X



トップページその日暮らし
1002コメント340KB

生活保護のCWだけど質問ある? part.491

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/19(日) 00:31:43.17
【本スレ】
生活保護のCWだけど質問ある?

雑談から質問までどうぞ



※ドット馬鹿や生活保護とは関係のないニュースURLを貼る輩は荒らしです
スルーしましょう


※次スレは>>950が立ててください


※前スレ
生活保護のCWだけど質問ある?part.485
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1711881260/
生活保護のCWだけど質問ある? part.486
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1713502984/
生活保護のCWだけど質問ある? part.487
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1713875727/
生活保護のCWだけど質問ある? part.488
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1714320231/
生活保護のCWだけど質問ある? part.489
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1714739388/
生活保護のCWだけど質問ある? part.490
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1715249217/
0952今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 19:18:54.73
>>951
バカは消えろ
もう、スレはありますから
0953今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 19:19:23.51
だいたいナマポは全員無職だと思ってて精神論しか語れない精神障害者の妄想と違って時代も変わってるしな
うちの発注先は支払明細をメールで送るようにしたからスマホ(とそれを解凍してPDFで見る能力)が必須になったし、プリントアウトして収入申告するためにプリンターも導入したわ
(スマホで見せてもいいらしいが確定申告を考えると家でプリントアウトした方が楽で安上がり)
0955今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 19:34:44.74
乗っ取る?
精神分裂病だな
0958今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:02:15.64
ていうか、ケースワーカーと現役受給者のスレに無知なド素人は要らないんだよね
このスレは前身の質問スレから含めればもう15年くらいになるから保護費の変化とかも把握してる奴が多いから
保護基準の審議会、局長会議や課長会議があればハイレベルな議論ができるのに
何の知識もなくて妄想に過ぎない精神論しかできない素人が荒らしてるだけ
そもそもシングルマザーとか考えたらわかるけど普通に日勤しても生活保護基準以下のパターンだって一定数存在するからね
0959今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:23:02.89
次スレ

生活保護のCWだけど質問ある? part.492
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1716793753/

大砲ガーという馬鹿は他スレ行け
このスレに入ってくんな
住人を撃ちまくってるやつが基地ハンターの張本人。
このスレを乗っ取りたく潜伏しているキチなので排除の方向で
0960今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:24:16.93
わっちょいスレは既にあります
わっちょいスレが良い人は他にありますのでそちらへとっとと移動しこちらに来ないでください
0961今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:27:43.29
>>959
うぜえからNG入れたいんでコテ付けてくんねえかなあ
0964今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:30:40.75
わっちょいスレは既にあります
わっちょいスレが良い人は他にありますのでそちらへとっとと移動しこちらに来ないでください
0965今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:32:00.08
埋め立てすんなよ
0966今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:39:37.09
日本の富裕層の金融資産、2030年までに約200兆円増へ-モルガンS [PARADISE★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716776419/l50

ついにモルガンにも言われだしたか
富の一極集中しているって
0967今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:44:14.23
ワッチョイスレ全然進んでなくて草生えるwwww
だからこっちで暴れだしたのかwwww
0968今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:46:17.06
【広島】首相長男が「岸田」連呼で応援も 地元広島の町長選で手痛い連敗
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716798335/

まぁまじで自民党はやばい
売国政策しすぎ
現状安倍より酷い
0970今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:54:28.14
>>968
ここはニュース記事を貼るスレではありません
生活保護について以外の話題はスレチなので出ていけ
0971今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:57:21.49
【詳細】日中韓首脳会議終了 共同宣言を採択
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240527/k10014461781000.html

これは問題だな
韓国については一切支援せず放置しとけば勝手に崩壊するのにちょこちょこフォロー入れている
日本を攻撃してきているのに、だ
この件に関してはすべて岸田が悪い

>「宣言には、3か国が地域の平和と繁栄のため緊密に協力していく意思が盛り込まれた」
敵国である韓国の平和と繁栄は不要である、この点中国とも利害が一致している点を忘れてはならない

