X



チップを払わない奴って何考えてんの?

00011
垢版 |
2007/01/04(木) 18:02:41ID:465s/dKF
こちとら時給4ドルなんだよ!
0256名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 16:19:30ID:+5DIPxqW
>>255
>売れない5流芸能人が誰も気にしてないのに、やたら人を意識して街を歩く時にサングラスや
>帽子で面を隠すのと同じくらい自意識過剰が気持ち悪い。

的を得すぎw
0257名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 16:31:13ID:gZ+SuncB
>>255
>別に料理をテーブルまで運んできたり、水を継ぎ足すのはサービス
じゃないから。

お前にできるのか?俺の所はオンテーブルだからすべて自分の担当の
チップは手に入る。もちろん他の奴のヘルプはするしチップリポートも
真面目に申告してる。客が楽しんで食事する演出するのが俺の仕事だと思ってる。
ただ運ぶとかサーブするとかだけじゃないぞ!
まぁこの仕事ぶりで最近H3買いました。
0258名無しさん
垢版 |
2007/01/31(水) 18:44:33ID:zeCpt0z6
ウェイターなんてろくなのが居ない事が露呈するスレだな
0260名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 01:39:23ID:VQJ/gCly
>>256
的は「得る」のではなく「射る」ものだ。
正しい日本語を使わないと次に笑われるのは君だよ。
0261名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 02:10:30ID:hMN6mGOM
バーのカウンターで
ただ単にビール($4)頼んで、$5の札を渡して
おつりの$1あげたりするんだけど
2杯目からは、あげない
ビール注いでるだけではねえ
ここでもチップをはらうのは当たり前のようになっているみたいだけど。
毎回はねええ

時々$4.50みたいなのは、50セントおつり貰うのもなんだからあげちゃうけど
でも、ちりも積もれば山となり。。。
0262名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 05:11:51ID:ClFvSAUF
>でも、気に入った店があっても同じ店に何度も行けないのでは?
顔を覚えられて、後回しにされたりサービスが悪かったり。

気に入った店だったら、チップ置けばいいじゃん。サービスの悪い店だったら、
どうせ2度と行かないわけだし、チップ無しでもなんら問題無いと思うのだが。
0263名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 07:13:01ID:wtuFI6Jy
>>26
ビール頼んだだけで20%は払いすぎでは?
テーブルまで持ってきてくれたわけでもないのに。
0264名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 08:01:55ID:+ghVGcx/
>>257
>お前にできるのか?
しねーよ。てか、店員でもねーのに何でやるんだよ?
それはお前の仕事。それで給料もらって生活してるんだろ?

>もちろん他の奴のヘルプはするし
だから、それはお前の仕事だし店の都合だろうよ。他の奴のヘルプは客のせいになるのか?

>チップリポートも 真面目に申告してる。
それも客には一切関係ないだろうが。お前の金なんだから。
タックスをちょろまかそうとどうしようと知ったこっちゃないよ。好きにすれば?

>客が楽しんで食事する演出するのが俺の仕事だと思ってる。
その考え方はスゴク立派だと思う。
そういう店員が増えればいいなぁ。

>ただ運ぶとかサーブするとかだけじゃないぞ!
だから、それって何よ?

>まぁこの仕事ぶりで最近H3買いました。
おめでとう!次はH2だな。
0265名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 09:31:19ID:FdqmDaeX
>>260
2chで漢字を教えてはいけないって当たり前のルールも知らんのか?
既に2chじゃ笑われてるぞお前はw
0266名無しさん
垢版 |
2007/02/01(木) 10:46:45ID:wJjX6IDy
>>261
前にアメリカ人(弁護士)に、バーカウンターではチップは要らない、と教えられた。
お釣りの小銭置くくらいで良いんじゃない。
0267名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 00:03:22ID:0FcFk2v5
ヒラリー元大統領婦人も、「私はチップは10%しか払わない」って
言ってた
15%は払いすぎだよ

0268名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 04:25:08ID:vE+4XAqN
ウェイトレスとかウェイターとかが日本人だったら
絶対チップ置かない。藁
同じ日本人だもん。藁
0269名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 07:45:41ID:l5zN3VXS
>>268
だな。飯運んでくるのも水注ぎに来るのも日本じゃノーチップで当たり前だしな。
日本人でアメリカに帰化してるんならまだしも、学生やもぐりの椰子に、アメリカの特権など
必要なし!
0270名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 09:54:10ID:j/R2Aiyd
禿同。何が郷に入れば郷に従えだ。
ビザ無しの時点で自分は従ってねぇくせしてw
0271名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 13:37:58ID:ShHLUSiH
20%は幾ら何でも多いでしょう。でも、Nobuだったらそれくらいかも。
10%は安いような気もするなぁ。サービス悪かったらこれくらいですかね。
ジャパレスで日本人ウェイター・ウェイトレスだったら12%かな。
0272名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 13:51:29ID:5PxckdLq
日本人って世界的にケチだと思われてるよね。
お金持ってるくせにチップは、ケチる。
通常15%以上と知っているのに、そんなに価値があるか!と払わない。
なんでも横並びが好きなくせに、チップはなぜ横並びにしないんだろう。

それが、いい年コイたサラリーマンでもチップは、ケチ。
会社のお金で食事してもチップ少ないの?会社のお金ならチップ弾むの?

でも、こういう人でも、雨人と一緒に食事にいけばきっちと払いそう。
それでも、ケチる人は、本当に一本筋の通ったケチとして拍手を贈ります。

ああ、同じ人種だと思われたくないね。
0273名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 14:55:01ID:gGrgce6D
>>273
は?払ってやってるだけありがたいとおもいなよ。
私の兄ちゃんなんて、アメリカ人女性と日本でケッコーン式挙げたけど
参加した嫁ファミリー、ご祝儀なんて1円たりとも払わなかったよ。
嫁ファミリーはいわゆる駐在員だから、日本の習慣だって知ってるはず。
知らないとしたらそれはそれで他国(少なくとも自分の住んでる国)を知ろうって向上心なさすぎだし、
知っててやってなかったとしたらまじケチじゃん。
でも日本人って優しいよね。そんな嫁ファミリーを「外国人だから仕方ない」で済ますもんね。
0274名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 16:07:27ID:NEyyl/O3
↑ >ケッコーン式・・・だって。プッ(・。・) しかもどこにアンカーうってんだよwそんな事もできねーの?
  お前はいっちょまえな事を偉そうに語らなくていいから。恥ずかしいからとっとと死んでくれ。
0275名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 16:26:03ID:ZJ2rS3b0
カウンターがある小さなカフェで、
「できたら持っていくから席に座ってて」と言われるようなところがあるんだけど、
飲み物だけならチップ払わないですよね?

さすがに10ドルくらい食べたら出すんだけど。
0276名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 17:03:13ID:8OI6pLP+

そうゆうのはいらない。
0277名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 17:10:26ID:ZJ2rS3b0
>>275
Thanks. 隣にいたアメリカ人がソフトドリンク2人分に2ドル置いていって、ビビったことがあって。

食べ物なら出してもおかしくないですよね?
0279名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 17:59:20ID:S1JCRZyd
日本人ウェイターはろくなのがいないって事で、チップも無しで去り際にクズがぁ!
と言ってやろう。
叱咤激励のチップで十分。
0280名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 21:12:34ID:XJ9l49Co
チップはいつでも払っていいんだよ
0281名無しさん
垢版 |
2007/02/02(金) 23:37:32ID:vE+4XAqN
日本人同士のチップは要らないってルールつくろうぜ。だって馬鹿馬鹿しいじゃん。
日本人サーヴァーの場合は鹿都。藁。
0282名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 01:58:55ID:wL9T7/L6
>>273
じゃあ、ケコン式費用はもちろん雨式で嫁ファミリーもちだったんだよね。w

