X



トップページその日暮らし
1002コメント371KB
生活保護のCWだけど質問ある? part.469
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 18:02:22.83
雑談から質問までどうぞ

おにぎりが食べたいと書き残し餓死した男性のことを忘れるな!
公務員は万死に値する!
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180424-00084373

北九州市の悲劇
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160921-OYTET50018/

1000円おじさんの事も忘れるな!
https://mainichi.jp/articles/20231121/k00/00m/040/141000c


※次スレは>>950が立ててください


前スレ
生活保護のCWだけど質問ある? part.468
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1701872716/
0002今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 18:11:35.51
>>1
いちおつ

ボクの考えた最強のエアコン申請法

1,医療券もらって病院に行く
2,「熱さでフラフラで食欲が無いんです」 これでほぼほぼ熱中症の診断になる
3,汗だくでフラフラな演技をしながら福祉事務所に行く
4,その姿をスマホの自撮り棒で証拠として撮影
5,「暑さで死ぬかも・・・」の独り言も添えれば効果的
6,医師から熱中症の診断をされたことを伝え、そのうえでエアコン申請する。口頭ではなく必ず書面にすること
7,「認められなかったらこの動画を市長に送って抗議するつもりです(キリ」という脅し文句を添える
8,「ネットで大公開しちゃうんだからね!」
0004今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 18:25:14.96
「働いたら負け」がバレ始めた日本、生活保護が9ヶ月連続で増加…医療費も年金も住民税も無料だもんな
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1701848978/

まともに仕事している人
全員馬鹿です
生活保護最強です
0005今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 18:26:53.91
アベマにも呼ばれる20代生活保護You Tuberチャンネル登録15000超インフルエンサーしかまる氏の名言

働けるかどうかは生活保護の条件になっていない。

働きたいと思ったら、働くという形が良いと思うし、そのように使うべき。最初は負い目もあったが、次第になくなった

働きたくなったら働けば良いし思わなければ生活保護で生きれば良いのである!
0006今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 18:27:53.77
>>1
長澤純(1983-?)まだ生存?
0008今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 18:30:48.58
7げと
0011今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:06:47.87
福岡市のコームインの常識は、世間の非常識!

ニヤニヤヘラヘラと
市民を見下した態度を取っておきながら
「警備員を呼べ!」と被害者ヅラ
「そう見えたのはお前の主観だ」と言い訳言い逃れ


「私は現場の仕事については良くわかりませんから」
などと2022年7月に言っておきながら
「そんな発言はしていない」
などと、その時その時で都合よく記憶が書き変わる
保護第四係 係長 トミマツ
https://i.imgur.com/WScGgrv.jpg



給付金の申請 認可の為に
1日で終わる簡単な確認作業を
ダラダラと1ヶ月以上 時間をかけ
メールの1往復にも10日かけ

挙句、給付金の申請 受付期間を超過させ
被保護者に 申請そのものを諦めさせる水際野郎
保護第四係 原田

https://i.imgur.com/zJjGHM6.jpg


福岡市中央区役所保護第四係には
市民の監視の目が必要です
0012今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:14:27.67
速報、中日新聞 生活保護引き下げ訴訟、国と名古屋など3市が上告 違法判決に不服 最高裁上告 だめ゙だこりゃ ダメよダメダメ コイツラ貴族だあ
0013今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:15:50.94
福岡の市町村の生活保護担当者、ヤバイ人多い?
0014今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:18:36.03
ナマポで住むなら港区だな
8万でRC借りられる
0015今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:24:55.87
>>13

多いぞ

あくまで体感だけど、保護課の半分以上が異常だわ
0016今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:33:40.95
都会だと20代や30代の受給者もいるだろうしCWもピリピリしてるんじゃないの
田舎は年金貰えないジジババばっかりって聞いた
生存確認するだけみたいな
0017今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:42:33.26
審査請求しても
審査庁が数年単位で放置、採決を下さない場合
どの様に対応すべきか?

違憲審査か?
審査請求と違憲審査の同時進行か?


これについての意見求む
0019今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:50:59.87
>>14
基本が53700円で最高でも69800じゃなかったっけ?
0021今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:54:45.57
.17
(裁決をすべき期間)
第六十五条 厚生労働大臣又は都道府県知事は、保護の決定及び実施に関する処分又は就労自立給付金若しくは進学準備給付金の支給に関する処分についての審査請求がされたときは、当該審査請求がされた日(行政不服審査法(平成二十六年法律第六十八号)第二十三条の規定により不備を補正すべきことを命じた場合にあつては、当該不備が補正された日)から次の各号に掲げる場合の区分に応じそれぞれ当該各号に定める期間内に、当該審査請求に対する裁決をしなければならない。
一 行政不服審査法第四十三条第一項の規定による諮問をする場合 七十日
二 前号に掲げる場合以外の場合 五十日
2 審査請求人は、審査請求をした日(行政不服審査法第二十三条の規定により不備を補正すべきことを命じられた場合にあつては、当該不備を補正した日。第一号において同じ。)から次の各号に掲げる場合の区分に応じそれぞれ当該各号に定める期間内に裁決がないときは、厚生労働大臣又は都道府県知事が当該審査請求を棄却したものとみなすことができる。
一 当該審査請求をした日から五十日以内に行政不服審査法第四十三条第三項の規定により通知を受けた場合 七十日
二 前号に掲げる場合以外の場合 五十日

つまり50日か70日放置したら法律上棄却扱い
よって、裁決は出た扱いだから訴訟に挑める状態になっている
0023今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:56:48.92
名古屋市中区、今日お手紙来て7万円は12月26日振り込みだってー
年内に助かる!
おかわり10万は年明けか?
0024今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:56:59.17
名古屋高裁判決でも国の違法行為を故意とは認定していないのかw
そこで折衷したいのかねぇ・・・
「少なくとも重大な過失」だとさ→厚生労働大臣
0026今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 19:59:27.42
.12月1日、武見厚生労働大臣は、閣議後の記者会見で、本件引下げは「その手順も含めて適切なものだった」とし、その前提として「特に九州の一部の地域などで、こうした生活保護制度というものが極めて好ましくないかたちで悪用されているケースなどが多々あり、かつまた…窓口の職員などが大変深刻な脅威の下に晒されるということが実は多々起きていた」との認識を示しました(厚生労働省HP)。

今の厚生労働大臣こんなこと言ってんのか
こりゃこの大臣も駄目そうだな
共謀共同正犯で処刑されそう
今は精神手帳保護費返還問題とかもこのために意図的に作ってるとか?
0027今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:01:20.04
>>20
どういうこと?
水際で追い払うの?
0028今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:02:21.57
大阪高裁の最高裁上告中なのか
随分時間かかっているからもう最高裁受理は確定っぽいな
名古屋高裁の国側の上告期限は12/14までだってさ
厚生労働大臣がこれならやってくるだろうから、最高裁で決着をつけたい構えだが、どうも自民の旗色悪いから司法権も自民の味方はしなさそうだな
そもそも法理論的にいろいろ破綻しすぎているから、下手な判決書いたら最悪裁判官が処刑されるだろう
0029今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:03:03.64
.27
介護施設が足りないとか言って老人を他の地域に強制的に送ってるらしい
それで統計上のその地区の受給者だけ激減しとる
0030今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:03:59.03
個人的に最高裁第3小法廷ってごみだから信用してないけど、小法廷係属なのかw
判例変更だと大法廷だから、小法廷でやるなら従前の最高裁判例のとおりやるってことではある
0031今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:04:24.53
ホームレス状態の場合は無低に入るかドヤから生活保護申請するしかないの?
0032今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:04:40.46
大阪高裁の判決は明らかに最高裁判例書き換えてたから、上告で小法廷係属ならばまぁ逆転勝訴だろうね
0033今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:06:50.95
>>29
レスアンカーの付け方
間違ってないか?

それだとハイパーリンクもつかなくて
レス番先に飛ばないぞ
0034今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:07:56.03
ちなみに上告敗訴なら受理そのものをしない
最高裁は受理だけはするシステムになっているんだけど、棄却がすげー早いからこんなに時間かけて最高裁第三法定係属決定なら審査やるってことではある
上告の法定期間は控訴と異なって絶対期間2週間である、控訴審判決出てから2週間以内に上告手続き完了させないといけないので棄却はここですぐ出てくる(三分判と言って理由もテンプレート)
小法廷で審査する気はあるってことであり、大法廷でないことからも過去の判例変更でもないことが明らかであり、かつ判例変更なしだと大阪高裁の判決が当然に間違っていることとなる
0035今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:08:46.06
ピリオド君って自分の発言のレス先をみんなが読んでると本気で思ってるのかね
言ってることがチンプンカンプンだから自分へのレスかすら分からないし
0037今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:10:19.93
ナマポスレの進行早すぎ
やる事ない暇人だらけだからか
0038今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:10:49.78
https://inochinotoride.org/whatsnew/231207_yosei

委員会での質疑に取り入れていただいた議員
・12月5日(火)、参議院厚生労働委員会、大椿ゆうこ議員(社民党)/倉林明子議員(日本共産党) ・12月6日(水)、衆議院厚生労働委員会、早稲田ゆき議員(立憲民主党)/宮本徹(日本共産党) ・12月7日(木)、参議院厚生労働委員会、打越さく良議員(立憲民主党)/大椿ゆうこ議員(社民党)/舩後靖彦議員(れいわ新選組)

やはり参加議員も野党系多いな
公明がいないのが以外
0039今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:11:54.40
.武見大臣は、国会での質問に対し、発言は基準引下げの理由として述べたものではないとの釈明に終始しましたが、12月8日の閣議後会見において、発言の一部(「九州の一部で」の部分を撤回しました。
一応その後発言の一部を取り消したのか大臣
もう自民どうしようもない状態だなこれ
次の選挙マジでやばいだろ
0040今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:13:50.50
結局ホームレス状態の場合住所どうすればいいの?
0041今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:14:07.32
https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00630.html

そして記者会見でお答えした九州地方の事案については、複数名が共謀して生活保護の不正受給に関与していたものがあり、7名の逮捕者も現実に出ております。
さらにまた当時の傾向として、不正受給の件数については、2009年度は19,726件であったものが、2012年度は41,909件にまで伸び、2013年度は43,230件まで増加しました。
ただし、不正受給金額が保護費全体に占める割合は、2009年度は0.34%、2012年度は0.53%であり、不正受給が大きな割合を示すものではないことは認識しております。
そしてもう1つ、九州の一部の地域などと発言したものですが、必ずしも、九州地方で特に多かったというだけの話ではありません。
このほか、窓口職員に対して暴力等を行った事案がいくつか報道されていたものと認識しておりますが、窓口職員への脅威については、
国としても自治体に対して、警察と連携体制を構築するなどの取組を行った場合、国庫補助により対策の支援を行うようになったという経緯も当時ございました。
これら事案の詳細について、個別の事案を強調する意図はないため、お答えは差し控えますが、あくまで、時代背景に関連した内容を問われたため、当時の生活保護を巡る時代背景を述べたものであります。

なっげぇ・・・
0042今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:15:17.05
記者:
今のご発言を伺うと、特に発言は修正も撤回もされないということでよろしいでしょうか。それとも九州の一部という部分については撤回されるということでしょうか。
大臣:
そこだけは撤回します。

記者に詰められとるな
0043今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:16:02.61
記者:
今の時代背景のご認識と、基準額の引下げは直接は関係ないでしょうか。
大臣:
関係ありません。基準額はもっと別の合理的な理由でされているわけです。

いや、その合理性が裁判で完全否定されたんだが・・・?
0045今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:18:10.39
>>21
その日数が経過したら棄却扱いとみなして訴訟を提起するのはよいけど
誰を相手に訴訟することになるの?
厚生労働大臣?
0046今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:18:21.53
ていうか、今回は一票の格差訴訟みたいに全部出揃ってから判決出すんじゃないの?
だとすれば名古屋か大阪のどちらかは判決が変わるんだから口頭弁論は当然あるのでは?
0047今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:24:43.08
.45
国でも自治体でもOK
どっちも金出しているからね
というか間違ってたら裁判所が補正命令出してくれる
書記官も本人訴訟については教えてくれるけど、まぁ弁護士なしでやるなら負けを覚悟したほうが良いよ
裁判は無料じゃないんで
0048今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:26:21.82
.46
その可能性もあるけど、それなら大法廷でやると思うんだよね
小法廷って時点で判例変更できないから既存の判例の範囲内でやることは確定
そして大阪高裁の判決は既存の判例書き換えているのでまず負けるよなぁって感じ
これが棄却されていれば最高裁は動かないとみることもできるんだけどね
0049今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:27:51.91
名古屋市長の河村 日本一安い市長と演説するが、議員年金貰ってるんだよなあ 
0050今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:28:08.59
厚生労働大臣が上告するなら14日にはわかるっしょ
両方上告受理すれば一応形だけは揃うけど、理論上は完全に大臣の敗訴でしかないからなぁ
もうなんていうか証拠論も弁論も法律論も全部だめ状態に陥っているから司法権でも擁護の余地がなく、擁護すると最高裁判例変更が必須になってくる
0052今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:30:26.18
弁護士は上告がどういう仕組みか知っているから俺みたいにガッツポーズしてるよw
0053今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:32:26.33
山谷のドヤから生活保護申請できるの?
0054今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:40:52.58
これ最高裁確定したら国会追求加速するだろうね
まじで自民党どうするの?ぼろぼろにもほどがあるんだけど・・・
0055今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:50:17.15
2年先送り減額分があるから万が一勝っても相殺されて単身は変わらないだろ
高裁での賠償命令も1人1万だしな
0056今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:52:30.49
その減額分も違法になるんだよ
そもそも支給基準が合理的ではないって判決なんで、根本的に再検討しなきゃいけなくなる
既存の支給額すら変更するだけの破壊力を秘めている
0057今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:53:08.03
ちなみに1万なのは不法行為に対する慰謝料で実損じゃないよ
これは違法判決だけ欲しい場合の通例ね
0058今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:54:58.49
>>47
やるならそれこそ法テラスでしょう
行政相手に頑張ってくれる弁護士探しが大変そうだ
0059今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 20:56:32.55
生活保護は慰謝料や賠償金は活用資産になるから
100万とか振り込まれたら半年以上保護停止されるパターン☆
0060今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 21:05:10.37
.19
家族受給者しらんの?
0061今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 21:05:58.55
ラッキーじゃん☆
なんの縛りもなく半年くらい100万消費生活して
無くなって戻りたいならまた申請したらいい
回数制限無いんだから
0062今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 21:06:15.23
.58
法テラスはそういうところじゃないんだよ
本当に最低限しか仕事しないよ
あいつらの給料は普通の弁護士と違って固定給だから

.59
この場合活用資産にならないよ
そもそも最低限度を下回った基準しか支給していなかったからね
それを補っても資産の活用の要件に該当することはない
だから問題なのさ
0063今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 21:09:20.87
>>62
でも結局は法律扶助制度使うしかないでしょ
どうしろと言うのよw
0065今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 21:14:58.91
法テラス系で受任拒否するのも外部弁護士だしね
法テラス所属弁護士は固定給でやっているから拒否することに意義がない
まぁ稼げなさすぎる業務は法テラス基準で否定されることはあるんだけど、その場合はそもそも紹介されないから
法律扶助は世界基準でも日本は非常に金出してなくてね、ほとんど機能していないのが実態なのさ
0066今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 21:16:26.93
メタクエストに興味あるんだが、これディスプレイ扱いか・・・
ちょっと制限にひっかかりそうだな
つか、結構値段するようだ
0067今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 21:18:32.90
そうだね
公務員がいやいや仕事してるのと変わらない感じの人が殆どなのかな
0073今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 22:26:59.49
これもこれでどの程度認証できるのか心配だな
あと3D画像表示で差し替え認証対策とかどうなんかね
0074今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 22:28:29.87
.厚生労働省によりますと、判決は法令解釈上の問題があり不服だとして13日、国と3つの自治体が最高裁判所に上告したということです。
上告理由がおかしいw
法令解釈上の問題じゃなくて、違憲か最高裁判例違反じゃないとそもそも受理されないんだよwww
0079今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/13(水) 23:53:51.32
うちも家庭訪問来たら怖いから傘握りしめてる
0081今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 01:51:06.08
>>80
俺、前科七犯だがケースワーカーに言ってもまだ生意気な態度だったぞ
嘘だと思うなら引っ越す前の区役所といまいる地区の最寄りの警察署に聞けと言ったがそれでも生意気だったな
ちな暴行3、傷害3、公暴1で公暴は今年の春
わざわざ刺青見せなきゃわからんのかね
0082今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 01:52:38.33
>>81だが次また糞生意気なこと言ったらぶち殺したるわ
岸田か竹中にしようと思ってんだから邪魔すんなよなケースワーカーごときが
0083今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 02:44:09.40
生活保護受けてる時点でカタギやん
抜けた人間が刺青見せるとか恥でしかない
抜けた人間は仲いい人間にも見せないよ
0084今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 03:24:17.10
前科あるかどうかってバレてるの?
聞かれても無いから言ってないけど
前歴未満の口頭注意レベルでも把握されてるのかな?
0085今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 03:27:24.05
逮捕とかまでされなかったけど、隣の部屋の奴がうるさかったから玄関の鍵穴と蝶番にアロンアルファ垂らしまくって、バレて警察に呼ばれて怒られたことはある
これCWに知られてるなら恥ずかしいんだけどw
0086今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 03:32:04.03
上司にキレて花瓶をぶん投げた時は警察署まで連行されたけど、被害届は出されなかったし逮捕はされなかった
この場合は、その記録ってその警察署だけで閲覧できる情報なのか、それとも全国のデータベースとして閲覧できるのか、どうなんだろう?
0088今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 05:38:34.37
詐病自慢と犯罪自慢はもうええわ
0090今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 06:19:14.48
>>84
前科者は役所の犯罪者名簿に記録されるから役所なら担当課経由で内部照会すればすぐわかる
因みに、前歴・前科の犯罪記録は最終的に検察のとこでDB管理している
反社登録のDBは警察が管理している

ついでに書くと、ナマポ申請者はその後の調査過程でその地域の県警本部に反社登録の有無を照会している
これは法が反社はナマポによる救済対象外としているため

その他、県警DBへの照会は、照会対象の人物と取引関係かそうなる予定の法人や個人事業主等の利害関係者は最寄りの所轄経由で相談すれば照会に応じてもらえる
これは暴対法に基づくもの
0091今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 07:02:03.72
>>88
犯罪自慢じゃないよ
前科七犯で全て暴力関連なんよ俺
しかもシラフでもあるんよ
我慢できずキレてしまう
キレちゃうと何もかも良くなり手が出てしまう
6回目、7回目の前は弁護士にもう金じゃ解決できないから懲役行くよと言われてもやってしまってる
そのときは本当にめちゃくちゃ反省して2度と留置場や拘置所なんて入りたくない、ましてや次したら懲役最低1年だなんて弁護士に言われてもしてしまってる

これ絶対なにかの障害あるよね?
お前ら精神病に詳しそうだし教えてほしいんだよね

これガキの頃からなのよ
ガキの頃のほうが酷かった
大人になってから沸点はかなり低くなったしなかなかキレなくなってる
けどキレちゃうと自分でも止められないのよ
ちなみに包丁で心臓目掛けて刺したこともある、そのときはたまたま避けてくれて足に刺さったんだけどあのとき避けてくれてなきゃ今ごろ人殺しで懲役中だよ

自分でもコントロールできないんだよね
だから病気だと思ってるけど何の病気なのかわからないから病院にも行けない
0092今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 07:04:52.97
人によりけりだろうが

大人になったら丸くなるて言うが
あれは嘘と年配の爺から言われた事あるわ
逆に気が短くなるとな
そうだろうなとは何となく分かるわな
0093今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 07:06:37.37
希望も糞もねえ未来なら
そりゃ心も腐るわな

未来ある若者のが辛抱強いわなそりゃな
これからだからな
0094今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 07:48:09.75
>>77
軽傷って書いてあるけど、凶器でも使わないと打撲痕すらつかない気がする
仮にはたいただけだとしても殴られたってなるのかな?
いずれにしてもこの手の老害はそこらにあふれているよ
正常な判断能力が失われつつある人が多い
0096今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:01:35.17
子育て世帯優遇って言ってもばらまきなだけで、肝心な少子化対策としては焼け石に水状態でなんら歯止めはきいてないからな
少子化をどうにかするんじゃなくて、もはや選挙対策のばら撒きに他ならなくなってきているね
0097今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:03:11.16
>>91
俺も全く同じだから気持ち分かるわ
今までそれでガキの頃から何回も施設も病院行ってるけどキレやすいとかイライラは身体的な症状と結びつきづらいから
あくまでその人の性格の問題、神経質なだけとか妄想癖って判断されがちなんだよね

結局どんだけ強い奴がいくらキレたり力で押さえつけても思い通りにはならないし、更にネガティブな結果が待ち受けてるだけ
趣味とか新しい情報に触れる時間を失うのは嫌だからそこでいつも理性保ってるわ
0099今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:19:37.51
今の日本の少子化を食い止める方法がひとつだけある
未成年でも16歳以上の健常者は全員二十歳になるまで2人出産すること
見返りとして、その間に出来た子供については、18歳成人になるまで、教育費も生活費も無償にする
おもいっきり憲法違反だけど、これぐらいやらないと歯止めはきかない
0101今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:22:06.87
.90
法は無差別平等って書いているだけだから反社等を対象外にはしていない
ただし実務は結構厳しく取り扱う
0103今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:25:02.75
>>100
君の主張は大阪は上告棄却、名古屋は不受理っていう矛盾した結論になるってことでしょう?
そんなことあるわけないじゃん
0106今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:30:04.10
だいたい、大阪の上告審ってまだ何もやってないよね
口頭弁論も開かず棄却もしてないのは他の裁判結果を待ってる以外に何かあるのか?
0107今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:35:48.83
林義正は親中議員として警戒されてるやつな
斎藤健は無派閥
農務はどうでもいいや

.今後数か月でさいとう健が成し遂げたいこと
https://saito-ken.jp/archives/3545.html

.まずは、年末にかけての税制改正です。さいとう健は党の税制調査会副会長として、来年度の税制改革を取りまとめる立場にあります。
.来年度に向けては、例の所得税減税の在り方や賃金アップのための減税強化など、多くの課題を抱えておりますが、さいとう健は、
.特に、下手をすれば虎の子の成長産業が海外に流出しかねない事態を何としても回避するため、細かい話に聞こえるかもしれませんが、「戦略分野国内生産促進税制」の新制度創設に力を入れていきたいと思っています。
増税派で財界側の人間だなこりゃ

.そのほか、146万人にも達すると言われているひきこもりの方々。気の毒でなりません。
.ひきこもり対策を前進させるべく、まずは、ひきこもりのみに着目した基本法のようなものを策定して、この問題に対する注目度を高めて、その上での対策の前進ができればと考えています。
.ハードルは高い案件ですが、ひきこもり支援振興議員連盟会長代行として、仲間と動きを強めていきたいと思います。
引きこもりも処刑するってさw
これは荒れるわwww
0108今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:36:24.15
.106
最高裁が怖くて動きたくないだけ
内部で混乱しているのが実態
まぁいつものことだよ
0109今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:37:01.14
.最後に、憲法改正です。緊急事態条項は待ったなしです。9条を改正しようと言っているんじゃないんです。いざという時の国会の機能不全を回避しようというだけなのに、どうして反対するのか理解に苦しみます。
.難しい議論は全て抜きにしてでも、緊急事態条項だけは早急に実現しなくてはならないと強く思っています。衆議院憲法審査会の一員として、この点についても少しでも前進させていきたいと考えています。
ダメっぽいな経済相
0112今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:38:57.31
そうなると野党も給付金は減らせないだろうし、まぁ経済は混迷を極めるな
法人税と富裕税取れば解決するんだけどな
0113今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:43:03.71
増える社会保険料 「自営業者にない不公平な負担」に身構える企業
松浦新2023年12月14日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRDC63HJRD8ULFA004.html