さらに岸田は
「経済分野では自由で公正な国際経済秩序の維持・強化の重要性を指摘した。貿易・投資双方で深いつながりのある日中韓3か国の間で、ハイレベルな規律を含め、未来志向の日中韓FTAのあり方について率直な意見交換を行っていきたい」
と述べ、中国の自由貿易論を一方的に認めた
これは自動車分野などで技術的優位を持つためでもあるが、一方で中華排除や中華規制を米国と共同できないという意思表示でもある
よって、中華とともに滅びる運命であろう
0972今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:57:55.23
>>970
気に食わないならワッチョイスレ行けよwwww
0973今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 20:59:00.70
「北朝鮮が人工衛星の打ち上げを予告したことに関し、仮に発射を強行すれば国連安保理決議に違反するもので、強く中止を求める旨を述べた。その上で北朝鮮の非核化と朝鮮半島の安定が日中韓3か国の共通利益である点を改めて確認した。また拉致問題の即時解決に向けた支援を求め、理解を得た」
この点はほぼ韓国にメリットがあるだけで日中にはない
そもそも中国とロシアは北朝鮮側だからだ
日本も敵国韓国を保護してやるメリットはなく、条約違反を繰り返す韓国を処罰するのが先であろう
0974今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:16.46
このうち、人的交流の面では、来年と再来年を「3か国文化交流年」に指定した上で、2030年までに観光などの交流を4000万人に増やすことを目指すとしています。

増えすぎ・・・
0975今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:00:37.95
ほぼ中華移民と技術流出用だな
その貿易策が不十分である
0976今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:03:38.75
生活保護費奪った元部長に4720万円請求 市が和解案 督促に返答なく訴訟手続きへ
2024/05/27

和光市の元保健福祉部長(60)=有罪確定=が生活保護受給者から預かった現金をだまし取った事件を巡り、市は26日、被害者が市に約7400万円の損害賠償を求めた国家賠償訴訟の和解が成立したことを受け、市民文化センターで市民説明会を開催した。市は刑事事件の概要と経過、国賠訴訟の和解に至る経緯を説明するとともに、国賠法の求償権に基づいて元部長に和解金を請求していることを明らかにした。

説明会には市民ら約100人が参加。市民からは「謝罪せずに退職金を受け取って辞職した前市長の監督責任をどう考えるのか」「事件の要因を解析し、具体的な再発防止策を職員に徹底してほしい」など、意見や質問が相次いだ。

市によると、元部長は認知症の夫妻から預かった約300万円を横領した上、預かったキャッシュカードから6500万円を引き出していた。
夫妻は2022年6月、市を相手取り、国家賠償訴訟を起こし、さいたま地裁の提示した4870万円の和解案で市と合意。
市議会は23年12月、市長らの謝罪と説明責任を果たす付帯決議とともに和解案に同意した。
市は24年1月に和解金を支払うとともに、同月に「元部長に重大な過失がある」と、国賠法に基づき、元部長に和解金からすでに返還されている分を差し引いた4720万円を請求した
埼玉新聞
0977今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:05:00.43
「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実

■三重・鈴鹿市 生活保護受給者に“独自”の「運転記録票」 行き先、メーター、同乗者など細かくチェック…女性は「ウソ書いた」と職員に言われた

【写真を見る】「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実

(生活保護受給の女性 81歳)
「(生活保護を)止められましたね、1回ね。おととし9月やった。どうしようかなって、不安やわね」

こう話すのは、三重県鈴鹿市に住む81歳の女性。
病気で障害のある56歳の息子と二人暮らしで、今は生活保護を受けています。息子は脳の障害で病院の通院に自家用車を使っていましたが、それをめぐって行政と裁判で争っています。

(生活保護受給の女性 81歳)
Qどういうことを運転記録に書いていた?
「最初のメーター、日にち、運転者、同乗者、目的地、帰り降りるときにメーター見て数字書いて…どんだけ走ったか分かるから。日にちも書いているうちに、これどこ行ったやつやったかな?って分からなくなるときもあって、市の職員に『ウソ書いた』といわれた」

