X



コロナウイルス - USA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GOD BLESS THE USA !!!
垢版 |
2020/04/15(水) 03:44:40.31ID:VjHvzjgGH
新型コロナウイルス関連情報を、
世界中どこに住んでいても結構です。
みんなでシェアしましょう!!!
0252プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/18(月) 03:26:16.47ID:IoW2mYvyH
さあさあ、
今日もプファー氏の、
デイリーブリーフィングの時間だよ!

ニューヨーク市内なんだが、
今日も天気が良い。
道端ではテイクアウトでカクテルを売っている。
酔っ払ってマスクなしで大笑いしてる奴らもいる。
今日は若い白人が多い。
日曜だからエッセンシャルワーカー達も
息抜きが必要なんだろう。
感染者も増えるだろう。

プファー( ´Д`)y━・~~

俺がNYCの富裕層の多くが郊外に引っ越しったて書いて、URL と新聞記事をコピペしたら、
翻訳が間違ってるって指摘され馬鹿にされたが、
それはオマエらの英語コンプレックスの現れだ。
だから細かい事を重箱の隅をつつく様に言う。
俺は単にマンハッタンの富裕層の多数が郊外に疎開してるって言いたかっただけだ。
それは疑いもない事実だ。

プファー( ´Д`)y━・~~

嗚呼、
今日も元気で葉っぱがうまい!
0253名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:21:05.65ID:uIZ4tChK0
>>252
間違いなんて誰だってするんだから、余計な攻撃性見せることないのに

ともあれ、マンハッタンの様子はいつも楽しみにしてますよ
私はもうちょっと田舎暮らしだし、かなり本気で家に籠っているので
0254名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:39:35.94ID:IoW2mYvyH
>>251
俺がコミカレに通ってた頃には、
既にグリーンカード持ってたので、
留学生に必須のESLのクラスには入れず、
普通のアメリカ人と同じEnglish101のクラスを取ったんだよ。日本のお粗末な英語教育を受けた俺みたいな奴が、アメリカの大学で普通のアメリカ人と一緒に
Englishのクラスの授業を受ける難しさを、
ちょっとは想像してみろよ。
死ね。
0255名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:42:35.34ID:bK5wx9zQ0
>>254
ESL懐かしいなーw
まぁその授業とったことないんだけど
0256名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 04:52:16.22ID:cykPUULPH
爺は「英語ができる」ことと「在米歴が長いこと」だけは自慢みたいだから
そこを否定されるとすごく怒るw
0257名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:00:04.19ID:IoW2mYvyH
>>251
コミカレの英語のクラスを馬鹿にしてる奴がいるみたいだが、毎週5冊の読書が必須で、
しかも時には1930年台に出版された本を読む。
当時の俗語や成語は、
今でもは死語になったものも多い。
当時はネットもスマホも電子辞書もない時代だ。
俺はリーダーズ英和辞典とMeriam Websterの英英辞典を3冊ボロボロになるまで使った。
オマエら達とはレベルが違うんだよ。
死ね。
0258名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 05:14:36.85ID:55+uzbLf0
>>257
オマエの英語がダメなんじゃなくて、オマエの知能がダメなんだよ。
0259名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:04:35.28ID:IoW2mYvyH
アメリカ

