<391
あながちデタラメでもない。

語学学校は生徒が全員留学生であり、ネイティブと会話する機会は限られてる。
いつも留学生同士で下手な英語でしゃべってても会話力はそこまで上達しない。

それに日本からの留学生は朝鮮系が多数派で、日本出身者同士の仲が決して良くないため、
日本人は現地で孤立したり疎外感を覚える恐れがある。
留学中は同じ国の留学生同士の仲もある程度大事なんだけど、日本出身者の場合はこれが破綻してるから不安定なんだよ。

英語が思ったほど上達しなかった上に、他の日本出身者と仲良くなれずさみしい思いをして、
心に傷を負って帰国、なんてこともありえない話ではない。
英語の上達にしても遊びにしても、わざわざ高い金払って行く価値はない。