そう思っているのが素人。Ph.D.レベルになると、GREとかGPAでまず専攻、
その後かなり慎重に院生を選ぶ。担当教授がどれだけ出版してるか、大学の質などなどを
考慮する。だから大学のレベルが関係ない訳ではない。

それ以前に、基礎学力や頑張りに欠ける人間は、GREで高得点は取れないので、
必然的に日本でいい大学出身の人間は、GREの点数も高い傾向にあり、従って
こちらでもいい院に行く傾向がある。