今日の新たな感染者
18515人

今日のコロナ死者数
629人
0260名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 10:08:41.15ID:8mbNsxC2H
テスト
0261プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/18(月) 12:53:30.60ID:UW0WwCfJH
ニューヨーク市内なんだが、
今日、
街角で嫌な噂を聞いた。
あくまで噂なんだが、
信憑性が高い。
俺の職場の近くにピザ屋がある。
もちろん、
今はまだテイクアウトのみだ。
従業員はアミーゴや学生バイトが多い。
その中のイカれた学生バイトの男が、
普段から気に食わなかった客のピザに、
自分の唾を吐いてるという噂だ。
しかも普通に唾を吐くとバレるので、
トッピングをペロッと剥がし、
その下に唾を垂らす。
その後にトッピングを元に戻す。
そうすればバレない。
その店でよくピザを買ってる俺の同僚が、
先日から病欠している。
俺は、
NYCに緊急事態宣言が出てからは、
まだ一度も外食はしていない。
0262プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/18(月) 13:05:52.19ID:UW0WwCfJH
MLBが、
7月4日のインディペンデンスデイに開幕を計画している。
野球はアメリカの国技だからな。
やらないわけにはいかない。
新しいルールも発表された。
ベンチに座っている選手は全員マスク着用。
ソーシャルディスタンスををキープするために、
選手の一部を客席に座らせる。
もちろん唾吐きは禁止。
やったら退場処分。
サンフラワーシードを食べて皮を吐き出すのも禁止。
まるで、
コメディータッチのSF映画のようだ。
悲劇と喜劇は紙一重だと、
シェークスピアはよく言っていたが、
今はその意味がよく分かる。
0263名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:38:13.25ID:uIZ4tChK0
全然対策足りてないよね
6ft以内接近でタッチアウト・守備妨害・走塁妨害成立、キャッチャーはホームベースの6ft後ろ、審判は全部テレビ判定くらいやらないと
0264名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:56:34.44ID:UW0WwCfJH
やはりワクチンが開発されるまではスポーツは無理だな。
チームで誰か一人感染したら、
ロッカールームで全員に感染する。
0265名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:58:10.13ID:UW0WwCfJH
>>263
バッターの唾がキャッチャーに飛んでくるのは間違いない。
0267名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:26:02.50ID:ufPfyHnz0
3月に日本に疎開して、さすがにそろそろ戻りたいんだけどフライト激減なんだよね。
フロリダなので直行はないからいろいろ心配。
普通とは言わないでもそれなりに安全になるのはいつ頃だろう。
東京はほぼ終息した感じ。
大企業はリモートワークなので出勤する人は少ないし街中も人は少ない。
0268名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:07:56.75ID:jcVzvUTR0
>>267
いま帰ると2週間隔離されるだろ。成田空港のページに
「帰国する方は、検疫所長が指定する場所で14日間待機し、日本国内において公共交通機関を使用しないでください」
とか書いてあるけど、意味がよく解らない。
0269名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:51.74ID:J9aD09N+H
>>268
自分で用意したホテルか自宅に二週間待機してくださいねってことだよ
見張りがついてるわけじゃないから外出してもわからんよ
0270名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:29:18.68ID:La5dsBFBM
>>268
いや、今すでに日本に避難中。
日本国籍者がアメリカから日本に帰国する場合は、日本の空港でPCR検査を受けさせられる。
数時間空港待機で結果が出るのが普通だけど、場合によって空港そばのホテルで1泊とかもある。
陰性なら品川とか東京都心のターミナルまで無料バスで送ってくれる。
そこからは自力でなんとか。
で、自宅とかホテルとかで14日自主隔離。
特に誰かから監視もされない。
0271名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:46:53.23ID:G1MqyPBDH
でもその14日間に感染に巻き込まれると山梨のような扱いされるでしょ?
空港での偽陰性だってあり得るし。

そもそも友達と飲みに行けないなら帰国の意味も8割減。
0272名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 01:54:27.96ID:/FDTHhkYH
よくアメリカと日本を行ったり来たりできるよね
自分では上手く疎開してるつもりのようだけど
わざわざ感染拡大中のの日本に帰ってようやく収まってきたら今度はアメリカに帰るってアホみたい
0273名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:09:36.34ID:UzOPtmD00
実際もう日本は収束ムード出てるからな
アメリカじゃまだまだだし
もうアメリカは無理なんじゃない?
0274名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:55.84ID:jcVzvUTR0
>>269
>>270
ありがとー。 でも、なんかいい加減だな。
>>271
>>272
まあ今はスーパーでさえもなるべく行かないようにしてるぐらいだから、飛行機に10時間も乗って日本に行くなんてキチガイ沙汰ではあるな。
でも万一帰らなきゃならなくなる事もあり得るから。
0275名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 04:36:39.83ID:A2fr+h3xH
行くも地獄
残るも地獄
Choose your poison !
0276名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:03:06.92ID:jcVzvUTR0
トランプはhydroxychloroquineを既に服用しているらしい。
マジでキチガイ。
0277名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:29:45.71ID:A2fr+h3xH
ヤバイな。
トランプ死んだら大騒動になるぞ。
0278名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:49:32.56ID:jcVzvUTR0
>>277
俺はもうペンスで我慢するよ。
0279名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:05:42.60ID:wAZQ622I0
俺はもうペニスが爆発するよ。
0280名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 11:15:13.88ID:DyEhNHJ+H
ニューヨーク州

今日のコロナ感染者
+1662

今日の死者
+189


うわっ、
めっちゃ増えとるわ!
州の一部を解除した途端にこれです。

05-19-2020
0281名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:58:14.61ID:DyEhNHJ+H
アメリカ全土