>>272
決まってない。w 

雨人でも(年収100K確実に越しているのに)15%に満たない人結構多くて、へえこんなもんかと良く思う。
人によっては盛大に30%という人も居るし、20%が基本、悪くても15%という人も割と多いけど、
前者には(威張りたくて)見栄っ張り、後者には単にinsecureな人が多いかな、個人的な感想として。

大人数でチップ18%とか勝手につけられているときは、直接見せには文句言わないけど、
やっぱり気分悪いからそれ以上はびた一文払わないという人が圧倒的に多いし、
税金が7.75%の所だとその2倍をチップにする人がやっぱり一番多いような気がする。
4.5%の所だとそれは無い。。昔サーヴァーやってた人は、「15%はgenerous」だと言うよ。

私は文句なそのサービスだと20%、それ以上だと$2-3上乗せ、
サービス悪くても味がいいからまた行きたかったら15%、それ以下だと10%、
極悪だと同席の雨人が25セント置いてったことがある。w

ま、チップ足りないと請求する日本人サーヴァーは図々しいよね。w
このスレ見て、今度からジャパレスでは文句なしのサービスで20%を15%に引き下げることにしました。
ありがとうございました。
0283名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 02:46:29ID:90LGeR/Z
>日本人同士のチップは要らないってルールつくろうぜ。

勝手に自分だけやるならまだいいかもしらないが、
ルール作って全体に広められたら他の日本人客が迷惑するよ。
会社とかのお偉いさん達とお食事して(友達とか家族とかとも)
「ふん、日本人客はチップゼロだから最後に後回しだ。
いやいや、仕事が増えるだけだから忙しいふりして相手にするな」
なんてやられたらいやはや。

そういうルールを作れば日本人客の多いジァパレスには
サーバーの働き手がいなくなってジァパレスはやっていけない→潰れる。
→そのジァパレス(他のジャパレスにも)に行けない。

最近はジャパレスがかなり増えて日本人客の殆どいないジァパレスが沢山あるから
そういう店にサーバーが集まるだろう。そういう店に行っても、相手にされなかったら困る
から、アメリカンの店にいくことになる。
サンドイッチとかスパゲティとかもおいしいが、平均的に男は日本食がいいんだよね。
私は女だからアメリカンでもいいけど。






