X



俺たち在米は勝ち組だよな? 44発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001在米日本人(アメリカ)
垢版 |
2022/11/01(火) 22:32:21.88ID:mnQTZYFe0
アメリカに住んでる日本人は勝ち組だよな???
その根拠をここに列挙しよう。

過去スレ
俺たち在米は勝ち組だよな? 43発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1659796313/

俺たち在米は勝ち組だよな? 42発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1653866573/

俺たち在米は勝ち組だよな? 41発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1645750730/

俺たち在米は勝ち組だよな? 40発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1642039705/
0002名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:33:02.77ID:mnQTZYFe0
せっかく在米になれたのだもの、
日本みたいな後進国バカにしたくなるのだろ?
そんでもって、
日本で満足してる日本在住者に、
日本は遅れていると教えたくなるのだろ?
日本在住者が可哀想に思えるのだろ?
違う?
0003名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:33:37.08ID:mnQTZYFe0
在米日本人は、
なぜ日本に帰りたがらないのか???
(最新改訂版)

理由
1 日本には人権が無い(建前上ある事になってるだけ)
2日本にはプライバシーが無い (建前上ある事になってるだけ)
3 日本は給料が安い(建前上高い事になってるだけ)
4日本は労働環境が酷い (建前上良いに事になってるだけ)
5日本は諸々の差別が法律で禁止されてない (建前上禁止されてる事になってるだけ)
6日本は新卒じゃないと一流企業の正社員になれない (建前上なれる事になってるだけ)
7 日本の料理は全部似たような味ばかり(醤油と味の素がベースだから)
8 日本は老人を狙った知能犯罪が多い (建前上少ない事になってるだけ)
9日本は同調圧力が強く暮らし難い (建前上暮らし易い事になってるだけ)
0004名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:34:33.41ID:mnQTZYFe0
日本の闇

株価 - 過去30年の動き

アメリカ
約10倍に上昇!!!

中国
約4倍に上昇!!!

イギリス
約3倍に上昇!!!

ドイツ
約3倍に上昇!!!

フランス
約3倍に上昇!!!

日本
約半分に減少......Orz


こんなジリ貧国家に帰りたいって.......
マゾですか?

ワロタ

www
0005名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:35:01.86ID:mnQTZYFe0
永住帰国ガイド
ニッポンで生き残る10の方法

1個性を出さない・集団主義を貫く。
2ポーカーフェイス・無表情。
3自分の考え・思想を持たない。
4上司、先輩、教師、政府に決して反論をしない。
5とにかくあやまる。
6周囲と同じ服装をし、空気を読んで同じ行動をする。
7何ごとにも口答えしない。
8決まり事は理不尽でも違法でも100%守る。
9個人よりマニュアル・コンプライアンスを最優先。
10喜んで何時間でも労働(残業・休日出勤))をこなす
0006名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:35:30.83ID:mnQTZYFe0
ジリ貧国家ニッポン

日本は成長しなくても、
海外はずっと成長してるんだから、
向こうへ行けば給与がどんどん高くなるよ !!!
え?
アメリカは時給4500円!!!
うらやましい 。
EUは3200円!!!
いいな 。
日本は850円。Orz.....
と、
優秀な人材は海外に出て、
ゴミしか日本に残らなくなる 。
それが顕著に現れるのが、
これからの10年 。
スマホ、PC、アプリ、家電、雑貨、通販、保険 、
医療品、医薬品、ワクチン、エンタメ、などなど、
日本人は安易に海外製品や海外サービスばっかり使ってる。
外国にカネちゅーちゅー吸い取られて、
日本は貧乏一直線なんですよ。

www
0007名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:35:57.43ID:mnQTZYFe0
タクシー運転手平均年収

豪州 552万円 (主に英語ができない出稼ぎアジア人の仕事)
日本 275万4738円 (大卒タクシー運転手が増加中)

日本貧しすぎワロタ

w

都道府県別1人当たりGDP

スロベニア以下  → 島根  鹿児島  高知
キプロス以下  →  熊本  長崎
バハマ 以下  →  鳥取 沖縄  奈良

日本の地方はもう・・・

ワロタ

www
0008名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:36:48.49ID:mnQTZYFe0
アメリカに移住するだけで得られる事
(改定最新版)

1人権
2プライバシー
3ライフワークバランスの取れた日常
4先進国レベルの報酬
5世界トップレベルの医療
6本物の民主主義社会
7世界トップレベルの教育
8梅雨のない夏
9本物のスポーツ観戦
10セシウムの入ってない水
11放射能物質の入ってない食事
12手厚い生活保護
0009名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:37:21.57ID:mnQTZYFe0
ネットワークエンジニア平均年収
(2020年)

米国 1420万円
カナダ 1140万円
日本 395万円  ← ワロタ www

ITエンジニア平均年収

メルボルン 1422万円
東京 448万円  ← ワロタ

平均世帯年収
チューリッヒ 1792万円
シンガポール 1637万円
マサチューセッツ 1624万円
カリフォルニア 1570万円
ニューヨーク 1527万円
香港 918万円
テキサス 888万円
上海 684万円
ソウル 445万円
東京 425万円
大阪 348万円


日本ワロタ

www
0010名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:33.48ID:YI2NiILM0
労働はオワコン。これが世界の流れ。
0011名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:48.91ID:mnQTZYFe0
廃止すべき日本の習慣やシステム
(最新改訂版)