今日のコロナ感染者
+20390

今日のコロナ死者
+1596



05-19-2020




THE HELL CONTINUES.......
0282名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:29:11.76ID:SjV9nHdD0
たけし、それでも日本の方が被害がひどいって言うんだろ?
もう母さん何も言わないよ
お前が信じる道をおゆき
0283名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:36:55.04ID:dUFfpeTQH

日本はコロナ自粛のおかげで自殺者が数万人減ったな。
0284プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/21(木) 09:28:25.24ID:d5YhWsACH
ニューヨーク市内なんだが、
今日は快晴で60度ぐらいだった。
外出する人が日々格段に多くなっている。
近所のコインランドリーが2ヶ月ぶりにオープンした。
近所のデリや小さな小売店もオープンしだした。
トイレットペーパーやペーパータオル買うのに助かる。
わざわざ混雑してる大型店には行きたくないからな。
そこには果物や野菜も売っている。
スーパーだと列に30分待ちだから、
少し高価でも小規模店の方が便利だ。
チャイナタウンのスーパーに行ったんだが、
マスクとグラブが山のように積んであった。
すべて中国製だ。
高性能のKN95マスク位が10枚入りのボックスで25ドルだ。
先週、すぐ近くのファーマシーで同じ物が50ドルだったので、
半額になっている。大幅な値崩れだ。
道端でアミーゴが、マスクとフェイスシールドを大量に売っていた。
布製の手作りマスクは20種類以上のデザインがある。
アミーゴの奥さんや娘が手作りしてるのだろう。
よくできている。一枚7ドルだ。

プファー( ´Д`)y━・~~

バーの前で酔っ払いの白人が口論していた。
大声でワーワー喚いてる。
迷惑してる周りのことなど眼中にない。
俺は1ブロック遠回りして目的地に向かった。
約2週間ぶりに日系食料品店に行った。
前回売り切れてた商品がほぼ全部揃っていた。
店内には客が俺しかいない。
嬉しい。
前に売り切れていた冷凍の刺身とイクラを大量に買った。
ビタミンDの補給になるし美味いからな。
それに酒の肴が切れかけてたので、
ちょうど良いタイミングだった。

プファー( ´Д`)y━・~~
じゃあな。
0285名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:22:07.65ID:A2oc9Ixt0
大学fall開講できそう?
勿論州によるとは思うけど。
カリフォルニアとかどうよ。
全部オンラインでやるのか
0286名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:04:22.97ID:aCjGOBtKM
カリフォルニアの情報きぼん
0287名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:24:37.89ID:4VH5eqO9H
カリフォルニアは広くて車社会だから、
NYCみたいな事態には全然なってない。
0288名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 01:26:28.55ID:FvNUxToha
やっぱりニューヨークが一番ひどいの?
いつ収束するんだろう
最低限の外出が許されるようになるのは、いつぐらいになるのか
0289名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 04:46:37.76ID:6tPdmW7BH
外出はずっとできるよ。
でも以前は、
スーパーか薬局ぐらいしか開いてなかった。
でも二週間ぐらい前から、
テイクアウトやってるレストランやバーが増えた。
デリも開き出してる。
それ以外は大体全部閉まっている。
0290名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:28:48.84ID:6tPdmW7BH
Scientists believe cannabis could help
prevent and treat coronavirus
NYPOST
05-21-2020

They have high hopes for a coronavirus breakthrough
A team of Canadian scientists believes it has found
strong strains of cannabis that could help prevent
and then treat coronavirus infections,
according to interviews and a study.
Researchers from the University of Lethbridge said
that a study in April showed at least 13 cannabis plants high in CBD that appeared to affect
the ACE2 pathways that the bug uses
to access the body
“We were totally stunned at first,
and then we were really happy,”
one of the researchers, Olga Kovalchuk,
told CTV News