0284名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 03:05:02ID:pjqEUeYJ
>>283
ヲマエはウェートレスだな(藁)
俺は絶対に日本人にはチップ出さないもんね。絶対に。サービス悪かったらマネージャー呼んでこっぴどくなじってやるわ(藁)
0285名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 04:33:24ID:pjqEUeYJ
>ルール作って全体に広められたら他の日本人客が迷惑するよ。
迷惑なんかするわけが無いだろ。困るのは肉便器ウェイトレスと貢ぐ相手の黒ちゃんだけじゃん。(藁)
第一、ヲマエらの顔見てるだけでも飯が不味くなるじゃねえか。うるせえだけだぁ、どりゃぁ!
0286名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:38:27ID:P1QWRGHJ
チップを払わない男と食事なんて
恥ずかしくて絶対にしたくない。
それ位気持ちよく払ってあげればいいのに。
かっこ悪すぎ。器小さすぎ。
0287名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:45:32ID:NfUORhml
↑と、不法就労のウェイトレスが申しております。
0288名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:46:21ID:pW83bB1j
まさかチップケチる奴がこんなに居るわけないだろ。
同じ奴が何回も書いてるだけだろう。
0289名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:51:25ID:irgWgh2a
チップ払わないやつは日本人の面汚しだから強制国外退去させろよ
0290名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 05:56:20ID:pW83bB1j
チップケチって恥かかせられた奴がウエイター/ウエイトレスに怨みを持ってるとかそんな所だろう。
0291名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:06:38ID:irgWgh2a
つーかさ、移民が集まるアメリカでは
出身国の因習をひきずらずにアメリカの習慣をアダプトする
てのは「郷に入れば郷に従え」よりもずっと強制力のある
国が国として成り立つための一つのプリンシプルなんだよ
0292名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:24:43ID:sRglxHt8
2007年2月より全州にて、チップ制度廃止が決まりました。
0293名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:55:25ID:uLDegfKw
だいたい、日本食レストランのウエイターもウエイトレスも不法就労の
香具師が大杉。だから、まともにチップをあげたくなくなるんだよね。
なんか、犯罪の片棒を担いでいるような気がするからかな。
0294名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 06:57:10ID:pW83bB1j
んなのは後でこじつけた理由
おまえがケチなだけ。
0295名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:01:36ID:uLDegfKw
>>294 お前、生きてて楽しいか?
0296名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:06:06ID:pW83bB1j
チップの無い国に帰ってくれ
0297名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:10:13ID:uLDegfKw
こまかい銭を「くれくれ」言って、心の中で「ケチケチ」を連発しているようなチッポケな人生。
もっと自分の力でまともな金を稼いだらどうだ。
0298名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:13:35ID:pW83bB1j
おれはチップなんか貰ってない
ニートだ
0299名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:17:54ID:uLDegfKw
>>1よ。時給$4で働くお前が悪い。転職すればいいだけ。人に恵みを期待する
のではなく、ちゃんとした給料を払ってもらえるような仕事をしろ。

>>298
>ニートだ

ああ、そうですか。おつかれ〜。
0300名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:20:45ID:irgWgh2a
>>293
じゃ、そんな犯罪の片棒かついでるようなレストランには一切行くな
0301名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:25:54ID:pW83bB1j
>>299
おまえは、がんばってチップ置けるぐらいの稼ぎのある仕事に就け。
0302名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 07:32:19ID:EjSmHyy5
>おまえは、がんばってチップ置けるぐらいの稼ぎのある仕事に就け。

↑これがウエイター&ウエイトレスの本音だったりしてね。笑えるな〜。

はい、分かりました。夢は、ウエイター&ウエイトレス様たちにチップを
置けるようになることです。頑張ります。
0303名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 08:38:00ID:cp2WE27N
一日2ドル以下の食費の俺はたま〜の外食でもチップは死活問題だからな。もう2年外食してないな。
0304
垢版 |
2007/02/03(土) 08:42:51ID:wSgzGyI3
チップもらえないなんてかわいそう。かわいそう。かわいそう。
0305名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 09:27:25ID:irgWgh2a
>>293とか見ると、とりあえずスレタイの答えは出たな

チップを払わない奴って何考えてんの?
「言い訳」

そこまで払いたくないなら帰れよ日本へ

0306名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 10:30:13ID:VI8Fcrd8
>>291 君の意見には賛成だけど、中途半端なカタカナ英語使うとマジでださいよ。
0307名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 15:25:31ID:90LGeR/Z
チップ制度がなくなりましたので、置かなくてもいいよ。
         プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \   | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.     | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
0308名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 17:09:45ID:wSgzGyI3
たった$3かそこらの違いでも死活問題なんですね。
かわいそうだ。ああ、かわいそうだ。
ニートは金持ち。ちょっとばかしのお金はどうでもいいので今度レストランに行ったらたくさん払おうと思います。
どうせ親の金ですし。お金はいくらでもありますしね。

それにしても荒れてますね。楽しいな♪
もっと荒れるとよい。
暇な私を楽しませるがよい。
0309名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 17:13:10ID:pjqEUeYJ
チップは払わないよお絶対に
0310名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 17:14:44ID:pjqEUeYJ












