X



トップページその日暮らし
1002コメント252KB
生活保護受給者の引っ越しスレ Part.33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 02:29:57.16
それも地域ガチャ今でも連帯保証人必須んとこはある
緊急連絡先だけなら福祉課に頼んだり何とかなる
0255今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 10:50:50.02
不動産屋曰く全く無し無しなまぽでも入れるところないわけじゃないが
本当に最悪の条件のとこなんだよねわしもう歳だけど
自分より築年数古いとこで立地も最低のところとか築65年とか見せられて
驚いたよ
0257今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 12:38:49.50
役所なんか築40年で古いから建て直すとか言うのに築60とかに住ませるのって人権侵害に近い
0259今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 12:42:17.87
うちもすごく古いわ
もう動きたくないし死ぬまで住みたいけど、死ぬ前に取り壊しになるかも
0261今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 13:15:56.12
借りる側が強すぎることが生活保護が住居を借りにくい状況を産んでしまっていると思うわ
大家からしたらリスク回避してお断りしてくるわな
0262今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 15:34:35.00
そうそう大家さんの気持ちもわからんでもないんよね
0265 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:21:46.64
どのくらい古いの?
年老いてくると引っ越しっておお仕事だよな
0266今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 17:24:55.31
都営団地だと昭和43年くらいからあるよ。耐震ダンパーが窓外に設置されてるヘタは窓前に付いてる。
0267今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 17:46:21.92
いよいよシーズン始まったことだからな
0268今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 18:25:40.19
だったらいいなぁ
は東洋タイヤも買ったら含んだ
0269今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 19:46:08.84
サウナとかいいかもな
おおペックス卒業したと考えるべきなのかもな
0270今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 19:51:57.01
芸能人だけじゃなくても何も考えざるを得ない💢
団体から上げ上げだわ
≫十 運転手に聞けばよくね?シラフじゃ良い人?
クレバっぽくてよかったとか余計なお荷物増えて面倒なんだろうけど
0271今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/06(月) 20:17:28.26
コロナでワールド中止にしたら負け数も抜かれちゃったね
0272今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 02:27:08.49
家賃前払い制にして滞納したら即追い出せるように法改正すれば借りやすくなりそう
0273今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 09:45:58.01
なまぽにそれは意味なくない?
役所直があるんだしとりっぱぐれが無いの
わかっていても拒否されるんよ
支援員の巡回前提で様子がおかしくなったら
施設や病院に強制てほうが効きそう
0274今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 09:50:18.18
生活保護だと役所払いにしたら家賃滞納リスクは皆無だから入居を渋られる理由は別かな
既存の入居者に迷惑かけられて既存の入居者からクレーム来たり退去されてしまうリスクが嫌なんだろう
全国的に空家増加が問題視されていているのにそれでも入居させてもらえないって何事って思うよね
入居者保護が行き過ぎてしまったことで門前払いが増えてしまってる
0275今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 09:57:24.44
>>272
家賃なんて昔と違い代理納付できる可能になったでしょう
現在は滞納リスクはなくなったんですよ

不動産屋や大家たちがもっともっと欲の皮つっぱらせてるだけだな
0276今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 10:04:16.70
>>273
不動産屋や大家が懸念してるのは独居で死なれたら困るってだけだろうね

あとはとにかく古い物件を上限いっぱいで高く押し付け
受給者へ役所が出せるであろう金を全てせしめようとでも考えてるように感じる
受給者の加入する家財保険まで使い鍵交換や修繕費までしようと企んでたりしそう
0277今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 10:12:53.56
てか普通のなまぽてだけならわりと借りられるんじゃないの?
苦労するのはガイ持ちでしょ
0278今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 10:20:13.15
>>274
それは表への言い訳だろうな
今どき一般人が古い木造のバランス釜で水道管腐った崩壊寸前アパートに住むわけないんだからさ