大麻がコロナに効くみたいだな。
0291名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:47:33.42ID:6tPdmW7BH
手巻き寿司に、
出汁で味付けした葉っぱを、
生魚を一緒に入れて食うと美味いかもな。
0293名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:54:54.49ID:6tPdmW7BH
いや結構マジで、
大麻入り握り寿司って流行りそう。
シャリとネタの間にワサビをつけるけど、
その上にチョコっと葉っぱを乗せれば良い。
0294名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:31:53.78ID:GeuRHWWwa
大麻入り寿司とか食ってみたいけど
美味いんかね
0295名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:32:28.82ID:GeuRHWWwa
醤油にキース混ぜるくらいがちょうどいいかも知れんな
0296名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:04:49.94ID:tqg5gLlQ0
アイス入りの方が美味いはず。
0297名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:11:02.19ID:jJMVogBfM
昔クッキー食べすぎて錯乱したわ
0298名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:11:06.47ID:6tPdmW7BH
大麻ピザだったら食った事ある。
食ってる時は普通のピザだけど、
しばらくしてボー〜と、
ハイになる。
0300名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:01:01.74ID:GCrLJlxf0
みんな良くハッパなんか試せるなぁ
俺は合法化された州に住んでるけど、職場じゃまだランダムな抜き打ちドラッグ検査やってるし、とても手を出す気になれない
0301名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:10:01.97ID:rZ79OlZY0
>>300
合法なのに検査されるの? 厳しいね。
そう言えば、だいぶん前に買った葉っぱがあるな。
今週も暇だから吸ってみるか。
0302名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:43:15.59ID:cPJlZrjqH
>>301
州法では合法でも、
フェデラルローでは違法だから、
社員に禁止してる会社は多い。
仕事のパフォーマンスにも影響するしな。
0303名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:52:31.03ID:2mECgV5D0
ハッパなんて中坊の遊びだろ。
大人はアイスじゃなきゃ満足できねーよ。
0304名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:28.78ID:LmclwNBZH
ハードドラッグは長生き出来ないぞ。
0305名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:02:10.47ID:++2i9Syk0
長生きしてどーすんの?
0306名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:54:31.35ID:gwHrdzUV0
大統領にはなれないんだよね。
アメリカ生まれじゃないから。
0307名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 16:37:47.87ID:LmclwNBZH
でもガバナーには成れるよな。
子供がアメリカ生まれなら、
論理的には大統領にもなれる。
奇跡でも起こればな。
トンビが鷹を産むとも言うしな。
トランプの爺さんだって、
ドイツの糞田舎出身の、
貧乏なドイツ人だったんだから。
奇跡なんて、
いくらでも起こっている。
ドイツは敗戦国だよ。
敗戦国民の子孫が、
今はアメリカの大統領だ。
人間、
死ぬまで冒険だよ。
何が起こるか分からない。
諦めてはダメだ。
損だ。
ちなみにトランプの嫁は、
東欧出身のモデルだ。
売れない頃は、
売春まがいな事もやっていたはずだ。
でも過去は関係ない。
人生、
諦めなければ、
奇跡は起こる。
トランプ夫妻は、
その生き証人だ。
ケネディー大統領の爺さんだって、
酒の密造で巨万の財を成したアイルランド人だ。
アメリカは移民の国だ。
みんな、
自分の叶えられなかった夢を、
自分の息子や孫に託すんだよ。
アメリカはそう言う国だ。
いわば、
やったもん勝ちなんだよ。
0308プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/24(日) 05:11:21.73ID:RbnBulUdH
ニューヨーク市内なんだが、
今日はメモリアルデイウイークエンドの、
三連休の初日だ。
雨なので外出する人は少ない。
マスクせず濡れながらジョギングする奴を三人見た。若くて健康そうな奴らだ。
学生かもしれない。
ランニングハイ中毒かもしれない。
一種のカルトとも言える。
人に感染させるかもしれないなんて、
微塵も考えないのだろう。

プファー( ´Д`)y━・~~

仕事を二ヶ月も休んでいた同僚の糞が帰って来た。
コロナが怖くて家に引き篭もっていたそうだ。
うちはテレワークの出来るハイカラな職種ではないので、ズル休みと同じだ。
でもその糞は喘息持ちなので、
コロったら即アウトだ。
コロナ感染は死刑宣告に近い。
だから、
その辺を考慮されて復職が許された。
HRに病欠扱いにして貰っていたから、
給料も途切れなかったそうだ。
Oh, What a country !!!

