出羽守とかレッテル貼って外部の人間の意見をシャットアウトしてる事が今の日本の膠着状態をよく表している。
「失われた30年」は、昔は「失われた10年」「失われた20年」だった。消失期間がもう終わったとでも思っているのだろうか?本当は「失われて」だろ?
アメリカに来てから日本のオワコン感がハンパない。アメリカは確かに色々と問題を抱えているが悪い意味でも良い意味でも勢いがあるし吸収速度や欲求も凄い変革も早い。人生で言ったら10代の勢いかな?日本も昔はそうだったのかもしれないが、今はどう見ても斜陽国家。逃げ切りに必死な高齢者が自分達の既得権益を守る為に必死に変革を拒んでいる。そういう老害達にとって外部の意見は出羽守なのだろう。