中国の金持ちに使えない土地を高く買わせたいから
わざと倒壊寸前のボロアパートに家賃扶助上限で受給者を入居させる
それ以外は受給者に貸さないようにしているんだろ
0279今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 10:23:05.90
>>277
いや、関係ないよ
普通の受給者にも今は貸さないようにしてる
裏で何か取り決めをしているような気配がするなぁ
0280今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 10:28:18.20
>>277
生活保護受給している理由をシツコク聞いてくる
あれは人権侵害なんじゃないかな?
きっと一般人には聞かないよね
0281今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 12:53:18.98
敷金礼金で3ヶ月分ってぼったくりっぽいな
0282今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 13:17:12.30
仲介料とかいってあれこそボッタクリ
関連会社が仕切っただけの店内にあるアパ○ンとか
やりたい放題
0283今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 13:20:42.38
礼金って何あれ
自社管理物件といいながら仲介料とる異常

敷金は転居時返さないといけないのに返さない大家とか
0284今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 13:39:14.39
市営住宅って審査厳しいの?
0285今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 14:17:59.13
>>284
住んでる県や市により違うのでは?
私が住んでるところは何十組待ちの抽選ですよ
子育て中家族優先だったり色々あるみたい
0287今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 15:39:41.95
礼金も仲介手数料も自分で払うわけではないのに少しでも国の負担を減らそうとしてて偉いな
0289今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 16:34:51.25
>>287
上乗せしてせしめようとなんてする悪徳業者と関わって良いことなんて1つもないだけだ

むしろ税金をポケットマネーのように悪徳業者に垂れ流してる職員もサッサとなんとかして欲しいわ
0290今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 16:37:22.80
>>287
ろくでもない不動産屋なことがハッキリわかるだろ
0291今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/07(火) 16:47:35.14
今日から都営住宅が定期募集開始だよ。
0292今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 00:27:22.04
市営住宅受かったけど風呂釜代エアコン代が出せなくて詰んでる
家賃が安くなったところでこっちにメリットないし、申し込む意味なかったな…
0293今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 00:50:09.96
社協
0294今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 00:50:40.24
エアコンなら福祉事務所で出してくれるよ
0296今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 04:28:29.14
>>292
風呂釜なんかリースだったり社協でお金借りるって聞いたわ
近くの中古ショップに売られてたりもするって
0301今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 12:55:26.18
逆に給付金ないと引っ越し困難な今の保護費。
0302今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 13:01:59.70
転居指導なら負担ねえだろ
勝手に引越して自己負担してるなら自業自得のアホ
0303今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:20.10
自分で負担しなきゃならないお金もいろいろあるでしょ
新居まで下見や掃除に行く交通費とか、自治会長やお隣さんへの挨拶の品とか、カーテンや延長コードなど新居に合わせた物もいろいろ必要
今の部屋は狭いからテーブルとかがないけど新居には置きたいし
0304今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 13:09:43.38
自己負担の引っ越しのことじゃないだろ。絡んで八つ当たりしてきるなよ老害。
0305今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 13:13:25.78
転居指導で広い部屋に引越って何?
ナマポ前に住んでたまともな部屋から住宅扶助内のボロいか狭いナマポアパートへ引越すのが転居指導だろ?
0306今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 13:17:52.71
転居指導、該当しないなら考えなくいいんじゃない?CWが判断することだし。
引っ越し月は2軒分の公共料金の請求とかネット回線の再契約とかすれば解約料もあるよ。
0307今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 13:27:05.34
引っ越し先
探し始めた
だけどこれまで住んでたところの
片付けや処理も大変
まだ言ってないけど
いまの保護司さん?が
いいから近くがいいなぁ
0308今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 13:33:31.03
東京なら都営住宅当選すれば引っ越しできる。他の市はわからない。
いま家賃も高騰してるし引っ越し代も上がってるからがんばって下さい
としか言いようがないです。
0309今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 13:33:37.75
なんだ保護司さんて??
犯罪でもして保護観察中とかなの?
0313今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 14:33:01.96
生活保護者にお金をあげるとどうなる?
関係のない他人へお金を渡す行為は、日常生活とは直接関係がありません。 生活保護の目的に沿っていないため、ケースワーカーから厳重注意を受けたり減額されたりする可能性があります。 もし知人で生活保護費も使って他者へお金を渡している方がいる場合は、できるなら止めるように伝えておきましょう。2024/04/10