0311名無しさん
垢版 |
2007/02/03(土) 20:17:47ID:0PMkiH1H
日系企業はアメリカで他の国の企業より
寄付や雇用に力を入れている
日本がイラクへ資金的援助を莫大に行っていることも
アメリカ人の方がむしろ良く知ってる
アメリカ人は決して日本人のことをケチだなんて
思っていないよ
駐在員は胸張ってレストランへ行っていいよ
「チップが少ない」という議論は極めてマイナーなテーマだ
0312名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 01:02:36ID:j0spHM3+
パサディナのすしレストランでバイトしてるけど
たまに来る日本人の方が白人よりチップたくさんくれますが・・・



0313名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 01:03:54ID:j0spHM3+
というか、チップゼロっていう白人も多い



0314名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 08:18:14ID:nsSbQEJ5
チップは払わないよお絶対に












0315名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 11:57:03ID:/hU9XV+o
今日のランチは食べ放題9ドル中国レストランへ行って1ドル置いた。
隣の白人が一人1ドル置いていった。
他のメキシコ人はゼロ。
寿司もあって全体的においしかった。
0316名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 11:59:49ID:/hU9XV+o
そこはCAオレンジ郡ですが、おいしくて腹いっぱい食べられるからまた行くよ。
1ドル置くゆとりならあるよ。
0317名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 12:37:35ID:dMSa7uWk
まだ大学生で一人暮ししてた時、夜の1時くらいに外から女性の声で
「きゃー!誰かー!」っていう悲鳴が聞こえてそのあと
「ガーッ!バン!」と勢いよくワゴンのスライドドアを閉める音と車が走り去る音がした。急いで窓から覗いてみたけどもう誰もいなかった。
通報しようかと思ったけどすごく怖くて結局何もしなかった。後からそのあたりで悪質な拉致レイプ事件が多発していると知ったんだけど、そのことより関わりたくないからと通報しなかった自分の事が怖い。すごく後悔しています。
0318名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 14:52:16ID:/hU9XV+o
場所は?オレンジ郡ですか。
そのレストランの近くか心配。
チップはどうでもいいから、その危険な場所おすえて。
0319名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 15:12:44ID:xawlXvwC
たぶんハーレムじゃね?
0321名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 18:43:11ID:N/ORukjI
チップもらえないと言ってチューバッカが日本人に頭突きかw
0322名無しさん
垢版 |
2007/02/04(日) 22:38:26ID:hCYpMkAI
>>321
違うな。

ここは、チップも置きたくないようなセコい日本人と
チップを置いてって貰わないと生きていけないような日本人とが
互いの非に付いて詰り合うスレです。
0323名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 01:53:44ID:Rfyx4UX5
いつもチップ追い手いますが、
本心はチップを起きたくない。
日本から北ら
チップは手以降がある。

日本人はチップをスクナク老いたり丘なかったりなら
二本人が殆んど逝かない店で働けばいいこと。
日本語人ばかり相手にしないで
英悟を研け。

0325名無しさん
垢版 |
2007/02/05(月) 04:08:41ID:XZzj3Sum
ショーコー
ショーコー
ショコショコショーコー
0326名無しさん
垢版 |
2007/02/11(日) 08:37:14ID:KFnP4AQl
クリーニング屋、チップ要らないよね?
0327
垢版 |
2007/02/25(日) 15:11:19ID:g7U9DPuR
いるニダよ。
0328名無しさん
垢版 |
2007/02/25(日) 22:51:56ID:dG7Zo1IN
Dude!
Go to Mc Donalds!
No tips.
Happy?
That`s what normal people do.

Suck my dick!