天皇制 - 皇室(なぜ人の上に人「神」を作る?)
NHK (なぜ観ない人に視聴料を強制?)
消費税(なぜ生活必需品に税金をかける?)
ハンコ- 印鑑 - 名刺 - ファックス - ガラケー
(なぜ時代遅れの遺物を廃止できない?)
お歳暮 - お中元(合法賄賂)
義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (なぜ参加を強要?)
派遣会社のピンハネ - 中抜き(現代の奴隷制度)
正月
お年玉 - 年賀状 - 年越しそば
除夜の鐘 (うるさくて眠れない)
雑煮(餅を喉に詰まらせる死亡事故が正月に多発)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション
飲み会でのお酌
上座・下座などの席次
正座(血流を妨げる)
会社で女性にお茶汲みをさせる事(女性蔑視)
消化できない有給休暇が年末に消滅する事
(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し(料理の押し売り)
社内恋愛(公私混同)
過剰包装 (資源の無駄)
銭湯 - 公衆浴場
リクルートスーツ(個性の欠如)
履歴書の写真 (容姿差別/性差別)
カプセルホテル(人の家畜化)
パチンコ屋 (合法賭博)
喫煙所(ドラッグの容認)
戸籍制度(政府による過度な国民管理)
年功序列 - 終身雇用(システム化された年齢差別)
定年制(なぜ日本では60歳でお払い箱に?)
下請け企業 - 受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度 - 男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区 - 在日特権
単身赴任 (イジメの一種)
町内会 - PTA - 村八分
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳(前世期の遺物)
結納金 - 祝儀 - 香典 - 祝儀や香典へのお返し
敷金 - 礼金 - 固定電話設置料金
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾(なぜ学校の勉強だけで合格できない?)
心のないお土産
六曜日(大安とか仏滅とか)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
家庭を持ち子供を育てる事が至高だと言う考え方
定時に帰っちゃダメという謎の空気感
麺類をズルズルと音を立ててすする
食器を持って食べる習慣
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
お辞儀
体調が悪くても働く文化
(風邪ぐらいでは休めない空気感)
子供だけでの登校 (誘拐や事故の危険性)
自動販売機(酒、タバコが子供でも買える状況)
笑う際に口元を隠す動作
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーに本数を増やせない)
記者クラブ(報道の自由が無いジャーナリズム)
英検 - TOEIC (実践で全く役に立たない英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
血液型占い  (迷信に過ぎない)

...つづく
0012名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:45:13.79ID:YI2NiILM0
パリピーにとって生きにくい国。
0013名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:45:46.21ID:YI2NiILM0
>>11
新卒一括採用は?
0014名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:46:24.88ID:YI2NiILM0
>>11
単身赴任制度は?
キャバクラは?
風俗は?
0015名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:49:36.48ID:YI2NiILM0
わりー。あったね。
ついでに、マスクも要らない。
0016名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:33:13.65ID:t8NZ2o2D0
アメリカ コロナ死者100万人
日本 コロナ死者5万人

欧米は普段はえばりまくってるくせに緊急時には何も役に立たないことがわかった
日本にもそういう人たくさんいるよ。普段えばってばかりなのに緊急時になんの役にも立たない人。
0017名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:56:26.09ID:YI2NiILM0
>>16
それ、コロナ感染者が老衰で死んでもカウントされているのがアメリカ流。
日本だけが騙されている馬鹿。

日本政府がアメリカに騙されている馬鹿なので、日本に住んでいる賢い人間まで巻き沿いにされるのはごめんだ。

ちなみに、要介護で動けない年寄りを無理やり生かしている国は日本だけ。愚かだね。
0018名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:57:07.16ID:YI2NiILM0
岸田文雄はバカで無能。外圧と官僚の奴隷。とっとと辞めろ。
0019名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:57:37.05ID:YI2NiILM0
あと、岸田文雄は年寄りの奴隷。
0020名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 23:59:30.28ID:YI2NiILM0
岸田はたぶんプーチンよりも頭が悪いかも。
0021名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:02:22.97ID:KyDpub/m0
アメリカ大統領
「コロナなんて消毒液を注射すればいいんだろ」

正真正銘の馬鹿
0022名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:11:52.47ID:qutOnTj20
☆初心者のための此の板ガイド☆ (臨時改定版)

Question : 荒らしの伸太郎とは何者なの???

Answer : 自宅警備員、こどおじ、負け犬、卑怯者、童貞、統合失調症患者、エセ国士、管理人気取り、偽パワハラ被害者、誰も信じないブラック勤務設定、ネット荒らしの常習犯、プファーのストーカー、プファーにツンデレ、末尾フェチ、アラフィフ、プファー教大罪司教怠惰担当、鹿児島在住、一人っ子

別名 : 在日爺・なあ爺・関西弁ジジイ、のび太、伸び太郎、末尾チョンM

キーワード : 在日・韓国・朝鮮・コリアン・ニダ・ウリ・なぜか語らない・言質とった・あれあれ・マナー違反、どーすんのこれ?

反論できない時のキーワード : ほーら・ね?(続けて大量のプファーのコピペ)

下手を打ったが懲りずに復活中、実家に金を入れず猛暑日でもエアコン使用を禁止される、統合失調症の薬を飲むと指が震え誤字脱字が増える(薬中説あり)、駐車場に憧れ同一人物視されるとはしゃぐ、趣味はプファーの言質収集、韓国に対して異常な憎悪を抱き嫌韓レスで荒らす、アメリカの事件事故に喜びを感じる、見られたくない図星のレスはプファーのコピペで流す、レスバに拘り最後のレスに執着する、伸太朗嫌悪=在日/プファーの別人格/プファー信者/プファー親衛隊と認定し自身への反論の抑制を狙う、プファーへの憎悪は恋心の裏返し(ホモ説あり)、発言・有様がハガレンのエンヴィーに酷似、失う物が無い為ある意味無敵、個人情報と写真のアップを執拗に迫る、プファーに振り向いて欲しくて必死、嫌がらせをしてメンタルを保つほど惨め、生き様がほぼニートかナマポ受給者、荒らしが仕事であり生きがい、ネットのあちこちでプファーの書き込みを苦労して検索、プファーとの唯一の接点であるスレの削除に反対、プファーを叩く為には在米自演さえ厭わない

毎日24時間北米板に張り付き自演とコピペ荒らしを狂った様に繰り返す生きた屍状態。動機は嫌がらせが面白いから(本人談)
本人曰く、会社PC(末尾0)、AU(末尾a)、公衆(末尾F)、MVNO(末尾M)を24時間使用し続けられるブラック勤務らしいが設定に無理があり過ぎて誰も信じていない。一応、土日出勤で平日休み設定だったが既に崩壊している自覚が無い。

スルーで。

※伸太朗がウザい時はご自由にコピペして下さい。
0023名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:24.37ID:7f9I3Qij0
ワクチンを打ってマスクを外すのが正しい。ワクチンは欧米の科学的な弱毒化ツールであり、マスクは支那の原始的な利権。日本は支那の利権に忖度してマスクを外せない。日本医師会の中川氏ねって思う。
0024名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:17:53.61ID:O+GtTL6S0
アメリカ人は奇跡的な馬鹿
ただの大うそつき
0025名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:21:45.86ID:7f9I3Qij0
所詮、ユダヤ人が世界をコントロールしているし。
0026名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:23:11.07ID:7f9I3Qij0
コロナ初期の頃は、アメリカの若者がコロナは老害除去剤とか言ってたな。
0027名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:55:57.15ID:1DCCgxIF0
今の首相見てみなよ・・・にっぽんオワタ

これだけは言う日本で生きている若い世代、君たちに未来はない。

英語、外国語を取得して脱出しろ。
アラブドバイ、シンガポールのような国にされるぞ。

公用語は外国語で愛国心などない文化、伝統、継承もない。
国ごと外資の人工の観光立国になるだろう。

スマホも韓国、中国、インド、アップルが競いあって日本製はない。
家電も韓国、アジア、米国企業の独占。

金がなくて貧乏、ポコ●ンは小さい
頭も悪い、政治力も産業開発もできない。
日本は何のために存在しているのだ?
0028名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:14:28.17ID:O+GtTL6S0
金がなくて貧乏、ポコ●ンは小さい
みどくつ?
0029名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 03:37:52.15ID:1DCCgxIF0
日本を出ると気楽になったすごく気楽になった。
人の目を気にして何をするにもどう思われるか?を考える教育というか洗脳と監視があった。
米国では自分がどう思うか?どう考えるか?マイナスになるか?
まず自分の気持ちに正直に、次に他人だ。
貧しいイタリア、クロアチア、ブラジル、南アフリカ、インドでも同じだった。

同調圧力とタテの社会のアジアの田舎者
地方は昭和バブルか平成始めで止まってる頭が
30〜50代でもティーンエージャーの脳みそしかない。
中国、台湾に追い抜かれるのも当然だ。国家意識はゼロ。
0030名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/02(水) 04:36:32.54ID:AMdB+x/P0
>>29
よく言った。
お見事です。
禿同。
0031名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 05:03:52.65ID:mC98rggpH
>>20
変に賢いと思い込んでいるプーチンよりもマシだよ。
無能だと自覚していて欲しいが。
0032名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 05:51:11.10ID:uyJe7doB0
なぜ米国出羽守はできたのか?日本嫌いな在米日本人はどんな人達なのか。

https://togetter.com/li/1942601

そもそもの所、出羽守は長年住んでても未だに現地のコミュニティと交わろうという努力をしない、つまり現地のアメリカ人とのディープな人間関係を構築せず孤独な人が多い問題点があります。
0033名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:31:10.82ID:qutOnTj20
伸ちゃんお得意のコピペww
0034名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:50:01.80ID:7f9I3Qij0
>>29
日本を駄目にしてきたのは今の55歳~70歳
0035名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:51:18.24ID:7f9I3Qij0
氷河期世代はグローバルスタンダードな生き方をしてきたが、日本社会には合わなかった。
0036名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:01:21.98ID:4IJhf8X50
もう一度おさらいしよう!

初心者の質問:
ブロンクス爺さんって一体何者ですか?

初心者への解答:
アメリカに30年近く住んでるのに、家族・友人・恋人が1人もいない。
アメリカに30年近く住んでるのに、英語が苦手なので日系のスーパーやレストラン、不動産を主に利用している。
お金がないから日本に帰れないのに日本の事が気になって仕方がなく、暇さえあれば日本のネガティブ情報をネットで調べまくっているので、日本在住者以上に日本の闇に詳しい。

ただし日本の普通のことは30年以上前の知識、認識で止まっているw
0037名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:35:23.48ID:DZeN/jJb0
>>29
そういうのは田舎の文化のはずだが
日本の都会でもよく見られる。
日本人はどこにいようが田舎者ということだろう。
村で稲作してたらそういう性格になるんだろうな。
うちはどちらかといえば漁業だったんだろうな。
日本人は自我をもってない。
0038名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:40:53.39ID:DZeN/jJb0
アメリカに住んでた人は「日本はムラっぽい」とよくいう。
いかに近代的な街もムラっぽい。
日本の文化は農村の文化だからなんだろうね。
0039名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:45:13.71ID:DZeN/jJb0
>>29
縦社会は儒教の影響によるものだろうか?
0040名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 07:54:15.43ID:5Ws4ivQM0
>>39
何方かといえば村社会の価値観だろう。WW2の時に既に米軍により分析されている。

(以下、「米軍報告書は語る」一ノ瀬俊也著 引用)

「日本兵は互いに愛情を持たない。例えばあるトラック中隊は上級将校の命令がない限りよその中隊を手伝おうとしない。
トラックの仕事がないとのらくらしている」とも述べて、日本兵たちの態度に奇異な印象を示していた。。。
(中略)
「親分子分的結合の家族的雰囲気と、その外に対する敵対的意識との対立」すなわち「セクショナリズム」そのものである。。。
もっと卑近な言い方をすれば、自分の属するムラ(=中隊)の中では互いに酒を飲み助け合うが、ヨソ者には冷たいと言ったところか。
(引用終わり)

在米でお互いに情報共有する中国系、韓国系に対して日本人はそういうことをせず、どちらかといえば足を引っ張り合うの見てみ明らかだw
0041名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:24:55.69ID:j9t6eIUs0
☆初心者のための此の板ガイド☆ (最新改訂版)

プファー (ブロンクスジジイ):
ブロンクス在住、独身、自己破産とシェアハウスを経てエッセンシャルワーカー、別名スナック幸子・バッチグー幸男・日本の闇、キーワードはザマーミロ・葉っぱ・大谷くん
ニューヨーク生情報と題しその日のランチを語る、コインランドリーと日系産業が頼り、自演とトランプとキャバ嬢が好き、黒人と味の素が大嫌い、英語能力の不足を指摘されると逆上する、ドンペリと特上寿司の負けをすっぽかす

テキサス:
CAとNYを経てTX在住、愛知出身、プログラマー、米でバチェラー取得、出羽守と呼ばれたくない出羽守、キーワードは在米邦人・実力主義・免許証更新・マスク

<帰国スレ三人組>
元在米(末尾d):
東京在住、アラフォーのロンリー独身、南部の田舎に滞在中は俺凄いと酔ってたが彼女ができず、キーワードは20年住んだが・肌の色・白人女・治安

帰る帰る(本物の愛情):
在米、句読点つけない、親に孫の顔を見せられないのが辛い独身、キーワードはアメリカつまらない・普通の家庭・楽隠居

帰る帰る2 (あ):
在米、句読点つける、彼女は諦めた48才独身、家と職場とモールを移動する日々、キーワードはサウナ・はぁ帰りたい・地獄

<おまけ>
おもうおもう:
日本在住、末尾0、日米を比較しながら交互に両方ディスるが動機は不明、白人優生主義に傾倒、キーワードは白人・東海岸・首都圏・富裕層・アジアン・と感じる

LGBT (移住したいアラフィフ):
日本在住、末尾a、設定無数、北海道出身?、カトリック?、キーワードはニセコ・同性婚・コールセンター・ゆっくり解説・TOEIC・英検・(親又は弟の)介護

蘊蓄おじさん(大統領選スレ主):
長い在米、東大卒?、政治・コロナ・MLBを延々と語る、キーワードは自分・RCP平均・mRNA・イッペイ・ドラフト

独身男:
50代前半、身長183cm、米院卒、別居中、スーパージゴロ、キーワードはマッチ・the one ・プハー・Intelius

風俗スレ常連:
OC在住、50代、日本人の嫁、昔買った女性の現況をネットで調べるのが趣味、キーワードは白人・モデル・イイ女

伸太郎:
忘れた頃にやってくる荒らし
0042名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:34:53.82ID:jm6qtZgCa
>>38
東京よりも、福岡や大阪のほうが文化的には都会だね。東京は農民の武士の文化だったからね。反対に西日本は商業の町が多かった。

ヨーロッパで例えるなら商業はユダヤ人の特権で商人は金持ちだったから嫌われた。日本では士農工商で下に置かれたわけね。
0043名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:14:07.27ID:pxxAThGMM
>>40
国が一つになってまとまれない。
セクショナリズムは戦前から変わってないね。

勝利(一番大事)>>陸or海軍の利益
省庁の利益>>内閣の利益>国民の利益(一番大事)
みたいな感じな気がする。
民間も似たようなものだろう。

手段、目的、目標がどんどんズレていく。
いくら頭良い人が集まっても、そんな国は勝てないだろう。

これは国民性だから、これが改善されると期待するより、
変わらないと考えてこの先の数十年の人生を決めると良いだろう。
0044名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:16:26.82ID:pxxAThGMM
>>43
訂正

勝利(一番大事)<<陸or海軍の利益
国民の利益(一番大事)<<内閣の利益<<省庁の利益
0045名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:57:58.84ID:kUA3h+GSH
過去の政治家や起業家で松岡、竹下、宮沢、三島ゆきお、ソニー盛田のように
英語Discussionが出来て知的レベルが高く
骨の有る日本的価値を、侃々諤々できる人物がいれば
アメリカ、EURO、ロシア、中国と大国が真剣に平等に議論をして外交が成り立ったはずだ。

ハイレベルな日本人が居なくなった現在では、もう互角に外交、交渉ができない。
どこかの国に左右されて、残りカスを食べつつ生き残るしかなくなる。
国力が落ちつつある現在ではイノベーションに期待したいがそれも未知数。
0046名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:15:30.73ID:QxBFYkPJM
>>42
言いたい事はわかる。
自分も西日本だし。
大陸との距離が関係してるらしいね。
海で生きるか陸で生きるかの違い。
ただし、日本の内陸部はたいして海から離れてないがね。

西日本の人もけっこう関東移住しててごちゃごちゃな感じ。
関東出身の有名人の親が西日本出身であることはもう珍しくない。
0047プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/11/03(木) 02:14:52.32ID:pJC3YAWY0
ニューヨーク生情報コーナー
11-02-2022 (水)

ニューヨーク市内なんだが、
昨日やっと新しいiPhoneをP’upした。
約5年数ヶ月ぶりに、
7Plusから14Pro Maxにアップグレードだ。
やはり5年も経つとスマホは随分進化してる。
特に顔認証機能は素晴らしい。
アンビリーバボー。
これでもういちいち、
面倒くさいパスワード入力をしなくて済む。
7Plusは指紋認証だったので、
俺の人差し指の指紋をなかなか判別出来ない、
困った事態が時々生じていたのだ。
ただちょっと意外だったのは、
画像のクオリティーは5年前のモデルとほぼ同じ。
もうこれ以上良くならないのかもしれない。
ハードドライブは最大の1TBにした。
これだけ大きいと余計な心配も無用だ。
やはり新しいスマホだと気分が良い。
ハッピーハッピー。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

昨夜ワールドシリーズの第3戦があった。
フィリーズが地元で圧勝した。
ああ気分が良い。w
これで対戦成績は2-1で、
フィリーズがかなり優勢になった。
アストロズが負けるとビールが美味い。w
数年前にサインを不正に盗んでいたチームなので、
未だにアストロズは全米で嫌われているのだ。
日本シリーズもそうだったが、
球場はファンで一杯だ。
野球人気が無くなったなんて全くの嘘だ。
今は日本人選手でも、
アメリカで年俸3000万ドル稼ぐ時代だ。
来年はオリックスの主将、
吉田が海を渡る。
ソフトバンクの千賀もやって来る。
来年もMLBは日本人野球ファンを、
大いに楽しませてくれそうだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0048名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:01:40.61ID:bItkDlUfH
>>47
iPhone 14 Pro Maxはバッテリーが凄いみたいだ。
YouTube付けっ放しで72時間持つそうだ。
0049名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:26:14.32ID:Ew7WMl0y0
>>45
そんな日本人はいないし期待しても現れないだろう。
第一昭和から、大きく変貌した日本に古い日本人は馴染めない。
バブルは大昔の話。

文化、伝統がどうなろうが知らない!というのが今の日本人である。
資産がある富裕層は海外へ引っ越す。

日本の伝統、愛国心、天皇?んなもの関心ない。
人並み以上に良い仕事につけて大きな家に住んでメシが食えて女が抱ければ満足。
それが海外であっても構わない。

寧ろ海外の方がスマートでカッコいいし価値が高くて金が稼げる。
日本は外国の知り合いと只の観光のネタにする程度。
0050名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:14:31.62ID:2C/zLjcDa
世の中、金が全てだからね。
0051名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:53:42.14ID:hClZMUBg0
#カナダ
#カナダ留学
#ワーホリ
【ワーホリ】給料大公開!カナダで働いたら給料高すぎた【留学】
https://www.youtube.com/watch?v=GAVn0SOErKs

2,433 views Oct 14, 2022
カナダでバイトしたら月にいくらもらえるのか!?
包み隠さず公開します!
飲みに行くの嫌いだったら今頃貯金100万超えてたかも...
カナダ生活の日常はこちらから↓
Instagram : @tmm_journey
DMも受け付けております☺︎
0052名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:20:41.17ID:LXb+s6Ka0
ワーホリは仕事がなくてブラブラしてるやつが多いな。
だから、入国するのに1年間の生活費持ってないとだめなんだよなw
0053名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:33:03.83ID:EuYPR1Qp0
日本は既に安い国となった。
正規社員 年収340〜430万円
非正規社員 時給850〜1300円

韓国 LG、サムスンの社員 年収770〜960万円
デンマーク 年収660〜780万円
オーストラリア 年収770〜880万円
カナダ 年収640〜690万円  

そして海外では奴隷のような闇雲に残業といった働き方はしない。
0054名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:02:51.71ID:LXb+s6Ka0
>>51
典型的な在米詐欺師だな
DM待ってるくせに、なにが、”DMも受け付けております”だよ。
0055名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 23:37:07.18ID:wrN9d6knM
>>53
デフレのせいであるが
労働文化や雇用文化が良くないんだろうな。
ワークライフバランスはoecdのなかで下のほうらしい。
日本人は苦痛を快感であると感じる珍しい人種かもしれない。
0056名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:40:01.09ID:ryt2/3Fu0
>>53
一都三県で飲食勤務の社員で可処分で320〜350の間だわ。

最大手だったら500を楽に超えるのだろうが
大手に行った後輩が長時間の勤務で、気が狂って自殺未遂しているし
連休が年2回のみで土曜出勤あったり

国内の優良大手に行った知人を見て幸せには見えなかった。

最大手だったら、そこにある国と同じくらいもらえても
労力と人生のすべてを犠牲にしないと稼げないだろう。

だから海外に逃避できる人は行くべきだろう。
0057名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:29:29.09ID:gfcdIseq0
>>0056
大昔から日本の労働待環境は最悪だ。
ワークライフバランスの概念は存在しない。
100%仕事の人生が尊敬される文化。
俺は学生バイトをやってた時に悟った。
この国にいたら、
いずれ仕事に殺されるだろう。
もっと自由に人生を行きたい。
俺は高校を出てすぐにアメリカに来た。
0058名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/04(金) 02:30:45.70ID:gfcdIseq0
>>0056
大昔から日本の労働環境は最悪だ。
ワークライフバランスの概念は存在しない。
100%仕事の人生が尊敬される文化。
俺は学生バイトをやってた時に悟った。
この国にいたら、
いずれ仕事に殺されるだろう。
もっと自由に人生を行きたい。
俺は高校を出てすぐにアメリカに来た。
0059名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/04(金) 07:09:09.71ID:MLG7eoyh0
新しいiPhone14を買ったんだが、
仕事中のバッテリー充電から解放された。
これは画期的な事だ。
iPhone7Plusだと3時間でバッテリーが切れてたが、
14Pro Maxだと一日中使いっぱなしでも切れない。
仕事がはかどるしストレスも少なくなった。
0060名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:12:33.05ID:8oEii450H
>>59
会社でスマホ使ってたら伸太郎に怒られるよ。

w
0061名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 14:00:00.27ID:d3U5vuaZ0
日本の地方の経済を立て直せないと海外の投資家の言いなりになる。 
観光で食えてるのは東京、京都、沖縄くらいで後は廃れてる。
旅館や訳わからん遊園地は維持費と税金でほぼ閉鎖
そこに中国資本が来てどんどん買ってる。

地方の大きいデパート、ホテル、製造メーカーも閉鎖したがあれも中国が買収するだろう。
すべて中国のものになって経営するのも中国、社員も客も中国となる。

海外に長く住んで日本に帰っていないと、困窮化していく現実を知らない。
有名観光地だけは生き残るけど、あとは貧しい痩せた土地が残る。

チャイナ専門ウォッチャーいわく東京、関東もチャイナタウンが続々と出来上るそうだ。
新宿、池袋、錦糸町、横浜、川口、船橋・・・
そこは日本の政治の力が及ばなくなる。
サイレントインベージョンは始まっている。
0063名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:29:10.36ID:JwIo2o7k0
>>61
チャイナではなくて、イーロンマスク氏に
日本を買ってほしいな。
そしたら、安い人件費で真面目に日本人が
働くのに。利権にしがみついてる老害どもを
退去命令出してもらって。
0064名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:44:10.72ID:JwIo2o7k0
イーロンマスク氏がもし日本買ってくれたら、日本丸ごとイーロンマスク氏の工場に
なるのにな。それくらい日本にはもう開発の投資する金もないし、優秀な研究者もいない。
新しいことを始めようとすれば、老人が若者の足を引っ張ってきたからね。
0065名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:26:02.86ID:pAytCNw2a
安い賃金で長時間だらだら働くならメキシカンでしょ。彼らは日本人より真面目かもね。
0066名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:30:44.82ID:zo42rWAy0
>>64
マスク氏一人ではなくて沢山の欧米の実業家、投資家に買ってもらう。
そうすれば日本基準がなくなるので給料は上がって
古臭い常識と年功序列が消え失せる。
中国も簡単にはできなくなる。
金に汚いアジア人ではなく、
先進国のフェアーな白人にやってもらったほうが巧くいくでしょう。
0067名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:07:58.22ID:50tchEy20
まあそうだよな。
もし日本が戦争で負けてなかったら、
北朝鮮のような国になってただろう。
0068プファー( ´Д`)y━・~~(笑)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:35:57.56ID:Dk5ZMZZTH
ニューヨーク生情報コーナー
11-04-2022 (金)

ニューヨーク市内なんだが、
もう11月だな。
時間がたつのは本当に速い。(汗)
もうサンクスギビングデーまで3週間だ。
アンビリーバボー。
こってり焼いたターキーを、
グレイビーとクランベリーソースで食べる。
毎年11月の儀式みたいなもんだ。
サンクスギビングが終わるとアメリカは、
クリスマス一色に染まって行く。
アメリカ人が、
一年で最も幸せな時期に突入だ。
妻子持ちにとっては、
一年で最も出費が多い時期でもある。(笑)
毎年この時期には株価が落ちる。
株を現金化する人が激増するからだ。
そらそうだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

NYメッツのマイナー3A所属の、
加藤豪将選手が、
日本ハムファイターズに入団した。
ビッグサプライズだ。
彼はアメリカ生まれアメリカ育ちの、
生粋のアメリカ人だ。
彼はなんと高卒でヤンキースにドラフト2位で、
指名された超エリート選手だった。
だがなかなか芽が出ず、
去年やっとメジャーデビューしたが、
すぐにマイナー落ちになってしまった。
マイナーリーグ歴10年のベテランだ。
だが彼はまだ28歳だ。
その彼が今年のドラフトで、
あの日本ハムから3位で指名を受けた。
契約金と年俸で約1億円。
米ドルに換算すると$700Kぐらいになる。
MLBの最低年俸とだいたい同じ金額だ。
アメリカでは苦労した分、
日本では楽しんで欲しいもんだ。
彼の日本語はほぼ完璧だが、
文化的にストレスを感じるかもしれない。
まあそれも仕事だと思って頑張って欲しい。
北海道は新しい風を入れたがる風土だ。
新庄監督の元なら、
スーパースター選手になるかもしれない。

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0069名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 05:01:41.44ID:f9oxYlUbH
30年Fix rateのだろうモーゲージが7%を超えた。
去年の今頃だったら毎月1700ドルの支払いで、
30万ドルの家が買えたそうだが、
今だと支払い金額が2000ドルを超えるそうだ。
その影響で住宅価格上昇にブレーキがかかったが、
まだまだ値段は安くなりそうな気配はない。
0070名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 05:03:08.71ID:f9oxYlUbH
VPNなしで書き込み出来なくなったら、
北米版はますます閑古鳥が鳴く様になるな。
0071名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 05:06:16.05ID:f9oxYlUbH
30年Fix rateのモーゲージが7%を超えた。
去年の今頃だったら毎月1700ドルの支払いで、
30万ドルの家が買えたそうだが、
今だと支払い金額が2000ドルを超えるそうだ。
その影響で住宅価格上昇にブレーキがかかったが、
まだまだ値段は安くなりそうな気配はない。
0072名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 07:54:08.88ID:1QIwt1x50
当分は安くならないだろう。
人々が自分の住んでる家を売る動機は(1) 引っ越し、離婚など必要に迫られてと(2)昇給に伴うアップグレード、エンプティネスターのダウンサイズ、がある。
ところが、ローン税率が倍増したために新しい家を買う条件が今持ってるローンに比べて段違いに悪化してしまった。
そのために(2)に属する人々が大幅な売り控えをしてるので、インベントリーが極端に乏しい。

まあこれから不景気が来て、既に起き始めてる解雇が増えてくるとローンのデフォルトが出て価格は落ちるよ。
0073名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:06:07.49ID:tCb0pOXi0
日本の汗臭いオヤジや偏屈老人の下で移民が働くと言えますか。
北米、EU、豪州から奴隷の労働の日本に来ますか?
来るわけないじゃないすか。
よくわからないアジア人ばかりです。
アメリカの三分の一の給与で労働時間10〜12時間
経済、軍事で海外に負けてしまう。
こんなので政府は大丈夫ですか?
0074名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:51:28.68ID:8LvF+VsS0
それでも日本の豊かさは世界一だと信じたい
0075名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:45:57.80ID:3N1EC1uI0
国民が国民を差別してこき下ろす国は世界一貧しい国になる。
ヒラリーが中国が世界一貧しい国になると言ってたが、実は日本の間違いだったかもな。アメリカ民主党ならそういう間違いはあり得る。
0076プファー( ´Д`)y━・~~(東京都)
垢版 |
2022/11/06(日) 03:39:15.63ID:GGbb2VsIH
ニューヨーク生情報コーナー
11-05-2022 (土)

ニューヨーク市内なんだが、
今日はジョギングしてる人がやけに多い。
ああ、そうそう、
明日は世界的に有名な、
ニューヨークシティーマラソンの日なのだ。
NYCの秋の風物詩。
世界中から来た5万人のランナーが走る予定だ。
トップランナーは朝8時からスタート。
スタッテンアイランドからベラザーノブリッジを渡り、
ブルックリンからクイーンズまで北上。
その後QBブリッジを渡りマンハッタンに入る。
そこからさらにブロンクスまで北上。
その後マンハッタンのセントラル・パークまで、
一気に南下してゴールだ。
気が遠くなるような過酷な長距離走だ。
完走した人は全員、
ゴールラインで金メダルが貰える。(笑)
そして翌日のNYTimesに名前が掲載される。
参加者のマラソン愛好家にとっては、
その新聞を買うまでが、
毎年の定番のスケジュールなのだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

昨夜、久しぶりにタコスを食った。
これがなかなか美味かった。
メキシコ料理店に行ったのではなく、
路上の屋台で買って立ち食いだ。
あのピリッと辛い、
サルサベルデが美味さを引き立てる。
一個3ドル50セント。
チキン、ポーク、ビーフ、牛タンの4種類。
牛タンを立ち食いし、
後の3つはテイクホームして夜食にした。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0077名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 04:56:24.00ID:GGbb2VsIH
またVPNで東京にしないとスレが見れない。
これは俺が買ったiPhone14の影響なんだろうか?
0078名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:46:15.69ID:06PDfHiQ0
VPN無しで見られて書き込めています。
0079名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/06(日) 05:49:05.66ID:06PDfHiQ0
他の機器でVPN無しで見られるならiPhone のせいかもね。
0080名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:48:16.50ID:OTftYpPY0
テスト
0081名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:07:59.98ID:0lIj2M400
日本では地元住まいの中年になっても自力で一軒家すら買えない。
日本人旦那の給料じゃ家買えない。
女はさっさと見切り付けて日本を捨てて海外に移住した方がいい。
崩壊の第一章は始まっている。
米国、欧州、中国の旦那の給料で家買うのが女の腕の見せ所。
経済が弱い弱い日本よりは海外のほうがいいです。
0082名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:38:44.30ID:P/ugH9l6a
>>81
女は欧米に移住して結婚したら、ちゃんと働かないと離婚されるけれどね。
欧米人男は働かない女を寄生させるほど女に甘くないから。
0083名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:35:27.33ID:CZqZjAbTp
>>82
だよ!だから国際結婚で日本人女の離婚率が高い。
日本人含めてアジア人女は男に寄生することが結婚だと思っている古い思考。
0084名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:29.49ID:ipsTTpXB0
【経済】日本、一人辺りのGDPで台湾に抜かれる。アベノミクス開始前後で13位(2012)→27位(2022)に転落。ネトウヨ「台湾なら許す!」→団塊&Z世代「僕達、私達は自民党を応援しています」★3 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667744008/
0085名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/07(月) 01:23:55.01ID:d1yDPM470
>>84
台湾は半導体で儲かってるからな。
0086名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 01:43:06.25ID:d1yDPM470
>>84
台湾人の観光客が日本で、
安い安い言って爆買いしてるニュースを最近観た。
0087プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:00:02.62ID:6V46hkCoH
ニューヨーク生情報コーナー
11-06-2022 (日)

ニューヨーク市内なんだが、
今日は季節外れの暖かさだ。
72度。
小雨が降ったり止んだり。
風がないので蒸し暑い。
今日開催されてるNYCマラソンの優勝候補が、
暑さと高湿度でレース中に倒れたそうだ。
NYポストのトップ記事になっていた。
優勝したのはケニアの選手。
マラソンはアフリカ人には勝てません。w
日本人のSuguru Osakoと言うランナーが、
日本人最高の5位だった。
2時間11分31秒。
1位から約3分遅れでゴールイン。
大したもんだ。

プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

昨夜ワールドシリーズが終わった。
アストロズが優勝。
これで野球ファンの1年が終了した。
長い長い1年だった。
贔屓(ひいき)のチームが勝てないと、
シーズンは長く辛く感じてしまう。
これからMLBの個人賞の発表が始まる。
おそらく日本人の受賞者は、
大谷のシルバースラッガー賞ぐらいだろう。
それから注目されるのは、
高額フリーエージェントの去就。
日本人選手のMLB移籍。
いろいろ話題は尽きない。
ヤンキースのアーロンジャッジは何処に行くのか?
ニューヨークに残るのか?
今オフは日本人選手も注目されている。
オリックスの吉田、阪神の藤波、
ソフトバンクの千賀が海を渡る予定だ。


プファー( ´Д`)y━・~~(笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0088名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 04:32:07.66ID:6Igxl+p1H
アメリカ人と結婚してアメリカ移住すれば、
東大生よりも勝ち組ですか?

質問者様の言われている東大出身に関しては、なぜ学歴とアメリカ移住が比べる対象になるのかがよく理解できませんが、私の応えられる限りでよろしければ。
30年前、私はアメリカ人と結婚してアメリカに移住しましたが、「勝った」などとは微塵も思っていません。
アメリカ人に限らず、外国人と結婚して外国に移住するという事は、現実的に凄く大変な事です。
まずは育った環境の違いによる、価値観の相違という大きな壁に直面します。これは何をどうしても、変えられるものではありません。夫婦間の問題なら、お互い歩みよるしかない(それができる配偶者だったらですが)。
外の環境なら、住んでいる国のやり方にこちらが順応するしかありません。でもこれって言うほど簡単なものではないです。今までの自分の価値観を否定されたような気持ちになる人もいると思います。
当然文化も違います。アメリカは建国からまだ数百年、そしていわゆる「melting pot」と言われる色々な人種が集まって成り立っている国です。同一民族で二千年の歴史を培ってきた日本のように、先祖から受け継いできた伝統や文化というものがアメリカにはありません。もちろん皆がお祝いする祝日もありますが、こういう感じです。5月下旬の終戦記念日: 家族・友人とBBQ & お墓まいりに行く人もいる。
7月4日の建国記念日: 家族・友人とBBQ & 夜は花火大会
9月上旬のLabor Day: 家族・友人とBBQ
10月下旬のハロウィン “trick or treat”
11月下旬に感謝祭: 家族・友人と七面鳥を食べる
12月25日のクリスマス前には買い物合戦で町中が殺伐とした雰囲気になりますが、クリスマス当日はクリスチャンは教会に行き祈りを捧げ、家族・友人とプレゼント交換をして、ご馳走を頂く
大晦日: 友人とパーティー。0時のカウントダウンで一気に盛り上がり
元旦: 大抵の人達は二日酔いで起き上がれない。
0089名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/07(月) 04:41:30.92ID:hxAB7/XwH
廃止すべき日本の習慣やシステム
(最新改訂版)

天皇制 - 皇室(なぜ人の上に人「神」を作る?)
NHK (なぜ観ない人に視聴料を強制?)
消費税(なぜ生活必需品に税金をかける?)
ハンコ- 印鑑 - 名刺 - ファックス - ガラケー
(なぜ時代遅れの遺物を廃止できない?)
お歳暮 - お中元(合法賄賂)
義理チョコ - ホワイトデー
クリスマスケーキ
社員旅行 (なぜ参加を強要?)
派遣会社のピンハネ - 中抜き(現代の奴隷制度)
正月
お年玉 - 年賀状 - 年越しそば
除夜の鐘 (うるさくて眠れない)
雑煮(餅を喉に詰まらせる死亡事故が正月に多発)
サービス残業 - 休日出勤 - 付き合い残業
同僚との飲み会 - 飲みにケーション
飲み会でのお酌
上座・下座などの席次
正座(血流を妨げる)
会社で女性にお茶汲みをさせる事(女性蔑視)
消化できない有給休暇が年末に消滅する事
(会社による賃金の搾取)
居酒屋のお通し(料理の押し売り)
社内恋愛(公私混同)
過剰包装 (資源の無駄)
銭湯 - 公衆浴場
リクルートスーツ(個性の欠如)
履歴書の写真 (容姿差別/性差別)
カプセルホテル(人の家畜化)
パチンコ屋 (合法賭博)
喫煙所(ドラッグの容認)
戸籍制度(政府による過度な国民管理)
年功序列 - 終身雇用(システム化された年齢差別)
定年制(なぜ日本では60歳でお払い箱に?)
下請け企業 - 受注委託の丸投げ
世襲制度 - 長男世襲制度 - 男尊女卑 - 女尊男卑
同和地区 - 在日特権
単身赴任 (イジメの一種)
町内会 - PTA - 村八分
夫婦同一姓
先輩 - 後輩
預金通帳(前世期の遺物)
結納金 - 祝儀 - 香典 - 祝儀や香典へのお返し
敷金 - 礼金 - 固定電話設置料金
根回し - 談合
新卒一括採用 - 入社式
学習塾(なぜ学校の勉強だけで合格できない?)
心のないお土産
六曜日(大安とか仏滅とか)
結婚したら女性は嫁に来るという考え方
家庭を持ち子供を育てる事が至高だと言う考え方
定時に帰っちゃダメという謎の空気感
麺類をズルズルと音を立ててすする
食器を持って食べる習慣
ダラダラと仕事をする習慣
エレベーターガール
面接で給与額が聞けない空気感
お辞儀
体調が悪くても働く文化
(風邪ぐらいでは休めない空気感)
子供だけでの登校 (誘拐や事故の危険性)
自動販売機(酒、タバコが子供でも買える状況)
笑う際に口元を隠す動作
ウォッシュレット(感染拡大の危険性)
正座で座る習慣(体の血流を妨げる)
満員電車(なぜラッシュアワーに本数を増やせない)
記者クラブ(報道の自由が無いジャーナリズム)
英検 - TOEIC (実践で全く役に立たない英語教育)
有痛分娩 (無痛分娩が先進国ではデフォ)
血液型占い  (迷信に過ぎない)
マスク着用の同調圧力 ← NEW

