ちょっと質問があるので教えてください。

母親→年金
兄→バイトと障害年金が収入源の2人世帯

この年金の金額は行政の方で金額をどう調べるのかが知りたいです。
兄から母親の年金がいくつかに分かれてるから、一つの振込通知書を出しても他の分の収入は分からないんじゃないかって言われて気になってます。

自分は国や自治体が調べればわかるんじゃないかと思うんだけど、実際のところ年金についての毎回の収入申告の確認ってどうしてるんだろうか?