I`ll fuck you in the ass if I have to.
0330名無しさん
垢版 |
2007/03/03(土) 23:50:11ID:qE5ODq5D
日本人のウェートレスって白人客のチップが少なくても
何とも思わないのに、
日本人客のチップが少ないと基地外みたくクレームするよね
0331名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 01:22:25ID:2sWeXuMg
>>330
>白人客のチップが少なくても何とも思わないのに

「思わない」んじゃなくて「言えない」でしょw
0332名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 01:55:36ID:YBQEDwp+
>>330 うちのみせは普通にクレーム言うよ。
でも圧倒的にチップが少なかったり、置かなかったりするのは日本人や
アジア系のひとが多いのよね。

たしかにヨーロッパからの旅行者っぽい人たちもチップ少なかったり
するけど、日本人の場合は確信犯的にチップ置かないもんね。
0333名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 10:03:44ID:ENc+RdHe
何で、バカサーバーは、「チップが少ないならクレーム言う」という発想になるのか??
チップが少ないなら「何か置きに召さないことがありましたでしょうか」と丁重にお伺いするのが筋だろ?
てか、普通チップが少ないのは、自分のサービスが悪かったからと考えるべきだろ?お前頭悪すぎ。w
0334名無しさん
垢版 |
2007/03/04(日) 10:13:25ID:ENc+RdHe
そもそも、日本人なら確信犯的にチップ置かないと決め付ける?

ジャパレスだから、日本人は日本国内と同じ感覚でチップを置かないということなら、
それで、アメリカ人客に対してもチップが少ないと「普通に」クレームつけまくるのは、
「日本人は自分のサービスの悪さを棚に上げて、金にがめつい」などという
不名誉な評判を得かねないから、恥ずかしいから今後一切止めれ。w

ジャパレスじゃないレストランで、大抵平均以上のチップを置く、
一般日本人客からチップもらえないなら、お前の接客態度がよほど悪いんだろうな。
向いてないから、今すぐ辞めれ。転職汁。
0335白人様
垢版 |
2007/03/05(月) 05:17:10ID:LRvz/cUl
チップナンテヤラナイヨ
0336名無しさん
垢版 |
2007/03/05(月) 16:06:53ID:VRFeH5rp
おれは普通にサービスとかで決める。愛想が良かったりちゃんと飲み物を少なくなったら
いれてくれたりとかで多くしたり少なくしたりする。
近くのチャイニーズレストランとか最悪。店員顔にお面つけてるみたいに表情恐いし、
窓際の席空いてたから最初案内されたとこじゃなくてそこにしてってお願いしたら舌打ちされたし。
ありゃぁ置きたくなくなるよ。飲み物だって放置され続けて氷が水になっちゃった。
0337名無しさん
垢版 |
2007/03/05(月) 19:17:42ID:oKgTaQMa
つかチャイニーズはチップ置かないからウェイターも期待してない。
0338名無しさん
垢版 |
2007/03/06(火) 01:24:15ID:sE3/tUX+
白人のウェーターの友人がいるが
日本人はチップをいつもたくさんくれる、と喜んでた
だいたい白人は10〜15%くらい
日本人は15〜20%だそうだ
0339名無しさん
垢版 |
2007/03/07(水) 23:21:09ID:DaMq1/ps
私も某ステーキハウスチェーンでバイトしてるけど、日本人の方が
チップたくさんもらえるな。白人がたくさんチップくれるってのは先入観かも。
0340名無しさん
垢版 |
2007/03/08(木) 06:33:00ID:1q7Qjfr6
>>339
それはお前がイエローだから。
白人の店員は白人の客からたっぷりチップ貰ってるよ。
0341名無しさん
垢版 |
2007/04/01(日) 05:28:02ID:yj376yVV
俺はチップ払いたくないので読めもしないハングルの本を購入した。
店員の前でこれ見よがしに本を開いてチップを払わずに店を出る。
金も浮くし、朝鮮人の評判も落とせて一石二鳥。
0342名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 20:59:01ID:i+noNeDF
LAのレストランで、ウエイトレスが水をドカンと置いたり、あからさまに態度が悪いので
が悪いので、1セントだけチップを置いたことがある。あとラスベガスのホテ
ルで30ドル位のチップが妥当だともって、大きい札しかなくて100ドル
渡して、70ドルバックしてと言うと聞こえないふりして、奥に歩いて行って
しまったので厨房まで追いかけて70ドル返せや!と怒鳴って返してもらいしたよ。
どんったとぢなっった
0343名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 17:16:11ID:/PKB6+6i
普通置くんだけど。
15%普通。
遅い、態度悪い5−10%
切れさせた上にまずかったりしたら0%。
みんなこんな感じだと思うんだけど。
気分良くよっぱらちゃってると。意味不明に20%とか置いてると思う。

