X



コロナウイルス - USA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001GOD BLESS THE USA !!!
垢版 |
2020/04/15(水) 03:44:40.31ID:VjHvzjgGH
新型コロナウイルス関連情報を、
世界中どこに住んでいても結構です。
みんなでシェアしましょう!!!
0151名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:38:57.13ID:MxdORi+C0
ところでEDDのUIを申請した人いる?(CA州)
既に2度チェックでUIを受け取ったのだが、別途にDEBIT CARDも送られて来た。
その指示通りB of Aにアカウントも設けたが、カードとチェックの両方イケちゃうのか疑問?
よくシステムが分からず、誰かエロい人教えて!
0152プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/06(水) 06:14:57.08ID:6ccZDgFkH
>>151
俺はリーマンクの時にUI貰ってたけど、
政府発行のクレカが送られて来て、
それで銀行のATMでキャッシュアウトできた。
チェックも来たんならさっさとキャッシュアウトするか、
自分のアカウントに入れておけば良い。
もし二重払いだったら後から返金すれば良い。
ちなみに俺はNYだけどな。
0153名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:52:25.99ID:MxdORi+C0
↑INFOありがとう
今日2回目のチェックが送られてきたが、既に最初のはデポジットしアカウントにぶっこんだ
ただ、2回ともアプライした時に指定された支給額より多いのが不思議ちゃんだ
DEBIT CARD も使うとなると、仰るように2重払いで後々ペナルティも課された額を返金しなくてはならない気がする(故意と判断され)
EDDはかなりのアクセスがある様でHPにアクセス/ログインするのも大変
0154名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:01:11.46ID:URXLgf/QH
HAND SANITIZERを使いすぎて、
手のひらがヒリヒリしてきた。
LATEX GLOVEを長時間してると、
手がふやけてくる。
ふやけた手にHAND SANITIZERつけると、
手が速攻で荒れてくる。

これ豆な
0155名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:39:46.13ID:LsOLtpsIH
最新の情報では、
アメリカとフランスで去年の11月に既にコロナで死亡した患者が確認されてる。
俺もクリスマス前に風邪引いて
治るのに10日ぐらいかかった。
あれはコロナだったのかもしれない。
0156名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 03:48:32.35ID:LsOLtpsIH
髭ぼうぼうの男は
マスクしてない確率が高い。
マスクしても横の毛の間から空気が入るから、
意味ないかもな。
0158名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:05:51.68ID:URXLgf/QH
>>157
だからタマに塗り過ぎてもヒリヒリするんだよ、ボケ!
0159名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:12:45.35ID:HbtUG8ey0
>>154
アルコール消毒は対象が濡れた状態では使うな、っていうよね。
表面でのアルコール濃度が下がるから。
やはり石鹸と水ですな。
0160名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 05:42:29.57ID:rz/XC89AH
ふと思ったんだが、
日本在住者がわざわざ在米日本人の板に来て、
“お前は本当は日本在住だろ?”
って言うのは、
一体どう言う心理状態なんだろうか?
俺たち在米が日本在住者の板に行って、
“君は本当は海外在住なんだろ?”とは、
絶対に言わないからな。
日本から外に出た事がない人にとっては、
信じられないない世界なのかな。
まあ、この板の住人たちは、
日本在住者に気を遣って、
出来るだけ英語やカタカナは使わないし、
日本在住者に難解なことは出来るだけ
分かりやすく書いてるからな。
それで勘違いされるのかもしれんな。
まあどうでも良いけど。
0161名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 05:50:26.10ID:etmBDDZp0
たけし、本当に日本人を口惜しがらせたいんならうだうだ文句言わずに
いかにアメリカで優雅で快適な生活で、パツキンの嫁さんがいるとかこと細かに書いてあげればいいんじゃないかい?
0162名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 05:54:14.33ID:WpwhLMi1H
>>160
ふむ、鋭いところを突くな。
そのやり取りは「在米>日本在住」と言う公式が
日本在住の間で信じられてる証しなわけだ。

俺たち在米はそんな事は微塵にも思ってないから
そこまで自分を卑下するなよと優しく言ってあげたい。
0163名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:53:20.99ID:etmBDDZp0
たけし、ある意味尊敬するよ
いやいやマヂで
そのポジティブ感っていいんじゃない?
0164名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:07:17.43ID:rz/XC89AH
コロナ感染者は、
圧倒的にリア充が多い。
引き篭もりは感染しない。
0165八日市屋プロ
垢版 |
2020/05/08(金) 18:09:37.56ID:LBwKN4P20
ニューワールドっていつまで閉鎖?がっこいつから?
0166名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:29:23.28ID:hHjjcmoUH
>>165
大阪の新世界のこと?
ここは北米スレですよ。
0167名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 04:45:24.20ID:vf9+45DeH
日本は自粛破りが横行してるみたいだな。
無秩序の世界になってるみたいだ。
リーダーがいない国の末路だ。
ニューヨーク市内は相変わらずロックダウンが絶賛開催中ですよ。
9割ぐらいの人は外出していない。
感染者は減り続けているが、
NY以外のアメリカはまだ増え続けている。
地獄はまだ終わらない。
0168名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:10:58.99ID:WFuWXuGN0
日本国内に78箇所の米軍基地を作り、
75年続いた日本占領・植民地支配もコロナウイルスで終了するかな〜?
0169名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:27.66ID:RbYzqceC0
NIHのおじさんとCDCのおっさんが (modified) quarantineだとよ。
アメリカオワタ。
0170名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:14:53.08ID:vf9+45DeH
トランプ政権がアメリカ経済の出口政策を実行しようとした途端、
ホワイトハウスで感染者が続出した。
陰謀論が好きな人には堪らない展開だな。
0171名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:23:08.26ID:KPQdYvONH
アメリカでの新型コロナ感染、1年で19万人死亡の可能性 WHO
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588924215/


日本 新型コロナ感染者【今日5/10】+70人
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589113255/
累計感染者数 15822(+70)
累計死亡者数   633(+9)
累計退院者数  8293(+166)
現在患者数   6895(-105)


どうしてこうなった?
0172名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 01:21:15.54ID:OjO4LufqH
白人と黒人の死亡者が多すぎる。
何かおかしい。
0173プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/11(月) 05:33:20.90ID:krTuOAH6H
ニューヨーク市内なんだが、
やっぱり物騒な世の中になっちまったぜ。
今日の朝、
隣のアパートから女の悲鳴声が聞こえた。
ギャーーーーーーッみたいな感じだ。
しばらくしてアパートのスーパーが来て、
何やら話してたが、
それから10分ぐらいして警察が5人ほど来た。
体のでかい白人の男が手錠されて、
警官に連れられて外に出て行った。
救急車は来なかったので、
たぶん怪我人はいなかったんだろう。

プファー( ´Д`)y━・~~

俺が住んでるアパートは、
1920年代に建てられたアパートメントビルなので、
とても頑丈で天井が高くて部屋も広い。
隣のアパートには、
学生のような若者が4、5人シェアして住んでいて、
貧乏芸術家のような風貌の日本人男も一人いる。
やはりこの時期にシェアハウスで大勢で暮らすのは大変な事なんだろう。
ストレスは半端ないだろう。
誰か1人ルールを守らない奴がいると、
すぐに誰もルールを守らなくなってしまい、
やった者勝ちになってしまうのが怖い。

プファー( ´Д`)y━・~~

外に出るのも地獄、
家にいるのも地獄だな。
0174名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:36:45.41ID:WHy8RPbgM
新規感染者2桁の日本に住むワイ、高みの見物
0175名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:34:31.40ID:krTuOAH6H
>>174
隠蔽国家日本に住む人は、
こんな簡単な数字のトリックにも騙される。
二桁のはずねーだろ。
検査能力が無いだけ。
0176名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:52:03.26ID:yZTUDKN5a
たけし、そういう言い方だと私達が日本人じゃないとモロバレじゃないか?もっとひねりなよ
0177名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:59:31.83ID:krTuOAH6H
アメリカの失業率が20%超えそうだな。
もしコロナの第2波、第3波が来れば、
世界大恐慌レベルになりかねん。
そうなると在米の外国人労働者は、
アメリカから追い出されるかもしれない。
これは冗談じゃない。
追い出されなくても、
高額の外国人税が導入されるかもしれない。
トランプ政権ならやりかねない。
アメリカ市民権持ってる人は勝ち組だ。
0178名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:48:58.25ID:27Kc2NNoa
他スレに間違って書いてしまったので、こちらに書き直します

家族が6月半ばに仕事の関係で渡米することが決まっていて、場所はニューヨーク住居はおそらくマンハッタン
ビザも降りると思います
自分と子供も後からついていく予定だけど、いつどんな状況になってるか予測できないからしばらく家族は離れ離れ
子供が未就学児だから、時期を見て子と私は渡米する
行かない選択肢はなくて、自分と子供はコロナの面での最低限の安全が確認できたら行くつもりです
今のニューヨークの状況が全くわからない(人によって感覚がまちまち)
セントラルパークにはマスクもせずに普通に人がいるって最近日本ではニュースになってたけど、もう収束していってる感じですか?
ニューヨークに住んでいる方、いろいろ教えてくださると嬉しいです
よろしくお願いします
0179名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:02:44.83ID:yZTUDKN5a
たけし、ここは「在米」のスレだと勘違いしてる人が来ちゃったよどうするんだい?
0180名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:41:39.61ID:OjO4LufqH
>>178
JALもANAもDeltaもAmerican Airlinesも、
NY便はすべてキャンセルになっています。
日本から船で来るんですか?
0181名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:03:26.09ID:27Kc2NNoa
6月から週に数往復、ユナイテッドの便は再開するのではなかったでしたっけ?
0182名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:07:49.16ID:dDXYMilW0
>>178
今、非移民ビザが降りるのは外交・公用だけだよ
渡航が本当なら、身バレに十分ご注意を
ナイーブなままだと、どっかの総理夫人みたいにヤベー奴らに取り込まれちゃうよ

質問にマジレスすると、とにかく州政府のウェブサイトのCOVID-19ページをモニターするのが第一かな
この板で情報が欲しいなら、いくつかのスレで活動しているプファー氏の書き込みが
ブロンクス〜マンハッタンあたりの肌感覚を伝えてくれてると思う
0183名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:26:50.08ID:27Kc2NNoa
ご忠告ありがとうございます
たしかに、自分では大丈夫だと思っていても必ずしも良いことばかりではないかもしれません
何か問題になることはない(ように気をつけましたが)と思いますが、これ以上の書き込みは辞めます
ロムに戻ります、ありがとう
どうか1日も早くこの問題が収束しますように
皆様もご自愛ください
0184プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/12(火) 05:51:56.12ID:RvHUQOiRH
ニューヨーク市内なんだが、
今日は小雨が降っている。
雨が降るとジョギングしてる糞がいないから、
非常に助かる。
NYCの電車にはエクスプレスとローカルがあって、
大きな駅しか止まらない急行列車と、
全部の駅に止まる各駅停車の2種類がある。
俺が鈍行列車のMトレインに乗っていたら、
大きな駅で停車した時に、
たまたまエクスプレスのEトレインが同じタイミングでプラットフォーム止まった。
しかも人が3人しか客が乗っていない。
うわーーっ、
超ラッキー!っと思って、
俺は何も考えずに、
走ってそのEトレインに乗り換えた。
列車内に入った瞬間、
俺は激しく後悔した。
マスクをしてない黒人が2人いた。
しかもヤバそうな風貌だ。
コロナ以降、電車内での強盗が急増している。
俺は早く家に帰りたいが故に、
基本的なミスを犯してしまったと気がついた時にはもう手遅れだ。
運良く次の駅で警官が2人電車に乗って来た。
助かった!
でも、もうこんなミスは絶対にしてはいけない。
幸運は長くは続かない。
電車は必ずコンダクターがいる車両に乗る事。
EとAトレインはホームレスや黒人が多いので避ける。
例え鈍行列車でも安全な電車を選ぶ。
それらの掟を守れば、
比較的安全に通勤できる。

The Hell Continues......
0185名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:07:03.07ID:RvHUQOiRH
最近、
黒くてファッショナブルな布マスクしてる奴が、
NYCの街にやたらに多いと思ったら、
道端でチャイニーズのオバちゃんが売ってた。
俺は急いでたし、
高性能のN95マスク以外はしないので、
値段は聞かなかった。
こんど暇があったら聞いてみるわ。
0186名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 08:30:12.98ID:VxtAqQARH
>>184
EとMってブロンクス行かんやん。
0188名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:34:43.41ID:RvHUQOiRH
>>186
ブロンクスから、
4、5、6トレインでLex/53Stまで行って、
EかMに乗り換えるんだよ。
Eで50StからAに乗るかえる事もある。
0189名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:36:27.01ID:RvHUQOiRH
>>187
NYCの駐車場がどれだけ高価かググってみなよ。
腰が抜けるぜ。
0190名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:39:35.58ID:RvHUQOiRH
>>188
50stじゃなくて42Stだった。
0192名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:42:30.00ID:RvHUQOiRH
いろいろ事情があるんだよ。
ここにあんまり詳しく書いて、
特定されたらたまらんからな。
草も吸ってるしな。
0193名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 11:08:42.22ID:PBM0GB4L0
カタギではなさそうやな
水関連か?
0194名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:06:28.38ID:6diG9a1hH
何が事情だよ、変な見栄張りやがって。
グローサリーショッピングに地下鉄を使うジジイだ。
自家用車など持ってるわけが無い。
0195名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:18:22.05ID:/voPWeHz0
NYCなんかだと車持ってない方が多いだろ。
0196名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:26:45.79ID:KZqttUHw0
別の州住みだけど、マンハッタンに用事があるときは
ニュージャージー側の駐車場無料のホテルに泊まってバスで通うぞ
マンハッタンに車で突っ込むなんて考えたくもない
0197名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:42:31.39ID:PBM0GB4L0
カリフォルニアだけど車なくてもなんとかなってるぞ
VTAが最近は無料になってる
0198名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:52:11.48ID:4k96nKuHH
>>197
俺も昔、
車乗るのが嫌で、
Mt.ViewからSFまで電車で行ってたよ。
ジャパセンに行ってスーパー行って、
寿司食って、
電車で帰って来てた。
電車だと酒飲んでも安心だからな。
0199名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:56:28.74ID:4k96nKuHH
>>197
最近のSF のジャパセンってどうなってる?
俺はもう30年も行ってないわ。
昔、SAN JOSEにもジャパセンがあったけど、
1990年頃に近くにヤオハンができて一気に錆びれた。
あれからもう30年だ。
まさかSAN JOSEのジャパセンって、
消滅してないよね?
怖くてググる気もしない。
0200名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:33:07.49ID:XwcEve7mH
車を運転したくない(できない)典型的な日本人 -> NYC、ボストン、DC、SFの街の近くにしか住めない

車無しでは暮らしたくない典型的なアメリカ人 -> NYC、ボストン、DC、SFの街の近くには住まない
0201名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:43:54.97ID:GfPlqWsnH
ボストンのバックベイには、正式のストリートに並行して一本おきにpublic alleyと呼ばれる裏小路が走ってて、そこに面して殆どのタウンハウスは住民用の駐車場を持ってる。よって街の真ん中に住みながら自動車を保有するのは大して困難じゃない。

本当に大変なのはマンハッタン。行き先にも駐車場が無いし。それでも週末をハンプトンで過ごす連中は車を持つ。
0202名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:51:38.69ID:PBM0GB4L0
>>199
日本町のこと?
ならサンノゼにはあるのでたまに行く
謎のお寺も健在
徒歩30分圏内にミツワ(ヤオハン)あるのでそんなに行かないけどね
0203名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:54:27.03ID:PBM0GB4L0
サンフランシスコは遠いし怖いし臭いのであまり行かないので日本街には行ったことすらないな
コロナが収束したら一度行ってみようかしら
0204名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:36:29.48ID:sOnVTaT/H
サンホゼはなんで日本語表記がサンノゼのままなのか、地元民の意見が聞きたい。
0205名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:46:30.98ID:tYsIsG6x0
>>204
アメリカ人がサンノゼと言ってるから
0206名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:55:28.81ID:tYsIsG6x0
>>196
大昔に観光で行った時、マンハッタンで人をかき分けながらレンタカーで走ったわ。
ハーレムもまだ怪しげな頃だった。
若くて勇敢だったな。
0207名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:55:23.98ID:2SaqV7VPH
>>204
サンホセ → スペイン語の発音
サンノゼ → 英語の発音
0208名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:19:27.11ID:psctQsugH
San Joseをサンジョーズと訳してるのみたことある
最初どこのことかと思った
0209名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:54:22.18ID:SXXiMRzd0
サンホセダウンタウンの日系人博物館は一見の価値あると思う
先輩たちがいかに苦労を重ねて今日はあるワケだし
0210名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:14:25.90ID:t+tAh/f40
>>208
「-burgh」の正しい発音が「-バラ」なのを知らなくて
Pittsburghをピッツバーグと発音しちゃったアメリカ人も恥ずかしい。
0211名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:38:40.92ID:Dz+9s6IlH
HOUSTON

普通アメリカではヒューストンと発音するが、
ニューヨークでは、
HOUSTON STREETを、
ハウストン ストリートと発音する。

これ豆な。
0213名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:38:38.87ID:jmhiJMd30
サンノゼの日本人街は健在なんだな。
なんか安心した。
怪しい宗教団体の経営するヤオハンも潰れたんだな。
めでたい事だ。
ヤオハンがオープンした時にはアメリカ人の従業員に開店前に毎日お祈りさせてたからな。
見てて恐ろしかったわ。
0214名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:41:26.35ID:SXXiMRzd0
えっ?ハオハンってそんな感じだったの?
もしかしてイケちゃんとこの草加?
0215名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:46:36.66ID:dnFVLfsX0
今ESPN2で韓国の野球やってる。
観客無しでワロタ。
0217名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:04:02.08ID:LrJi60rBH
>>215
今年のスポーツはもうダメだな。
ワクチンできるまで怖くて全力プレーできんわ。
野球はまだいいけど、
相撲とか柔道は終わっとるわ。
完全な濃厚接触だからな。
20代の力士も死んだしな。
相撲力士のコロナ死よりびっくりしたのは、
力士の50%近くが持病持ちだという事。
内臓疾患や糖尿病が多い。
あの体型を維持する為に病になるほど食べているんだろう。
もう時代遅れだとしか思えない。
もうこの際、
相撲は廃止した方が良いかもしれんな。
0218名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:32:53.38ID:LrJi60rBH
WHO、
新型コロナ「消滅しない可能性」 
終息に長い道のり
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-who-briefing-idJPKBN22P32G

[ジュネーブ 13日 ロイター]
- 世界保健機関(WHO)で
緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏は13日、
新型コロナウイルスがヒト免疫不全ウイルス(HIV)と同様、
消滅しない可能性があるという見方を示した。
同氏は「新型コロナがエンデミック(一部の地域で通常の範囲内で広がっている状態)
になり、決して消滅しない可能性がある」とした上で
「現実的に考えることが重要で、
新型コロナの消滅時期は誰も予想できないと思う。
0219名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:57:52.43ID:pMnhoHvPH
コロナは、
人工のHIVとSARSウイルスの集合形みたいだな。
ワクチンはできない可能性が高いな。
この戦いは長引くよ。
0220プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/15(金) 03:08:36.81ID:2Y7KIM43H
ニューヨーク市内なんだが、
今日も良く晴れてる。
気温は60度を超えてる。
今はマンハッタンなんだが、
マスク無しで歩いてる奴らが多い。
それも大半が白人だ。
恐らく郊外に疎開してた富裕層が、
そろそろ仕事の準備でマンハッタンに帰って来てるのだろう。
富裕層が疎開してるロングアイランドでは、
人口密度が低いからマスクをしてる人が少ない。
他のボローの住人は危機感が強いからマスクしてる割合が高い。NYCは人が密集してるので、
街角を曲がっただけで人にぶつかりそうになる。
これからは危機感の低い疎開組の富裕層が、
NY市内で感染が増えるだろうな。
電車の駅は毎晩4時間だけ列車を止めてディープクリーニングをやってるからホームレスは減った。
でも車内や構内の強盗事件が激増している。
電車の中で誰かと2人きりになったら緊張する。
こう言う事は日本では無いのだろうな。
羨ましいわ。
日本は痴漢ぐらいだからな。
平和な国だよ。

プファー( ´Д`)y━・~~
じゃあな
0221名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:49:52.16ID:2Y7KIM43H
ウイスコンシンの至る所で、
ロックダウン解除のパーティーやってる。
誰もマスクしてない。
もう馬鹿としか言いようがない。
これいっぱい死ぬぞ。

昔スペインがアメリカ大陸を発見して移住した時、
スペイン人が持ち込んだ疫病ででインディアンが大量死した。
それと同じことが起こる。
だから新型コロナは侮れない。
0223名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:51:52.50ID:ziOqK4+MH
>>222
年寄りが毎日シコれる訳ねーだろ、
オマエは馬鹿か。
0224名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:59:16.86ID:ziOqK4+MH
海外滞在の日本人
7人が死亡
外務省 新型コロナウイルス
2020年5月15日 11時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200515/k10012431081000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、
海外に滞在している日本人のうち、
これまでに7人がウイルスに感染して死亡していたことが分かりました。
外務省領事局の担当者が15日、
衆議院外務委員会で明らかにした内容によりますと、
海外に滞在している日本人のうち、
新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、
これまでに93人に上るということです。
このうち7人が死亡していたということです。
外務省は、
これらの日本人がどの国や地域で感染して死亡したのかは、
個人の特定につながるとして、
明らかにしていません。
0225プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/16(土) 03:19:57.95ID:njrGAmYlH
ニューヨーク市内なんだが、
今日は暑い。
80度ぐらいある。
快晴。
通勤で街を歩いてたら、
いくつものホテルで、
リムジンからショーファーに案内されて、
客がホテルに入っていく風景が見られた。
一つや二つじゃない。
たぶん郊外からNYCにビジネスで来たのだろう。
郊外に疎開してた人は警戒心が薄い。
マスクもグラブもしてないから、
感染するのは時間の問題だろう。
人通りも多い。
車も多い。
ストリートパフォーマーも帰ってきた。
ウザい。
マスクを顎までずらしてる中年の白人男が
近くに来た。

プファー( ´Д`)y━・~~
じゃあな
0226プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/16(土) 14:02:39.66ID:dQXMx+sgH
結局今日は85度まで温度が上がったな。
もう夜中の1時なのに、
まだ81度もある。
もう夏だ。
暑いとウイルスの感染力は落ちる。
人々の注意力も低下する。
クオモ知事が言ってたんだが、
マスクをつけるという事は、
他人をリスペクトするという事。
その通りだ。
電車や道端でマスクしてない奴は、
FUCK YOU!!!って言ってるように見えるから不思議だ。
マスクせずにジョギングしてる奴もそうだ。
FUCK YOU!!!って俺に言いながら走ってるように見える。
不思議だ。
基地外が拳銃持ってたら撃ち殺すかもしれない。
もうシカゴやニューヨークの貧困地区では、
マスクで口論になり死者も出ている。
マスクしてない奴に因縁つけられると、
強烈にディスられてるように感じるんだな。

THE HELL CONTINUES.....
0227名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:29:48.16ID:He9yVLEd0
最後でうっかり笑ってしまったww

「THE HELL CONTINUES.....」だってwww
やべえコピペになりそうw
0228プファー( ´Д`)y━・~~
垢版 |
2020/05/17(日) 03:30:32.57ID:fhR6zhhYH
ニューヨーク市内なんだが、
今日も天気が良い。
昨日よりはちょっと涼しい。
それでも75度ぐらいだ。
この世の中で最悪の生き物は何か知ってるか?
それは間違いなく、
米黒人のティーンエイジャーだ。
うるさい。
強烈にうるさい。
人間とは思えないほど品がない。
今日も電車で、
マスクせずに大声で喋ってる黒人のティーンエイジャーが数人いた。
俺はビクッとして、
すぐに隣の車両に乗り換えたが、
そこにもマスクせずに大声で喋ってる黒人のティーンエイジャーが二人いた。
撃ち殺したかったが今日は銃を携帯してない。
本当に迷惑だ。
糞だ。
黒人はコロナ感染者が圧倒的に多い。
有名な科学者たちが、
何故黒人の感染者が圧倒的に多いのか研究が急がれますねって発言してた。
オマエら脳味噌腐ってんじゃねーーーーのか?
アホかーーーーーー!!!
って言ってやりたい。
運賃2.75ドル払ってNYCの電車に1時間乗ってみろ。そしたら嫌って言うほど、
何故黒人に感染者が多いか分かる。
これ本当にポリコレの弊害だわ。

The Hell Continues......
0229名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 04:30:45.05ID:fhR6zhhYH
今日のNYのローカルニュースで見たんだが、
マンハッタン在住のトップ5%の富裕層で、
NYCから離れて郊外や他州に疎開した人は42万人もいる事が分かったそうだ。
スマホのGPS機能を解析して調査したらしい。
0230名無しさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2020/05/17(日) 04:59:36.91ID:sFzayMwEH
>>225
そのリムジンの奴は(南部とか)州の外からビジネスで飛んで来たんじゃないか?
NYの富裕層なら疎開前の市内の悲惨さを知ってるから無謀な行動はしないと思うぜ。
こっちは西海岸の富裕地域で、コロナも大して流行ってないが、白人そろってマスクとソーシャルディスタンスに従ってるわ。
0231名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:05:18.20ID:2Mik7p0Q0
>>229
意味がわからん
マンハッタンの人口は160万人なんだが?
42万人ってマンハッタンの人口の25%なんだが?

トップ5%が40万人もいるわけないだろ?
0232名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:43:54.95ID:fhR6zhhYH
>>231
Nearly 420,000 of NYC's richest residents have fled the city amid the pandemic with smartphone data showing Upper East Side and West Village populations down by 40 percent
https://www.dailymail.co.uk/news/article-8323377/amp/New-Yorks-420-000-wealthiest-residents-fled-city-two-months-new-smartphone-data-shows.html

While there was relatively little change in some zip codes, others such as SoHo, the West Village, Morningside Heights, the Upper East Side, the Financial District, Midtown, Gramercy and Brooklyn Heights emptied by at least 40 percent.

Meanwhile, Manhattan's overall population has fallen by almost 20 percent as the lockdown enters its third month.

Income was perhaps the strongest indicator of how many residents in a particular neighborhood had fled.
0233名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:01:07.01ID:fhR6zhhYH

あんまり細かい事は気にすんなよ。
マンハッタンのレジデント数なんて、
どうせ10年前のセンサスの数だからな。
富裕層の多くは郊外に自宅があって、
マンハッタンの家は平日だけ使ってる人も多い。
センサスでは、郊外の家を自宅として申請してる人も多いだろうしな。
それにセンサスの数に入ってない、
外国人の富裕層も五万といる。
春と秋だけNYCに帰って来る富裕層も五万といるわけだしな。
0234名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:05:53.56ID:QBTd/wGGH
>>232
じゃあ今マンハッタンに住んでるのは医療清掃介護関係者か運送会社か公務員かリアルプアな人々ってこと?
0235名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:36:46.11ID:fhR6zhhYH
>>234
そうだよ。
金持ちはみんな3月に逃げた。
富裕層地区のスーパーはガラガラ。
0236名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 09:23:04.44ID:2BRHfUrQ0
空き巣のチャンスってことか
0237名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:07:34.80ID:fhR6zhhYH
>>236
マンハッタンの高級アパートには、
ドアマンが24時間体制でいるよ。
0238名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:58.02ID:2Mik7p0Q0
>>232
在日かな?
NYC=マンハッタンじゃないんだが?
NYC=マンハッタンを中心とした近郊地区を指す言葉

日本でわかりやすく言うと区内は皇居(千代田区)だけを指す言葉じゃないよなって話
0239名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:24:45.01ID:2Mik7p0Q0
無知に教授してやると通常NYCって言ったら
マンハッタン島
ブロンクス(マンハッタン北)
クイーンズ(マンハッタン東)
ブルックリン(マンハッタン東南)
スタテン島(マンハッタン南)

この5地区を指す言葉だ
0240名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:31:11.31ID:fhR6zhhYH
SoHo, the West Village, Morningside Heights, the Upper East Side, the Financial District, Midtown, Gramercy


これ全部マンハッタンだよ。
0241名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:25.88ID:2Mik7p0Q0
>>240
何が言いたいのか分からんがその名前が全部マンハッタン内の区域何は言われんでもわかるが?

まさか英語が読めないのか?

大体マンハッタン地域は人口が20%減って最後に書いてあるだろ?
富裕層以外の人間の方が遥かに脱出してるねって結論になるがいいのか?
0242名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:07:04.64ID:fhR6zhhYH
>>241
上記の7地区に富裕層が圧倒的に多いんだよ。
0243名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:07:14.65ID:fhR6zhhYH
>>241
上記の7地区に富裕層が圧倒的に多いんだよ。
0244名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 12:50:35.04ID:JaB/Rcc40
>>229 はまとめ方をちょっと間違ってますね。

>>232 のデイリーメールの記事と、それが引用しているNYTの元記事
https://www.nytimes.com/interactive/2020/05/15/upshot/who-left-new-york-coronavirus.html
に書いてあるのは、
「スマホ追跡に基づく調査で、NYCから疎開した人の数が42万人と推定された。Tractごとに疎開者/人口比を出すと、白人高収入高教育者の多いところほど疎開率が高かった」
ですね。
0245名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:10:30.68ID:2Mik7p0Q0
>>244
有能、それならその通りだろうなで終わる話
ID:fhR6zhhYHは無能、英語が読めないか記事に自分の希望を投影するタイプ
0246名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:24:48.77ID:CH+IwOGoH
こういう英語の話題でもめると、
いつも必ずプロの翻訳者みたいな人が
助け舟を出してくれるよね。
さすがは北米版だね。
0247名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:27:10.66ID:feAWmNbL0
>>245
ブロンクスのジジイじゃないか。
日本語で書かれても誤解していたと思うぜ。
あいつには論理的な思考が出来ない。
0248名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 23:35:56.77ID:nEsovja60
まぁ普通に考えたらNYから避難するわな
海外に避難する奴もいるわけだし
0249名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:08:39.42ID:hXgBTppVH
>>247
これな。
以前にも、ジジイはアメリカの収入格差についての英文記事で「上位##%が総収入合計の〆〆%を得る」みたいな記述が理解できずに、スレで英語能力を馬鹿にされた事がある。
しかしそれは英語能力の問題ではなく、ジジイの頭が単に悪いだけだ、と擁護してやった記憶がある。
0250名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:48:48.05ID:GKpya0NSH
実際、ジジイには奇妙なプライドがあるから
英語能力を否定されるより
アタマが悪いと言われる方を取るだろ
0251名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 02:06:06.16ID:amVtZbDQH
コミュニティカレッジの英語でB取ったんだぞ!って自慢してたよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています