3です。久々のアップですがメキシコ出張に行った折の食事を写真に撮りました。
http://www6.atwiki.jp/foods/pages/271.html

朝食はビュッフェで、いろんなものがあったのですがよく分からず半分もトライ
できなかったのが残念。朝食にもしっかりビーンズがあったところはさすがメキシコと
いう感じでした。あとコックさんが待機していてオムレツもオーダーメードで作って
もらいました。

夕食はメニューには肉、シーフードなどいろんな料理があり、牛肉が有名な地域
らしくステーキもいろいろありましたが、メキシコ!という料理を食べてみたくてw
牛タンをオーダーしました。他の皆が上品なプレートに乗った料理が運ばれてくる
中、私一人豪快な食器で注目の的w

牛タンは柔らかく、初めて食べたサボテンは酢漬けになっていて、、ピーマンとそう
味も食感も変わりませんでした。一緒についてきたPanelaチーズは、アペタイザーでも
フライになって出てきたのですが、しっかりしたモッツァレラチーズといった風で
クセもなく食べられました。緑のソースも、何が入っているのか分かりませんが
美味しくいただきました。

しかし料理全体的にかなーり塩味がきつく、美味しかったのですが途中でギブアップ。
トルティアで巻く料理でもなさそうだし、この塩味が普通なのかな?と疑問に
思うぐらいでした。

上等だというテキーラを少しもらいましたが、さながらガソリンのようなきつい
匂いに目を白黒。飲んだ後は匂いはさっと消え、ほんのりチョコレートのような甘味を
残すだけだったというのはさすがに上等という感じでした。あと、クリームテキーラと
いう、さながらカルーアのテキーラ版のようなお酒も飲みました。こちらは普通に
甘くて美味しかったです。