このぐらいできないんだったら家でカップ麺かなんか食ってた方がいいよ。
そんなに無理して外食する必要ないだろ。

>>341超ウケタ。
そんなに憎まなくてもいいんじゃない?
0344名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 21:42:49ID:IxKV1RzF
>>341 343 それは あちらの方が先にやってる手だろ。

てか、日本料理店は あちらの国の人経営の方が多いと思うが
ハングルで話かけられたらどうするの?
0345名無しさん
垢版 |
2007/04/11(水) 23:18:17ID:DFdvJ1A1
>>344

「俺は在日だ」と言って出れば無問題。
0346名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 08:00:46ID:1Dz7nmGc
>>342
チップ渡してお釣りくれはスマートじゃないなぁ。
そうゆう時は、まず100ドルを細かい札に崩してくれと頼めばいい。
ここで断られるようならチップをあげる必要もないし。
0347名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 20:24:35ID:2e8Ml3ra
つーか、チップデカいの渡した後お釣り無いって言うのは常套句みたいなもんだろ。
俺も来たての頃はタクシーの運ちゃんによくやられたなぁ。細かいのが無いなら分かるが
ある程度デカいのが無いわけ無いんだよ。今しがた自分が渡したのがあるんだし。
0348名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 04:00:46ID:4rWfqOR+
>>1
チップは払うまい、と考えてるんだよ。
0349名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 04:53:29ID:aerZs1Gs
中国人は10%しか置かないが、置いていく。
日本人が一番置いていかない、

日本人でチップ置かないオジサン達は日本食レストラン
でだけ置かないだけ。ほかでは払っている。
みんながみんなこうじゃないのは知っているけど
そんな所でしか意思表示ができない哀れなオジサン達
なんだよ。
自分が偉くないと気がすまないんだよね。
日本食レストランで自分がサーバーより自分が偉いと
思わないとやっていけない。うけるけどこれが実態。

ちょっと痛いけど可哀想な人種なんだよオジサン達は。
ストレス多そうな人だからね。置いてかないのは。

カッコよくて人生経験豊富そうな人に置いてかない人
はいないからね。

>>1
置いていかない奴は必ず不細工だろ。
そうなると相場は決まってくるよね。
くだらねー。
0350名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 05:04:01ID:YVe+8HOl
>>343
おまえ脳内海外だろワロタヨ
0351名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 15:35:02ID:SS08J3/c
>>349
>サーバーより自分が偉いと思わないとやっていけない。

自分が偉いと思うなら、チップを払う方が自然だと思うが。
チップは、目下の人に払うもの。
0352名無しさん
垢版 |
2007/04/19(木) 15:50:21ID:NGS7vyax
>>349
チップを払う方が見下してると思うが。
「こんなハシタ金が欲しいのか?この貧乏人めが!ウヒャヒャヒャヒャ」
って気分なわけで。
0353名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 00:36:53ID:LAOPe+lM
日本人が日本料理店でチップ払わないのは国内の感覚だからだろ
0354名無しさん
垢版 |
2007/04/20(金) 07:47:20ID:JIQfpkFT
中国人は中華料理店でチップ払うのだろうか?
0355名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 09:09:44ID:qxzfl0wn
チップ払わない事に命懸けてるのが非常に興味深い。
レベル低!
0356名無しさん
垢版 |
2007/04/24(火) 09:47:36ID:jvm2galJ
なんで日本人がチップ払わなきゃいけないんだよ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況