年金払えず倒産するような奴はそもそも経営向かないので言い訳にならない
担税力に応じた累進課税は国家としては当然であるため、これを否定できない
逆に累進性否定すると金は財界に一極集中して国民が飢えて死ぬので反乱により国家を維持できなくなる
よって、究極的な資本主義は成立せず、民主主義の範囲内で競争を目的とした資本主義が採用されるにとどまるのだ
人数の少ない財界が何言っても無駄
0116今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:46:45.87
複数人見てるのか
まぁ調子に乗り過ぎていた感じだな
反省してやり直すしかあるまい
0118今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:52:47.31
.しかし、高裁は「法廷地国(注:事件を扱う法廷が所属する国)内で起きた法廷地国の国民に対する不法行為に対しては、その行為が主権的な行為か否かにかかわらず、
.主権免除を認めないことが現在の有効な国際慣習法というのが妥当」だとし、「このような国際慣習法によると、
.日本の行為は法廷地国内で法廷地国の国民である被害者たちに対する不法行為で、日本の主権免除は認められない」と判断した。

つまり統一教会の在日たちの不法行為の責任も問うてよいのだよな?
テロリズムだが?戦争行為だよな?
0119今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 08:54:05.11
そもそも慰安婦があった時代って既に日本国に統合されていたから法廷地国内で起きた事件だというならば日本の司法権で裁けという話にしかならん
どこもかしこも矛盾している
0120今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:10:35.29
慰安婦問題って占領時代の日本国内じゃないのか???
1980年で慰安婦っておかしいだろ
0121今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:15:08.50
徴用工はそもそも強制の証拠がなかったしな

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-09-11/2019091103_01_0.html
.「慰安婦」被害
. 日本軍は、戦場に「慰安所」をつくり、女性を性奴隷としました。韓国に住む被害者の李玉善(イ・オクソン)さん(93)は、
.16歳のころ朝鮮半島東南部・蔚山で、日本人と朝鮮人の2人組の男にトラックに押し込められ、中国の慰安所につれていかれました。
.性奴隷とされ、一日に何人もの軍人を相手にしなければなりませんでした。「あそこは慰安所ではない。死刑場だ」と語ります。
93-16=77年前、2023-77=1946・・・

.1945年9月6日、朝鮮建国準備委員会関係者の手によって朝鮮人民共和国の建国が謳われた。だが、日本の降伏前後から朝鮮への武力進駐を開始した連合国のアメリカ合衆国とソビエト連邦は朝鮮人民共和国の政府承認を拒絶し、朝鮮総督府の降伏と共に各占領地で軍政を布いて朝鮮を南北に分割統治した。
終戦直後に日本軍がそんなことやるわけねーだろwww
調子に乗ってた時期ならともかくな食料すらままならない時期なのに
0123今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:16:31.87
.アメリカは1947年に朝鮮独立問題を国連総会に持ち込んだ。国連総会は「国連監視下で朝鮮全土を対象とする総選挙を実施し、国会による政府樹立を行なう」ことを決定し、
.選挙が可能か調べるため翌1948年1月に国連臨時朝鮮委員団(UNTCOK)を朝鮮へ派遣した。UNTCOKは同年2月に国連小総会へ「UNTCOKが『任務遂行可能な地域』(南朝鮮)での単独選挙実施案」を提出し、賛成多数で可決された。
1946年にはまだ独立していなかったようだな
じゃあ韓国には当時主権もない
0124今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:32:00.46
朝鮮人元BC級戦犯 
 日本軍は、連合国側の捕虜を監視させるために朝鮮人を動員しました。李鶴来(イ・ハンネ)さん(94)は17歳の時、人数を割り当てられた村役場のすすめで試験を受けます。実質的な強制徴用でした。泰緬(たいめん)鉄道建設に使役された捕虜の監視にあたります。2カ月の軍事訓練では、捕虜の待遇に関するジュネーブ条約は知らされませんでした。李さんら朝鮮の捕虜監視員は戦後、国際条約違反で148人がBC級戦犯とされ、そのうち23人が死刑となりました。

 被害者らの苦しみは1945年8月15日に解放を迎えたあとも続きました。存命の被害者はほとんどが90歳を超えました。いまも名誉回復、真の謝罪、補償を求めてたたかい続けています。

ありえんwwww
独立年月日もおかしいし、韓国独立運動の背景で支援しているのが中華だったwww
0125今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:37:40.30
.ガイジってやっぱ朝鮮人だったのかよwww
自ら告白するとはなんて浅はかな在日朝鮮人
0128今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:42:15.63
一度通貨危機支援せずに放置してやるしかないな
かなりの数の老人が未だに共に民主党なぞ支持しているようだし、一掃する必要がある
あれは既にテロリズムの領域だ
0129今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:45:39.86
.しかし、高裁は「法廷地国(注:事件を扱う法廷が所属する国)内で起きた法廷地国の国民に対する不法行為に対しては、その行為が主権的な行為か否かにかかわらず、主権免除を認めないことが現在の有効な国際慣習法というのが妥当」だとし、「このような国際慣習法によると、日本の行為は法廷地国内で法廷地国の国民である被害者たちに対する不法行為で、日本の主権免除は認められない」と判断した。
.なるほど。つまり竹島及び領海内で行われた日本人漁労者に対する暴行殺害という韓国政府の行為を日本司法で裁く事もまた妥当と言う事ですね。

たしかに
0130今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:46:37.01
在日は永住許可持っているけど韓国籍だからこれも主権免除なしで合法的に処刑できるな
日本にいる韓国系企業も同様、パチンコとかガチャ業界とか害悪系
0132今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:48:08.80
徐々に欧米と日本の企業が本国から撤退しているから徐々に締め上げ加速させてるんだろうな
北朝鮮みたいに
0134今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:54:34.39
こういう問題は過去を問うのではなく、現在の協力体制を確約し、将来に向かって結束及び利益を約束しないとだめなんだ
彼らはそれを保護にしたから制裁を受けるだろう
韓国民が餓死してはじめて気が付くだろう
0135今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 09:57:24.92
なんか日本人ぽくねえ文章だなw
北朝鮮人かよ
0140今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 12:38:39.38
今でさえ街中は老人だらけ
昨日も車道の真ん中をボケた婆さんが歩いてた
若者は未来を考えると憂鬱だろうね
0141今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 12:41:52.01
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2022np/img/05k2022-3.gif
2022年10月1日付のものだが人口ピラミッドこんな感じだからね
50代と75歳くらいがピークで10台なんか半減以下だぞい☆
少子高齢化は止まる気配なく加速しているからこそ問題なんだよな

ちなみに中国も韓国も同じ感じ
韓国については日本より男女間の合意形成ができなくなっているようだね
なぜか日本もつられてるけど、中国のは単純にふたりっ子政策やり過ぎた感じだから、今後生めや増やせや政策すると思われ
0146今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 13:02:35.95
なけなしの金でウィークリーマンション借りて生活保護の申請するつもりなんだけど申請してから26日で申請通して賃貸契約まで出来るかな?
1ヶ月部屋を借りる金も無いよ
0149今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 13:20:37.83
>>146
どうしてウイークリーマンションで申請なんだよ馬鹿
ホテル申請が可能


すんなりホテル代を出してくれたらいいが、出してくれない場合は
それなりに知識や交渉力は求められる





ただし
0150今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 13:22:38.68
どっちにしても住居をなくしてからのナマポ申請はハードルが上がるんだよなぁ


今の時期の賃貸契約はロクな物件無いだろう
まあナマポに貸してくれる物件自体ロクなのないだろうけど
0152今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 14:06:46.61
>>149
とりあえず26日間は借りるとしてその日を過ぎたら賃貸契約出来るまでホテル住まいにしてもらうとかは可能?
無底とかグループホームだけは絶対に泊まりたくないらウィークリーマンション借りるつもりなんだけど
0153今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 14:19:22.90
>>150
住居を無くしてからっていうより大阪市で生活保護受けたいから実家出ていくんだよね
それでウィークリーマンションに契約しようかなと
0154今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 14:28:50.96
書き込みの頭 先頭に
.

をつけてる奴って何?
関わったら負けなヤツ?
0155今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 14:31:26.62
>>154
同じくわからない
前からいるこのスレの常連なのかな?
なんのレスに対して返事してるのか見れないからやめてほしい
0157今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 14:51:17.69
>>152
ウィークリーマンションでも申請できるけど1ヶ月ですんなり役所が転居費用出すか分からんよ
それにホテルが認められても住宅扶助内じゃドヤレベルのとこしかないでしょ
0158今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:00:44.22
無職でウィークリーマンションが無審査で借りれると思ってんの?
無職なら保証金いれろとかあるよ
0159今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:08:43.87
>>152
生活保護同行サポートサービスあるからそこに相談したほうがいいと思う
ここで洗いざらいすべてのこと書かないとわからない
なぜ大阪市なのか?なぜ実家を出るのか?これをちゃんと役所で説明できる自信あるの?
0160今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:13:00.89
>>152
可能は可能。いついつまでに出ていけっていう期限はない。
だけど交渉力は要求されるぞ?
そもそも役所はホテルからの申請は嫌がるのよ


はじめからホテル申請出来ますとは言ってこない
こっちがそういう申請方法も出来ますよね?と訪ねて渋々出してくるか、ウチの自治体ではそういうことやってませんとか、借りられるホテルがありませんとウソついてくるはず


その時に法律上そういう申請方法が認められてますよね?、と交渉して引き出さなくちゃいけない
0162今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:17:27.98
ウィークリーマンションでは住宅扶助出ないから契約切れると同時に退去だろう
ほんで、
1ヶ月では居宅生活が可能か判断できないので〜
とかなんとか言って役所は施設に入れようとしてくるよ
0163今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:17:29.26
生活保護受けていて収入を申告してなくてもバレないんですか?
0165今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:17:52.25
これは当たり前の話で
全ての人にホテルからの申請を認めてたら大変なことになる



申請者「ナマポ申請しに来たでぇ~(ドヤ アパート追い出されて住む家なんいんだわ、なんとかしてくんろ」
cw「お待ちしておりました、ホテルをご用意しておきましたのでこちらへ(ニッコリ」


なんてことはあり得んからな
だから知識を持ってるやつや、政治家や支援団体が同席した時に、しゃーねぇーなーって感じで利用できる状態になってる
0166今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:18:29.88
.163
申告しなくても5年で時効だぞい?
0167今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:19:14.44
そんな大層な話じゃねえんじゃね
実家で親に養って貰ってたひきこもり無職がウィークリーマンションでナマポ申請とか妄想してんだろ
ウィークリーマンション借りても住民票が実家だったら意味ねえぞ
0170今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:23:28.05
2週間以内に家を探して、まともな状態の家を借りて住むっていうのは


1,スマホを持っていること
2,身分証明証を持っていること
3,緊急連絡先(保証人がいるならなおいい)があること


この3つが必要だな
とくに1番がないと致命傷だから携帯料金だけはメシ代を削ってでも払っとけ
どれか一つでも欠けてる場合は、部屋を借りられないこともないが、築50年越えの日当たり最悪の長屋みたいな文化住宅くらいになってくる
0171今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:25:22.19
んで、ナマポの場合は、いったん住み始めたら引っ越しはすごく難しいことを知っといた方がいい


何年経っても無底から抜け出せないやつもいる
0173今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:25:54.67
7年前の不正受給で逮捕されたニュース見たな
逮捕は普通に何年も後だな、すぐ逮捕のほうがレア
0176今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:28:50.90
最初に出してきた3つの物件
どれもこれも2階に行く外階段は錆びていつ倒壊してもおかしくないような物件だった
0177今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:29:15.20
働いて源泉徴収からバレるのは1年以上後だからな
バレてもすぐに逮捕はされず返還交渉
その後返さなかったり悪質だと逮捕される
0178今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:29:29.02
>>172
マジかぁ~


俺の時は申請した時に携帯止まってたので苦労したわ
携帯ないなら無理っすねぇ~、どこ行ってもダメだと思いますよ~て言われたな
それでもなんとか頼み込むと、文化住宅みたいなとこ出してきたな


仕方ねえから050の電話番号を取得したら、出してくる物件が天と地のほど違いになった
オートロック付きもあったな
0180今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:31:03.10
>>99
少子化対策なんてめちゃくちゃ簡単
75歳以上は安楽死選択制作りゃいい
日本人お得意の同調圧力で合法的にお荷物を処分できる
こいつら年寄りは年金が少ないから働いてるとかいうがそもそも年寄りが低賃金で働いたらそれこそ若者や学生の仕事やバイトも奪うことになるんよね
そゆこと理解できていない

そして年寄り処分すりゃ必然的に社会保険料も引き下げできるし年金支給額もこれ以上は引き下げないようにでき、老後は最悪、安楽死をすればいいので老後のために貯蓄なんてのもしない人たちも増えて金を使える若者や現役世代も増えて安楽死する年寄りは若者や現役世代から尊敬されてみーんながハッピー

ま、その安楽死しなきゃならない年齢の政治家が多すぎて実現不可能だがな
0181今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:31:41.11
すぐには不正していても捕まらないのですね
堂々としてるのに問題になってないのが不思議だったのですがもうすでにバレてる可能性もあるのか
0183今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:32:44.13
普通に働いたら絶対にばれるのに申告しないバカナマポは後を絶たない
ほんと馬鹿すぎるだろ、普通の会社で住所、氏名知られてるかぎり100%バレるのに
無申告がバレたら1円も控除は受けられず1.4倍返しなのにどういう頭してんだろ
0184今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:33:08.46
4、5件の不動産屋回ったかな?
結局不動産屋が直接管理してる物件に決めたんだけど
どこの不動産屋もみんな親切だったよ
別に生活保護だからって嫌がったりはされなかった


不動産屋の若い茶髪の兄ちゃんなんか「役所に一緒に行ってあげましょうか?」とか「あいつらウソばっかつくんで気をつけたほうがいいっすよ」とか色々教えてくれた
0185今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:33:55.66
挙句の果てにそんなボロ屋を下見に行ったときに不動産屋は「これ付いてますよあれ付いてますよ」と
付いてて当たり前の設備を自慢げに言ってくる
たぶん生活保護だから前に住んでたとこも今まで生活してきた家もクソボロなんだろうって思い込んでるんだろうね
ここに住む前は新築や築10にしか住んでなかったから
0186今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:34:23.08
>>179
先払いしちゃったら一年間住宅扶助が貰えねえぞwww
0187今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:36:32.63
>>180
君言ってるの安楽死じゃねえから。
難病、重病人以外を合法処分してる国なんか社会主義共産主義国でもねえよ

コロナ禍ときに明け方からマスク求めて並んでた老人忘れたのか
0189今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:37:40.17
どうせ以前もクソボロに住んでただろうからクソボロ紹介しても本人にはグレードアップだろうから嬉しいだろうとか思い込んでると思う
0190今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:37:49.06
>>184
馬鹿すぎる
本気で親切にされたと思ってそうwww
0191今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:37:59.02
あと、ネットに連載してる物件はやめたほうがいい


これは支援団体の人から聞いた話だけど
ナマポに貸す物件はネットにはまず載せないから的なことを言っていた
自分の足で不動産屋を回って部屋探した方がいいと言われた
そうすると、ひととなりを見て、不動産屋が直接管理してる直物件を紹介してくれれるから、と言っていた。実際そうなったし
0192今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:40:22.51
結局ウィークリーマンション借りるのは得策じゃ無いのか?
とにかくまず仮住まいでも確保しないと生活保護申請するにも無底や施設送りになるからそれだけは避けたい
親に今年中には実家出てけと言われてるから出ていくしか無いし大阪市なのは都会だから仕事探すのに好都合かと思ったんだよ
スマホと免許証と緊急連絡先はあるよ
0193今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:40:35.53
買い物行くと食品高くてため息ついて買わずに帰る。
0194今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:40:37.09
>>183
会社勤めじゃなくてYouTubeやインスタで収入得ていてもバレます?よね
0195今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:40:41.28
リフォームしたばっかの部屋で、床はフローリング
エアコン、冷蔵庫、光回線(有料)もついてて
上の階は大家さんが物置として使ってたので超静か
屋上では七輪で焼肉が出来た


今はもう引っ越したけど、ほんといい部屋だった
0196今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:41:13.52
>>183
8万円以下は税金が引かれないからじゃないの?
毎度毎度で申し訳ないが額の多少にかかわらず10.21%引かれる仕事だと必要経費として毎月申告になるし
年始の還付用確定申告→それを返還があって税金と向き合うことになるからそうはいかない
0198今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:41:39.07
アパマンは最初にクソボロ3件出してきて
他ないですか?って言ったら
大家がオーケー出さないからなかなかとか言って他の物件探す気無さそうだった
数週間後にありました?って聞いても「無いですね~」の一言
0199今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:42:09.67
まだナマポ歴2ヶ月で一応、労働してるし就活も月に4回くらいは面接に行ってる

ここの家賃は家賃扶助より二万高いから就労収入でなんとか差額を支払ってる
しかしここ引っ越してきたの今年の2月でそのときは1000万以上手元に現金があったから不動産屋に2年更新なら2年分一括払いしとこうか?毎月、振り込むの面倒だし忘れることもあるかもだからと言ったがなぜか不動産屋は拒否したんよね
大家は別の人でコンタクトとったことはない
賃貸契約書で連絡先は書いてるから連絡とろうと思えばとれるが勝手にそんなことしていいのかわからないし家賃振り込み先は不動産屋じゃなく管理会社だからまた別だしで、面倒くさくなって毎月振り込むようにしたんよね
あのとき管理会社に言って一括払いしとけば良かったよ
ナマポだけど一応バイトで月に10万近くの収入はあるし単身者だから家賃さえなきゃバイトだけでなんとか生活できてるだろうし自由に動き回れてただろうに


俺はまだまだ人手不足でこれから先も人手不足ほぼ確定のブラック業界で経験何年もあるから賃金さえ選り好みしなきゃいくらでも仕事あるんよね
でも次で最後の就職にしたいから良い条件のところ探してる
売り手市場だしね
ちな、この前、東証プライム上場企業は2社とも面接で落ちたけど、面接ぶちったしょーもない中小企業はぶちったのにスカウトメール送ってきてるわ
0201今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:43:13.80
何百何千と物件あって3件だけなわけないし
アパマンの社員がやる気なくて探さなかっただけかな
0203今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:44:24.70
>>187
あるよ
この前ニュースでしてたよ
フィンランドだったかな?
どこか忘れたけど白人で金髪ばかり映ってたよ
ばあさんが安楽死するのを家族が見届けにきてた
0204今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:44:34.72
>>192
俺の思った通りのアホでワロタ
ナマポは世帯単位な、まずは一人暮らしして親と世帯わけなきゃナマポになれない
これが一番の基本なのにわかってないアホが多い
0206今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:45:37.28
>>201
暗にお断りされてたんだろうな


言っておくがそれはナマポだからお断りされたんじゃないぞ?
人となりを見てそういう判断をくだされた


俺も最初は不動産屋で靴をじっと見られたんで
ピカピカにしてから行った記憶がある
0207今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:47:24.54
>>196
いまは給与は銀行振込がほとんど
銀行でバレるんだろ
的屋の手渡しバイトしてるおっさんを役所に通報しまくったしヤクザの的屋だから警察にも刑事にも通報したが現金手渡しだと現行犯で捕まえても金を預かっただけとかいくらでも言い逃れできるから立件は無理と言われたよ
0208今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:48:03.55
>>203
だから難病か重病なんだろ?スイスとかもガンなど理由が必要なはず
65歳なったから処分して下さいじゃないだろ
0211今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:49:20.00
>>205
茶屋町とか良さそうかも?梅田近いのは便利だよね
0212今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:49:25.59
生活保護受給者だから家賃取りっぱぐれないから貸してもらいやすいて部分もあるにはあるだろうけど


収入や信用での判断じゃないから、人を見て判断してくるだろうな
感触悪かったら次に行った方がいい
0214今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:53:35.75
>>209
不動産屋は仲介料で儲けてるだけだから


基本的に生活保護だからっていう理由で拒絶はされないよ
店の方針で障害者、年金受給者、ナマポをお断りしてくる所も多いけど、基本ナマポ差別は不動産屋には無い
向こうも商売だし、その手の訳あり人間は慣れてる人が多い、


不動産屋は人間嫌いじゃ務まらない仕事だと思う
0215今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:53:40.03
冷蔵庫は給付金で思い切って二人暮らし用くらいの買った
自動で氷作ってくれるし、そこそこの大きさのが便利だね
0216今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:56:29.70
大阪から兵庫の明石の間だったら生活保護でどこがオススメ?
将来的に引っ越す可能性があったらそこにする
0217今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:56:43.58
>>188
>>190


お前は親切にされたこともないし
どうせ不動産屋とも険悪なんだろ?滞納とかしまくりでさ



君のようなコミュ力ゼロの腐れナマポと一緒にするのはやめて頂きたいね
0218今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 15:59:19.73
ネトフリの幽遊白書は19時から公開か
待ち遠しいわ
0219今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:00:16.62
>基本的に生活保護だからっていう理由で拒絶はされないよ

>店の方針で障害者、年金受給者、ナマポをお断りしてくる所も多いけど

矛盾してね??
0220今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:02:13.84
>>192
>スマホと免許証と緊急連絡先はあるよ


じゃあ、なんとかなる
この全部がない場合は2週間で部屋を借りるには相当ハードルが高い(不可能ではない)


さっきも書いたけどネット連載物件は無視した方がいい
地道に駅前の不動産屋めぐりすれば見つかるよ
0221今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:07:15.67
>>215
自分は夏の給付金でノートPCを買い替えた
前のがキーボード入力できなくなって履歴書作れなくなったので、
中古のノートPCに買い替えた。
CWのバカが、キーボードだけ換えれば?とか言ってきたがw
0222今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:10:49.11
>>221
それはかなり酷いCWだな
俺は30万のゲームPC買ったけどプログラミングの勉強すると言ったら、CWからは頑張ってくださいと言われたのに
0223今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:12:57.43
>生活保護受給者だから家賃取りっぱぐれないから貸してもらいやすいて

保護費の住宅扶助費をフィリピンパブで使い込んで何か月も
家賃滞納してるナマポ知ってる。
ちなみに、電気水道ガス電話、オールストップ
寒いときは他のナマポの家にいくらしいw
0224今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:14:39.31
改行ガイジが参入した途端みんな話題変えたな
もう誰も相手にしてくれない改行ガイジ哀れ
0225今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:15:23.44
次借りる時ヤバイ 保証会社審査通らん 
0226今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:15:32.87
>>183
>>207
改行コドおじ必死だな
確定申告したこと無いのが丸分かり
賢い受給者はそんなこけおどしには通用しませんから
↓を参考にしろよ
0227今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:17:07.38
>>226
218 2023/02/12(日) 20:37:21.01
197
公序良俗に反する同意書は法的に無効だからな
例え役所でも

198
役所でも警察が持ってる個人情報は簡単には調べしられませんよ(生活保護受給にあたって暴力団員かどうかの照会を除いて)
市役所の職員は警電使って受給者の個人情報聞くんですか?
バカ言ってんじゃねえよ!

199
住民税を決める毎年提出する収入申告書って知ってる?
役所が課税課から収入確認出来ればその申告自体しなくても分かるよな
住民税も決められるよな
ならなんで毎年来てるんだろうな
お前確定申告とか住民税の申告した事無いだろ
源泉徴収の仕組みも知らなさそう
お前のような知ったかぶりのバカは役所の仕組み語るなよ
賢い受給者にはそんな脅し通用しないんだから
バカは引きこもってろや
198



334 2023/02/13(月) 13:21:09.63
219-222
224-227,229,232
ガイジが暴れてるね
コイツら確定申告と住民税申告した事ないのが丸分かり
あと民法も知らないようだし
「ガイジ」くんもっと勉強しような
もう一度218理解しろよ
義務教育マトモに受けてないから話が通用しないし罵倒するしか脳が無いんだよな
クソIDと一緒に
だから福祉事務所にバカにされるんだよ
コイツら奴隷犬扱いだから
0229今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:18:19.29
>>226
逮捕されても

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1700042336/929

929 今日のところは名無しで sage 2023/11/25(土) 11:05:05.79
921
つ当番弁護士
つ被疑者国選弁護人
つ被疑者ノート差し入れ
これが有れば捕まっても怖くないし警察も無謀な取り調べは出来なくなる
処分保留で出られるか起訴猶予勝ち取れば福祉事務所の連中も悔しがる
ていうかお前があらぬ罪で警察に捕まるといいよ
他人事言うアホにはね
0230今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:18:26.07
>>192
>結局ウィークリーマンション借りるのは得策じゃ無いのか?