鈴鹿市は、生活保護の支給を始めて2年後、突然、車を使う条件として細かい運転記録の提出を求めるようになり、女性が出さなかったところ、生活保護を停止したというのです。

(生活保護受給の女性 81歳)
「どうしようもないという感じ。生活保護止められたら、どうやって生活していけばええの。『大変やな。お母さんも辛いな』と(息子も)言っていた」

そもそも生活保護の制度では原則、受給者には車の所有が認められていませんが、国は、通院や生活上やむを得ない場合は自治体の判断で認めてもいいという通知を出しています。

鈴鹿市は、独自の「運転記録票」を女性に提出させ、車を使用した日付と通院日にずれがないかを細かくチェックしていました。親子はおととし10月、生活保護停止処分の撤回を求め、市を提訴。

すると、ことし3月…

津地裁は、原告にとって車の利用は自立した生活に必要と認めたうえで、運転記録を提出しないことを悪質とした鈴鹿市の判断は誤りだと判断して、生活保護の停止処分を取り消す判決を言い渡しました。
0978今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:06:51.00
>李首相は「経済貿易問題の政治化や保護主義、デカップリングなどに反対し経済のグローバル化と自由貿易を守るべきだ」とも述べ、中国のEV=電気自動車などの新エネルギー関連の製品に対する欧米の規制の動きをけん制しました。
中華も無茶言ってるしな
なら台湾進攻やめておけってだけ
0979今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:07:21.91
「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実

■三重・鈴鹿市 生活保護受給者に“独自”の「運転記録票」 行き先、メーター、同乗者など細かくチェック…女性は「ウソ書いた」と職員に言われた

【写真を見る】「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実

(生活保護受給の女性 81歳)
「(生活保護を)止められましたね、1回ね。おととし9月やった。どうしようかなって、不安やわね」

こう話すのは、三重県鈴鹿市に住む81歳の女性。
病気で障害のある56歳の息子と二人暮らしで、今は生活保護を受けています。息子は脳の障害で病院の通院に自家用車を使っていましたが、それをめぐって行政と裁判で争っています。

(生活保護受給の女性 81歳)
Qどういうことを運転記録に書いていた?
「最初のメーター、日にち、運転者、同乗者、目的地、帰り降りるときにメーター見て数字書いて…どんだけ走ったか分かるから。日にちも書いているうちに、これどこ行ったやつやったかな?って分からなくなるときもあって、市の職員に『ウソ書いた』といわれた」

鈴鹿市は、生活保護の支給を始めて2年後、突然、車を使う条件として細かい運転記録の提出を求めるようになり、女性が出さなかったところ、生活保護を停止したというのです。

(生活保護受給の女性 81歳)
「どうしようもないという感じ。生活保護止められたら、どうやって生活していけばええの。『大変やな。お母さんも辛いな』と(息子も)言っていた」

そもそも生活保護の制度では原則、受給者には車の所有が認められていませんが、国は、通院や生活上やむを得ない場合は自治体の判断で認めてもいいという通知を出しています。

鈴鹿市は、独自の「運転記録票」を女性に提出させ、車を使用した日付と通院日にずれがないかを細かくチェックしていました。親子はおととし10月、生活保護停止処分の撤回を求め、市を提訴。

すると、ことし3月…

津地裁は、原告にとって車の利用は自立した生活に必要と認めたうえで、運転記録を提出しないことを悪質とした鈴鹿市の判断は誤りだと判断して、生活保護の停止処分を取り消す判決を言い渡しました。
0980今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:09:29.93
(芦葉甫弁護士)
「運転記録票をこんなに事細かく求める必要はないと言い切った裁判所の判断は価値がある。そもそも、生活保護受給者が車を持ってはいけないルールの見直しも、求めていきたい」

(生活保護受給の女性 81歳)
「長く長く感じたこの裁判もやっとけりがつきました。これを待っていたのは、息子だと思います。早く帰って病室の彼に伝えてやりたい」

しかし、この判決に対して鈴鹿市はすぐに控訴。CBCテレビの取材に対し「コメントは控える」としています。
0981今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:16.21
■「車は私の足」 保有を認められず…家の中で牢獄のように過ごす毎日

「生活保護を受ける人は車を持つ資格がない」とする今の制度。しかし、それでは生活できない現実も…

(生活保護受給の女性 72歳)
「親の時から使っているから、20年前くらい」
(生活保護受給の女性 72歳)
「保護課に最初に行ったときに『車はダメですよ』って言われた。生活保護を受けてない段階で、車で行ったんだけど、わざわざ私の車を駐車場で見て、『生活保護になったら、ダメですよ』ってはっきり言われました」

鈴鹿市で独り暮らしをする72歳の女性。長年ペットのトリマーとして働いていましたが、仕事の影響で頸椎損傷になり、身体障害者手帳の1級に認定されました。仕事もできなくなり、5年前から生活保護を受けることに。
50メートル歩くことも困難で、玄関にはこんな貼り紙も
一番近くの駅までは約700メートル。数時間に1本しか来ないバス停までも300メートル離れていて、生活に必要だと車を使っていますが、鈴鹿市は、車の見積書を提出しないことを理由に、生活保護の打ち切りを決定しました。

(生活保護受給の女性 72歳)
「車がなかったら生きていけない。どこへも行けないし、何もできない。家の中で牢獄のように過ごせっていう感じ。車は私の足なんだから、ダメだなんて言わないで下さい」
女性が訪れたのは弁護士事務所。生活保護停止の撤回と車の所有許可を求め、鈴鹿市を提訴していて、ことしの夏に裁判が行われる予定です。
0982今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:17:58.34
その裁判買ってるぞw
厚生労働省も自治体を否定しているから高裁や最高裁で覆ることもなく、支援者多いやつな
0983今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:20:46.51
担当するのは、あの81歳の女性の裁判でも弁護した芦葉甫弁護士。
「生活保護受給者は劣悪な暮らしを送るのが当然だ」という考え方が、制度の根底にあるのではないかと話します。

(芦葉甫弁護士)
「本来ならば自分の力で稼いで生活しましょうというところを、税金で生活をしている。そういう人だから、普通に働いて生活している人よりは、低い劣悪な環境で生活してもやむを得ない、そういう考え方が背景にあるんじゃないかと分析している」
「いつ何時だれが、生活保護利用するかは誰も分からない。自分が受けるとなったときに最低限、この制度があれば、暮らしていて良かったなと思える制度がいいかなと思う」

「生活保護受給者の車の所有」をめぐっては、自治体によって運用にバラつきがあるのが実態で、鈴鹿市のすぐ隣の津市では、2417世帯のうち20世帯に車の所有を認めています。

(津市 援護課 水野浩哉課長)
「基本は認められていない中で、どのようにそれを地域の実情に合わせて、認めていくのかっていうのが、それぞれの実施自治体の力量による」
0984今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:22:56.24
■憲法で保障された“最低限度の生活”とは…入院中の息子のため争う母

裁判で鈴鹿市と争っている81歳の女性。去年までは、息子も証言台に立ち、車の必要性を訴えてきましたが、ことしに入って息子の体調は悪化。一時危篤状態になり、入院生活を送っています。

(生活保護受給の女性 81歳)
「名古屋高裁行ってくるでな。母さんな、今まで2年間頑張ってきたでな」

「健康で文化的な最低限度の生活」は、憲法で保障されている基本的な人権。生活保護受給者が過去最多を記録し、格差が広がり続ける中、どこまでが最低限度の生活なのか…親子は今後も司法の判断を求めていきます。

CBCテレビ
0985今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:23:51.64
Samsungの広帯域幅メモリー「HBM3」と「HBM3E」が熱と消費電力の問題でAIプロセッサ用のNVIDIAのテストに不合格
gigazine.net/news/20240527-samsungs-hbm-chips-fail-nvidia-tests/