...つづく
0090名無しさん(アメリカ)
垢版 |
2022/11/07(月) 07:31:57.18ID:ZI9gF7mKH
日本の未来が暗いからといって、
国を捨てて海外に出ていく人をどう思いますか?

「国を捨てて」いるのかどうかわかりませんが、
海外体験するのは良いのじゃないですか?
行った先の方が居心地良くなれば、
その国に移民すれば良いし、「思ったのと違った」と感じて日本に戻るのなら、それもそれ。
日本に生まれたからと言って、別に死ぬまで日本にいるべきだとは思いません。個人の選択でしょう。
私は30年以上前にアメリカに移住してますが、
別に「日本を捨てた」と考えたことはなく、
留学、就職、移住という経過を辿りましたが、
リタイアしたらまた日本に帰ろうかな、
とも考えてます。日本国内でだって、
進学や就職で生まれ育った土地を離れる人はたくさんいるのですし、それを「故郷を捨てる」って言う感覚はわかりません。違うのはどこで税金払ってるか、
どこの法律にしたがって生活してるか、ってことでしょう。海外移住して外から日本の未来に貢献すれば、
「国を捨てる」どころか「国に貢献する」ことになります。
0091名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:25:30.37ID:t35hudfVa
日本には自分の幸福追求のために糞みたいな国を捨てるのが悪いとかいうウヨはまだいるのか?恥ずかしい。
0092名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 14:13:17.27ID:54Cc9AAj0
ロンドン、パリ、ベルリン、ローマに行きました。
英国は半分以上がインド人、アジア、中東人、アフリカの移民
フランスは大きな街は黒人、イスラム、混血児の移民が溢れかえっている。
アジア、イスラム、黒人が多かった。
移民の妻母たちは専業主婦。労働ビザが降りない露店、移動販売、単純作業をやってる。

ロンドンは80年代の白人の街ではない。
新宿、池袋、上野、錦糸町を思い出せばわかります。
そこに東京人はいない中国語や外国の言語が聞こえる町。
欧州と同じようになってる。
日本の街もいづれこんな風になる時が来るはず。

日本はこれから経済が伸びます。
人口が減って老人ばかりになる前に、移民を増やして子供産んで成長できます。
そのプランを実行している自民党は流石、日本のリーダーです。
欧米を見習って目の付け所が違う。
0093名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 19:09:00.22ID:t35hudfVa
多民族国家でも、オランダは成功しているね。あまり民族間の対立も起きていないし。東京もニューヨークみたいになればいいね。
0094名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 03:28:01.64ID:PHTNCWaf0
>>92
東京だけまともな給料なのは
日本はどんどん低所得の仕事が増えていて
ベトナム、インドネシア、カンボジア、フィリピンの人を企業が使っている
安い給料では、移民は欧米に逃げてしまうだろう。

日本でしか働かず住んだことない日本人の小さな意見が馬鹿みたいに聞こえると
中国人、シンガポール人、インド人にせせら笑われたよ。
アジアでこれなんだから白人社会は言わずもがな、さらに違う。
0095名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 03:53:59.00ID:G3xkn0Sf0
オランダ何か世界有数の日本人ヘイトが高い国で有名だろ
韓国並日本ヘイトしてるだろあそこ
0096名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 05:39:17.91ID:2IeW2mOB0
アメリカほどじゃないよ
0097プファー( ´Д`)y━・~~(アメリカ)
垢版 |
2022/11/08(火) 05:39:28.33ID:N6iCKEMO0
ニューヨーク生情報コーナー
11-07-2022 (月)

ニューヨーク市内なんだが、
在米日本人はNYとCAに圧倒的に多い。
そして、
その両州の違いは非常に大きい。
カリフォルニアは完璧な車社会だが、
NYCは電車が住人(ニューヨーカー)の足だ。
CAでは富裕層と貧困層が遭遇する事は、
ほぼ皆無と言っても良いが、
NYCだとミリオネアとホームレスが、
同じ電車に乗ってる事など決して珍しくない。
人種、教育レベル、社会クラス、文化、
経済レベルなど、全く違う人達が、
同じ空間で生活をしているのがNYCだ。
世界的にも稀な街なのだ。
貧困層の住むプロジェクトビルの隣に、
超高級ラグジュアリーアパートが建築される。
それが、ごくごく当たり前の街だ。
高級レストランが並ぶ道角に、
物乞いの乞食が立っている。
マンハッタンの日常だ。
NYCは本当に面白い街なのだ。
それに比べてカリフォルニアは、
貧乏人と金持ちが顔を合わせる事は皆無だ。
富裕層は富裕層同士、
安全な同じ地域で暮らしている。
NY 州も郊外に行くと、その傾向が見られる。
ニューヨークシティーは世界的に見ても、
類い稀な社会実験都市なのかもしれない。

プファー( ´Д`)y━・~~ (笑)

嗚呼、
今日も元気で葉っぱが美味い!!!

w
0098名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 06:34:02.86ID:fJtyI2cda
>>94
いやいや、東京だけではなくて、大企業だけの間違いでしょう。地方にある大企業の支社で働いている人も給料は東京と変わらないので。
0099名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:14:50.06ID:MdmRFjN1H
>>96
アメリカではあらゆる面で、
差別が法律で禁止されているから、
日本の方が圧倒的な差別大国だ。
日本で生きる黒人を想像できるか?
0100名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:17:17.79ID:MdmRFjN1H
>>98
日本は大企業と公務員だけは厚遇される、
土人国家だからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況