ごちそうになるのも発覚すれば金額換算されて保護費の返還
結婚・出産祝いは考えるのはダメだが通念上暗黙の了解
深掘りすると他人への贈与は禁止の色合い
ググるとヤホー知恵袋しか出てこないがやらんほうが身のため
0320今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 15:00:27.36
ナマポ「隣に越してきた◯◯です~これつまらないものですが(笑)」
近所「まあありがとう、どんなお仕事されてます?」
ナマポ「いや~それはちょっと言えなくて(汗)」
近所「そうですか色々ありそうですね(怪しいから調べよう)」

ーー数日後
近所「(昼間からずっと家に居るけど何やってんだろう)」
ナマポ「…(よし、誰もいない内に買い物だ)」
近所「(無職のト,レー,ダ,ーか配,信,者、それか生活保護か。町,内会と役所に聞いてみよう)」
0321今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 17:07:02.57
前提段階から間違ってるな
ナマポになってから入居するとこなら隣の人も多分ナマポ
ナマポ同士気兼ねなく住め
0323今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 17:12:18.93
北青山一丁目 募集7戸 1LDK 43~47㎡ 築:平成5~8 バリアフリー 参考倍率527.0
0327今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 17:26:15.53
今回の募集、全体的に高くはないけど練馬区がやや高め。事故物件が多め。
0329今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 17:43:20.12
都営住宅、共益費は免除するけど自治会が共益費会計して公社は自治会に補助金出すだけ。
自治会費の共益費は免除されない。電気代上がると自治会費も値上。
0332今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 20:12:18.53
都営って自分で応募しないとだめだろ
自分で決めたこと自分で責任取れないの?嫌なら辞退すればいいのに
0338今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 20:40:16.65
好きでもないとこに引っ越しして金かけるとか馬鹿?そして引っ越しに金掛かるから岸田10万よこせとかw
0342今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 20:48:25.18
挨拶品なんか誰も欲しがらねーよ
金ないならカーテンでも延長コードでも今の使ってれば良いだろ
下見なんてしてもどうせそこにぶち込まれるならする必要ねーわ
テーブル欲しかったら金貯まったら買えばいい
0344寺本四郎 ◇5K/ObElUoQ
垢版 |
2024/05/08(水) 20:58:53.22
ワシの周りの生活保護は
殆どが働いてないんだよ
しかし表向きケースワーカーその他
福祉課の奴らはそんな働いてない
生活保護の優しいんだよ
むしろ就労指導に素直に従って
仕事見つけて働いて収入申告してる
ワシに何故か厳しいんだよ

何故そうなるか?て考えた時に
働こうとしない生活保護は
早かれ遅かれケースワーカーは
働けない認定する訳でそうなると
就労指導の必要なく放ったらかしに
出来るわけなんだな
ほんでワシの場合働き始めたことで
通勤に掛かる金とかちゃんと
申告してるのかとかその他余計に
稼いでないかとか色んな面で
監視する必要が出て来て
ケースワーカーとしては
「仕事増やしやがって!」
とか考えて憎まれてんじゃねえのか
て思えてくるんだよね
0348今日のところは名無しで
垢版 |
2024/05/08(水) 21:22:06.05
2月に都営引っ越したけど自治会長と両隣と下の階は挨拶逝った。
さすがに手ぶらじゃ世間知らずだから果物買って持って行った。
入居した都営住宅は自治会長に入居届出す決まりがあったので必要枠の出費。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況