草ーw
0986今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:24:38.06
第4世代High Bandwidth Memory(HBM)である「HBM3」と第5世代の「HBM3E」としてSamsungが製造したDRAMが、発熱などの問題によりNVIDIAのAIチップでの使用に堪えないとのテスト結果が出ていると、ロイターが報じました。

単純に複層化する技術しかないからここで手打ちだなwww
0987今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:25:07.05
ロイターが独占的に発表した今回のニュースに対し、Samsungは「当社の製品が、熱や消費電力が原因でつまずいているという主張は事実ではありません。テストは計画の通り順調に進んでいます」と述べて、報道を否定しました。また、NVIDIAはコメントを控えました。

サムスン今どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?m9(^Д^)プギャー
0988今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:51.88
不合格になった原因がすぐに解決できるようなものなのかは不明ですが、「NVIDIAの要求を満たせなかったことで、SamsungがHBMの分野で競合するSK HynixやMicron Technologyにさらに水をあけられるとの懸念が業界や投資家の間で高まっている」と関係者らは口をそろえました。

マイクロン(アメリカ)かな
アメリカの新規格であるGDDR7出るから
HBMの性能の十分超えられると見込んでの発表だろう
0989今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:31:07.66
「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実

■三重・鈴鹿市 生活保護受給者に“独自”の「運転記録票」 行き先、メーター、同乗者など細かくチェック…女性は「ウソ書いた」と職員に言われた

【写真を見る】「車はぜいたく品?」 自治体が生活保護受給者に認めない“車の保有” 「車に乗ったら生活保護止められた」当事者が語る現実

(生活保護受給の女性 81歳)
「(生活保護を)止められましたね、1回ね。おととし9月やった。どうしようかなって、不安やわね」

こう話すのは、三重県鈴鹿市に住む81歳の女性。
病気で障害のある56歳の息子と二人暮らしで、今は生活保護を受けています。息子は脳の障害で病院の通院に自家用車を使っていましたが、それをめぐって行政と裁判で争っています。

(生活保護受給の女性 81歳)
Qどういうことを運転記録に書いていた?
「最初のメーター、日にち、運転者、同乗者、目的地、帰り降りるときにメーター見て数字書いて…どんだけ走ったか分かるから。日にちも書いているうちに、これどこ行ったやつやったかな?って分からなくなるときもあって、市の職員に『ウソ書いた』といわれた」

鈴鹿市は、生活保護の支給を始めて2年後、突然、車を使う条件として細かい運転記録の提出を求めるようになり、女性が出さなかったところ、生活保護を停止したというのです。

(生活保護受給の女性 81歳)
「どうしようもないという感じ。生活保護止められたら、どうやって生活していけばええの。『大変やな。お母さんも辛いな』と(息子も)言っていた」
0990今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:32:20.62
そもそも生活保護の制度では原則、受給者には車の所有が認められていませんが、国は、通院や生活上やむを得ない場合は自治体の判断で認めてもいいという通知を出しています。

鈴鹿市は、独自の「運転記録票」を女性に提出させ、車を使用した日付と通院日にずれがないかを細かくチェックしていました。親子はおととし10月、生活保護停止処分の撤回を求め、市を提訴。

すると、ことし3月…

津地裁は、原告にとって車の利用は自立した生活に必要と認めたうえで、運転記録を提出しないことを悪質とした鈴鹿市の判断は誤りだと判断して、生活保護の停止処分を取り消す判決を言い渡しました。
0992今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:33:20.85
(芦葉甫弁護士)
「運転記録票をこんなに事細かく求める必要はないと言い切った裁判所の判断は価値がある。そもそも、生活保護受給者が車を持ってはいけないルールの見直しも、求めていきたい」

(生活保護受給の女性 81歳)
「長く長く感じたこの裁判もやっとけりがつきました。これを待っていたのは、息子だと思います。早く帰って病室の彼に伝えてやりたい」

しかし、この判決に対して鈴鹿市はすぐに控訴。CBCテレビの取材に対し「コメントは控える」としています。
0993今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:33:37.30
津地方裁判所の竹内浩史裁判長は「厚生労働大臣が、デフレ調整などの専門的知見に基づく検討が極めて不十分なのに拙速に改定したのは、国民の不公平感などを背景に、専門的知見に反してでも基準を引き下げるという政治的方針を実現しようとしたものとみるほかない。手続きに欠落があったと言わざるをえず違法だ」
0994今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:18.93
生活保護を止めた鈴鹿市の処分を取り消し 津地裁
03月21日 21時08分
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20240321/3000034747.html

