては、500万枚欲しいそうだ。
都はるみさんが、良く考えてみますと、返答した。
しばらくすると、アンドロイドが店に入ってきて、私たちのテーブルにきて乗り物の用意ができたと言っているようだ。
店の支払いは猫系人が支払いした。
私たちはスタバを出て、彼らが用意した反重力カーに乗り込んだ。
0265名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/14(金) 21:47:29.80
車は地上から500メートルぐらい上昇して水平飛行に入った。
逆波形装置があるんだろうか、飛行音がほとんど分からない。
地球の科学だけでは考えない方がいいようだと馬猫が言っていたのを思い出した。
アンドロメダと変わらない科学文明である。
街の風景は地球とは全然違う。
都はるみさんも驚いているようだ。
建物が空中に浮いている。
建物だけではない、橋や回廊も浮いている。
川が流れていないようだ。地下を流れているのだろうか?
しばらく走って、降下を始めた。
人工の高台のような所の広場にに着陸した。
前に、何回建か分からないが建て物がある。
車を降りるときにはるみさんは足を地面に下ろすときにふらついた。
アンドロイドがすかさず身体を支えた。
急激な重力勾配に身体がなかなか付いていけない。
私も思わずこけそうになった。
操縦していた亀系人が都はるみさんに謝っている。
ホテルのようだ。
今日は、ここでゆっくり旅の疲れを癒してくださいと、猫系人が言っている。
彼らも、今日は、ここで引きあるそうだ。
明日、10時からこのホテルの「地球の間」で話し合いしましょうと言うことになった。
0266名無しピーポ君
垢版 |
2018/12/14(金) 22:03:04.20
フロントに行くと、すでに、都はるみさんとアンドロイド、それと私の2室用意されていた。
フロントのアンドロイドは流暢な日本語で話しかけてくる。
温泉や露天風呂まであるらしい。
私は温泉に入りたくなったので、夕食は温泉を出てからにしましょうかと、はるみさんに言ってみた。
はるみさんも、そうしましょうとなり。
6時ちょうど、レストランの入り口で待ち合わせることになった。
はるみさんの部屋は6階、私の部屋は57階になってた。
私は、ホテルの用意した着物に着替えて、温泉に入っていった。
なんと、地球仕様になっている。男女別になっている。
地球人が数名入っている。こんな遠方まで仕事で来ている人もいる。
アメリカ人、オーストラリア人、イギリス人と日本人出会った。
こんなところで、地球人に会うとは思わなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況