得策じゃないっていうかホテル代が無駄金になる。
タンス預金しとけ。


引っ越すことを前提とした実家からの申請も不可能じゃないけど親の調査されたり面倒だろうな、、、
手持ち金をちびちび使いながら申請するのがいいかな・・・
ネットカフェからの申請も出来るよ
ただそこを居住地とすることは出来ない。
ネットカフェでも公園で寝泊まりしても、どこでも申請自体は出来る
申請して申請中(概ね2週間以内)に借りれそうな部屋を見つけ出せばいい


不動産屋には「今、生活保護申請中なんです」と言えば話が早い。恐らく敷金礼金も役所が出してくれるからそれを武器にして不動産屋と交渉すれば喜んで対応してくれるよ。
初めてのナマポ者は好条件だからね
0231今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:18:57.23
もうだめだこのスレ
ガイジ連中が居ない時のみ役にたつ情報もまれにあるのに
0232今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:21:52.99
>>230
アホ、公園で寝泊まりしても住民票が親と一緒で住める場所があるなら無理
家出扱いで家に帰れと言われるだけ
0233今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:22:10.68
>>223
ナマポは一ヶ月でも家賃を滞納すると、
事実上詰むからな


実は労働者より金銭管理をシビアにしないといけないのに逆なやつばっか
桐生市のcw様が1000円だけ手渡ししてた事件はどうせそんなとこ
0234今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:23:51.05
>>232
>公園で寝泊まりしても住民票が親と一緒で住める場所があるなら無理



法的的根拠教えてもらっていいっすか?


何条何項に書いてあるんすか?
0235今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:23:55.07
ホームレスの意味わかってない馬鹿が多い
ホームレスは住所不定なんだよ、住民票が失効もしくはそこは既に他人が住んでる
親元に住民票がある奴がホームレス扱いされるわけねえだろ
0236今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:26:08.70
何度言っても理解できない奴がいるな
ナマポは世帯単位
これが大原則
親と同一世帯なら親と一緒じゃなきゃナマポになれない
0237今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:26:24.38
>>230
なるほど
まあとりあえず3週間ほどでもウィークリーマンション借りる事にするわ
できる限りスムーズに申請通したいから
0238今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:29:34.11
>>236
それ間違い


友人の家に泊まり込んでの申請だって出来る
もちろん引っ越しが前提となる。これは>>230で書いたとおりである



>.237
まあ安いところならそれでもいいと思うが
手持ち金は大切にしとけよ
生活保護受給した後でも、5万円程度でもあるとないとじゃ大違いだからな
0239今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:32:21.56
あと、生活保護申請の場合、住民票の場所っていうのは基本重要じゃない


重要なのは居住場所
0240今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:32:27.83
改行ガイジ = .ガイジ ってバレちゃったよwww
どうせ憲法ガイジも同一人物なんだろ
どんだけこのスレに常駐してんだよと
0241今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 16:36:10.65
事例集読んだら


マンスリーマンションでも一応居宅として認めてくれるケースもあるようだ
条件は


1,住宅扶助内(月4万円程度)
2,本人契約
3,契約更新の見込みがあること


この3つが揃っている場合は、そのまま住み続けることも許可を検討してくれるって書いてある
0242今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 17:07:23.71
>>230
その転居費用を役所が出し渋る傾向にあるんだよ
0243今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 17:46:59.64
やべえ
スマホのSIM入れ替えてテストしてみたら契約切れてたwww
もしかして、CWは抜き打ちで来たんじゃなくて連絡がつかなくて
抜き打ちになったのかも・。。。
いつから契約切れてたんだろ・・・
0244今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 17:52:48.25
生活保護デモ「たまにはウナギも食べたい」なぜ批判?
20代受給者「救われた」「利用して休んだ後に再び社会に出れば大丈夫」当事者が語る実態と想い
0245今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 17:55:26.93
給付金おかわり!

7万+10万は17万なんだよなぁ🥴
0246今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 18:13:13.71
生活保護引き下げ訴訟 受給者側の訴えを退ける 那覇地裁

国が生活保護の基準額を引き下げたのは違法だとして、沖縄県那覇市の生活保護受給者が、
市による保護費の減額処分の取り消しを求めた裁判で、那覇地裁は、
受給者側の訴えを退けました。
0247今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 18:38:09.11
ほゴリラに頼めばホームレス状態でもアパート入れるらしいけど知ってる?
0248今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 18:47:54.42
>>232
実際に寝泊まりしている場所が重要で住民票がどこだろうと関係ないのが生活保護です
0249今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 18:55:55.91
>>248
だけどそれだと施設入れられるのでは?
0250今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 18:58:43.48
ていうか、ガチで最高裁どうするんだ?この控訴審になる福岡高裁那覇支部の結果なんて待ってたら再来年になるし
0251今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:06:35.46
結局ホームレス状態の場合どうすればいいんだ?
0253今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:12:07.33
>>251
運良く良心的な支援団体に繋がれるかどうかだな
0254今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:20:38.52
共産党に頼むってよく言われるけど見返り何も求められないのかな
0255今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:28:43.65
>>214
地方は知らんが都内はナマポNGの不動屋ばかりだぞ。一般入居者よりナマポのほうが家賃滞納が多いと言われた。
ナマポはゴミ出しのルールを守らなかったり騒音で他の入居者とトラブルを起こすことが多いから大家が嫌がるのだと。
自分らが家賃とりっぱぐれのないおいしい店子だと思っているのはナマポだけ。実際にはトラブルメーカーで嫌われているのが現実。
0256今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:29:08.03
>>253
ほゴリラとかどうなの?
0257今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:35:24.74
アパート借りられないのは生活保護に嫉妬してる奴多いから仕方ない
0258今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:48:30.78
>>248
しつけえアホだな
親と同一世帯のままじゃどこに住んでようと単独でナマポは受けれない
どこに住んでようとナマポ受けれるのは世帯が別れてる場合な
大学行くのにだって世帯分離しなきゃならないのにたかが家出でナマポになるれか
ナマポは世帯単位、これを覆した事例なんぞ見たことも聞いたこともない
0259今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:48:34.25
>>91
>これ絶対なにかの障害あるよね?

んー 直ちにそうとまでは言えない
脳の前頭葉が何らかの要因や原因により委縮しまくってたりして医学的に自制がきかないような場合もあれば、
単に己のこれまでの人生の中で幼少期の頃からの親や学校その他近隣地域住民らとの交流を通じての環境に問題があり自制心の利かない我儘とか自己中みたいなのに曲がって育ったり、その後の社会人になっても出会いの運に恵まれずにそうした曲がりを真っ直ぐに矯正してくれるような相手に出会わなかったか、出会っててもさじを投げられ見捨てられた等のような育成不良の場合もあるし、

ま、1回CWに医療券でももらって君の住んでる地域で中核規模の総合病院の脳神経内科でも受診するなりし、そこで脳のCT検査→MRI検査→MRIのRI検査等でもまず順番にやってもらって物理的に頭がおかしいか否かの点検から始めてみるといい
そこで身体的に異常が無いようなら、後はもう心の育成が不出来なのが問題だと絞り込めるからね
心の育成不良なら、独自に自分に厳しく!って扱いをして自分を律する事が出来るような訓練や研鑽を積まないと一人前の社会人にはなれない
人間、誰しも瞬間湯沸かし器のように気が短いんだよw
でも気が長いと言われるような人は、それを忍耐で堪えているとか、考え方を変えてバカのさえずりみたいなのは聞くだけ無駄だからスルーする等して聞き流したりしながらぶちましてやろうかコラ!みたいな感情に溺れないよう冷静を保っていたりするんだ

因みにだが、君のような人間はさ、今までは君が絡んでいく相手が弱くて運が良かっただけだからね
無差別に誰彼構わずかかっていけばいずれその内当たったら絶対ダメなようなヤバいのに当たるからねw
そうなると最悪どうなるか・・・? もと893の君なら十分わかるだろ?
ま、893なんてのはそういうとこだけは鼻がよく利く奴は多いが、そうやって自分より弱い人間ばかりを狙って俺みたいなヤバイ人間なんかは避けるどころかまず近付いてすらこないからなw
0260今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:58:15.13
にしかわ連呼や失当連呼レベルのアホはいないみたいだが
このスレはレアケースに対応することが多いCWスレなのに絶対ないって主張を乱用しすぎ
0261今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 19:58:41.81
>>258
一緒に住んでなければ住民票上同一であろうと関係ない

住民票がどこにあろうと関係ない

生活保護では実際に寝起きしている場所での申請となるので住民票の世帯といったものは関係ない
0262今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:01:09.53
>>77 >>94
その記事はヤフーニュースで俺も見たが、どうも報道の仕方に問題があると考えられる

そんな年寄りがCWに手を出すと言うのは、それ以前に何らかのいざこざのような揉め事があったに違いないと推察できる
それにだ、記事にはCWを取材した言動でなんか曖昧な表現として、今回はみたいな語句がついてるからな
今回と言う事は、前回があったんだろうw
前回もそれなりに口喧嘩程度の揉め事があったと容易に推察できる

以上からすれば、その辺の委細でももう少し明らかになるかしないと、この記事だけでは適正な評価や判断はできない

ま、俺としては、恐らくCWの口のきき方や態度のような常識面みたいなとこが成ってなかったんだろうと推察している
CWと言うのは部署そのものが実は役所の左遷場所の筆頭だの、仕事できん能無しの掃きだめみたいな扱いをしてるような人事課の地域も少なくはないからねぇ
ゆえに、他の課より何かと一段劣っているような人材が多いのも事実
また、学校での新卒入職者をいきなり福祉に飛ばして新人の登竜門のような扱いでふるいにかけてるような自治体すらあるからねw
本来、CW業務と言うのはある程度の社会経験を積んでその方面尉対する知見を深めてるような人物じゃなければまともなCWなんてできないんだよ
何しろ、CWと言うのは担当するナマポくんらの人生そのものの悩みや問題にすら立ち入って相談を受けたり問題解決を二人三脚で目指しましょう的な味方の存在だからね
ゆえに、それなりの知識や経験が無いと簡単にはできない高度な仕事のはずなんだが、実際にはもう学校での社会人経験ころえからですみたいな新人がやってたりするんだから役所も焼きが回ってきたなって時代に成り下がっている
0263今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:04:59.80
>>258
間違いなくお前がアホ
住民票なんて関係ない
0264今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:06:30.93
>>260
そう
俺は世帯主父親で父親は長期入院中
その家に住んでるけどナマポ貰ってるからな(関係者全員が把握済みで不正ではない
世帯わけないと絶対に貰えないことはない
色んな法やらあるけど生活困窮者を助けるってケースバイケースで自治体に権限結構持たされてるのよ
法がこうだからお前も絶対にそうだってことはない
0265今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:08:29.71
>>254
コレは実に失当だな
共産党と《れいわ》は俺らの味方だ!
0266今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:10:15.71
>>258
令和5年7月作成
東京都西多摩福祉事務所
生活保護のてびき
からの抜粋です。
実際に一緒に暮らしていないことがわかれば住民登録がどうであろうと関係ないです。

○居住地保護の原則
生活保護は、現在住んでいる場所(居住地)を管轄する福祉事務所で受けることになります。
【住民登録の有無とは関係ありません】

○世帯単位の原則
生活保護では、同じ世帯にいるのに一人だけ保護を受けることは原則としてできません。
【一緒に暮らしている人全員で】保護が必要かどうかを判断します。

ただし、国で定めた要件に該当する場合は、別の世帯として取り扱う場合も
あります。
0267今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:10:33.78
>>258
>親と同一世帯のままじゃどこに住んでようと単独でナマポは受けれない

>>248 が正解だ
生活程制度は基本が前泊主義なんだ
前の日にどこで夜を明かしたかで住民票の場所に無関係に保護を申請できる
そうしないとホームレスの人達が漏れるだろう

ま、家族同居で家族全員がナマポに転落するのを反対しているなら、自分だけ家を飛び出して1晩役所の敷地ででも夜を明かし、開庁すればすぐに保護課にでも申請しにいけばいいだけな
0268今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:13:10.82
>>258
馬鹿なようだから説明してやる


一般的な世帯分離と、生活保護上の世帯分離は概念が異なる


普通の世帯分離とは住民票が同一の場合を言う
いっぽう、生活保護上の世帯分離は生計を共にしているかどうかを言う。住民票が同一世帯であっても関係ない


よって生計を共にしていないなら住民票では同一世帯でも申請はできる
だが、世帯分離での生活保護は認められことが滅多にない
生計を共にしているかどうかをcwが判断することが難しいからだ


だから住民票が同じであろうと、引っ越しを前提とした生活保護申請なら出来るのさ。
0269今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:13:25.31
>>260
そうそう
それこそ生活保護法を読めばわかる
法ってのは解釈次第だから
0270今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:15:31.01
>>264
うちは年金25年必須時代に親が無年金と全額カラ期間だったけど
この状態だとよほどのことがない限り子1人との3人暮らしなら最低生活費割れが確定する(しかも引き下げ前)
昔のスレはそういうケースを知ってる人間がいたから(保護額を減らすためには)むしろお前が家を出ろって答えが王道だったんだよな(今は10年になったから話は変わるだろうけど)
家に帰れって熱弁を振るう奴が出てきたのは無知なのか時代の流れなのか…
0271今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:15:35.74
西川とシロズミは在日で西川は少なくとも前科持ちだから信用しないほうがええぞ
ずっと移住保護の話しているけど誰も聞いていないから
0274今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:20:54.21
しっかし>>258のようなやつがドヤ顔でSNS上で生活保護の間違いを吹聴してると思うと暗澹たる気持ちになるわ


水際作戦も申請者側が無知なのをいいことに、福祉事務所が悪用してたようなもんだし
0277今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:25:26.99
例えばさ、親から虐待されてる子供が生活保護を受けたい、家から出たい!と思っても同一世帯なら生活保護は受けられない!と断言してるようなもんだ


ちなみに生活保護は未成年でも受けられる
年齢制限の条文がないからだ


まさに生活保護法2条の「すべて国民は、この法律の定める要件を満たす限り、無差別平等に受けることができる」なのである
0278今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:26:24.87
今の時代新規で、公明党に生活相談するのは後期高齢者か超後期高齢者ぐらいか 公明党終わった 見返りが異常
0279今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:29:21.71
同一世帯ならば原則的に受給はできないぞい?
そもそもそのパターンだと扶養義務が親権者にあるから保護しても行政から扶養費について求償することになるやつだな
未成年者の扶養義務は強いから
虐待等育児環境が不適切であることが明確な場合には認められることもあろう
0280今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:30:37.81
公明党も共産党も不通に相談には乗ってるぞ
なんだったら自民党議員ですらいないわけではない
立憲も専門家相談するくらいやっている人もいる
見返り云々で競わせようとするのはそもそも論として間違いなので、法の適切な執行を求めるにとどめるべきであろう
0282今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:32:21.91
例外など自分が知らないことも世の中にはあるのに絶対て言い切ってはいけない
ここで真面目に相談してる人の人生それで変わったら責任取れるのか
0283今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:32:27.99
>>84
申告しないとダメだし例え申告しても何も影響は無い
0284今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:33:09.79
自分も子供が社会人になるくらいには抜けたい
子供が結婚する時に親が生活保護です、じゃあ破談になりかねない
0285今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:33:13.41
他法他施策の原則があるから児相との兼ね合いになるだろうな


ただこれも年令によるんだよなぁ18歳くらいの単身ナマポは普通に存在してたし
今は成人年齢が18歳になったからもっとナマポ受給しやすくなったはず
0286今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:36:43.90
まあ、ここは日頃の書き込みからして、日本語の読み書きができない人や計算ができない人が多いからねw
0287今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:41:42.99
意味が通じてるなら別に日本語がおかしくても構わんよ


だけどこのスレに一匹いるだろ?
延々と同じ話を繰り返して話が通じないやつってさ


ナマポスレに多いのよ会話にならない
一つの間違いをずっと言ってるADHDみたいなやつとかさ
0288今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:43:47.29
賃貸借りる時、生活保護より外国人嫌がるオーナー多い
川口市大変な事が起きてる 日本人がアパートから逃げ出してる
0289今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 20:49:03.26
一般的に未成年への虐待関係は児童相談所になるし
未成年が単独で生活保護申請となるパターンは少ないんじゃないかな
0290今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 21:04:17.57
沖縄へ引っ越してもうすぐ2年だけど、沖縄でのナマポ生活が快適過ぎる
仕事やる気がない県民性だから、ナマポと相性いいよw
みんなも考えてみては?
0292今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 21:13:39.33
都営住宅は勝ち組w
0297今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 21:34:29.77
冬期加算多くても積雪凄い地域は燃料費すごくかかるし食品買い出しひとつが大変なんだよ
金額だけで比較出来るもんじゃないよ
0301今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 22:34:35.61
自分も申請すればいいだろ
最初の関門を突破するのは自治体によっては多少しんどいけどな
滑舌鍛えやり取りをシミュレーションすれば突破できるだろ
0302今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 22:39:47.57
>>296
役所に電話して聞いてみたらいいよ
調査に時間がかかっている等理由があれば30日まで延びることもあるけど基本は14日
0305今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 23:20:26.91
保護中は引き出し禁止で新NISA使わせれば生活保護抜ける人も出てくるだろうに。
0306今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 23:50:26.64
んな知恵あるなら内職でもしろって話だろ
0307今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 23:55:16.87
囲われたら最後、抜け出せないのが生活保護。
0308今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/14(木) 23:59:53.50
抜けられないじゃなくて
保護が充実していて働くのが馬鹿らしいのがあってるね
高卒公務員より手取り多いからねw
0309今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 00:04:34.07
地方公務員の初任給を見てみると、大卒で手取りは15万円、高卒だと12万円と一般企業と比べても低い値となっています

加算あれば確実に勝ってるな
0311今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 00:53:33.61
一年目のボーナスなんぞ満額ないだろ、年度任用職員なら一年目で終わりだし

地方公務員の福利厚生て何よ?三階建て年金は掛け金払い多いからだし

上場企業みたいに他企業と契約して優遇特典なんかついてないよ
0312今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 01:23:19.01
>>308
違うわ
抜けようとすることが返って様々なリスクを伴うことになり抜けれない
働いても精神力が持続出来ない
もしくは追い出されて継続できない
そんな奴が中途半端に働いてみろ
すぐに生活が維持できなくなる危険にさらされるのは目に見えてるだろ
別の収入源を確保して抜けるしかない
あとはその努力ができるかどうかだ
0313今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 01:32:07.75
リスク言ってもブランク長いほうが精神力コミュ力、そして体力も下がるだろ
今2年目だがフルタイムやり直せないくらい保護にハマっちゃったなと思ってるよ
0314今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 01:38:05.12
>>313
もう無理して働かなくていいんだ
保護も5〜10年も受給すれば俺がナマポで不遇なのは政府が悪いになるから
>>5
0315今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 02:34:47.20
>>314
変なアンカーの付け方してんなや
なにつまらん成りすまし自演してんだ?
0316今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 03:27:03.03
>>308
あなたは他人の心をくみ取る力がない人ですね
それなのに出来ていると勘違いしているか思い上がっている幼稚な人
0318今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 08:11:47.73
>>317
最低賃金にはボーナスを含まないし会計年度任用職員(昔の臨時職員)は給料表の下位の部分だけ使ってボーナスがないから全体としては低いな
まあ、都会だと地域手当を計算に入れてないのは公務員給与の話ではあるあるだけど
0320今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 08:13:35.68
.318
最低賃金にもボーナスは含まれるが、給与月額にはボーナスは含まれないな
言いたいことはわかるが、言い方がまずい
0321今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 08:19:28.00
>>320
最低賃金の計算にボーナスは含まれないぞ
例えばフルタイムで給料月5万円、ボーナスが半期60万円の場合、平均月15万円で最低賃金クリアにはならない
0322今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 08:21:22.56
アンカーつけないキャラ=にしかわ連呼=失当連呼=外国出身者でしょう?
なんで日本独自の制度に口を挟もうとするのかね
0323今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 08:29:04.76
>>318
アスペ?
公務員の話をしてるのにバイトレベルの臨時職員の話をしだしたり
なぜか最低賃金の話をしだしたり
0327今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 08:37:28.11
ピリオド馬鹿は都合が悪くなるとアンカーを付けて誤魔化そうとするいつもの手段
いくら誤魔化しても日本の最低賃金の計算方法を知らなかった外国出身者なのは変わらないのにね
0329今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 09:12:49.52
.321
.324

(最低賃金の効力)
第四条 使用者は、最低賃金の適用を受ける労働者に対し、その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならない。
2 最低賃金の適用を受ける労働者と使用者との間の労働契約で最低賃金額に達しない賃金を定めるものは、その部分については無効とする。この場合において、無効となつた部分は、最低賃金と同様の定をしたものとみなす。
3 次に掲げる賃金は、前二項に規定する賃金に算入しない。
一 一月をこえない期間ごとに支払われる賃金以外の賃金で厚生労働省令で定めるもの
二 通常の労働時間又は労働日の賃金以外の賃金で厚生労働省令で定めるもの
三 当該最低賃金において算入しないことを定める賃金
4 第一項及び第二項の規定は、労働者がその都合により所定労働時間若しくは所定労働日の労働をしなかつた場合又は使用者が正当な理由により労働者に所定労働時間若しくは所定労働日の労働をさせなかつた場合において、労働しなかつた時間又は日に対応する限度で賃金を支払わないことを妨げるものではない。

ほぉ一か月を超える期間毎に支払い臨時の給付で厚生労働省が定めた場合には含まれないのか
最低賃金の趣旨と異なると思ったが、月給部分のみで下回らないようにしているようだな
0330今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 09:16:12.65
最低賃金法(昭和三十四年法律第百三十七号)の規定に基き、最低賃金法施行規則を次のように定める。
(算入しない賃金)
第一条 最低賃金法(以下「法」という。)第四条第三項第一号の厚生労働省令で定める賃金は、臨時に支払われる賃金及び一月をこえる期間ごとに支払われる賃金とする。
2 法第四条第三項第二号の厚生労働省令で定める賃金は、次のとおりとする。
一 所定労働時間をこえる時間の労働に対して支払われる賃金
二 所定労働日以外の日の労働に対して支払われる賃金
三 午後十時から午前五時まで(労働基準法(昭和二十二年法律第四十九号)第三十七条第四項の規定により厚生労働大臣が定める地域又は期間については、午後十一時から午前六時まで)の間の労働に対して支払われる賃金のうち通常の労働時間の賃金の計算額をこえる部分