津地方裁判所の竹内浩史裁判長は「親子は通院だけでなく買い物などに車を利用するという指示への違反はあったが、日常生活に不可欠な範囲で利用することは自立した生活を送ることに資するもので、違反の程度は軽微だ。生活保護を停止すれば、医療費などの支出が困難になることは容易に想像でき、生命の危険も生じうる。親子が被る不利益は甚大で、処分は違法だ」
0995今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:27.27
■「車は私の足」 保有を認められず…家の中で牢獄のように過ごす毎日

「生活保護を受ける人は車を持つ資格がない」とする今の制度。しかし、それでは生活できない現実も…

(生活保護受給の女性 72歳)
「親の時から使っているから、20年前くらい」
(生活保護受給の女性 72歳)
「保護課に最初に行ったときに『車はダメですよ』って言われた。生活保護を受けてない段階で、車で行ったんだけど、わざわざ私の車を駐車場で見て、『生活保護になったら、ダメですよ』ってはっきり言われました」

鈴鹿市で独り暮らしをする72歳の女性。長年ペットのトリマーとして働いていましたが、仕事の影響で頸椎損傷になり、身体障害者手帳の1級に認定されました。仕事もできなくなり、5年前から生活保護を受けることに。
50メートル歩くことも困難で、玄関にはこんな貼り紙も
一番近くの駅までは約700メートル。数時間に1本しか来ないバス停までも300メートル離れていて、生活に必要だと車を使っていますが、鈴鹿市は、車の見積書を提出しないことを理由に、生活保護の打ち切りを決定しました。
0996今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:33.54
生活保護を停止する市の処分を取り消し、親子それぞれに10万円を賠償するよう命じる判決を言い渡しました。
0997今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:34:44.63
めずらしく賠償まで認めているのか
0998今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:35:38.74
親子は通院だけでなく買い物などに車を利用するという指示への違反はあったが、日常生活に不可欠な範囲で利用することは自立した生活を送ることに資するもので、違反の程度は軽微だ。

これは違法と見ているわけではないのだ、自立の助長という趣旨に適うという反論がついている
0999今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:35:49.05
(生活保護受給の女性 72歳)
「車がなかったら生きていけない。どこへも行けないし、何もできない。家の中で牢獄のように過ごせっていう感じ。車は私の足なんだから、ダメだなんて言わないで下さい」
女性が訪れたのは弁護士事務所。生活保護停止の撤回と車の所有許可を求め、鈴鹿市を提訴していて、ことしの夏に裁判が行われる予定です。
1000今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:38.39
担当するのは、あの81歳の女性の裁判でも弁護した芦葉甫弁護士。
「生活保護受給者は劣悪な暮らしを送るのが当然だ」という考え方が、制度の根底にあるのではないかと話します。

(芦葉甫弁護士)
「本来ならば自分の力で稼いで生活しましょうというところを、税金で生活をしている。そういう人だから、普通に働いて生活している人よりは、低い劣悪な環境で生活してもやむを得ない、そういう考え方が背景にあるんじゃないかと分析している」
「いつ何時だれが、生活保護利用するかは誰も分からない。自分が受けるとなったときに最低限、この制度があれば、暮らしていて良かったなと思える制度がいいかなと思う」

「生活保護受給者の車の所有」をめぐっては、自治体によって運用にバラつきがあるのが実態で、鈴鹿市のすぐ隣の津市では、2417世帯のうち20世帯に車の所有を認めています。

(津市 援護課 水野浩哉課長)
「基本は認められていない中で、どのようにそれを地域の実情に合わせて、認めていくのかっていうのが、それぞれの実施自治体の力量による」
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 4分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況