プファー( ´Д`)y━・~~

NYCは6月の中頃までに
ロックダウン解除になるかもしれないが、
ソーシャルディスタンスのとれない劇場や、
狭いレストランはどうなるか、
まだ分からない。
0309名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:40:46.62ID:RbnBulUdH
ニューヨーク州

今日のコロナ感染者
+ 1670

今日のコロナ死者
+ 44



だいぶ減った
0310名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 05:43:21.19ID:RbnBulUdH
アメリカ全土

今日のコロナ感染者
+ 15817

今日のコロナ死者
+ 846



だいぶ減ってきたな
0311名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:34:23.69ID:RbnBulUdH
昔からアジアでは、
朝鮮人参が風邪の防止薬として、
使われてきたそうだ。
一般的にはアジア産は高価だが、
アメリカで大量栽培されている
American Gingsengだったら安価だ。
サプリも売っている。
60錠入りで
$20ぐらいだ。
0312名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:43:47.36ID:lMxaHGo30
>>310
未だに1日でわーくにの全体感染者数並に広がってるって冷静に考えたら地獄だな
流石アメリカ
0313名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:50.58ID:VN5Fjp2z0
もう流行はブラジルに移ったよ
0314名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:03:41.24ID:RbnBulUdH
ブラジルのアマゾン川の上流に住んでる、
未開のネイティブインディアン達が、
コロナでバタバタ死んでるみたいだ。
CNNで記事になってる。
0315名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:06:13.33ID:RbnBulUdH
>>313
今はアメリカの田舎の州が、
コロナで大騒ぎになってる。
アーカンソーでも大規模なクラスター発生。
0316名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:10:22.17ID:xQ+WhE/Q0
>>314
なんで未開の地にコロナがあるんだw
0317名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:15:19.50ID:45BKNbttH
欧米のジャーナリストにコロナ貰ったんだろ
0318名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:00:46.98ID:4XxwdlJd0
俺2,3年前までインディアナにいたんだが、
あそこでも何百人も死んでるって聞いてびっくりだわ。

俺もうすぐカリフォルニア行く可能性があるんだよ。
もしかしたらオンラインで済ますことになる可能性もあるんだが、
いずれにせよ来年は行くことになる。
カリフォルニア順調に感染者ふえてそうでやなかんじやで
0319名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:55:49.66ID:SdxOKYe8H
ニューヨーク州

今日のコロナ感染者
+1325

今日のコロナ死者
+73

05-24-2020
0320名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:57:29.37ID:SdxOKYe8H
アメリカ全土

今日のコロナ感染者
+16046

今日のコロナ死者
+477

05-24-2020
0321名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:31:17.42ID:TEI2rFIaH
2ヶ月ぶりのアジア系スーパー
在宅勤務中
【アラフィフアメリカ生活】
https://www.youtube.com/watch?v=RwztwTTUfFk


Yuka from Utah/ユカ フロム ユタ
44.8K subscribers
皆さん、お元気ですか〜?
少し前に久しぶりに行った近所のスーパーでの動画をあげましたが、
今回はさらに久々に行ったアジアのスーパーでの様子です。
またお菓子を買いすぎてしまいました。
+ちょっと自己紹介+
こんにちは、アメリカ人の旦那さん
長男(大学生NY在住)長女の4人家族で
ユタで暮らしています。
アメリカよりアラフィフ主婦の日常を
マイペースでアップしています。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
仕事に、子育てにばたばた気味ですが
アメリカ情報、海外での子育て、国際結婚、
レシピなど紹介していく予定です!
▶︎チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCb7f...
▶︎インスタグラム
https://www.instagram.com/yukafromutah/
0325名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 03:21:10.88ID:lR5ByoVvH

10人じゃ野球できないじゃん
0326プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/26(火) 05:48:59.50ID:lR5ByoVvH
ニューヨーク市内なんだが、
レストラン&バー&エンタメ以外は、
もうかなり通常に戻ってきた。
電車や歩道でマスクしてない気狂いや、
ホームレス達を巧く避けられれば、
生活に何の問題もない。
日系スーパーもアメスーパーも、
商品が充実している。
肉も魚もいっぱいある。
酒屋の日本酒も充実している。
長く閉店してた近所のリッカーショップも、
先週、時短で再開した。
だがコニャック&ブランデーは無い。
どこにも無い。
完全に酒屋から姿を消した。
フランスが輸出禁止にしてるのか、
アメリカの富裕層が買い占めてるかのどちらかだ。
NYCだけの現象かもしれないが、
調査する気はさらさら無い。
今は日本酒があれば十分だ。

プファー( ´Д`)y━・~~

市内の高級ジャパレスが、
また一軒、無くなった。
レントが高いから、
テイクアウトだけじゃ採算が取れないとの事。
オーナーは爺だから楽隠居するんだろう。
ミシュラン一つ星で店はけっこう流行ってたから、
金はしこたま持ってる筈だ。