所定労働時間外の賃金も最低賃金に含まれていないな
毎月支払われる系の手当は最低賃金に含まれる
残業代の加算部分も入らない
0331今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 09:17:44.71
(法第四条の規定の適用についての換算)
第二条 賃金が時間以外の期間又は出来高払制その他の請負制によつて定められている場合は、当該賃金が支払われる労働者については、次の各号に定めるところにより、当該賃金を時間についての金額に換算して、法第四条の規定を適用するものとする。
一 日によつて定められた賃金については、その金額を一日の所定労働時間数(日によつて所定労働時間数が異なる場合には、一週間における一日平均所定労働時間数)で除した金額
二 週によつて定められた賃金については、その金額を週における所定労働時間数(週によつて所定労働時間数が異なる場合には、四週間における一週平均所定労働時間数)で除した金額
三 月によつて定められた賃金については、その金額を月における所定労働時間数(月によつて所定労働時間数が異なる場合には、一年間における一月平均所定労働時間数)で除した金額
四 時間、日、週又は月以外の一定の期間によつて定められた賃金については、前三号に準じて算定した金額
五 出来高払制その他の請負制によつて定められた賃金については、当該賃金算定期間(賃金締切日がある場合には、賃金締切期間。以下この号において同じ。)において出来高払制その他の請負制によつて計算された賃金の総額を、当該賃金算定期間において出来高払制その他の請負制によつて労働した総労働時間数で除した金額
2 前項の場合において、休日手当その他同項各号の賃金以外の賃金(時間によつて定められた賃金を除く。)は、月によつて定められた賃金とみなす。
3 労働基準法第四十一条の二第一項の規定により労働する労働者に対する第一項の規定の適用については、同項第一号中「所定労働時間数(日によつて所定労働時間数が異なる場合には、一週間における一日平均所定労働時間数)」とあり、同項第二号中「所定労働時間数(週によつて所定労働時間数が異なる場合には、四週間における一週平均所定労働時間数)」とあり、及び同項第三号中「所定労働時間数(月によつて所定労働時間数が異なる場合には、一年間における一月平均所定労働時間数)」とあるのは、「労働基準法第四十一条の二第一項第三号に規定する健康管理時間」とする。

これにより一か月を超える期間毎の賞与であっても、請負や完全出来高払い制などだと最低賃金に該当するようだな
0333今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 09:39:38.53
なんで外国出身者、かつ今年4月以降に参加したニワカの分際で日本の制度について知ったかするんかね
今回の最低賃金の計算方法もそうだけど、年金25年必須時代や家内労働法が根拠になる家内労働(つまり在宅勤務や在宅ワークではない内職)の知識も皆無だったし
しかも自分が正しいって言い張るから、おにぎり食べたいや保護費引き下げ時代からいる古参(テンプレにあるくらいだからそれなりにいる)から見たら知識がなさすぎて迷惑だわ
0336今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:42:33.20
みんなのところのケースワーカーって電話通じる?
いつ電話しても会議中or外出中で繋がらなくてめちゃくちゃめんどくさいんだが
0337今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:47:20.51
.336
通じる
ただ外出中は結構ある
結構な頻度で午前中は家庭訪問しているようだ
そういう時は文書持って行ってデスクに置いておいてって受付の人に言うだけでOK
0338今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:48:54.76
【性的同意サービス】「キロク」正式に提供開始 公式キャラ登場、LINEスタンプも…「10個の同意項目」とは? [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702604414/l50

運営会社について元記事にも記載なしwww
謎の韓国LINEスタンプサービスwww
同意内容が糞で女性人権団体から反論必至wwww
韓国人馬鹿なんじゃないの?wwww

ちなみにGPS付き(本来契約としては不要)の同意になるらしく個人情報もバレバレwww
0339今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:50:24.22
本来同意書に記載しなければならない事項は、妊娠リスクの許容の程度なんだよ
これを規定しておくだけで安全性が段違いだからね
さらに合意の期限や範囲も定めないと抽象的な合意が濫用されて公序良俗違反で無効もありえるからな
まさに馬鹿の極みwww
0340今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:52:12.81
そもそもこれで合意と言うならば他人がスマホ奪って同意することもできるが、これについて反証できないのだ

.8月にスマートフォンアプリとして発表したが、脅して強制的に同意ボタンを押させる可能性などを懸念する声が相次ぎ、配信を延期していた。
既に批判合ったのに改善せずに出したのかwww
監修した弁護士可哀そうだなおいwwwだから記事に名前出さないのかwwww
0341今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:53:59.14
キロク利用規約

キロク利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ねお巳(以下「当社」といいます。なお、当社が本サービスの運営の全部または一部を第三者に委託する場合、当該第三者を含みます。以下同様とします。)が提供するキロク(以下「本サービス」といいます。)の提供条件と当社及び利用者との間の権利関係を定めるものです。本サービスの利用にあたっては、本規約をよくお読みください。なお、利用者が本サービスの利用を開始したときは、本規約に同意したものとみなします。
0342今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:55:09.62
弁護士が名前出さずに仕事できないんだよなぁ
弁護士の名称使って商売したらアウトなんだよ
だから弁護士監修したなら弁護士名記載もしないとアウト
これコリアンだろ絶対wwwww
0343今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:56:28.63
二日以内なら同意を取り消せるだとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本法完全無視で草生えるwwwwwwwwwwww
同意の証明にすらなっていないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0344今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:57:23.43
法人番号ないのかこれwww
株式会社名乗っているのに番号なしはありえんからやはりコリアンのテロ攻撃だなwwwwwwwwwwwwwwww
0345今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 10:58:15.62
これ報道しているやつらも共謀担いでるんだから責任取れよ?www
裏取らないで報道するからこうなるwwww
0346今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 11:23:44.06
なんでもコリアンの仕業で片付けるのはそういう結末が望ましいという裏返しにしかなってない
日本にだってこの手の詐欺集団は月1以上で発生している
まさに事実無根のいいがかり
0347今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 11:27:49.57
>>334
証拠がないことだけをもって失当とはならないのに、証拠がないことだけを根拠に失当としてるのが証拠
悔しかったらマトモな反論してみろよ、ヘタレ野郎
0349今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 11:33:11.41
>>333
ちなみに今年3月の課長会議の時点でにしかわ連呼馬鹿=失当連呼馬鹿はおらず、このスレはレベルの高い議論ができていた。
年金25年必須時代や内職制度を理解してなく、頭ごなしに否定した馬鹿がいたのも事実
つまり証拠はある

だいたい>>337もそうだけど失当キチガイっていろんなケースがあるのを全く理解してないし
0350今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 11:33:31.87
自分は賢いって自信過剰になったら駄目だよ
0352今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 11:35:52.62
>>350
まあ、知識ゼロで来られても困るわな
内職の材料や製品は必ず家で受け渡ししなければならないなんて家内労働者が読んだら爆笑ものだったし
0353今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 11:38:52.12
>>350
年金25年加入が必須だった時代にしても別に賢い賢くないの問題じゃなくて、専門スレである、このスレの住人なら当然知ってないといけない知識
この規定がなくて最初から10年だったらナマポにならなかった人間もかなりいるからね
0354今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 11:42:19.11
なんだったら昭和60年以前の厚生年金は退職時に一時金として受け取れたのも知ってていい話だし
(この期間は加入月数には入るが年金額はゼロ。つまりカラ期間)
0357今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:17:53.98
秋にPC買ったがCWがその金どこから?と追及してきたから
夏に給付金3万配ったでしょ?と返したが、CWって、その場の思い付きでしか
発言してないのが丸わかり。世の中の流れが頭に入ってないんだなあれは。
もしかして、今度の7万円支給のことも知らないんじゃなかろか・・・
0358今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:18:10.88
メルカリポイントの返答あった
収入認定になるってはっきり言われた
控除額がどれだけになるかはまだわからないので決まったらまた言いますと
控除無かったらメルカリの利用は物が無くなるだけで何の得もないことになりますけど…って言ったけどわからないですって
そもそもCWが誰一人メルカリを知らない…
0359今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:22:04.43
メルカリで商品販売画面登録してやり取りして箱と梱包材用意してヤマト運輸まで持っていって
これぜーーーーーーーんぶ無駄になる可能性
絶対にもうメルカリ使わないわ それならゴミで捨てたほうが楽
0361今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:38:18.33
ヲレなんか、廃車済みの倉庫代わりにしてた古い車(17年落ち)を売らされた
数千円だが、たぶん、あれもボッシュートになるだろうな。
バカCWが強く売りを勧めたってことは。。。
0362今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:38:40.91
別に収入認定になるのはいいんよ
それ覚悟して申告行ったし
控除がいくらかあると思ってたからそれがもしなかったら辛いなって
0363今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:44:01.24
生活保護申請しにいったら施設入れと言われた。
SSSってやばいらしいから断れないのかな?
0364今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:44:21.62
CWが嫌がらせのように役所・ハロワに呼び出すよな
いやがらせして、就労させたいんだろうな。
CWが家庭訪問に来ても冷暖房は絶対かけないぞ
0365今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:45:55.88
>>363
無低入り?
m9(^Д^)プギャー
0366今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 15:54:09.97
小役人はバックがいると黙る
0367今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 17:18:07.19
.363

生活保護法は原則居宅保護で賃貸借りるのが原則
だから賃貸契約を自分で持っていけばOK
逆に金銭管理できなかったり、賃貸見つけてこれないとそういう施設行きになる
0368今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 17:18:36.44
マイナンバーとひも付けの保険証情報 台帳と不一致 約139万件 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702356746/l50

.マイナンバーとひも付けられた健康保険証の情報について、政府が住民基本台帳と照合したところ、氏名などが一致しないケースがおよそ139万件にのぼっていることが分かりました。このうち、別人の情報がひも付けられているのは450件程度と推計していて、来年春までに確認作業を終えるとしています。
うーむ・・・
0369今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 17:20:37.55
国の年金減額「合憲」確定 最高裁判決、受給者ら敗訴 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702622347/l50

. 各地で起こされた同種訴訟で初の最高裁判決。これまでに出た他の訴訟の一、二審判決は全て受給者側が敗訴している。
. 二審大阪高裁判決によると、国は過去の物価下落時に年金額を据え置き、本来より2.5%高くなっていた特例水準を解消するため、改正法で13~15年に段階的に減額した。

こっちは生活保護減額と異なり税金な上に年金額も確定契約じゃないからなぁ・・・
最後は生活保護制度がある、っていうんだぜ?
第二小法廷が対応したのならまぁ妥当だろう、理論的にもね
0371今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 17:21:32.86
今後年金支給額減らせば減らすほど保護率は増えるだろうな
結局国が負担する点は変わらない
0372今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 17:40:22.37
保護費で買ったものを売った場合収入にならないってどこの公文書に書いてありますか?
そんな事本当なのかと疑ってます
0373今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 17:42:13.97
保護費も下げれば問題ない
0374今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 18:33:37.99
朗報!生活応援金決定 7万+1万+子供1人5万

>荒川区住民税非課税世帯に対する価格高騰重点支援給付金(1世帯当たり7万円)及び
荒川区生活応援給付金(1世帯当たり1万円)を支給するための準備を進めています。
0379今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 19:27:39.94
>>377
遅すぎて滑ってるぞ、ヘタレキチガイチンカス野郎
だいたいお前が何をやりてえかは俺が知ったこっちゃねえわ
0380今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 19:36:21.59
>>377=失当連呼だろ
そんなに昔の発言に拘る暇があったら生活保護制度をもっと勉強してから来いよ、ド素人が
0381今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 19:38:49.19
>>358
とぼけてるだけ
知らないふりしてるだけ
0383今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 19:54:35.60
>>358
参考
(生活保護運用事例集 東京)(抜粋)
(7-42) インターネット等を用いた収入の取扱いについて
被保護者がインターネットや携帯電話のネットサービスにより収入を得た場合の取扱いはどうするか。

(答)
インターネット利用コストの低下に伴い、被保護者がネットを利用し、様々なサービスを利用する機会が増加してきた。
これに伴いネットオークションやアフィリエイト収入等、様々な形で被保護者が収入を得る機会も生じている。
こうした収入については収入の種類に様々な様態が存在するため、実施機関において詳細な調査を行い、下記の例も参考にして認定されることとされたい。

1 ネットオークションによる収入
ネットオークションを通じて家財等を処分した場合の収入認定については処分した物品が生活保護受給前から保有していた物かそうでないかにより取扱いが異なる。

(1) 保護受給前から保有していた物品を売却した場合
保有否認されていた家財であれば全額を保護開始時からの法第63条適用となる。
保有容認されていた家財を処分した場合は次第8-3-(2)―(イ)により8,000円をこえる額について、認定を行う。

(2) 保護受給後に保護費のやりくりで購入した物品を売却した場合
保護期間中の預貯金と同様に取り扱い、収入認定の対象としない。
0384今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:00:16.89
>>358
>>383
散々既出
日本語読めない人なのかな


265 今日のところは名無しで sage 2023/05/01(月) 13:40:02.23
231
Q: 保護費で買った品を不要になった等の理由でヤフオクやメルカリで売却した場合は?
A: 収入申告をする必要がある
  また、申告時には、保護費で買ったと言う証明が出来るだけの証拠も一緒に提出する必要がある
  例えば、領収書などのような購入が判るもの
  しかし、もし購入したと言う事を証明できない場合、売却で得た金は単なる収入として取り扱われる事になる



366 今日のところは名無しで sage 2023/05/01(月) 15:10:53.02
そもそもCWが法律まで知ってるわけじゃないから運用レベルでは信用出来ないのだが、
このままだと収入として押し切られそう・・

こんな重要な事、これまでに議論された事なかったのかよ



367 今日のところは名無しで sage 2023/05/01(月) 15:13:12.42
役所の弁護士無料相談使いなよ
年1回30分は誰でも利用出来るから
年1利用してもいいんだよ



272 今日のところは名無しで sage 2023/05/01(月) 13:49:10.66
241
すげーな
日本語読めない人は大変だね
https://imgur.com/fGHV1xq.jpg
0385今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:03:37.80
東京新聞 高卒後の就職、独立時に一時金 生活困窮者支援で厚労省  高校卒業後に就職して生活保護受給世  帯から独立する子どもに一時金を給付するなど、生活を安定させる対策を強化する。2024年の通常国会へ関連法改正案を提出する。
0386今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:10:43.19
>>383
>>384
これをケースワーカーに言ったんだよ
生活保護運用事例集 東京ですって
それをケースワーカーも確認して、でも保護費でやりくりで購入した物品の事は書いてないですね言われて
ええええ?って
あなたは何を見て言ってますか?こちらで確認した限りないですね言われて困ってしまった
0387今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:10:51.64
また税金の浪費か
ナマポ世帯で育った子供は成人後に3人にひとりがナマポになる
金貰って働いてもすぐ辞めてナマポ申請されるのがオチ
0388今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:21:49.50
>>386

>>383の一番下に保護費のやりくりで購入した物品の売却について書いてあるよ?
0389今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:23:17.80
>>387
で、おまえは何故日暮し板にいるんだよ
0390今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:25:41.79
>>388
今PDFで調べたけどここが消されてるんよ
(2) 保護受給後に保護費のやりくりで購入した物品を売却した場合
保護期間中の預貯金と同様に取り扱い、収入認定の対象としない。

東京都生活保護運用事例集2017(令和3年6月改訂版)
0391今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:29:13.41
>>384
既出だと何?数スレ遡れば同じこと書いてある程度ならまだしも
知らないことが発生したら聞いて答えるのがこのスレじゃないのかな?

だらだら居座って上から目線で文句垂れてるアホは雑談板にでも移動してしまえ
0392今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:32:00.89
>>391
それすら読めない日本語分からないならここに居ない方がいいよ、お前は
頭悪いお前アホは失せてね
0393今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:37:55.86
>>390
きちんと自分で検索すれば表題に書かれているんだよね
ネット上で他人が教えてくれたものは事実かどうか検索し調べればすぐにわかること

消されてるじゃなくそれくらいは自分で調べろって事だと思うけど
0394今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:38:54.53
>>392
日本語わからないのはあんただろw
0395今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:42:35.95
>>392
383と391は私が書いたものですが なにが問題?
いちゃもんつけんなや
0397今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:57:56.64
地方の場合、東京都みたいな統一化はしてないイメージもあるんだよな
例えば収入申告書は厚生労働省の準則では両面で世帯全員を書けるようになっていて無収入者の記載は裏面の最後になるけど
東京都の収入申告書は片面で一人一人出すようになっていて無収入申告の記載欄が先にあり、市区の申告書もほぼこれに揃えてる
0398今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 20:59:16.30
生活保護中に分割で買ったスマホやiPadをネットオークションで販売、収入認定を争った実例

売った金は資産として収入認定にされて 購入額<販売額でも8000円控除のみ

収入の取扱いについて
保護受給中に保護費のやりくりにより購入した物品を売却し、収入を得たものの、
その収入により当面の間、保護を要しない状態にまで至らなかった場合、
補足性の原則に反する資産を有したとして、収入認定を行うこととなる。また、
次官通知第8−3−(2)エ−(イ)は、保護開始時にその取扱いが限定されるものではないものである

https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/16405.pdf
0399今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:04:10.21
ネットでググって有頂天になってる無職ガイジ
何が楽しくて毎日毎日ググって妄想ばっかしてのやら
0400今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:04:53.77
>>394
>>395
日本語分からない人に何言っても無駄みたいだな
お前に保護運用語らない方がいいよ
このスレ自体有用な情報なんか来やしないから
「ナマポ」言ってる連中には

>>396
804 2023/06/21(水) 15:32:06.41
800
あの答申に書かれている内容って「ナマポが無駄金使って原付き乗ってるんじゃね~よ」という内容で、ビビる
こいつら人権意識や福祉に関連する職員としての意識低すぎじゃないかな?

今後審査請求する人はあの答申の答えに釘を刺す内容訴えればいいね

https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/12houmu/pdf/toushinnaiyou/31/564.pdf
0401今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:08:24.73
事例にも色々だとは思うけど

原付については地域差がどうしても出てくるものじゃない?
でも今回の話しは地域差が出てくるような話ではないと思うし
こんなのがあるけど…って意味で都の事例をプリントアウトしてケースワーカーに出して会議してもらうのはおかしな事ではないのでは?と思う
0402今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:10:53.28
>>398
そのPDF今読んでた
保護費で買ったものでも8000円までしか控除されないみたいね
0403今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:13:31.71
保有を認めても当該地域の一般世帯との均衡を失することにならないと認められること。

これがあるから東京でバイクは厳しいよ、健常者にも都営無料パス貰える優遇ぷりだからな
0404今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:18:51.91
>>399
ここは専門的なスレだから逆に少しはググれってケースも多いけどね
特に被保護者調査みたいなExcelの資料を読まない、にしかわ連呼=失当連呼とか
0405今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:19:12.50
なんにせよ現金にしちゃダメだって事だな
スマホもAppleやキャリアで下取りなら値引き扱いなるっしょ
0406今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:20:49.15
>>398
軽く内容読んだけど
自営業として購入販売したものか個人の売買なのかの問題含みな話でちょっと的外れだとおもった
0407今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:23:07.19
>>401
>>403
原付バイクは持っても乗っても違法じゃないからね
それを理由に保護の停止廃止したら憲法上の法の下の平等が許されないから
無料交通乗車券有っても関係無い
福祉事務所の奴隷受給者はそういう所が分かってない
だから福祉事務所の連中に舐められるんだよ
保護費引き下げと一緒に
お前らの事だから
0408今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:24:55.80
356 2023/02/13(月) 13:59:04.53
264,268-271,274-277
279,281-299
今度はクルマの話か
何度も言うけど運転に法律での禁止規制は無い
法律では禁止は無いけど受給者には規制が有るとか矛盾してるのに気付いてないってアホ?
法律で禁止されてないのを受給者だけ禁止には出来ないしな
これに関してもっと勉強しろよと思うよ
このスレ連中はアタマが不勉強な阿保しか居ないしな。クソIDと一緒に

あとこのスレと仕組みは同じたがら参考にしな

ナマポで原付生活
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1678612490/

361 2023/02/13(月) 14:06:08.95
336-341,345,351,353
世間知らずはお前ら
やっぱりアタマが悪いアホに説明しても理解出来ない脳ミソなんだな
確定申告した事無い奴らなの丸分かり
218が理解出来ないから334に反応してレス返し
奴隷犬だから負け犬の遠吠えみたいに吠えるの反応が分かりやすい
またこれも吠えるのかな
0409今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:25:22.24
>>406
それは請求人が必要経費も認めろとか言い出してるからでしょう


(3)審査請求人は、何度かネットオークションで物品を売却しているのであり、
自営業として行っていたと評価できるが、自営収入については、必要経費とし
て原材料費や仕入代を控除することと生活保護手帳に明記されているにもかか
わらず、ネットオークションのシステム利用料と8,000円の控除しかなされていない。


個人のスマホで原材料費や仕入れ代とか無茶だと思うわ。オークション手数料は認めてもらってるみたいだし
0410今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:25:25.87
642 2023/03/06(月) 12:41:22.76 ID:p0j41iSra
ちなみに、生活保護では車の所有は原則認められていないが125ccの原付2種までの所有はOKだ



643 2023/03/06(月) 13:17:25.61
642
マジ?


644 2023/03/06(月) 13:57:32.90 ID:3zoCOhhsM
642
本当ですか?



645 2023/03/06(月) 14:13:29.85 ID:MFfJdM0m0
なんでそんなに食いつくのか



646 2023/03/06(月) 15:32:08.32 ID:yp933lJH0
生活保護の流れをリードする
0411今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:26:17.35
639 2023/05/20(土) 16:51:32.90
631
詭弁?
お前が詭弁してるんだろ
お前の言ってる原付バイクの制限ってそれ単なる実施要領のルールブックだろ
法律ではないのは禁止に出来ないから福祉事務所の行き過ぎた裁量権は認められないんだよ
原付バイクの所持は問題無いんだから
罰則無し
憲法、三権分立お分かり?
だからお前頭悪いって言われるんだよ
で、これも無効だから
役所が会見の制限は出来ないから
原付バイクの禁止と同じ法律に無いからね
136



659 2023/05/20(土) 17:02:57.31
632
原付バイクの保有を許さない規定は無いよ
原付バイクは何故なら「原動機付き自転車」という自動車ではないから
道路運送車両法で定義されてる
原付バイクを資産とかは無理が有るよ
不動産のように償却資産に掛けられてないから

だから資産ではないからね
これも福祉事務所が裁量権で資産とみなすは出来ないよ
そこまでの裁量権は法律に違反してない以上認められてない
資産と言い張るとどんどんこういったのが出て来るから引っ込みが付かなくなるんだよね
引き下げ訴訟みたいに
賢い受給者にケンカをしない方がいいよ
福祉事務所の連中はバカが多いから



724 2023/05/20(土) 18:05:02.54
663
ねえ、それお前が否定してる裁量権その物だけど書いてて分からない?
お前の書いてる根拠厚労省と福祉事務所の論理の裁量権で決めてるのその物だから
資産がどうとかそれお前が決める物じゃないよ
法律で資産でない物に資産認定出来ません
とにかく原付バイクは法律で自動車ではないから。原動機付き自転車ですから
厚労省福祉事務所は自動車の定義を変えないで
何時から国土交通省の権限に介入出来るようななったのかな?
勝手に都合よく法律を適用をするやよ
生活保護受給者は原付バイクは堂々と乗れますから
あと自動車の運転も
勝手に乗用も所有としないでな
厚労省と福祉事務所は法律じゃないんだから
アナタはもう1度義務教育からやり直せよ
話にならないから
0412今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:27:00.64
964 2023/06/21(水) 21:08:55.22
400,511,790
原付バイクに許可制度なんか有りませんよ
何故なら許可申請いうものは法律に存在しないから
許可無くても原付バイクは乗れますよ

640,790,800,813,818
お前原付スレから出てくんなよ。キチガイジ
そんなん貼っても無許可乗ってる受給者止められてないのに意味無って何度言えば分かるんだよ
現状は取り締まり出来ませんから残念でした
悔しかったら今からでも取り締まってみろよ
義務教育以下の学が無いアホには分からないか
法律云々言うんならこれも同じだから
何故かこれには答えられないんだよな


典型的な役人卑屈なクズ野郎
キチガイ病人は精神病院いけよ
0413今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:27:39.49
商品を誰かに譲り渡したことにより得たポイントで
他の人が出品している物を得る…
これならば物々交換と変わらないんだよね?
0414今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:27:46.16
515 2023/07/27(木) 02:00:54.20
生活保護ってレンタカー乗ってお出掛けしてもいいの?
もしくは実家の車借りたり



516 2023/07/27(木) 02:33:19.81
515
逆に駄目な理由は?



518 2023/07/27(木) 02:56:49.93
515
だめ言われたけど
関係なしに乗ってる



547 2023/07/27(木) 10:05:53.71
厚生労働省がよく言うのは資産の保有は補足性の原則に反するから、という言い訳
しかし一度支払った保護費を減額や徴収することは同時に同法で許されていない(56条)
さらに、補足性の原則は自立に資する資産である場合には同法のいう資産・金銭に該当しないとの最高裁判例があるのでこれも要検討しなければならない(最近のCWはここを隠すことが多いが手続法違背として扱われる)
そして一般との対比論を進めると、自動車保有率などが1.2億人に対して8000万代も登録されており、保有率も高く一般との対比で保有を認めても良い事項である
そもそもレンタカーは保有していないので免許証がある限り否定できる根拠もない
ただしその出費が支払えれば、だがな
例えば引っ越しとかには使えることもあろう



550 2023/07/27(木) 10:10:18.44
厚生労働省には受給者がこうしたら良いのに~で執行する権限はそもそも存在していないのだ
必ず法的根拠を確認しなさい



551 2023/07/27(木) 10:12:22.69
https://www.jama.or.jp/release/news_release/2022/1298/

乗用車市場動向
乗用車世帯保有率は77.9%。地方圏中都市以下、家族形成期~成熟期で保有率が高い。

乗用車ユーザーの特性と使用状況
女性主運転者比率はほぼ半数を占め、高齢層が前回より増加。



552 2023/07/27(木) 10:13:15.75
7割基準だと保有を認めざるを得ないどころか、最低限の生活に含まれるから支給対象にすらなる

だから本当の理由は予算の問題で嘘をついているということである
貧民に集ってるってことだね
0415今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:28:20.82
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/12houmu/pdf/toushinnaiyou/31/564.pdf

686 2023/08/05(土) 21:33:52.41
自動車に関しては生活保護受給者の自動車の運転禁止の法律は全く有りません
生活保護法にも無いし他の法律も無いし罰則も有りません


690 2023/08/05(土) 22:03:23.46
前スレの資産申告書収入申告書の提出は法的には任意なので出したくなければ出さなくても問題無いですよ
国からのお達しと言っても法律で強制力は無いのでそれよる出さなければ保護の停止廃止には出来ないから
それで理不尽な対応になったら審査請求して訴えればいいだけ
0416今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:28:52.99
原付買う機会はあったけど事故ったら怖いから止めたわ
身分証明をマイナンバーカードでするようになったから2年後の更新で免許を維持するかどうかも決めてない
0417今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:28:59.76
686 2023/08/05(土) 21:33:52.41
自動車に関しては生活保護受給者の自動車の運転禁止の法律は全く有りません
生活保護法にも無いし他の法律も無いし罰則も有りません


690 2023/08/05(土) 22:03:23.46
前スレの資産申告書収入申告書の提出は法的には任意なので出したくなければ出さなくても問題無いですよ
国からのお達しと言っても法律で強制力は無いのでそれよる出さなければ保護の停止廃止には出来ないから
それで理不尽な対応になったら審査請求して訴えればいいだけ
0418今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:29:19.07
>>413
オークションとフリマの
ペイペイとかメルペイに楽天ペイか?それは現金化できるから無理だろw
0419今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:30:26.95
732 今日のところは名無しで 2023/08/29(火) 21:59:43.24
723
このお方を悪く言うつもりは全くないけれど
(生活保護の知識ない人にはうってつけ)
かなと思います

けれどもすでに知識あって不正受給や報告義務を怠らない受給者さんなら、自ら司法知識を学んだ方が得策と思います
小川先生も見ていると好きか?嫌いか?に分けて好きな人には「司法的根拠」、面倒くさいタイプには「行政運用のみ」と分けてますよね

勿論、役所とは仲良くを前提にすることは悪くはありませんが、不利益処分を前提とした「行政運用のみ」は個人的に士業としてふさわしくないと思っています。

お金を取ることを前提なら「司法的根拠」と「行政運用」とどちらも説明して上げるべきかなと思います。後は貴方が選んで下さいとね

バイクで相談していた人に行政運用のみでしたが司法的根拠ならよほどの財産もしくは東京都のように変わる資源の提供、またバイクがあることで生活扶助が圧迫され最低生活費にならないなどなければ、行政庁は処分などできず指導しかできません
指導とは?処分までしてはならないまた指導に従わないからと不利益処分までしてはならない
行手法2条6項になり、3条3項の適用除外地方公共団体がやる、指導と処分は適用除外でも同法律に46条が一般論適用されるので結果適用除外にならない

後は実施要領には125ccまでなら処分基準がなく、ようするによく局、課通知←こう通知あるとこれは地方自治法245の9これらにすべて該当するのね、ようは国は役所に最終的な処分基準を任せますとざっくり(笑)まこんなざっくりじゃありませんがようは処分されるのですね

しかし125cc以下はこの通知でなく、ただの指導文書しか役所には来てないからね
ようは指導しかできなく、従わないからと不利益処分は出来ないのですよ

まあ売却して何十万となれば話は別だけどね
0420今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:34:53.21
バイクの所有に関して、厚生労働省は以下のように定めています。

「総排気量が125ccを超えるバイクについては、生活用品としての必要性は低く、自動車の取扱いに準じて取扱うべきものである。
したがって生活用品としての保有は認められない。

総排気量125cc以下のバイク及び原動機付自転車については、その処分価値及び主な使途等を確認したうえで、次のすべての要件を満たすものについては保有を認めて差し支えない。」

●バイク等が現実に最低生活維持のために活用されており、処分するよりも保有している方が生活維持及び自立助長に実効があがっていると認められること。

●保有を認めても当該地域の一般世帯との均衡を失することにならないと認められること。

●自動車損害賠償責任保険及び任意保険に加入していること。

マ保険料を含む維持費についての捻出が可能であると判断されること。
0421今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:38:51.32
>>418
現金化出来るかどうか
ではなく
現金化したかどうか
ではないん?
0422今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:39:04.38
>>420
答え書いてるじゃない。東京は一般世帯の原付き保有率低いから認めませんてだけ

次の【すべての要件を満たす】ものについては保有を認めて差し支えない。

●保有を認めても当該地域の一般世帯との均衡を失することにならないと認められること。
0423今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:42:02.40
>>421
ではないよ
メルペイやペイペイはコンビニでもスーパーでも現金と同一に使えるから完全な収入扱い
0424今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:42:45.61
>>418
現金を入金しそれで物を買う~Payなどは問題ないと通知されてるのにどうやって区別するの?
0426今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:49.76
>>424
だからゴッチャならないようにメルペイやペイペイてチャージした残高と売上等のポイントに分かれるっしょ?
0427今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:46:53.71
>>425
対策されてるとしてどうやって調べるわけ?
0428今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:49:26.96
>>427
ペイペイて全銀協入るといってるしょ?メルカリも官公署の問い合わせに協力すると書いてるね
楽天は使ってないからしらない
0429420
垢版 |
2023/12/15(金) 21:50:39.87
>>422
そうだよ
原付については厚労省はハッキリ定めているようなんだよ
なのに法律上問題ないのに何が悪い!というアホがいる…w
0430今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:53:46.06
>>426
残高がわかれてる?良くわからないや
0431今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:55:26.37
調べるって残高だけ見るわけない
怪しいと思ったら売上利益の履歴も見られる可能性が出てきたってことよ
0432今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:55:56.59
>>428
それはせどりみたいに明らかに利益でてる場合だと思うけど。
不要品売っただけの奴を調べるほど暇じゃないよ。
0433今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 21:59:04.62
>>425
それってさあ「贈与等されたことを把握した場合は」
と書いてあるのを都合がいいように意図的に切り取って話をねじ曲げてるよね?


問8-29-2 商品券・電子マネー・ポイント等の取扱いに
ついて

(問) キャッシュレス化など商慣習が多様化する中で,現
金と同様に使用できる商品券,電子マネー,ポイント等を
贈与等されたことを把握した場合は,どのように取り扱う
のか。

(答) 現金と同様に使用できるものは現金と同様に取り扱
うものである。
例えば,他からの仕送りや贈与等の性格を有するもので
あれば,次官通知第8の3の(2)のイにより社会通念上
収入として認定することを適当としないもののほかはすべ
て収入として認定することが適当である。

なお,商品の購入の際に付与されるポイント等,店舗や
企業の割引やサービスの一環としての性格を有するものに
ついては,収入として認定しないこととして差し支えない。
0434今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:00:37.67
>>431
可能性とかそんなあんたの妄想話きくスレじゃないからw
0435今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:02:09.81
びびるくらいならちゃんと収入申告しろよ
0436今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:03:43.65
誰がびびってるの?
>>435妄想しか出来ないキチは書込みすんなよ
0437今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:04:58.08
原付買おっかな
0438今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:05:50.49
>>433
実際に西川英樹って奴が商品券や電子マネー貰ってたが生活保護廃止されてない。
現実として現金としての価値があるものじゃないから
0439今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:12:24.68
現金化してないものは現金ではないからねw
文字通りで
0440今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:17:07.15
>>390
ほう。


これは初めて知った
今確認したら確かにごっそり抜け落ちてるね
最新版の問答集ではどうなってるんだろ
0441今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:19:29.20
>>439
ポイントなんて会社が勝手にやってるものたがらね。
実際その会社が倒産したらゴミになる。
メルカリで現金を落札してる奴が何故いるのか考えればわかる。
0442今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:23:43.80
冷静に考えれば10万で買ったものを3万で売ってそれが収入になるわけない。
明らかに7万円損してるんだから。
3万で買ったものを10万で売ったら別
7万円の利益が出てるから。
0443今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:24:09.88
>メルカリで現金を落札してる奴が何故いるのか

現金迄落札されてるのかw
0444今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:24:28.47
>>441
それいつの話だ?現金は出品できないぞ
金券類も金もプリメイドも電子マネーカードもだめ
0445今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:25:24.85
FXは禁止はされてないけど利益が出たら全額没収な


一攫千金狙いはやめとけよ
https://i.imgur.com/a4eoeVR.png
0446今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:25:37.27
>>442
パチンコ、競馬・・・
いや、なんでもない
0447今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:27:27.66
>>386
しかし、これが本当なら色々やばいな


さすがに審査請求でも勝てる事案な気はするが、事例集から保護前、保護後の話しを削除した何らかの理由があるんだろうな
0448今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:28:45.91
>>390 >>440
( ・ω・)∩シツモーン
消されてるって
一体どこにある文章から消されてるの?
>>383を貼ったの私だけど 私がみたpdfとあなたが見たものが違うのかな?
0449今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:29:36.46
>>443
昔ニュースになってたから例えだよ。
普通に自分で現金化しなければいいっけこと。
0450今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:30:18.98
>>448
まず、お前はどこでその話しを見たかURL出せよ
0451448
垢版 |
2023/12/15(金) 22:32:02.12
>>450
先ほど普通にググって出てきたpdfだけど
0452今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:33:56.99
URLを出してよ
エスパーじゃないんだからググって出てきただけじゃわからない
0454今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:35:56.35
そもそも>>383はえらい古い話のコピペだし



(7-42)の内容も大幅に変わってる
これこそ検索して確認すればわかることなのに何言ってるんだろこいつ
0455今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:38:00.31
>>446
不要品の売却は非課税だよ。
競馬は勝った場合一時所得として扱われると明記してある。
0456今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:39:06.24
見つけた これだ 古すぎだろ…
東京都生活保護運用事例集(平成24年度総合修正版)
0457今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:47:00.27
アフィサイトでも勤労収入としてみなす可能性があるという項目も追加されてるんだな


住宅展示場に行くだけで5000円もらえるアフィがあったんだけど
これを勤労収入として認める認めないでcwとえらい揉めたわ


あと、面接会場行くと1万円もらえるアフィとかあってやったな
0458今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:50:03.06
保護受給中にクレカつくってとばしてる友達いてるんだけど自己破産したらcwにバレて返還もとめられるかな?
バレない?
0459今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:51:25.04
ポイントも収入認定って書いてあるね
だいぶ変わってんだな
思いっきり封じられてるw


いやはやナマポも世知辛いねこりゃ・・・
お前ら気をつけたほうがいいぞ


俺の時はポイントだから収入認定しないとcwが言ってたんだがな
開示請求したケース記録にそう記されてた


https://i.imgur.com/VbQkITs.png
0460今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:55:22.04
あれ?さっきのリンクわかったから貼ろうとしたら
書込み禁止にされてるよ?
これだれかが意図的に貼れないようにしてるのかな
0461今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 22:57:42.21
東京都生活保護運用事例集2017年(令和3年6月改訂版)です。
以下からダウンロードしてご活用下さい。
↑これをググってみて
0462今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:01:09.76
生活保護問題対策全国会議

資料:東京都生活保護運用事例集2017(令和3年6月改訂)

上記のところにpdfがあるわ
0463今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:01:25.41
>>458
とことん調べてくる



しっかしやっべえよな
公共料金の領収証まで調るのか
プライバシーゼロやな

https://i.imgur.com/GHB08aR.png
0464今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:04:21.45
>>454
なんか必死だね?
あんたが何か困るのかな
令和3年の改訂版がそんなに古いの?w

東京都生活保護運用事例集2017年(令和3年6月改訂版)です。
以下からダウンロードしてご活用下さい。
0465今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:05:32.29
>>390
生活保護問題対策全国会議

資料:東京都生活保護運用事例集2017(令和3年6月改訂)

上記のところにpdfがあるわ
0466今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:06:19.58
>>464
>東京都生活保護運用事例集2017年(令和3年6月改訂版)です。


だから俺はそれを見たんだけど?
>>383の文章がどこに書いてあるんだい?


ちゃんと確認してないのはお前だろ
0467今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:06:43.69
>>465
お前ほんと馬鹿だな



ちゃんと自分で読み直してこい
0468今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:06:59.24
>>459
ポイントを現金にしたらCWから贈与だと言われてボッシュートになる予定(涙)
0469今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:07:51.37
>>466

生活保護問題対策全国会議

資料:東京都生活保護運用事例集2017(令和3年6月改訂)

上記のところにpdfがある
自分でグクれカス
0470今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:10:16.08
>>468
現金にしなきゃいいだけなのに
0472今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:17:30.00
>>469
お前が言ってる、資料:東京都生活保護運用事例集2017(令和3年6月改訂)からの抜粋がこの画像な

>>383の話はどこにも載ってない
つまり改定されてんだよ
なので、>>386の話が正しい


お前が古い情報をコピして、自分で改訂版の話してるのに、ちゃんとそれを読んでないってだけ
恥ずかしいやつだな
びっくりするほどの馬鹿で驚くわ


https://i.imgur.com/oHk2T61.png
0473今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:24:22.64
>>468
事例集見るとわざと曖昧に書いてんだよな・・・


「ポイントを現金化出来るサイトがある」とは書いてるけど
ポイント自体を収入認定するとは断言してない


だけど現金化出来るポイントなら、現金化していなくても収入認定も出来るとも読めてしまう
自治体やcwによって対応変わる可能性ある
ここ数年でポイント関連はだいぶ封じられてるのかも知れんね


後出ししてくるcwもいるかも知れんから気をつけたほうがいい
0474今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:31:16.94
>>472
デタデタ
正しいか正しくないのか判定員気取った極論キチ
0475今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:39:19.26
どのように運用が変わったかを受給者に知らせるといったことも一切なく勝手に変えてることがどこまで通用するのか

国民県民市民に不利益を被らせてはならないはずの公務員法違反になってきそうに思う
0476今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:41:46.89
>>473
おいジジイ わざわざビビらせようとしてんの?
あんたはいつも中途半端なことばかり言ってる弱虫毛虫
0477今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:43:49.46
>>463
公共料金は請求書での窓口払いも有るので口座引き落とし払いは必ずしも該当しない
根拠の無い照会は公務員職権濫用罪という刑法犯に当たる可能性が有るので福祉事務所の連中も相当の覚悟が必要になるな
0478今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:44:16.83
ほんと嫌いだわ
気をつけた方がいいとかw

うぜーわ
誰でもわかることをわざわざ書いてカッコつけてるつもりなのかな?キモーっ
ジジイは死んじゃえよ
0479今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:44:39.88
>>423
やばいねぇ
俺もそこらへんの情報のアップデート出来てなかったわ


今はpaypayやLINEpay、aupayの類は調べてないってだけで、
近いうちにいきなり収入認定してくる可能性あるね


まあ、本人確認しなくても電子マネーが使えるうちは心配することもないとは思うが
0480今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:45:26.87
>>479
勝手に言ってろハゲ

だれもそんなのなんとも思ってないつーのw
0481今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:45:54.32
>>425
それってさあ「贈与等されたことを把握した場合は」
と書いてあるのを都合がいいように意図的に切り取って話をねじ曲げてるよね?


問8-29-2 商品券・電子マネー・ポイント等の取扱いに
ついて

(問) キャッシュレス化など商慣習が多様化する中で,現
金と同様に使用できる商品券,電子マネー,ポイント等を
贈与等されたことを把握した場合は,どのように取り扱う
のか。

(答) 現金と同様に使用できるものは現金と同様に取り扱
うものである。
例えば,他からの仕送りや贈与等の性格を有するもので
あれば,次官通知第8の3の(2)のイにより社会通念上
収入として認定することを適当としないもののほかはすべ
て収入として認定することが適当である。

なお,商品の購入の際に付与されるポイント等,店舗や
企業の割引やサービスの一環としての性格を有するものに
ついては,収入として認定しないこととして差し支えない。
0482今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:45:56.06
.383
保護前に保有容認されていても売却する=保有の必要性が解除されるということだから控除の対象ではなく63条の対象だよ
保護受給後に保護費のやりくりで購入した物品を売却する場合にも8000控除の対象となる

その事例集は処理基準と随分離れてるな
0483今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:46:46.17
>>477
同意書不要でも銀行口座照会も出来るってやばくねえかな・・・



こっちを問題にして欲しいわ
0484今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:47:00.39
.473
現金と同様に取り扱える場合には現金と同等に取り扱うって処理基準があるんだよ
ポイントだからなんでもかんでも安全論述べてた西川等の理論は既に崩壊してるのさ
0486今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:48:10.77
原付を保有しても問題なしってことだ

バイクの所有に関して、厚生労働省は以下のように定めています。

「総排気量が125ccを超えるバイクについては、生活用品としての必要性は低く、自動車の取扱いに準じて取扱うべきものである。
したがって生活用品としての保有は認められない。

総排気量125cc以下のバイク及び原動機付自転車については、その処分価値及び主な使途等を確認したうえで、次のすべての要件を満たすものについては保有を認めて差し支えない。」

●バイク等が現実に最低生活維持のために活用されており、処分するよりも保有している方が生活維持及び自立助長に実効があがっていると認められること。

●保有を認めても当該地域の一般世帯との均衡を失することにならないと認められること。

●自動車損害賠償責任保険及び任意保険に加入していること。

マ保険料を含む維持費についての捻出が可能であると判断されること。
0488今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:49:36.17
なんかアボンが増えてきたな



いつものやつが来てる臭いな
0490今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:50:53.39
>>483
申請時に無条件に同意すると書かされてるろ
弁護士はそのま同意署名せず文章を訂正しろといってたけどね
0491今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:51:09.04
>>420,422,429
読めない理解出来ないお前らには原付バイクの運用を語る資格は無いから
>>407-408,410-412,414,417,419の通り福祉事務所も厚労省は何も出来ないので残念でした
ついでにお前らもな
悔しかったら原付バイク乗ってる受給者直接止めてみろや
どうせ出来ないくせにでかい口叩くなや
0492今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:52:27.79
>>490
いや、同意書がなくても銀行口座の照会が出来ると書いてある


そもそも不要なんだとさ
ただ銀行側が同意書を求めてくる場合があって、そこはうまく説得しろみたいなことまで書いてある
0493今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/15(金) 23:58:34.87
.492
そもそも不要ではないよ
あくまで照会権限であり、強制調査権限ではないので相手方に自由に拒否されるからね
同意書がある事項を相手方が拒否する理由はないのだ
個人情報保護委員会の法解釈は判例もなく法理論としてもゴミなので注意
プライバシー権そのものを否定しているからあれは公然と使えない
0494今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:02:28.78
>>492
例えば古い同意書だと銀行側が紹介を拒否するので再度新しい日付の同意書が欲しいとケースワーカーがいってた事があったけどね
どれが本当かわからないし同意書なんて無くても裏で勝手にやってそうだとは思うw

それが正面きって同意書も不要となると個人情報って何?と疑問
0495今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:06:56.48
>>494
正確に言うと、銀行に開示を求めるのに、本人同意書を添付しなくても銀行側が回答してくるってことみたい


俺さ、預金調査の開示請求したことがあって、その時に銀行の担当者名も教えろって開示請求したのよ
そしたらそこは開示拒否された


まあ当然だとは思うが
古い日付の同意書で勝手に銀行が開示してるなら訴えたいわぁw
0496今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:11:03.85
>>492
なんとなく犬HKの話と似てるなぁと感じてしまった
契約なんて無くても請求出来ると言い出したり
宛名がなくとも戸別に書類を送りつけたり出来るよう郵便局がしたり
個人のプライバシーや情報保護を無視侵害出来るように変えてるよね
0497今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:15:33.24
>>496
銀行口座はまさに自分の財布の中身だからね


懐具合って言うか、そこを勝手に覗かれるなんて許せないわ
しかも生活保護廃止しても銀行を調査する権限がある


ここって判例ないのかなぁ?もし調査されてたら訴えて俺が判例作りたいわ
0498今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:19:11.87
>>495
へー 行員の名前は拒否するのか!w
本人が開示してるのを拒否しても役所に同意無くても開示しちゃうって怖いことだよね

まぁ考えてみれば いざとなったら預金してくれてる人の意思を無視して凍結したりするのだから
銀行なんてものは信用ならないねw
0499今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:26:16.17
>>497
昔と違い 保護廃止を本人が求めても その後本当に生活出来るかの動向を数ヶ月様子見しないといけなくなったでしょう?
その関係とか理由つけて保護廃止しても暫く調査されそうな気がするなぁ
0500今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:26:56.83
ナマポ申請時の親族への扶養確認の手紙って、申請してすぐに全員に郵送されるわけではないの?
親のところには申請後2週間後くらいに届いたようだけど、申請してから半年以上過ぎてるのに、きょう、俺の兄弟から手紙が届いたとLINEきた
遅過ぎじゃね?
0501今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:29:23.23
>>498
たまたま昨日、ある銀行側の規約を読んでたんだけど
第三者からの開示請求に対しては口座所有者からの正当な理由で申し出があれば開示しないことも出来ると書いてあった


税務署からの開示請求拒否は無理だろうけど福祉事務所からの開示拒否は行けそうな気がしなくもない
0502今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:32:13.38
>>499
不正受給絡みの調査にどうしても廃止後の調査も必要なんだろうね


例えば税務記録が福祉事務所に上がってくるのは翌年の6月以降だから
廃止年に不正受給してたらわからない


廃止後5年、6年後に逮捕されるやつは普通にいる
0503今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:48:05.50
>>500
扶養照会って先に扶養義務関係の強い親にいって あとは後日兄弟姉妹に…って感じだったと思うな

扶養照会ってお金の支援だけでなく精神的な支援や万が一の時の連絡先についてを聞く手紙だよね
精神的な支援って大切な事なのに照会がいくことで悪化する…矛盾が多い制度だね
0504今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:54:55.03
>>501
開示請求拒否かぁ
保護廃止後ならば銀行も応じそうかな
廃止が成立してるのにプライバシー覗かれたくないよね
0505今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 00:59:16.56
>>502
そんなに経過してから逮捕じゃ本人が忘れてそうw
0506今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 01:04:42.90
ちょっと聞きたい
うちは親と同居で世帯で生活保護うけてるんだが今日ケースワーカーが家に来たんだよ
当然アポなしで
自分は手が離せない家事してて火も使ってて、玄関に親が出て応対して、リビングに入ってきて、書いてもらう書類の説明とかしてるのは普通に聞こえてきて、ずっと親が応対してて
自分は手を止められる段階になったから合流しようとしたら(この間5分ぐらい)
「○○さんこの話聞こえてますかー!!」
て怒鳴られたんだよね

いやこっちの振る舞いが悪いとは思うけどこの言葉を怒鳴られるのは適切なことなの?
「ちょっと来て一緒に聞いて!」とまず言えばいいんでないの?
人の家にアポなし訪問してこっちの都合に横入りしてんだから5分間待てないか?
収入の報告や違反をしないのは生活保護者の義務だけどケースワーカーにかしづいて平伏するのは義務だとは思ってないんですよ
0507今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 01:11:59.52
手を止めて下さいとか聞いてもらっていいですか、とかじゃなくて
聞こえてんのか!と言ってくるのがあまりにも引っかかったんだよね
あー自分が上でこんな言い方をしてよくて当たり前、って思ってんだなって
お前は上司か
0508今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 01:12:58.67
>>506
自分なら「今 火使ってて手が離せないからあと5分待ってくれないか?」
とその場から怒鳴るw
というか家だとアポナシ訪問は誰だろうと絶対に玄関開けないわ
0509今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 01:19:14.56
>>507
確かにその職員の物言いは酷いね
ご近所に聞こえたらびっくりされそう
玄関に防犯カメラ置いて録画録音するようにしたらひょっとしたら止まるかも
0511今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 02:31:10.89
たしか約束した自宅訪問は拒否できないんだったよね?
逆を言えば約束してないなら拒否出来るってことかな?
居留守しても問題ない?
0512今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 02:34:23.27
扶養照会が半年以上経ってからはさすがに遅過ぎるんじゃないか?
相手が今まで封書を開けていなかったとか、今までナマポ本人に言ってなかっただけとか
仮に親戚の住所をナマポ本人が知らなかったとしても、役所ならすぐに調べられるんだろうし、すぐ発送してそうだけどな
0513今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 02:37:20.59
役所からしても扶養の見込み無いの知ってるし、急いで送ることはないんじゃないかな
3ヶ月に一度まとめて送るとかかもね
0515今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 05:41:54.76
>>358 >>359
同じ奴だと仮定して回答しておくとだな

ヤフオクやメルカリで自分の不用品を売却処分した場合、売り上げ金はそのまま収入申告書に記載となる
但し、梱包や送料にかかった費用は経費として一緒に計上する事になる

また、君がナマポ中に保護費から買った物であれば、売れた金額との差額で儲かってるようならその差額が収入として認定されることになる
但し、この場合、君が物を買った日付や金額とか店を特定可能なレシートや領収書のような疎明資料を一緒に提出しなければならない
もしこの証明が出来ない場合、前記のような差額みたいな方式は採用できないから、単純に売れた金額と経費を計上し、後は雑収入扱いで8000円控除後にまだ余ってるようならその余り分が収入として認定される
この認定額に基づき、次月分の給付額が減額調整されることになるから、この場合、余り分の金は次月分の生活費になるから次月になるまで使わずに貯蓄しておく必要がある
0516今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 05:48:31.28
>>361
ん? 廃車済みでそれを放置しておく場所自体も金がかからず尚且つ他の他人様や道路管理者等に迷惑のかからない敷地においとけるなら処分の必要は無い
また、数千円で売れたのであれば、雑収入として収入申告となり、その場合は8000円まで控除されるから、8000円以下なら認定除外となり次月分の保護費に対する調整は不要となる

そもそも、君が自己所有や家族所有の一戸建てのような物件に住んでいたり、アパートに駐車場が無料でついてたりするような場合だと、自分ちの敷地内とか駐車場に放置している限り誰にも迷惑かからないからそれを処分とまでは言われないし、言うだけの権限も福祉事務所には無い
0517今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 05:51:47.45
>>363
その手の貧困ビジネス系には絶対に近づくな^^;
コロッと騙されてついていったが最後、脱走のような真似で逃げ出すかしない限りずっと入院患者と同じ水準で飼い殺しやからなw

ま、保護を受けたきゃ直接自分で役所の門を叩けば済む
但し、要件を満たしてないと利用できないからその辺はもうこのスレにたどり着いてるならそれなりに予備知識程度はあるとみなして委細は割愛する
0519今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 05:57:30.83
>>364
一々役所まで出向く必要自体が無い

用事があるなら基本的に電話で済む用なら電話で済ませろとでもいっときなさい
どうしても役所の窓口まで来いと言うなら、交通費を出せ!ただじゃないんだぞボケ!位は言っても構わん

ちなみに、医療券をもらうような時でも、役所が遠ければ郵送で送れとでも言えばいい

ま、CWにそう言っても曲げないようなら、その時にはCWを管理してる班長やリーダーが大抵どの福祉事務所にもいるからそれに電話を代わらせて文句言えばいい
0523今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 06:33:44.10
>>506
うちが親と受けてたころは自分が仕事してるからアポ無し自体なかったし、親が客にはお茶を出す主義だったから先に自分とCWが必要なことを話して後から親が入る形だったな
まあ、基本的に話したいのはその家で保護の責任者になってる人間(世帯主とは限らない)で家族は生存確認できればそれでいいって感じのような
0525今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 06:48:37.77
>>402
違うだろ!^^;;;
ちゃんと落ち着いてしっかりとメモでも取りながら読み込めw

ちなみに、その>>398の審査請求はだな、スマホとタブレットだけは証拠が明確だから差額の取り扱いになってるだろ
他にも色々と売ってたようだが、そっちは買った時期も不明だから証拠不十分の扱いで跳ねられてる格好になってるだろ

尚、その審査請求の審査請求人の法理展開の主張はいまいちだな
減額と同じなんていわずに、実施責任の不履行となる等と言うような書き方をするのがスマート且つエレガントでしかもストレートで判り易い
0526今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 06:55:50.93
>>524
与党の減税案の解説動画を見たけど来年6月の住民税と来年秋の年末調整で引ききらなければ足らない分にたいして給付金じゃないの?
ちなみに就労ナマポも所得税は払うけど、サラリーマンは年末調整、常に源泉徴収されるフリーランス系は再来年の確定申告で清算かと
(二重取りは認められてるがナマポの場合は必要経費で収入認定除外されてるから全額返還になる)
0528今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:12:38.22
>>457
誰かのアフィ踏んで展示場にいけばちょびっと金もらえるってパターンであれば、それは雑収入+そこまでの交通費が経緯での収入申告が妥当
それで8000円まで控除され残りがあるならその部分は収入認定となる
ま、5000円なら申告するだけで調整は無い

1万もらえるって方も考え方は↑と同じ

ただし、いずれも毎日「業」としてコンスタントに「労働」しているような状況でない限り、就労収入とは認められない
就労とか業と言うのは、一般的に、日々朝から晩までコンスタントにそれを仕事のようにこなしているようなイメージとなる

例えば、自分でブロガーにでもなって日々ブログの記事を1本とか2本コンスタントに毎日アップし続ければそれは業として認められる
この記事中にアフィリエイトコードを盛り込んでそれにより広告収入を得たなら、それは立派な就労の結果となるから1万5000円だっけ?の勤労控除+経費控除とできる
これはYoutubeに動画を上げて広告収入を得る場合も同様だ
ま、毎日やってれば文句のつけようが無いと言う事だが、この稼働日数が減っていくにつれ就労だの自営だのって言っても当たり前だが通りにくくなってくる

尚、ヤフオクやメルカリ等で不用品を売買するにしろ、業としてそれなりの量を毎月売り買いしているようならそれが業であるし、そこまでではないならそれは単に個人の不用品を売却してるだけとなる
また、そのような場での中古品の売買については、業としてやるならば予め古物商許可や場の管理者に対し業者登録のような手続きをしていないといけない
0529今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:19:02.11
>>463
>プライバシーゼロやな

そら当たり前だのクラッカーやろw
国民の血税から金が出るんだからな
1円たりともどぶに捨てるような真似は許されないのだよ
ゆえに、役所でも血税を執行して市政を行う上でも、無駄になる金が1円でもでると大事だから厳格に内部ではあれやこれやともう書類の山を作りまくりながら血税を使ってるんだよ
だからもの凄い書類仕事が多いだと役所関係はどこもw
あれは全部万が一にも抜けがあると国民から袋叩きにされかねないから尚更厳重にやってるんだよ
役人もな、大変なんだぞw
0530今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:26:19.52
.497
保護に関する調査権限しかない
保護廃止後の調査は保護費不正に関する調査しかできず、それ以外をやったら違法になる
0531今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:27:57.08
.498
本来個人名の開示拒否は違法である
個人情報を根拠に開示拒否しているのだろうが、その個人情報を流通しているわけだからね
人権たるプライバシー権に正当な理由のない優劣つけている時点で間違い
0532今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:28:42.57
>>528
>ただし、いずれも毎日「業」としてコンスタントに「労働」しているような状況でない限り、就労収入とは認められない


自営業として考えればそうだろうけど
単発アルバイトだってありますやん?
それはちゃんと勤労収入として認められるのでしょ?


住宅展示場に行けばアフィサイトから報酬が払われる(雇用する側)
そこへ行けば俺はその報酬がもらえる(雇用されてる側)
さらに展示場からはアフィサイトへ報酬が支払われてるわけだし・・


これって立派な労働じゃないっすかね?
0534今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:28:48.62
>>512
担当バカCW、75歳になる年金暮らしの親に扶養照会掛けてきたぞ
不仲なのに、連絡を取れとかも言ってくる
CWって、バカなの?
0537今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:31:14.30
説明会に行くだけで報酬もらえるアフィってわりとあるのよね


社会情勢をリサーチするためにアフィサイトと契約して行っているんです(キリ
0538今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:33:21.16
>>529
>あれやこれやともう書類の山を作りまくりながら血税を使ってるんだよ



なるほど
だから情報開示請求は嫌がるんだな
仕事が増えまくるからさ


どんどんやってやる
0539今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:33:38.75
.511
拒否はできないが居留守使ってもバレなきゃ行政側が正当な理由を否定できない
まぁ居留守ばれても病気で出られなかったとか言えるけどな
いずれにせよ訪問妨害は普通に違法であり、処分されるので注意
0540今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:34:32.49
.513
批判の多い無駄な手続きだからそうなんどもやらないよ
扶養の見込みがあると思ったから追加で照会したと思われ
0542今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:38:54.15
>>506
気持ちはよくわかるけど、そういうのはその場で文句言わないと後に残るだけだぞ


後から怒りがフツフツ沸いてくる
cwと意見が食い違った時「頭真っ白、言葉が出てこない」「自分が悪いみたいで言い返せなかった」とかさ
家に帰ってああ言えばよかったと後悔して
言い返せなかった自分を責める典型的なパターン


cwからこう言われたらこう言うみたいな問答を想定して
反射神経を日頃から鍛えるしか無い
0543今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:39:57.23
>>528
ウ 農業以外の事業(自営)収入

(ア) 農業以外の事業(いわゆる固定的な内職を含む。)により収入を得ている者については、その事業の種類に応じて、実際の収入額を認定し、又はその地域の同業者の収入の状況、その世帯の日常生活の状況等から客観的根拠に基づいた妥当性のある認定を行なうこと。

固定的縛りがあるとはいえ発注先都合による閑散期や締め日の関係による低収入とかが普通にありえる内職が通常の就労控除の対象に含まれてる時点で常勤フルタイム並みの仕事を求めてるわけではないと思うけどね
まあ、福祉事務所に広い裁量を与えてる感じはするが
0544今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:40:22.14
.528
アフィは控除の余地一切ないよ
自立の趣旨に関連できないからね

.就労とか業と言うのは、一般的に、日々朝から晩までコンスタントにそれを仕事のようにこなしているようなイメージとなる
これも間違い、業とは複数回行っただけで該当し得る概念であるが、上記業務のような場合は雇用契約ではないので生業扶助の要件に該当しなければ就労扱いにならないってだけ
0545今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:40:48.24
.529
そこまで厳格ではない
それやるとちょっとしたミスで死者出るからね
無能管理の典型例
0546今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:42:35.19
.532
単発アルバイトって今ほとんどないんだよねぇ求人自体が
基本的に日雇いでも就労扱いだけど、雇用契約だから該当すると言わざるを得まい
また親族等からの短期間バイトは特殊な扱いをするので注意
アフィは自営業であって雇用契約ではないと思えておくんだ、自営業である証明をしない限り収入認定はされない
0547今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:43:18.15
.534
最初だけはやってくる
不仲ではなく疎遠が照会しない理由となる
まぁ昔だと全部やってたけどね
0549今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:44:25.32
.538
情報開示妨害もプライバシー権理解していなくて酷いんだけどねぇ
もはや中華並みの独裁状態
議員が関与してくると途端に開示してくるよ
0551今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:45:45.26
.543
裁量権など与えてないよ
処理基準に権利を規定する能力はないから法律の範囲内でしか有効とならない
公務員に対する命令としても違法な命令では有効とならない
0553今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:46:22.91
cwに言い返す言葉をテンプレートとしてメモしておくのもいいかも知れない


「◯◯さんのその態度はおかしくないですか?」
「それは指導なんですか?」
「法的根拠を教えてもらっていいですか?」
「書面にしてもらうことは可能ですか?」


キリがないけど
片っ端から語彙を増やしていけばいいよ
そうすればcwに何か言われたときにフリーズすることがなくなる
0555今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:49:10.22
>>552
とりあえず、お前は被保護者調査みたいなExcelで書かれたデータを読めるようにしような
話はそれからだよ、外国出身者さんよ
0556今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:50:24.78
扶養紹介って生きてるのか死んでるのか分からないとき何処にいるか教えてくれるん?
0557今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:52:28.69
結局さ、cwが受給者に対して強気なのは
こっちのナマポであるという負い目にツケ込まれてるのよ


cwから何か言われると自分の感情を守るために凍りついて、後から怒りの感情が湧いてくる
これはもうしょうがないので、cwから何か言われた時はフリーズしたり、怒りを溜め込まないように日頃から鍛錬するしか無いな
0558今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:57:27.67
>>556
親の戸籍からは抜けてるのか?


抜けてないなら戸籍謄本からおおよそわかるだろ?
今はコンビニでマイナンバーあれば戸籍謄本はすぐ取れる


そこに親兄弟の住所が載ってる。兄弟が結婚して籍抜けてたら変わった本籍しか載ってないが生きてるか死んでるかはわかる
0559今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:59:18.38
.553
そんな気の弱いやつはそもそもそういう発言はできんし存在しない
さらに言えば西川語録を言えばそりゃ警戒されて厳格に対処されるのがオチw
実際当人も保護廃止に追い込まれているしな
0560今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 07:59:57.48
.554
おまえはすぐ反応するキチガイだからわかりやすい
怖くて在日「西川」とも書けないしなw
0563今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:00:52.91
>>551
与えてるだろ
例えば「固定的な内職」の定義自体、検索しても出てこないから具体的には福祉事務所が解釈してることになる
日本人じゃないせいかもしれないけど物事を建前論でしか解釈できず、勝手に思い込むからダメなんだよ
お前の失当人生、ここにありって感じだな
0565今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:01:37.87
>>504-505
>廃止が成立してるのにプライバシー覗かれたくないよね


ほんとそれ
腹たってくるので場合によっては俺が判例作りに行くかも知れない
裁判になったら書き込むわ
0566今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:02:18.11
.563
まず「固定的な内職」と言う単語が法律のどこに使われているのか示せ
次に法解釈の裁量権は司法権にあって、行政権にはない点を理解していない
はい、無能証明乙
0567今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:02:53.07
.565
それで困るのは不正受給者だけだから今のところ判例も糞もない
何言っても無駄
不正受給者はどこまでも処刑する
0568今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:04:08.10
最近の西川の主張は行政通達で権利を発生させていると解釈していることだな
処理基準でさえ権利発生の根拠にはならん
あくまで部下である公務員への命令でしかなく、違法な命令の場合には当然に無効となる

あほだからこれが理解できないんだよw
0569今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:05:01.85
>>561
証拠がない=失当ではないからお前が失当
客観的に見てお前が被保護者調査を読んでないのが明らかならそれでいい話
だから、お前の生き方自体が失当なんだよ、ド素人
0572今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:07:22.56
.570
立証責任からの逃避は議論における無責任を表す
韓国共に民主党と同じだね^-^b
0573今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:08:03.92
西川理論はどこまで行っても主観に逃げる続ける
これ以上でもこれ以下でもない
慰安婦問題と同じだね^-^b

嘘も百辺言えば統一教会ってねw
0574今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:08:58.33
自分で固定的なない所得とか言ってどこに書いてあるか聞かれたら逃げたの?www
アホ丸出しじゃんwww
0576今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:09:49.56
>>566
ちなみに無能はお前な
この場合「固定的な内職」って言葉に意味があるのを証明する義務があるのはお前。
お前ってそもそも家内労働法による家内労働者、いわゆる内職を理解してないやん
前にも内職に法律を知らないと出来ない仕事があるのを知らないで法律専門家のフリをして馬鹿にされてただろ
0577今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:10:49.33
西川みたいな精神疾患3級で手当までもらってたのに薬飲んでません宣言して廃止になったごみは永久に不正受給として収入に対する照会され続けるんだろうなぁ
今までの受給分全額返金終わるまで^-^b
0579今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:11:47.78
.576
「固定的な内職」がどこに書いてあるのか示さなきゃ誰も議論できんやんwwww
お前が言い始めた単語なのだからどこの法律に書いてあるか言わなきゃ存在しない扱いになるのは当然だろうwwww
やはり在日なので、馬鹿なのか?w
0581今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:12:39.29
で、固定的な内職の意味は?
失当連呼に言わせれば法律に書いてあるんだから失当連呼は証明できるんだろ
0582今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:13:49.17
昨日も暖かかったけど
今日も気温が20℃まで上がるそうだ


12月だってのに頭おかしいな



そして明日の気温予想は7℃だw
お前らカラダ壊すなよ


自律神経やられるわ
0583今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:14:18.45
.581
で、どこの法律に書かれているの?w
法律に書いてあることを証明できないならまさに失当だぞwww
0585今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:15:52.53
>>579
このスレにいるなら当然知ってないとおかしい通知に書いてあるので失当
お前の考えなら法律に書いてあるんだろ。お前が証明しろよ
0586今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:16:28.34
563
今日のところは名無しで
sage
12/16(土) 08:00:52.91
2
>>551
与えてるだろ
例えば「固定的な内職」の定義自体、検索しても出てこないから具体的には福祉事務所が解釈してることになる
日本人じゃないせいかもしれないけど物事を建前論でしか解釈できず、勝手に思い込むからダメなんだよ
お前の失当人生、ここにありって感じだな

これが西川の限界
固定的な内職と記述されているのは法ではなく通達である
よって解釈論が介入すべき余地がなく、裁量権を発生させる根拠もない
0587今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:17:06.76
.585
俺の考えでは法律に書いてないので失当
西川の能力の低さが証明されたなwww
0588今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:17:22.52
>>583
俺はそんなこと言ってないぞ
外国から来たお前が言ってるだけ
だいたい内職の意味すら知らないクセに無理するなよ
0589今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:20:03.16
だいたいにしかわ連呼キチガイって内職は全部家で受け渡ししないとならないって言ってた馬鹿の固まりだからな
0590今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:20:37.70
.588
完全な負け犬で客観的事実を事実と認められない韓国人特有の判断である
これだから在日は嫌われるんだよw
0591今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:21:05.96
主張が勝てないと見込んで他の主張に変換しはじめたぞwwwwww
さすが負け犬www
知性水準の低さよwwww
0593今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:23:16.30
西川が言っている固定的な内職の表現があるのは.543の処理基準引用の文章な
時間通達の第8-3認定方針の欄にある
あくまで処理基準は法律ではないので権利を発生させられず、法律に基づかなければならない

いずれにせよ西川がアホなのはこれでわかったろ?w
0594今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:23:46.89
.592
お前がいくら重要だと思っても日本語として客観的に通じないから無駄だぞw
証拠がないは失当に他ならないwww
0597今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:26:27.02
理由がないとか証拠がないというのは主張の筋が通らない、前提が崩れたということだから失当(主張が的を得ていない)に該当するわけだ
これすらわからないのはもはや日本人ではないwww
西川は在日ですからね^-^b
0598今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:30:57.31
ナマポは誰も働いてないと思い込んだのが、にしかわ連呼=失当連呼の敗因だろうね
法文知らない事件以降、ナマポ専門家ぶっても主張がことごとく的外れになってたし
だいたい内職なんてナマポの中の1%しかいないんだから、無理して反論する必要ないのに
0599今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 08:49:49.51
>>515
ありがとう
そういう認識のもと申告したんだけど控除なしで全額保護費から減らす可能性がありますって言われてそんな!?ってなってたからここで聞いてみた
売上は8000円以上あるんだけどそれだけ控除されたらまぁいいかな
0601今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:11:46.96
.599
そいつも処理基準まで見てないからそういううわさ話で行動しても無駄ってこと
公務員を相手にするなら処理基準示すのが早い
0602今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:17:19.41
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
      
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0603今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:23:59.81
安価付けないドットの人の書込みって…
関係者にしかわからない専門用語だったり
よくわからない西川という妄想人物が出てきたり…
ハチャメチャだし質問の回答にもなってない
0607今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:26:41.29
「憲法第七十七条第一項(最高裁判所の規則制定権)は、国会を国の唯一の立法機関とする憲法上の原則(憲法第四十一条)の特則を定めるもであることは御指摘のとおりであるが、
内容が訴訟手続に関する事項であるからといつて、法律をもつて規定することを排除する趣旨のものではなく、
一般に、国民の権利義務に直接関係のある事項については、法律をもつて規定するのが相当であると解されて」いる。
(内閣衆質87第6号昭和54年3月9日、衆議院議員飯田忠雄君提出最高裁判所の規則制定権と国会の立法権との関係に関する質問に対する答弁書)
0608今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:27:22.42
「…法律と最高裁判所の定めた規則との間に矛盾、抵触があった場合…憲法におきましては国会の立法権というものが大原則でございまして、
もしこれに最高裁規則の定めが抵触するというようなことがございますれば、当然法律の方が優先するというふうに考えております。」(昭和58 年3 月4 日 衆・法務委 関(守)政府委員答弁)
0609今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:31:33.20
>>601
処理基準示すとかさぁ…
処理基準とかどこに書いてあるのさ
つか、一般の市民国民が公務員どもの処理基準とかいうものに振り回される必要がどこにあるん
0610今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:31:51.58
第七十三条 内閣は、他の一般行政事務の外、左の事務を行ふ。
四 法律の定める基準に従ひ、官吏に関する事務を掌理すること。
0611今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:33:34.30
.609
処理基準は地方自治法で規定されている

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC0000000067
(処理基準)(妙)
第二百四十五条の九 各大臣は、その所管する法律又はこれに基づく政令に係る都道府県の法定受託事務の処理について、都道府県が当該法定受託事務を処理するに当たりよるべき基準を定めることができる。

生活保護の場合には、事務次官>局長>課長通達のうち処理基準であると規定されている通達がそれ
0612今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:34:08.20
.609
処理基準については違法であることが明確でない限り公務員には従う義務がある
事実上の上司の命令みたいなもの
ただの通達は技術的助言であり従う義務はない
0614今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:37:07.56
東京都の事例集なども処理基準に準じた取り扱いを受けるが、これは東京都の法令解釈能力が評価されているだけであって処理基準そのものではない
問答集は通達を集めたもので処理基準以外も含まれていることがあるが、根拠はすべて通達によるもの
初期の生活保護法立法者の書籍を処理基準みたいに言う人もいるけど、あれは法令解釈の資料であり処理基準とは関係がなくより上位の資料である
0616今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:42:31.90
上でも述べているが処理基準は行政内部の命令であって、法解釈を変更したり権利や義務を発生させる能力は存在しない
国民の権利義務を規定する立法権は唯一(憲法41条)であるからだ
0617今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:43:55.37
だから処理基準の作り方は法解釈をしてからその範囲内で適正な手続きを規定することにある
行政特有の複雑な大量一括処理を管理するためのものである
裁量権があってもなお、原則的に処理基準には縛られる
0618今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:45:09.40
>>611
通達ってのは受給者に配布されたりしないんだよ?
それを提示して話さなければいけないという状況が異常じゃないですか?
0619今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:45:48.18
.618
そうだよ?
はっきり言うけどこんな状況なのは厚生労働省だけだから
他省庁はもっと開示するし、具体的にも説明するからね
0621今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:51:15.43
>>619
そうだよ じゃなくて
そう思うならこんなところに書いてないで関係各所にそれらを訴えたらどうなの?

それをここに書いてても具体的な返答回答にはならず
「だから何?」にしかならないと思うんだけど
0622今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 09:54:06.94
.621
俺は処理基準扱えるから当事者じゃないけど?
君が不満なんでしょ?ならどうぞご自由に
0624今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 10:01:06.95
>>622
ならば書き込まないで消えたらどう?
ほかの人の役にたってないどころか邪魔だよ

あなたの書込みはアンカーすらまともに付けられてないし
あなたのレスそのものを追って読み返すのは困難だから邪魔にしかなってない

雑談板にでも移動して気の合う人でも探してたらよいのでは?
0625今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 10:03:17.82
.624
説明しているから他の人の役に立っているので失当
主観で物を語るから君は失敗するんだよ☆
0627今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 10:04:59.39
>>622
文面どおりにしか理解不可な公務員大好きアスペルガーに
相談したい人はいないと思う
0629今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 10:32:34.49
>>625
処理基準とやらを連呼するだけで説明してないから失当
にしかわとやらもお前の頭の中にいる架空のキャラだろ
外国出身で日本の制度をなにも知らないキチガイ素人のた和語
0630今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 10:35:02.95
ちなみに処理基準とやらもコイツの頭の中にあるだけだろ
内職者ですらわからない固定的な内職の定義が
そもそも内職なんて仕事を知らない外国出身者にわかるわけがないし
0631今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 10:43:08.67
>>630
日本人ならすぐに調べるけどにしかわ連呼はにしかわで誤魔化すだけだからな
もしかしたら本国でやらかして日本に逃げてきたのかもな
0636今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 11:24:04.49
.692
それか?w
ディスコードの調子が悪いのかい?www
ツイッチとふわっち使ってたからディスコも使ってるのはわかるよw
0637今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 12:41:24.51
>>633
ナマポでないお前にはこのスレへの参加資格がないから失当ではなく失格
内職の話を見てもお前は知識ゼロやん
0638今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 12:41:35.55
ケースワーカーって正式名称は
ケースバーカーだろ
夏ごろに支給されてた給付金のこと、すっかり忘れてこの品のお金はどこから?
と聞いてきたわ。皆もCWに昨日の夕食のメニュー聞いてみろ?
0639今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 12:45:13.04
そもそも何の知識もなく被保護者調査すら読んだことがない外国から来た奴がおにぎり食べたい世代とまともに戦おうと思うのに無理がある
そんな奴だからにしかわと失当でゴキブリみたいに這い回る惨めな人生を良しとするんだろうけど
0644今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 14:03:32.20
難民申請手当前は1日あたり1500円、1600円なった 住宅費4万円が、6万円 闇労働あるようだね 生活保護上げろよ自民公明いい加減にしろ
0646今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 14:11:32.26
>>642
勝ってると思ってるのは馬鹿な理論でにしかわを連呼してるお前だけ
ここに現に内職してる奴がいる以上、制度を理解できてないお前は話についていけてない落ちこぼれ、つまり存在に値しないゴミなんだよ
0647今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 14:15:29.77
だいたい法律専門家なら司法試験で使う法文の存在を全否定しないわな
内職に法律を知らないとできない仕事があるのを知らなかった時点で>>642の運命は決まってたんだよ
結局、にしかわと中国語の意味での?失当しか云えない馬鹿に落ちぶれてるし
0650今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 16:00:15.30
難民申請の補助はありますか?
難民認定申請をしている人で、経済的に困っている場合、難民事業本部が行っている支援を申請することができます。 許可が出た場合には、生活費、住宅費、医療費が支給されます。 2022年度は204人に対して支給されました。

大した数じゃない
0656今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 16:24:11.75
>>654
あんたのようなのをバカって言うんだよ

受給前から借りてるアパートに住んでる人もいるし
最近は家賃も値上がりしたり古く安い物件を取り壊し数が減っている現状もある
0657今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 16:25:16.51
ズワイガニ・タラバガニ食いたいデモやるしかないかな
鮭一匹まるごと食いたいデモでもいいが
0658今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 16:30:52.68
俺んとこのCWは就労や生活の指導なんか何もないなw
毎月申告書出して、はい終わりって感じだ。
たまに家庭訪問に来ても玄関先で世間話して終了。
まあ面倒がなくて楽だけど。
0659今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 17:36:15.56
>>655

 
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
0660今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 17:51:10.05
電気代上がってないな
むしろ下がってる
一方でガス代は爆増してんな
2倍程度になるのは当然なのだが、夏は1400円で、今3400円と考えると2倍を超えてるな・・・
冬は温度上げる必要性が高くなるので単価が上がるほか使用量そのものが上がるんだ

夏は5㎥だったのが今月は18㎥と3倍増えているので、まぁ妥当かなぁ
電気ガスの総額はコロナ期の異常値には到達しておらず、例年相当額だと思われ
補助金が相当効いてるなこれ
0661今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 17:52:02.24
.656
全部をそれで説明はつくまい
ということは西川が馬鹿だと自白したことになるwww
0662今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 18:44:08.36
>>660
ここまでは本州は暖冬だしな
ただ春と秋が短くなった
今年から日別の使用量が分かるようになったけどエアコンを止めてからストーブをつけるまで(つまり秋が)6週間しかなかったし
0665今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 20:39:01.70
福祉事務所って、これまでの支給金額を全部把握してるんだなw
63条返還の時に、支給金額をいちいち記載してくるw
厭味ったらしいのな。 まぁ、人間のカスである連中の好きそうなことだ
0666今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/16(土) 20:45:05.72
つまり7万+10万=17万ってわけ🥴
0668ユキビタス◇/HXoElCNnQ
垢版 |
2023/12/17(日) 01:15:44.75
「1万+1万=2万である」
「そうとは限らない。感性がない人はそのように数学者の説いたことを担ぐだけだ」
「じゃあ1+1=2ではないという根拠を示してみよ」
「私は霊感に秀でている。岡田有希子の死にあたって感得することもある神秘体験もした」
「いや、そちらの神秘体験は否定もしないけどさあ、それで何で1+1が2でなくなるの?」
0670今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 02:58:01.37
それは足し算は元の物に対し形に変化を加えないといけないが
掛け算は単に元の物を複製すればいいから?
0672今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 05:49:12.61
コメ欄みたらわかるけど
ホームレス>>>>越えられない壁>>>>ナマポ
世間の認識




進撃のJapan
@roketdan2
·
6時間
生活保護は嫌だ、皆んなの税金に手をつける事に抵抗がある。生活保護に頼ろうとせず、自分達の力で社会復帰しようと頑張るホームレスの方々が立派すぎる。。。。
https://twitter.com/roketdan2/status/1736033441240780847
https://twitter.com/thejimwatkins
0673今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 06:32:07.50
理想
自然人(狭義)>>>ホームレス>>>超えられない壁>>>高額納税者>>>無国籍>>>公人>>>ワープア>>>穢多非人>>>生活保護受給者

現実
大企業>>>政治家>>>官僚>>>マル暴>>>詐欺師>>>夜鷹>>>ホワイトカラー>>>ブルーカラー>>>生活保護受給者>>>ホームレス>>>ワープア>>>穢多非人
0674今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 07:20:37.66
>>673
金や肩書を基準でしか世の中を見てない(見れない)馬鹿ナマポって感じが実に幼稚
0675今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 07:28:00.94
昔保護受けてた人間が今ホームレスになってて、
辛そうなのに保護はもう受けれないと言ってるんですけど、どんな理由が考えられますか?
0676今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 07:29:12.31
>>674
金があるということは、リタイアしたのちに時間的余裕を確保し対人交流も豊かになり易い。
FIREしたならなおのこと
0677今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 07:43:50.43
>>675
借金がある
親族に知られたくない
0678今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 09:01:27.41
5ちゃんでこどおじ死ねwワープーアホwナマポ最強wとちゃらけているナマポはガチで思っているのか?
0679今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 09:30:37.18
>>678
それは非現実的だが、天狗になっている事実を除けば幸福を甘受できているので、ある種に於いてはQOLが上昇していて喜ばしい事であると思われる。
0680今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 10:22:00.22
>>675
健康で働けるのに働きたくない、就職活動するのも嫌
0681今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 10:28:13.99
ナマポは入れ替え激しい、死んだり、就職したり、逮捕されたり、失踪したりで毎年20万世帯以上もナマポ廃止されてる
同時に新規に20万世帯以上入ってるからここ1,2年は差し引きほとんど変わらず
0684今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 10:48:54.54
.678
それ西川が荒らしているだけのようだ
管理板で発狂してた
こどおじ叩きを叩いてるやつね
0687今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 10:50:42.84
まぁたしかに大学行って世帯分離したらアルバイトもするだろうから、均等割課税世帯にはなるな
0689今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 10:52:03.70
一応法律上世帯分離しているのだから、別世帯扱いで保護の親が7万円
均等割りの大学行き子供世帯が10万円ってだけだろ
生活費に溶けるのは明らかだ
両方貰えるってわけじゃない
0690今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:01:48.13
源泉分離課税は生活保護でも地方税法では免税扱いになっていないのか・・・
つまり株の収入は住民税等免除の対象にならないってこと、しかも保護費じゃないから生活保護法の租税免除にもならん
0692今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:02:50.21
(個人の市町村民税の非課税の範囲)
第二百九十五条 市町村は、次の各号のいずれかに該当する者に対しては市町村民税(第二号に該当する者にあつては、第三百二十八条の規定により課する所得割(以下「分離課税に係る所得割」という。)を除く。)を課することができない。ただし、この法律の施行地に住所を有しない者については、この限りでない。
一 生活保護法の規定による生活扶助を受けている者
二 障害者、未成年者、寡婦又はひとり親(これらの者の前年の合計所得金額が百三十五万円を超える場合を除く。)
2 分離課税に係る所得割につき前項第一号の規定を適用する場合における同号に掲げる者であるかどうかの判定は、退職手当等の支払を受けるべき日の属する年の一月一日の現況によるものとする。
3 市町村は、この法律の施行地に住所を有する者で均等割のみを課すべきもののうち、前年の合計所得金額が政令で定める基準に従い当該市町村の条例で定める金額以下である者に対しては、均等割を課することができない。
0693今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:03:16.30
生活保護法
(公課禁止)
第五十七条 被保護者は、保護金品及び進学準備給付金を標準として租税その他の公課を課せられることがない。
0694今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:05:31.44
>>661
だから、にしかわってお前が敵を攻撃するために作った架空のキャラだろ。俺は北海道に行ったことないし
お前は外国から来たニワカなんだから、まずは生活保護制度と人数は少ないがナマポならいても不思議がない存在について勉強しろよ。
年金25年加入必須時代を知らないとか、内職の存在を知らないとかのレベルじゃこのスレでは役に立たないだよ
0695今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:08:38.32
あと、日本では証拠がないことだけをもって失当とはいわないからね
中途半端に漢字を使う国から来たからわからないのかも知れないが、証拠がないから失当を連呼するだけじゃ逃げてると理解されるだけ
まあ、本国でなんかやらかして日本に追われたのかも知れないけど
0696今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:09:43.31
ここで言う住民税非課税世帯の範囲は生活保護法の租税免除より広く、生活保護受給=非課税である
ただし所得割については源泉分離課取得がある場合には課税されるが、均等割りについては規定がないので生活保護受給世帯には課税そのものが不可能である
というわけで7+10万は成立しえないつくりとなっている
0698今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:17:59.83
.695
判例に書いており裁判官でさえ証拠がないと失当と認めているのでその主張は失当であるw
0700今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:21:22.08
生活保護費「実態調査を」 支援の司法書士が桐生市副市長に要請
2023年12月15日 10時05分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/296188

.仲道氏は桐生市側に対し、保護費を日割り、週割りで支給した上、支給額が1カ月の決定額に満たなかった点について早急に実態を調査するよう求めた。
.仲道氏によると、森山副市長は一連の問題について「不適切だった」と述べた上で謝罪した。市の対応には違法性がないとの認識を示したという。
総額減らしているのだから違法性しかないだろwwwwwwwwwwwww
0701今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:22:12.21
もはや受給者という貧民相手に中抜きしている自治体が出てくるとはな・・・
情けない
0702今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:25:31.88
つまり何が言いたいかというと西川が主張する労働している生活保護世帯でも7+10マンは受給できないということ
均等割りは受給者世帯であれば収入の有無にかかわらず必ず非課税扱いになるということだ
これは生活保護法の租税免除範囲よりも地方税法の非課税範囲のほうが広いから、となる
逆に言うと分離課税がなければ収入あっても課税されないということになるぞ?少なくとも住民税についてはな
0703今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:26:30.81
主な分離課税要因
退職金、株式収入(売買収入含む)、土地建物の譲渡所得、山林所得等
0704今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:28:00.15
支援の司法書士
おまえら味方だと誤解してると痛い目にあうぞ

そもそも同じナマポといえギャンブル依存症の借金ナマポと同等にみなされたいのか
0705今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:29:19.76
ギャンブル、酒、たばこ中毒のナマポはゴミ以下
全部強制収容所に入れればいいと思う
0706今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:30:53.47
所得税も48万(給与所得の場合)以下だと非課税だしなぁ
所得税は生活保護と言うだけで非課税や免除規定はないようだ、単純に控除とそもそも収入じゃない論(保護費のこと)で非課税になっている

https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/99/03/index.htm
ここで学術的検討済みのようだ
国税は税の基準であり、地方税住民税は特別規定がなければこれを準用している
だから違いは大抵地方税法に書いてあるって寸法
そして住民税についてだけ生活保護法より広域保護をしているようで、給付金をこれを利用して2重給付を阻止したようだ
0707今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:32:18.78
.704
司法書士や弁護士らや中身でグルだよ
そもそも借金持ちだと彼らの仕事になるからね
だから他のものよりも彼らも支援するのさ
0710今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:34:13.93
作業場言っている奴らもこれに準じているよな
毎月1.5万までならば所得税も住民税も保護費も減らん
0711今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:35:36.42
逆に株式売買する阿呆とかは分離課税が住民税所得割で課税される
当然所得税でも分離課税は課税される
普通に働いたほうがメリットは大きい
0713今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:41:49.19
あぁ口座預金利子じゃなくて当座預金利子だけなのか(当座=手形や小切手支払いにのみ使われる口座のこと)
障害者や年金受給者の少額口座利子も申請により非課税にはなるな
0714今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 11:46:59.24
中華がかなり強引な客集めしてんな
衣類のショッピングサイトで登録しただけで防水ジャンパーみたいの無料配布しとる
最近はほぼこういうのすべて中華だとわかるな
0716今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 13:01:56.62
日本の脆弱性は大抵身分証偽装の一点のみに収束されているようだ
まぁこれもあらゆるところでバレるように仕込みはあるんだけどね
0717今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 13:04:13.10
こういう赤字客引きって公正取引委員会的に違法じゃなかったっけ?
まぁいいけど
受給者は収入認定されるから誰も貰わないだろうし
0719今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 13:10:51.91
. 日本の難民認定率は2%と、米国(約46%)など他の先進国に比べて極端に低い。難民申請者への支援も薄く、野宿生活を強いられる例も出ている。
.会見で、駒井知会(ちえ)弁護士は「助けを求める人たちが適正に保護されていない」と指摘した。

日本で野宿は聞かないな
海外なら事例あるけど
母国の責任を無視して他国に生存権を請求しすぎるのも問題だぞ
原則として自国のことは自分たちで解決しろって話ではある
0720今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 13:11:34.52
ちなみに米国は最初から移民国家だから受け入れできるだけで会って、日本で同等の行為は不可能だし、難民認定を米国と同等にしなければならない条約もない
完全拒否が違法なだけだ
0721今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 13:13:27.08
こいつらの主張は国内の資産バランスに言及しないんだよね
必ず富裕層課税の正当化に至るから
資産のない国に難民を押し付ける行為が主権そのものの否定であろう
0722今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 13:46:57.16
ここ数日ずっとhydroneerやってる
すぐ終わると思ったら結構な大作だった
もうちょっと工夫すればさらに良くなっていくだろう
0723今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 14:02:51.59
人権派の弁護士って東京や大阪にしかいないんじゃないの?
地方でどうやったら探せるん?
0724今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 14:28:30.00
スゥエーデン治安悪化 
0725今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 14:35:57.08
外国なんか崩壊しようと沈没しようとどうでもいいわ

( ゚д゚)ノはい、お次の方ドウゾー
0726今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 14:42:04.89
>>723
何年も前から全国で生存権(生保・年金)裁判ってやってるでしょ
それに携わってる弁護士探せばいいだけ
0727今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 14:42:33.03
>>708
所得税は課税
だから雇用契約で月8万円以上稼ぐか出版関係みたいに最初から無条件で10.21%引かれる仕事は翌年に確定申告→還付→全額返還がある
ちなみに10%源泉徴収ってタレントのギャラとかプロスポーツの賞金なんかで有名なシステムだど、
最近日本に来たばかりのにしかわ連呼はこれも知らなくて失当な発言を繰り返してた
0728今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 15:08:28.81
>>675
ナマポは自由そうに見えてめっちゃ制限が掛かってるからな
金の流れは常に監視されてるし、労働するにも報告する必要がある、好きに引っ越すことも出来ない



自由でもないし、他人から指導を受ける
そういうのを耐えられない人も多い
0729今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 15:17:10.68
生活保護も政治力必要
0730今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 15:28:30.33
ちょっとお金に余裕できたから高価なものでも買うか!も許されない
車を乗れることも指導される


わずかばかりのお金を毎月もらえるだけ
比較的自由な刑務所で生活してるようなもん


cwの指導は最低限に留められてるし、あからさまな監視行為をしていないけど
見えないようにしてるだけで、実際はしているのはお前らもよく知るところ


ひろゆきみたいなのがナマポでスローライフだ的なこと言ってるけど現実を知らない
まあ、後期高齢者ナマポならいんじゃないかな、程度
0732今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 16:38:38.44
.723
どこでもいるよ
法テラスも全国にあるしね
そもそもの母体は地方の弁護士会だから
探すなら地方の弁護士会に問い合わせて紹介でもしてもらったら良い
なお、金がない人はさらに受任してくれる弁護士が制限されるから法テラス紹介のほうがよさげ
0734今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 16:39:57.19
.727
源泉徴収があることと課税していることは別なんだよ
確定申告すれば全額帰ってくるしね
あれは所得税の不正を防ぐシステムと覚えよう
0741今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 16:42:31.99
中国のポイント活動は他国の資金狙いの勧誘に過ぎない
中国国内の消費は冷え込んでてそれどころじゃないからね
0742今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 16:50:14.44
手帳なし。三級の申請しようとしても担当医から必要ないよって笑われるレベルの抑うつだけど就労不可の診断出てるから就労指導はない
0743今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 16:55:44.17
.横浜市
.2023年度の3万円緊急支援給付金を横浜市から金融機関の口座で受給した世帯のうち、同口座への振込を希望される場合は、申請手続きなしで7万円の給付金が入金されます。
.支給予定は2024年3月から

最短で3月だと・・・!
0746今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 17:09:49.29
>>675
不正受給でもばれて保護廃止か逮捕でもされたかで
その後に返還請求から逃れる為にホームレスにでもなって飛んだのかもな
こんな前があるとどこで保護受けてもじきバレてまた保護からはじき出されるから受けたくても受けにいけないんだろうな
もしまっとうなサラリーになって生きようとしても、住民票を入れたら借金取りと同じくすぐに返還踏み倒されてる自治体が追いかけてくるから住民票すら入れられなくなる
0747今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 17:19:00.37
そこまでじゃなくても、保護を受ける時のしきいとして扶養照会やらあるからな
昔は受けられていても今は連絡されると困るとか普通にある
もう家族すら頼れないからホームレスやってるんでしょうし
0748今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:04.19
>>732-735,743,745
点アンカーくん、いつになったら精神病院行くの?
コドおじのなんちゃって法の解釈なんか聞いてないから
0750今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 17:42:14.01
>>675
申請に至った理由を問わないのが生活保護なのに
無知に漬け込まれダメだと思い込まされてるのかな…
追い込まれてそうでせつないねぇ
0751今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 17:46:22.67
>>749
たとえ支持が1%になっても気にしなければ問題ないんだろうwある意味最強w
0754今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 18:21:56.82
こういうところを見ると福祉の実態がチラみえするよね

【特集】命と生活を支える制度 みんなの生活保護(1) 何が権利を阻むのか
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/557/
0756今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 18:28:26.51
猫に顔埋めてスーハーしてきた。でもまだ足りない猫エキス。
0760今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 18:47:27.24
>>755
週末は堂々と外に出れるからな。平日はC Wが見張ってるからだよ
0761今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 19:22:55.21
保護申請する時に口座残高調べられると思うけどその時、過去の派手な入出金とかあったら問い詰められるかな?
0762今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 19:30:30.65
>>761
それはかなり詮索されるよ
0765今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 19:42:16.34
.749
財界が発狂しているだけだよ
統計調査に科学的証拠能力はない
そもそもアットランダムに調査できていない
0766今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 19:42:59.07
.750
無知というよりは人間不信が原因かな
判断の基準が法じゃなくて他人に依存するタイプはこうなりやすい
または正式な権利を持たない外国人な
0768今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 19:44:13.69
.753
引っ越し費用は出来るだけ自分でゆうパック使って低コストにしといて、修繕費関係引き出したほうがいいよ
自治体としても君にとってもね
0775今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 20:57:56.71
口座にいくらまでいれてていいのかな?なんだかんだ60くらいになってしまったんだが。
0776今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:01:09.05
口座120だけど何も言われないよ
給付金ラッシュで無駄使いしないと貯まり続けるよね
0777今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:03:09.79
>>776
そうだよね。引きこもりしてると溜まっていく。むしろないないいってる人は何につかってるんだ。自分出前とかも普通に頼むし。パチンコ?
0778今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:11:33.95
貯めていたらため込み過ぎで停止になる可能性もあるよって言われた
給付とかは収入扱いしてないはずでは?と言ったら単に残高の問題だからって言われた
そんな糞自治体だったとはな。流石自殺に追い込むだけある自治体だわ
0779今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:15:00.64
>>775
あなたはすでに受給者?それともこれから申請なのかにもよるよね
最初から口座に何十万もあるのは不味いよ
それ使ってから申請してくださいと言われると思う

すでに受給者で節約なんかで保護費から少しずつ預金が増えたらならある程度貯金あっても大丈夫みたいだけど
0781今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:21:09.67
>>778
貯蓄はおおよその上限があると聞いたことある
家電の買い替えのための貯蓄とか子供の進学のための貯蓄とか
目的がある貯蓄は言ってくださいと言ってたケースワーカーもいたけどね
0782今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:23:19.38
そんな話しきいてくれるcwいるんだ。自分の所は話しもきいてくれないから何にも話さないな。
0783今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:26:13.52
>>778
そんな裁量権無いのにな
訴訟起こしてやれwwww
0784今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:28:34.52
>>782
ほんと色々相談できるケースワーカーとそうでない人がいるよね
0785今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:30:07.01
>>779
上限教えてくださいって訊いたら貝になったよwww
こっちは何も悪い事してないのになw
まー彼(CW)も我慢したら別部署へ移動だから
社会福祉士とかそんな資格持ってる奴なんかほとんどいないからw
役所内でなにやってるんだろうって思うことあるよぶっちゃけ
0787今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:34:35.73
春になったら子持ちの人たちの制服代とか色々忙しいんでしょ?自分にはまったく関係ないけど。
0788今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:36:01.82
100万くらいなら大丈夫だとは思うけど。変に常に10万以下の方がよっぽどやばいぞ。いつ打ち切りやら災害がくるかもわからないのに
0789今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 21:36:14.98
はよ嫁もらって一杯産ませようぜナマポは出産費用約50万も完全無料
食費に学費は無料で給付金はたっぷり、トンキンなら1人1年6万の子供手当もでる
0791今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 23:29:32.33
ウチの自治体だと預金でなく、手持ちで30万あるって申告したら
なんでそんなにあるんですかって取り調べ犯罪者扱いだよwww
緊急の出費に備えるためって言えば黙るけどなw
あいつら受給者が金持ってたら気に入らないだけだろって思うわw
イザって時、金無くて助け求めても自己責任とか言うくせにな
こういう差別社会早く是正してくれよ!
ふざけんな!ほんま腹立つわ。調子乗ってんなよ
0792今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 23:33:28.48
>>747
世の中には扶養照会を恐れで保護の申請を断念するような何考えてんのかわからんようなおもろい人もそこそこいる

そもそも論で、それで何が困るんだ? って話でしかない
極端な話、急に何らかの要因や原因で急転直下で明日どころか今夜の飯すら食えなくなったりみたいな状況に陥ったから生き残る為に保護を利用する訳でしょ?
そんな自分が生きるか死ぬかみたいな崖っぷちに立たされてるのに、そこで保護申請したら家族親戚に扶養照会されるから恥ずかしー!ヤダー! なんてよく言えるもんだなと僕は思うよw
申請したら取りあえず朝昼晩の飯を食えて雨露しのげる屋根のついたとこで寝泊まりできるようになるんだからさ
それで家族親戚に扶養照会されて恥をどんだけかこうが、自分がそれでこの先もかろうじて生きていけるなら別にどーって事ないじゃないの
生きるか死ぬかの分岐点でさ、なんで恥をかきたくないみたいなのが天秤で出てくるのさ?
僕から見れば、そんな頭のおかしな人はまだまだ余裕ありそうだからさ、餓死でもする寸前位まで好きなだけ恥をかきたくないぉ~って言ってたらいいと思うよw
人間切羽詰まればもう恥も外聞も無く必死になるようなもんなのにさ、恥ずかしいからって保護を申請できるのにしないんだから頭が悪いと言うより、もう救いようのないおバカでしかないなそんな人達は
0793今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 23:40:57.28
>>775
保護後の預金なら上限無の無制限でいくらでも預金可能
但し、普通の生活を無視して過度の節約し過ぎ等により毎月の預金額を増額させるような行為はペケ

後、保護申請前の人は、給付が予定されている保護費の50%以下なら調整無しで持参可能
0794今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/17(日) 23:41:52.44
強い物に媚び、弱い者には容赦なく当たる
これが日本人のメンタリティのようです
0796今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 00:49:35.11
>>795
配信とかさぁ
誰も見ないクダラナイのを貼るな
0797今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 00:51:42.40
>>792
あんたが一番のおバカ
長文など邪魔なだけで誰も読まない
0799今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 00:57:32.90
>>791
いちいち手持ちいくらあるなんて申告しないでしょう
なんでタンス預金にしておかなかったの?
仕事増やしやがって面倒な奴だと思われたのかも
0800今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 00:59:58.53
>>786
YouTuberがいってることを本気にしてる人初めて見た
0801今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:01:12.07
>>798
なにがロックオンだよ

アタオカは消えて
0802今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:02:51.53
>>799
7月になれば明暗分かれる
0803今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:05:15.19
生活保護youtuberなんか自分から保護止してくれって言ってる
ドMにしか見えんのだが
0804今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:06:47.75
コソコソせこい事してる奴ばっかりなんだな
お前らのせいでこっちまで疑いの目かけられるんだろうが
迷惑なんだよ
0805今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:11:05.27
>>802
意味不
0807今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:14:01.73
>>806
勝手にひとりでやってなよ
人格障害の戯言にだれも興味ないよ
キチガイが絡むな
0808今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:15:15.56
>>804
おまえ自己愛丸出しで気色悪いよ
0809今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:19:57.88
.772-.773
他人のフリしてもバレバレやぞ西川w
あとお前医師免許持って無いから診断できないwww
0810今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:21:10.22
.775-.776
西川は話題をずっと繰り返すしかできんのか・・・
自立の趣旨に合致する使用目的がある範囲内だ
人によって上限は変わるので固定値ではない
0815今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:24:25.72
今後どう指導していけばいいのか
良いサンプルの書き込みをどうもありがとうございます
0816今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:24:36.60
.791
そりゃ自己申告してりゃな・・・
自立の趣旨に基づく使用目的があり給付金による貯金だと説明すれば良い
0825今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:28:40.41
あぼーんが並んでるねえw
人格障害の発狂タイムか
0826今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:28:42.71
>>820
いようw レイシストw 杉田の仲間じゃんw
0829今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:29:32.50
>>825
そりゃ誉め言葉だw
0830今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:30:17.99
.826
単なる客観的な事実だが?
まず慰安婦問題や徴用工問題の証拠出してから言おうな?
その上で汚染水問題で完膚なきまでに国際社会から否定された事実を見ような?
0832今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:33:08.28
こりゃ財務省もあんな非常識な提言出してくるはずだわw
まー勝手にどうぞ
みんな自分が正しい思って生きてるんだからな
まーきばれやw
0834今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:35:31.98
誰がこんなところに貼られたYouTube見ると思ってんだか

回数稼ぎ目論んでるキチガイの動画貼る人格障害
セコッww
0836今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:38:51.16
>>834
たしかに、初めて一覧見たがタイトルで内容無さそうで
見る気もせんかったわ。見たらそいつに金入んのか?
収入申告せんと駄目なんじゃないの?どーでもいいけどw
0837今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:40:55.34
>>835
西川って10年以上受給してるのか凄いな
どんな詐病つかってんの?
財務省、医者も調べるってあのPDFに載せてたよなw
0838今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:40:55.85
西川は乞食と同じだからな
ポイ活などと言って自己の紹介コードつきURL付したりしている
いわゆる朝鮮人である
0840今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:42:08.92
たしか配信で精神障害手帳3級手当貰っていたのに病院から貰っている薬飲んでません宣言して通報されたのが直接の原因
0841今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:43:08.58
>>840
3級のザコかよwwww
0842今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:43:26.00
その他民主党事務所侵入の前歴(前科とはならず)や民主党候補者の演説を直接妨害したりしているからそっち系の議員からはかなり恨まれてる
通報すれば一発よあんなん
0843今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:44:31.07
虚偽申告だから多額の返還請求食らっているだろうね
ずっとホテル暮らしとか言っているから統一教会の支援をもらいつつ逃げ回っているのだろう
0844今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:45:21.52
>>842
なんで民主党事務所に侵入かわからんわw
おもろい奴だなw
0845今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:46:10.85
>>836
中身無さそうなの再生しなくてもわかるよね
普通に考えて他人のYouTube拾って貼る意味ないでしょう?

もちろんYouTubeで入ったお金は1円から収入申告しないと不正になるね
0847今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:48:41.17
くだらない
YouTuberを見るバカども
0849今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 01:57:51.58
>>848
わざわざ伏せ字にしなきゃ貼れないような弱虫ジジイが

邪魔してんなやクズ
0850今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 02:03:44.90
頭悪いジジイ臭満載
小汚ないジジイの自己満書込みなんて誰ひとり面白いと思ってないからさぁ はよシンで
ほんとうざい
0851今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 02:29:59.31
韓国ども今度はネザーランド狙ってるのか
半導体用だな
米国に必ず止められるし、中華に技術供与するのが目に見えているからな
完全にスパイ活動だ
0853今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 03:05:29.31
ドットのアホって本物キチ

915 今日のところは名無しで sage 2023/12/18(月) 02:34:24.78
.911
金持ってるところはさぼり側に確定で入ってるのウケルw
0855今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 06:31:54.09
>>792
家族と関係が断絶した人かな


今の自分の惨めな現状を知られるのがイヤってとこ
そこはプライドのほうが勝る
どんな小さなプライドでも人間プライド無くしたら終わりだから
0856今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 06:35:23.33
>>778
貯金すら許されないのがナマポなのか・・・


やはり制限や監視が多すぎてなぁ
普通はナマポなんかならんよ


他に道があればね
0857今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 06:44:35.14
>>746
返還金の有無は生活保護受給要件にはない


新しい自治体に変わっても請求はされるけど払わなくても受給できる
まさに無差別平等の原則


最近のニュースで不正受給で逮捕された女が有罪判決を受けた後に
今は再び生活保護を受けてて
月5000円ずつを保護費の中から返済しているというなニュースがあった


国民としたら税金で不正受給を返済されるという地獄のようなニュース
0858今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 06:47:10.86
この5000円の返済も


「生活苦しくて5000円払えないんです・・・」とでも言えば返済ストップも出来るだろうな
この辺はナマポ有利に出来てる


そこまで厚顔無恥なクズになれるかどうかだけ、、、いや、なれるな。腐れナマポなら
0861今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 07:39:48.82
https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🥹4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
0862今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 08:15:51.59
前のcwは保護課行くと殆ど会えた
今のcwは保護課行くと殆ど会えない。外出ばっか。同じcwでこの差はなんなん?
0863今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 08:40:27.05
>>792
親戚バレが怖いんでしょう
北陸の保護率が1%割れしてる理由は親戚がCWが直接仕送りを頼めるようなそばにいるケースが多いからって言われてるね
ちなみにうちの市(中核市)も保護率1%以下だけど、親戚がいないで余所から移り住んで何十年もいる人間が珍しかったりする
自分の場合は親が一人親方、自分がフリーランスだから近所の人と発注担当者以外との付き合いがなかったし
0864今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 09:14:07.29
>>734
控除を使っても引ききれなければナマポでも所得税は最終的にも課税なんだが(笑)ちなみに住民税は非課税な
(確定申告をし忘れて福祉事務所も指導し忘れるケースもあり得るが流石にないだろう)
家内労働者等の必要経費の特例をもってなければ控除は48万円+必要経費の実額だけだし
これが外国から来て付け焼き刃でいい加減なことしか言わない君の知識の限界なんだろうな
哀れな野郎だよ
0866今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:00:21.93
.857
記録に残っているからすべての自治体が協力して妨害してくるよw
だから西川は反省しない限り二度と受給できない
まぁ母国では受給できるのでは?
0867今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:01:44.14
.865
厳密に言うと非課税と免除制度は別なので注意
非課税はそもそも課税できないということであり、免除とは申請により課税を免除してもらう制度のことである
0868今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:11:40.99
.864
俺の主張を復唱しているだけで、反論となっていないので失当であるw
西川は本当に頭悪いなwww
0871今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:14:49.33
認可外保育に迫る有料化、最大月3.7万円負担 基準未達で
日経スクープ
2023年12月17日 17:30 (2023年12月17日 20:29更新) [有料会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA216VM0R21C23A1000000/

.安全確保など国の基準を満たさない認可外保育施設の保育料が2024年10月から有料になる。こども家庭庁によると、22年3月時点で全国の認可外保育の25%程度が基準に達していない。
.年度途中の転園は困難で改善が進まなければ対象施設の利用者は最大で月3.7万円の負担が生じる。
税金課して排除するのか、妥当
法を守れないヤクザに児童は預けられないしな
0872今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:16:01.49
あ、対統一教会の弁護団も生活保護系の弁護団と一緒に活動しているのか
横のつながり広いな・・・
0873今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:19:33.68
●年代別の住民税非課税世帯割合
 ・29歳以下:29.7%
 ・30歳代:9.2%
 ・40歳代:9.2%
 ・50歳代:11.3%
 ・60歳代:19.2%
 ・70歳代:34.9%
 ・80歳代以上:44.7%
●老齢年金受給世代の住民税非課税世帯割合
 ・65歳以上:35.0%
 ・75歳以上:42.5%
住民税非課税世帯の割合が最も多い年代は80歳代以上の44.7%、次いで70歳代の34.9%とシニア世代が続きます。
0875今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:28:50.74
国の統計情報ソース見ると、明確に非課税世帯で統計取ってないな
「推定」非課税世帯の情報だなこれ
0876今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:31:32.12
.各種世帯の生活意識をみると、「苦しい」の割合は、「母子世帯」が 75.2%、「児童のいる世帯」が 54.7%となっている(図 16)。
これが政治家が母子世帯を助けようとする根拠か
児童のいる世帯って平均世帯年収720万だからなぁ・・・ただ嘘いっているやつも多いだろう
母子世帯は普通に貧民だし人数も少ないから成果になるって寸法だな
0877今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:33:04.60
世帯の生活意識の年次推移
2020年は調査していない上に年々大変苦しいと述べる世帯数が減っていっている
やや苦しいも微減してるな
おかしいだろこれw
その分普通に移動して大変ゆとりがあるも多少増えてるwwww
0879今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:34:50.50
>>866
お前の中にしかいない、にしかわとかいう妄想キャラを出されてもね
>>867
確定申告で住民税課税の所得になってもナマポなら申請不要で免除され住民税の請求は来ないけどな

所詮は外国から来たニワカが口から出任せを言ってるだけ。
ナマポで所得税課税のケースがあること自体、理解できてなかった役立たずだし
0882今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:36:52.89
高齢者世帯に占める単独世帯は半数位だな
女性の単独世帯の方が1.5倍くらい多いらしい
夫婦のみ世帯も単独世帯と同等位いる(やや低い)
0884今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:42:12.46
田舎住みにはクリスマスといっても街路樹や新築の家がイルミネーションで飾られてるわけでもなしスーパーくらいでしか感じられないのだが
0885今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:42:25.66
>>875
完全実数主義なのはナマポ世帯の携帯電話保有率85%を頑なに否定した君くらいだからね
普通の日本人はその統計の注意点を理解しながら参考として使うけど、外国から来た君はそれができない
0886今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:45:16.31
洗濯機何年か前にキュルキュル音が鳴るようになったが使い続けてたら音が鳴らなくなった
0887今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:45:48.64
ちなみに非課税世帯給付金では租税条約で日本での税金を免除される非課税世帯のほか、今回は学生のみ世帯や単身赴任の家族みたいな他から扶養を受けてる世帯も除外されるから対象はもっと少ない
0888今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:48:05.28
2023年の貯金結果発表
毎月3万円×12
給付金3万+7万

まさかの46万!大勝利だ✌
0891今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:52:53.66
今年ついにタバコ辞めた、コンビニも行かなくなって軽く3万残るようになった👌
0894今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:54:25.68
.887
そもそも追加で均等世帯+500万世帯も給付しているだろ?
前回よりも少ない事実はない
0896今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:55:42.25
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の誤支給への対応
https://www.city.abiko.chiba.jp/kenko/seikatsushien/hikazeisetai.html

.住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(1世帯あたり10万円)は、租税条約に基づき課税が免除された外国籍の住民は対象外とされておりますが、租税条約該当者の見落としにより誤って支給しました。
.市政に対する市民の皆様の信頼を損ねたことを深くお詫びするとともに、信頼の回復と一層の再発防止に努めていきます。
最初から対象ではない
0897今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:56:08.75
子供が就職するのに親が生活保護じゃぁ情けなくもなるもんなあ
就職、結婚とかの話が出てくる前に保護抜けたいね
0900今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 11:57:45.25
郵便切手の値段が分からなくなる
コンビニで重さ測ってもらわないと
前に重量オーバーで戻ってきてたし
役所が足らず払えばいいのに
0904今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:00:27.27
郵券買い置きしているやつらって裁判やってるやつらだろw
弁護士だと直接マネー決済しているけど
0905今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:00:27.69
郵便局まで2km以上離れてるし
郵便局の方角には何も寄るとこないから郵便局だけに行くことになる
0910今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:02:00.69
.907
大企業何度も受けて採用されてるけど一度も聞かれたことすらない
必要なのは実力を示す経歴だよ
0912今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:03:45.60
コンビニ系はたぶんどこでも売ってるわけじゃないと思うよ
はがきとか封筒はあるけどね
郵券だけ特別らしい
0914今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:05:54.03
>>907
大企業て短期期間工か?こんなとこで
いつまでもホラ吹かないでいいよ
共済保険や企業年金、厚生年金がない大企業なのか?
0918今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:07:29.14
ローソンで切手買えるよ
84円切手買って封筒送ったら料金が足りませんで返ってきてた
コピーした紙の枚数が多かったのかも
0921今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:09:43.24
>>917
企業年金まであるのにナマポスレでずっと保護費が少ないやら
ナマポネタで毎日シットウシットウ書いてるの?w
0923今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:11:19.77
自立支援の更新とか遠いから郵送で送ってるんだけど
あれコピーとかいっぱいいるじゃん
免許証とかマイナンバーとか
それら入れたら普通の封筒の料金オーバーして返ってきた
急いでるものとか返ってくるとそれだけで数日遅れるからね
0928今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:13:53.29
マイナンバーってコピー禁止なのに
自立支援の時にコピー要求されるんだよね
行政どうなってんの思う
0929今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:14:50.76
.927
その考えも古すぎないか?
今の若い人たちは親とは離れて独立するから親がどうのこうのはあまり意識していないぞ?
0930今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:15:32.03
問題となるのは親が前科持ちだったりする場合くらいかな
子供にとって親族の犯罪者がいることこそが一番の悲劇だしな
0931今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:16:02.24
受付に行けたらその場でマイナンバー確認するだけなんだけど
行けない人は郵送だからコピー送れ言われる
確認したら返送はしてくれるんだけど
0932今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:16:17.31
.928
行政や勤務先はコピー禁止対象外だぞい?☆

マイナンバーカードは、、個人番号をコピー・保管できる事業者は、行政機関や雇用主等、法令に規定された者に限定されている
0935今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:17:59.42
一生ナマポなら自己破産しなくてもいいけど抜けるつもり、抜ける可能性、抜けさせられる可能性あるなら一秒でも早く自己破産しとくべきだろ
そしてナマポの間に5年だか10年たてばナマポ抜けてもまた金銭的にくるしくなったときに借りれたりクレカ作れたりもするわけだし
自己破産しないてことはナマポ抜けるつもりなんだろ?
0937今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:18:58.17
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/03.html
.マイナンバーカードは、金融機関等本人確認の必要な窓口で本人確認書類として利用できますが、
.個人番号をコピー・保管できる事業者は、行政機関や雇用主等、法令に規定された者に限定されているため、
.規定されていない事業者の窓口において、個人番号が記載されているカードの裏面をコピー・保管することはできません。

個人番号とはマイナンバーカードに記載されている番号のこと
0944今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:22:56.82
相変わらず、マヌケなカス共が都合のいい妄想をしてんな。
平常運転ということかww

俺はこれから年末にかけて、人妻さんとデートしたり、
友人と競艇へ行ったり、女友達の家で手料理をゴチになったり、やけに忙しい。
0947今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:24:17.09
>>894
的外れ。そんな話はしていない
君って7万円給付金でいう非課税世帯の定義の説明をなんにも見てないんだね
だからナマポじゃない日本生まれですらない外人は迷惑なんだよ
0948今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:24:38.79
大阪市給付金は2月らしいな・・・・お節と有馬記念買えなくてオッチャン泣いとるで・・・・
0950今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:26:40.72
.948
そういう恨みが自民党批判やら生活保護全国訴訟に向かうだけなんだろ
ならばそれを利用すれば良い
どうせ歴代厚生労働大臣は全員違法な行為をやり続けているしな
0951今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:27:19.72
アベノミクス成功例か 北海道・リゾート地で時給爆上がり、すき家 時給1650円、コンビニ1700円 清掃バイト時給2000円、2200円も ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702865246/
0952今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:27:29.24
>>948
じゃあ大阪の弱小行政のワイはもっと後かも知れぬのかあ
0953今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:28:35.60
北海道リゾート地ってどこ?って感じなんだが
そんなに人いたっけ?
単純にスキーしたいだけなら東京の近くにもあったろ
0954今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:30:12.83
ニセコて書いてあるがな
0956今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:32:58.89
しかもソースアベマプライムかよwww
朝日TVやらひろゆきソースじゃねーかwww
インバウンドはずっと赤字だからただのスキーシーズン到来で時給上がってるだけだろう
0960今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:36:25.87
.経営戦略コンサルタントの鈴木貴博氏は「ニセコは、日本の中でも突出して外国人に人気が高い。
.一方で、外国並みに物価も高くなってきているが、この状況は基本的に日本政府がずっと求めてきたもの。物価が上がり、賃金が上がり、そして経済が回るという意味でも、すごくシンボリックな町だ」との見方を示す。

これも嘘
ニセコだけが特出して外国人に人気があるわけではなく、スキーならばガーラ湯沢スキー場とかもあるしな
いずれも中国人になぜか人気であるが、今はどうだろうな
0961今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:36:32.28
.959
オーナーが外資てだけだろ?日本人が高い時給で働いてるならそれでいいだろ
TSMCで九州賃金バブルとかイイ話じゃないか
0962今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:37:41.26
つまりその記事や番組自体がスキー場の宣伝用でしかないんだよ
シーズン時給はいつも高いからねそういうところ
0964今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:38:31.57
金持ち区は乞食少ないから後回しだよ
0965今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:38:47.53
.961
TSMCはバブルってないよ
半導体余りをサムスンが仕掛けたので世界業界1位のサムスンでさえ倒産の危機状態
0966今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:39:37.19
.963
意味不明なこと書くなよ
リゾートバイトで就労ビザを取得した外国人を連れてくるのかよ?
0967今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:40:04.46
しかもアベマの記事良く見ると時給だけ見て会話してて、具体的にお客さんや収益がどの程度増えたか、または予想されるかって話していないw

外国人が雪見に来るのは地元で雪を見たことのない人がいるからなんだ
逆に言うと雪がある国から来た外国人は見向きもしない
0968今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:40:42.23
.966
短期間なのだから連れてくるよ?
何か問題でも?
なんだったら外国人実習生すらいる
0970今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:42:27.76
.968
知識薄い分野に想像で書いてくるなよ外国人実習生て職種決まってんだぞ
0973今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:43:18.27
>>960
まあ、ニセコだけでなく外国人観光客は目に見えて戻ってきたけどね。
京都市みたいな異常事態にならずに適度に戻ったところも多いし、生活保護制度を全く知らないここの役立たず外国人と違ってお金もちゃんと落としてくれる
0980今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:49:32.49
8月旅行収支、過去最高の黒字 訪日客回復や円安が背景
2023年10月10日 20:49
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA101MC0Q3A011C2000000/

.財務省が10日発表した8月の国際収支統計(速報)によると、訪日外国人(インバウンド)の消費額から日本人が海外で使った金額を引いた旅行収支は2582億円の黒字だった。
.前年同月の約12倍になった。比較可能な1996年以降、8月としては過去最高で、訪日客の回復や円安が影響したもようだ。
一応円安で消費活性化からの黒字にはなったのか
まだまだ貿易赤字は解消されないけどな
対中購入辞めないとこれは改善しない

.8月の貿易収支は7495億円の赤字で、赤字幅は前年同月から1兆7113億円縮小した。
0981今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 12:50:37.30
インバウンドは貿易収支で見ると、その黒字額も少なくせいぜい数千億程度
貿易収支に影響を及ぼすには兆単位の黒字が必要
それだけ主に対中国購入で赤字を増やしているってことでもある
毎月2兆円くらい黒字確保したいところではあるな
0984今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 13:07:08.36
>>953
普通に考えたらニセコだろ
0985今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 13:08:52.27
まぁ最近は占冠のトマムも頑張ってるよな
ルスツもホテルの中にメリーゴーランドあったり大規模
0989今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 13:31:59.81
普通に考えたらニセコだよね
日本人なら誰でも分かること
0990今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 13:37:02.08
>>970
日本人じゃない人が薄っぺらな知識振り回したところで滑稽なだけ
周囲の邪魔してんな
0991今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 13:41:49.75
ドットはなぜダラダラとこのスレに居座るんだ?
0992今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 13:47:34.78
ドットジジイって安価と思って書き込んだら違うくてみんなから総攻撃喰らって恥ずかしさ隠すために意地になって続けてるマヌケなんだろ?
0994今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 14:01:28.36
>>992
意地になるとか大人げ無さすぎ
アンカーもつけず連投してるからスレ内が大変見辛くて
ドットの書込みは荒らしと同じよね
0995今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 14:02:30.67
えっ?ドットってスレ立ても出来ないん?
0996今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 14:05:06.38
ドットってインターネッツもパソコンもスマホも疎いおじいちゃんだからな
1000今日のところは名無しで
垢版 |
2023/12/18(月) 14:56:57.90
ニダ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 54分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況