X



トップページその日暮らし
1002コメント227KB

ナマポにもおかわり給付金 Part.182(´・ω・`)とこどおじ永久に出禁!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/09(金) 21:46:40.61
おかわり雑談ナマポスレ

※前スレ
ナマポにもおかわり給付金 Part.180荒らし常習犯こどおじ永久に出禁!!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1662559320/
ナマポにもおかわり給付金 Part.181荒らし自演常習犯こどおじ永久に出禁!!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1662646395/

ナマポにもおかわり給付金 Part.179荒らし常習犯こどおじ永久に出禁!!
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1662514409/
0003今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/09(金) 21:48:39.91
>>2
まあ、年内どうかな
0005今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/09(金) 22:52:45.17
>>4
善処するさかい
0007今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 00:04:19.86
岸田は年内にと言ってるが
0008今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 00:14:09.74
今月中にくれよ
0009今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 00:24:47.44
米銀からコロナ経済支払金についてメール受け取ったことあるけど
この口座に自動で振り込まれます、もしくは代わりにチェックかプリペイドデビットが送られてくる場合もあります
日本も見習ってくれ
0011今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 00:59:37.81
5万は確保できたな
ここからあり得る最悪のケースとしては
後で全員5万くばるけどその時はもらえなくて、ただ先にもらえただけになるケースだな
0012今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 01:10:45.10
一回五万で三回に渡って給付とかあればいいのに
どうしたって焼け石に水だけど
またナマポ代下げにくるだろうしもう病人ナマポや発達ナマポは生活できないよ
賃金上げてナマポも上げないと物価上昇においつかないやん
0013今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 01:37:47.56
誰かいる?
0014今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 01:43:48.11
来月10月から安倍が考えた非正規も
社会保険加入の義務化になって月20万なら所得税合わせて35000円ぐらい引かれるとかホントこの国は働いたら負けの国になったな
これでも尚ワープアは給付金貰えないんだぜ?
そりゃ発狂もするだろ
0016今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 01:52:38.63
せっかく民意で派遣社員禁止皆正社員社会になるところだったのに
結局金持ちが搾取したくて政権戻してまた派遣天国蘇りにしたからね
総正社員政策もなんだかんだ雇い止めみたいな逃げ道やら考えだしたり
もうマジで金持ちは国民を奴隷としか考えてないってよくわかったわ
ナマポもらっておとなしくしてりゃいいんでしょ
0017今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 02:06:38.25
>>16
ホントそれ
もう金持ちと会社は日本人なんて奴隷の土人にしか見てないよ
しかし酷い国になったな
ナマポじゃ無かったら俺は生きていけないかも知れないけど仕事探せって言われてるしそろそろガチの追い出しにかけられるな
0018今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 02:22:52.58
ワープアだったけどナマポ受けてから毎日充実している
ずっとこのままでいたい

5万ごっそさん!
0019今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 02:45:16.98
今回の給付金は低所得者のワープア対象生活保護者除外か
数日前の非課税から変更になったみたいだな
はっきり低所得者と書いてある
0023今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 03:59:23.94
前回と同じ流れで発狂するワープアがまた見れるのか
ナマポ除外ガー
後で収入認定ガー
0030今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 06:28:47.15
マイナン口座登録情報を来月11日に各自治体に流す言ってたから10月中旬辺りとみた
口座登録勢は優先で振込まれると予想
0032今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 06:33:07.66
そんなに急いでどうするんだよ
お前ら大好き確認書がこないと寂しいんじゃないの?
おかわり給付金貰った気がしないだろ?
0035今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 07:04:54.77
5万なんて光熱費の支払いの足しにしかならん、5万毎月よこせよ
0041今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 07:37:54.60
さっき党給付金審議会常任幹事の秘書補佐の方から電話あって党内で反対多数によりナマポには見送ると連絡があったけど、どうなのよ?
0045今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 08:39:48.21
審議会って意思決定機関なのに決定したもののなにを審議すんねん

ワープァってやっぱ馬鹿だなあ(´・ω・`)
0046今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 08:40:51.98
>>4
口座振込ナマポは無条件でそこに振り込むようにすれば早くはなるんだけど
窓口ナマポや年金組と公平にしたいって考えが働いちゃうんだよな
0047今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 08:47:02.03
>>41
まあお前の妄想だな
0050今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 09:11:01.04
>>46
口座無い奴って携帯とか電気とか金払ってコンビニ振り込みの用紙発行してるんかね?
俺の部屋はそもそもガスが口座引き落とししか支払い方法ないし。
0051今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 09:16:40.98
>>50
郵便局あたりだとすぐ作ってくれるでしょ
住民票とはんこ、先入れに1000円くらいいると思うが

>>48
岸田不人気だし今回でちょっとだけ支持上がれば、また落ちた時再給付の可能性はあるかもね
0052今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 09:17:21.33
友達無職給付金またゲットで草
こいつは転売で月50以上は稼いでるのに
0055今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 09:21:42.61
10月からの値上げに備えて9月中に振り込まれたら
これから岸田応援するわ
0057今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 09:32:03.89
友達にしろ恋人にしろそんなものは妄想なんですよ仲が良いと思い込んでるだけ好きだ愛してるだと勘違いしてるだけ
0059今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 09:39:41.72
ワープアは役所に立てこもって反対運動でもしたら?どうせ失うものなんてないんだし
0062今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 09:58:23.74
前回と同じ処理をすれば速攻で振り込めるはずでは?
訳わからん複雑なことするから、田口翔事件みたいのが起きるんだよ


ナマポは次の支給日に5万円上乗せすればそれでいいだろ!
0064今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:20:56.26
給付に反対するやつは他人を苦しんで生きさせようとする人間のゴミ
ナマポは社会のゴミだけど
0066今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:22:23.76
【全文】5万円給付「可能な限り早期に支給できるように努めていく」 松野官房長官(9/9午後)

9/9(金) 20:43配信

松野官房長官は、9日午後の会見で、物価高対策として、住民税非課税世帯を対象に1世帯あたり5万円を給付する時期について
「可能な限り早期に支給できるように努めていく」と述べました。
0068今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:22:52.70
そんなすぐおかわりは来ないと考えると今回のやつはできるだけ早く配ってほしいのう
0071今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:36:52.15
俺にも間違って4000万振り込まれないかなぁw
4000万振り込まれたら全部使い切って海外に逃げて自殺するわ
0072今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:40:16.26
誤送金あったら人生変えられたと言って返却後に1万貰うわ
0073今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:41:14.62
>>64
( ゚∀゚)o彡゜ハゲ!ハゲ!
0074今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:42:58.70
>>71
明日地球が爆発しますなら限りなくレイプしそう
0075今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:49:26.35
5万円の根拠が物価上昇の影響が月あたり約5000円で試算
その半年分だとショボいから区切りよく5万
なんか役所らしい決め方だ(ノ∀`)
0076今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:49:28.37
>>45
荒らしにフルボッコにされて逃走中の顔文字アウアウじじい!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0079今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:52:05.05
今TBS NEWSでやってたんだが、今回の5万円は半年分の物価高騰対策なんだってね
今後半年で、物価高が収まるとは思えないのでまた半年後に何らかの政策が出るのか?
0082今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:55:35.61
>>81
転売ヤーくたばれ
0083今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:56:53.46
>>50
auの場合、新規はクレジットか口座振替必須だけど、必須になる前から契約してる場合の機種変更はコンビニ払いの継続可(手数料がかかる)
中部電力は今年4月から手数料がかかるようになったけどコンビニ払いはできる
0084今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 10:58:25.84
このスレはBOT(AI)が常駐してるのでたまに即レス帰ってきたり
意味不明な書き込みされたりする
おまいらが変な事教え込むからAIぶっ壊れてる
0086今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:02:58.78
しょうがないなiPhone来たらうpしてやるよ
26万もするからな今までで一番高いスマホだわFold3を超えやがったw
0087今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:03:41.35
>>50
載ってないだけで実際は請求書払いできる場合が多いよ
俺の自治体も口座振替とカードのみだけど実際は請求書払いもできる
でも口座振替がいいよ
そんなに光熱費掛からんのでクレカ1%還元より口座振替50円割引の方がメリットでかい
0089今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:04:23.88
ほんと給付金には感謝してるよ
17万の原付も買えたしハイエンドスマホも数台買えたし
0090今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:06:51.61
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b9ddc676d1400a392c3d70a72a9640c2ab0cc2

岸田総理
「住民税非課税世帯に対して、1世帯当たり5万円をプッシュ型で給付」

政府は電気・ガス・食品などが高騰し、低所得世帯の支出が毎月およそ5千円増えたと計算していて、5万円を給付することで10月からの半年分は十分に手当てできるとしています。

半年?冗談だろ
0093今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:11:05.88
>>91
ハイフライフロー
0094今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:12:24.42
給付金の確認で朝から何度も何度も保護課に電話してるけど
居留守で出ないやっぱり貰えないのか
0095今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:12:59.63
>>94
土曜日だぞバカなのか
0096今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:13:11.43
>>94
早く死ねよ
0097今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:13:41.18
>>94
もらえないナマポたち草
0098今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:15:25.40
完全な居留守で草
0100今日のところは名無しで
垢版 |
2022/09/10(土) 11:25:05.35
低所得世帯だから生活保護の人達は貰えないようです

生活保護は所得ないですからね

働いてる生活保護はわかりませんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況