>>528 自分の所も同じで木造50年の共同アパート
不動産&大家告知で「隣人叫ぶ息子あり」と言われたけど余裕が無くて入居した

30代後半の精神障害の息子さん 生活音に配慮が出来ない高齢の母親

毎日朝の5時に起床して母親の壁に物をぶつける振動と音が始まり
息子さんの声の音量が調整できない叫び怒鳴る喋り続けるのがはじまる
TVの音はしないが息子さんのTVに向かって叫ぶ喋りと奇声や大笑いが毎日夜10時まで
母親は毎日家に居て止まらない咳払いをしながら落ち着きなく部屋の中でドタバタ
独り言を喋ったり物を叩きつけたり常に声や生活音が限度を超えて聞こえてくる

母親は常に家にいるしこちらの存在やら配慮した生活音に音で威嚇や独り言で
文句を言ってくる状態 3世帯が横並びでその騒音親子は角だから
周りに50pと隣接している家に窓を通して咳払いと叫び喋りや奇声が響いてる
これが毎日だからね 23区 5万5千円で台所や襖の淵は木くずが崩れて剥がれたり
襖はヤニで汚れてる 6畳 3畳 シャワールーム 洗濯機 日が全くささなく
窓を開けたら隣の壁