俺はもう三ヶ月近くも自炊をしている訳だが、
体調がすこぶる良い。
たぶん外食は毒なのだろう。
何が入ってるのか分からないのが怖い。
栄養のバランスを考え、
暴飲暴食をしない。
腹八分目を守る。
夜はしっかり眠る。
ストレスを溜めない。
それだけで、
健康は結構維持できるもんだ。
0327名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 05:53:10.13ID:/3dmraf10
非常事態宣言が予定よりも1週間早く解除されるらしい。
さすが安倍晋三。
それに比べてトランプはゴミクズ。
0328名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:22:48.18ID:lR5ByoVvH
>>327
経団連からのプレッシャー
0329名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:05:37.15ID:lR5ByoVvH
ニューヨーク州


今日のコロナ感染者
+1459

今日のコロナ死者
+111


05-25-2020
0330名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:07:50.57ID:lR5ByoVvH
アメリカ全土


今日のコロナ感染者
+16685

今日のコロナ死者
+1406


05-25-2020


増えとるがな
(-.-;)y-~~~
0331名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:08:06.90ID:/3dmraf10
>>328
アメリカではトランプ自身からのプレッシャーだな
0332名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:11:55.89ID:AcVRukmT0
アメリカで通常出勤に戻ったよ
このままだったらアメリカは感染者増える一方だな
0333名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:00:16.64ID:ARStu3/N0
>>326
ブランデーが無いってのはやっぱりあれですかね、消毒液代わり?
私はGraves XXXの190プルーフを仕入れてそれで作ってましたが
0334名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:56:28.59ID:AcVRukmT0
>>330
24日は2万越えの感染者で、25日は18500人だぞ
0335名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:18:44.35ID:X0tErTRH0
アメリカ感染者どうしてんの?自宅療養?みんな入院ではないと思うんだけど。
0336名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:19:24.75ID:pQOnUPtiH

俺のデータは毎日リアルタイムで、
アメリカ東海岸時間の、
午後7時の数字だよ。
0337名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:21:15.11ID:pQOnUPtiH
>>335
風邪引いたら、
卵酒でも飲んでグーグー寝とけ。
若者はすぐに治るよ。
0339名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:25:42.53ID:LQ//cJwp0
本当に文字通り100倍かよw
0341名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:35:34.57ID:HbCnc8CzH
日本人は新型コロナに強いのではなく
言葉や生活習慣などによって感染しにくい。

1)家の中では靴を脱ぐ。
2)よく手を洗う。よくうがいをする。
3)他人とハグやチューをしない。
4)よく風呂に入る。
5)破裂音の少ない言語。
6)大きな声を出さない。
7)電車の中では会話しない。
8)ポテトチップスを食べる時でも箸を使う。


コレラが日本と米国の感染者数で100倍の違いを引き出している。
0342名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:32:10.83ID:ydwUC2g20
アメリカ国内の感染者の出生国別人数と感染確率を出して欲しい。
0343名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:17:58.93ID:gOihsiZK0
>>335
ほとんど自宅療養で、手遅れになった頃にERに担ぎ込まれます。
0344名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 11:31:25.70ID:hDAdIlfK0

それは日本だろ。
たらい回し医療制度。
0345名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:43:21.06ID:gXPYFzUp0
この期に及んでいまだに日本の方がコロナ被害が多いはずと言い張る在米
0346名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:19:20.26ID:VrIETPbi0
現実逃避しないと精神保てないんでしょ
0347名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 14:44:16.72ID:VCo9OCd10
死者数100倍以上だもんな。
最終的には全米で30万人死ぬってさ。。
0348名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:54:48.14ID:cnc/ruUfH
日本は上手く誤魔化した。
日本の官僚や政治家は優秀だな。
0349名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:02:53.71ID:gXPYFzUp0
☝︎
これをネタじゃなくガチで言ってるからチョンコ言われるんよ?
0350名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:06:14.58ID:VCo9OCd10
>>348
アメリカヘボいねえ。
アメリカの議員や知事はボンクラ揃いだね。
0351名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:34:06.54ID:2EN74xgZ0
>>350
ボンクラ大統領が当選するような国ですから。
0352名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 03:28:22.33ID:/j6woCsCH

じゃあ、
なんでいつも安倍総理は、
ボンクラ大統領の言いなりなの???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています