X



研究職を目指す海外組院生
0001名無しさん
垢版 |
04/11/16 18:38:19ID:k4ka16L+
どのようにしてサバイバルしていこうかと悩んでいる人は多いと
思いますが、まあ、アメリカに残るにしろ日本に帰るにしろ、
意見交換といきましょう。 
0397名無しさん
垢版 |
2006/12/15(金) 16:36:58ID:em6VBuDu
>>396
小さな州立大で人文系とかなら、 full professorで80kも
ぎりぎりあり得ると思う。うちの大学は結構大きな大学だが、
「彼は人文系のprofessor``なのに''100kを超えていた」という
ニュアンスの話を聞いたことがあるので。
0398名無しさん
垢版 |
2006/12/15(金) 16:45:46ID:j2mGpmhF
うちは中規模の州立だけど、理系のラボ・テクニシャンでも80K貰ってたらしいよ。
0399名無しさん
垢版 |
2006/12/15(金) 17:11:19ID:odFGWjhP
398>>
それがホントなら、俺の聞いた話がガセだったのかな。ポスドクに800万(サマーコース
は教えない前提)らしいって聞いたんだが・・・。UCの大規模校だったし。

ただその教授が金儲けに興味無い人である事は確かなので、やる気次第って事。
0400名無しさん
垢版 |
2006/12/16(土) 04:04:57ID:Zw+109aQ
史学、語学や文学だと80Kはかなりいいほうだよ。100K超える
ともう雲の上みたいな存在。
0401名無しさん
垢版 |
2006/12/16(土) 16:40:23ID:t8r2EOYA
400の言う通り語学とかは余り高収入見込めないと思う。特にESLの先生とかね。
驚いたのが、全学期の先生から全生徒にメールが来て(学校のEMAIL)、個人指導する
からどうだ(もちろん有料)という勧誘メールが来た。もちろん学校とは関係無し。
それで余り給料よくないのかなと・・・。
0402名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 00:39:20ID:R2r155cm
>>399 分野が何であれ、ポスドクで800Kってのは考え難い。

>>400-401 あのさ、「大学の先生」にも色々あるって事しってる?
ESLの先生って、大抵は修士レベルで臨時職あるいはバイトの人たちでしょ?

「教授」にもTenure或いはTenure trackの人たち、そしてそうでない「臨時」の人たちが居て、
それでまず給料が違う。Tenure或いはTenure trackでも、Assistant Professor、
Associate Professor、そしてProfessorと三段階あって、給料が違うし、
永年居れば100k超して当たり前。

ttp://chronicle.com/stats/aaup/ の給料情報で見てもらっても解るけど、
大学や地域による違いは激しい。だから、史学や語学で80kは「かなりいいほうだよ」
ってのは、Misleadingである。
0403名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 00:40:29ID:R2r155cm
>>398 失礼だが、州立で、しかもラボテクで80Kってのはありえない。
0404名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 10:25:47ID:Izin3OeL
399だが、金の単位書かなかったのと文章悪かったらしい。
・Professor(Tenure )の年収は800「万円」ちょっと位と「ポスドク」に聞いた。
という話でございます。
>>402
教授にもランクあり、ESLがバイトレベルの人も居るってのも知ってる。ESLの話は
雑談として、上記の先生はProfessorだから。話してくれたポスドクの勘違いかも
しれんなー。
0405名無しさん
垢版 |
2006/12/17(日) 16:19:01ID:RWOulsfz
>>402
>永年居れば100k超して当たり前。

それは違うのでは。>>400が妥当かどうかはともかくとして、
史学系、語学系のfull professor で 100kいかないケースは
多くあるのでは?という気がする。
リンク先の統計をみてもそう思う。

みんな自分の分野を基準に話をしがちだが、実態は分野により
まちまちなんじゃないだろか。私は、392だが、他の分野では
倍くらいの給料を貰える学科も確かにある。
0406名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 02:59:30ID:4nbj0SiK
>>405 超どうでもいいが、同大学で同じポジションを持ちながら
分野が違うからといって給料が二倍も違うって事は、死んでもあり得ない。
0407名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 05:15:07ID:AcygDzLP
絶対ありえないことはないだろう。
最近は教員個人と大学との交渉で給料額が決まってるから、業績や
分野によって同じfull professorでも倍くらいちがう場合もあり得
るのではないかと思う。
0408名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 10:05:35ID:eAMhOMXJ
>>407 同大学同ポストで、学部が違うだけで給料二倍違うってHighly unlikelyだし
Unionizeされてる大学ならUnionが黙ってないだろうけど、この場で討論したってしかたないので
どうでもいいっす・・・荒らしたくないので、あえて何も言いません・・・
0409名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 11:58:20ID:AcygDzLP
例えばここ>
ttp://hr.osu.edu/statistics/dfsa/DFSA0506_UnivSum.pdf
によると、某州立大では同じProfessorでも倍どころか七倍近くサラリー
が違うようなんですけど(50K〜340K)。
0410名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 15:39:26ID:BqV9LJff
自分が行っているLand Grantの社会科学系某分野についていえば、
お爺ちゃんProfessorと引抜きProfessorやChairでは倍以上給料が違うらしい。
院生仲間でUnionizeを目指している友人が公文書で確認してきたから
本当の話。あと、最近はTenure-trackで入ってくるAssistantレベルの
初任給要求が高くなってきているため、有能なAssistantと昇進の遅いAssociateの
給与差が縮まりつつあるとどこかで読んだ覚えがある。
皆が書いているように、地域・分野・公立私立・業績・役職如何で人それぞれなのでしょう。

それらを踏まえて聞くけど、日本とアメリカのどちらでアカポスに就く方が有利だと思う?
もちろん、分野や地域・環境その他諸々によって状況は異なるのだろうけど・・・。
自分の分野は日本では縮小気味なので、このままUSに残る方がいいかなって検討中。テニュア取れるかわからんけど。
0411名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 16:59:58ID:Z1KZSU7h
>>410
工学系の話ですまんが、学校給与だけ考えれば日本の大学の方がいいと思う。ただ、
最近よく日本でも言われる「金を企業からもって来い」という話はアメリカの方が
断然やり易いと思う。それを私的に使うのはまずいと思うが、やはり曖昧な部分は
あると思うし。
日本の大学だと、口では外から金持ってこいと言ってもまだ純粋学問という考えが
根強い。知り合いの先生は、会社作って取締役になったら学長に辞める様言われた
らしい。
相当実力あるならば、US残った方がいい。日本ではアカポスはコネ無いと就職でき
ないよ。大学もどんどん減ってるし。
0413名無しさん
垢版 |
2006/12/19(火) 12:44:25ID:CP67HYuA
アメリカだと企業からの寄付金に、教授の給与にプラス分てのを含める事が可能で、
沢山グラント持ってる教授は給料もうんと高かったりする。上限が有るらしいけど。
0414名無しさん
垢版 |
2006/12/21(木) 02:49:30ID:BY7EP9V1
気がついたら、2008年の春に卒業予定だった。
まあ卒業自体は、なんとかできそうなんだけど、その後の計画立ててない。
ポスドクってどうやって探したらいいんだろう?
やっぱコネ?
0415名無しさん
垢版 |
2006/12/21(木) 03:30:18ID:OffzHGdv
分野にもよるだろうが、2007年半ばころまでには何か計画
立てておいたほうがいいね。ボスの先生や仲間の院生に
どうすればいいか相談すればいいよ。あと院でCVの書き方
とか指導してくれることもあるよ。
0416名無しさん
垢版 |
2006/12/21(木) 06:50:29ID:C3o1TEbc
>414

卒業って学部?ポスドクというからには博士号?

分野にもよるかもしれないけれども、インターネットにポスドク募集
のサイトが結構あるよ。NatureとかScienceとかNew Scientist とか
の雑誌のサイトだとかも。行きたいラボがあるのならそこのボスに
直接ポスドクいらない?って聞くのもありだし、あるいは日本の学振
に応募するとかね。
0417名無しさん
垢版 |
2006/12/21(木) 14:12:33ID:EtdRyT4i
オーストラリアで理系の学部卒業した後日本かアメリカで就職ありますか
0418名無しさん
垢版 |
2006/12/21(木) 20:01:11ID:gdRC4o4w
>>382
私立のPhD費用に関して、stipendがセットという件でふと思ったんですが、費用は
教授(ラボ)じゃなくて学校が負担してくれるって事なんですよね?それならば、予算
無い教授もPhD生とれて平等だとは思うけど。。。
0419名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 09:42:58ID:twEM4xv2
>>418
学校ってよりかは学科とかプログラムだと思われ。
そのお金はNIHとかNSFとかからくるんだろう。
だから教授は授業料は出さなくて良いはずだが
3年目あたりからの給料と登録費は教授がだすはず。
それでも学生はポスドクやテクに比べれば激安だよ。
0420410
垢版 |
2006/12/22(金) 10:29:35ID:18aeJoep
>>411
レスありがとう。工学系でも日本のほうが給与はいいんですね。
前にも書いたように、地域・分野・公立私立・業績・役職如何で差があるから
一概に断言はできないけど、検討すべき比較要素を挙げてみるとこんな感じかな。

給与:         日本>USA (例外有)
昇給の可能性:     USA>日本 (例外有)
グラント獲得の可能性: USA>日本
若手へのサポート:   USA>日本
学内外の雑務量:    日本>USA
担当コマ数:      日本>USA
指導学生の数:     日本>USA (例外有)
生活費の安さ:     USA>日本 (都市部は例外有)
食べ物&飲み物:    日本>USAw

0421名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 21:11:28ID:AsH5jaCC
>>420 411だがそんな感じじゃないかな。

また工学系の話でスマン(文系とか知らないので・・・)が補足。
日本の「講座制」についても検討した方がいい。日本の大学の多く(国立とかは多分皆)
講座制で、教授>助教授>助手>講師の階級。知り合いの助教授に教えてもらったが、
教授は君主で他は絶対服従。教授が資金配分、研究方針全て決める権限がある為、嫌われ
たら幾ら能力があっても万年助手という話も良くあるらしい。確かにHP見てると50過ぎて
助手という人も結構居る。

良いコネと人間関係があれば講座制を取る日本大学でもいいだろうし。人間関係でなく実力勝負ならば
assistantでも独立してラボ持てるアメリカかと思います。聞いた話ですが参考に。
0422名無しさん
垢版 |
2006/12/22(金) 22:03:37ID:AsH5jaCC
>>419
情報どうも。
確かに学科やプログラムが金出すのなら納得。俺の居た州立はNSFは教授個人に付いて
たし(私立もそうじゃないのかな?)、企業からの研究費割合が多かったから教授
サポートが一般かと思ってたよ。

けどプログラムが金一括管理ならば、教授が取れる院生数は金額的にどうやって決めるのかな?
均等割り?
0423名無しさん
垢版 |
2006/12/23(土) 04:34:14ID:F0oHgbh5
>>422
俺のいた私立の話だけど
学生に人気のあるラボは学生いっぱいいたし、
学生をほとんどとらないラボもあったよ。

学生が沢山いればそれだけ研究費も時間も
費やさなきゃいけないし
学生にはらうスタイペンドとかの
問題だけじゃないよね。
0424名無しさん
垢版 |
2006/12/23(土) 14:11:41ID:w+QLTE7Y
>>423
422だが俺の所もそうだったんだよ(州立だが)。ただスタイペンドはなくRA主体だった
ので、RA貰ってた院生のラボは企業とかからの金ある所。反面、結構有名でも院生殆ど
取らない教授も居た。

結局教授の方針って事かな。。。
0425名無しさん
垢版 |
2007/01/02(火) 14:21:23ID:GwlhXUi7
くだらない質問ですがアメリカで研究の仕事についたばあい儲かりますか?
あと研究は病院でもできますか?
0426名無しさん
垢版 |
2007/01/26(金) 11:58:13ID:0jGlrB2M
>>425
人による。
特許とかとれば億万長者。
普通の理系PhDサラリーマンは$90〜$200くらいか?

病院そのもので出来る研究は限られるだろうけど
病院勤務の医者で大学教授兼は沢山いる。
0427名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 13:08:52ID:BxNM8aaT
Texas A&M(college station)はどんな大学か情報あればお願いします。
PhDアプライ検討中です。専攻はMechanicalです。規模とか学風、奨学均等情報何でもいいのでお願いします。
0428名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 14:54:03ID:/M2sthQR
>>427
最近、ブッシュのおかげで潤ってる。
俺の専攻では、教官数2割増とか気前の良いことやってる。
気候がいいせいか結構倍率は高かったけど、受かったら行くといいと思う。
もちろん、名門私立に受かった場合は別だけど。
0429名無しさん
垢版 |
2007/03/24(土) 15:51:05ID:BxNM8aaT
>>428 情報サンクス。興味ある専門の先生居るので、現在第一候補です。
すみませんが、追加で教えて下さい。
街の規模は結構大きいんでしょうか?田舎者で学園都市や郊外の雰囲気が合ってるので。
あと気候ですが、乾燥しているイメージあるけれど年中暑いんでしょうか?
0430名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 02:23:00ID:XsREEaqj
UTEPはどうでしょう?
0431名無しさん
垢版 |
2007/03/25(日) 11:17:22ID:LGfkRVub
>>429
いや、ちょっと勘違いさせてしまったようだが、
私自身は結局Texas A&Mには行かなかった。
College Stationは、人口20万という住みやすそうな規模だし、
気候は、日本で言えば、春夏秋の繰り返しで良いんじゃない?

そういえば、昔、Texas A&M が奈良県か何処かにキャンパスを開いて、
人気が出なかったために閉校したことがある。その際に、在学生を
本部キャンパスで引き取ったらしいのだが、その時の日本人学生が
馬鹿ばっかりでどうしようもなかったので、一部に、日本人に対して
良いイメージを持っていない大学関係者がいる、と聞いた。ほんと
かどうかは知らないけど。
0432427
垢版 |
2007/03/25(日) 12:16:04ID:5oK2qHaM
>>431
どちらにせよありがと。
確かに昔本で、日本校出して撤退したと書いてあったな。俺GPA特に良くないし、
悪いイメージ困るなー。ま、当たって砕けるか。

>>430UTEP?
University of Texas El Paso?
0433名無しさん
垢版 |
2007/04/04(水) 10:31:55ID:aAtl8Qm/
アメリカで理系就職した場合、日本で就職するよりも年収的にどのくらいリッチですか?
苦労は報われますか?また、特許などを取れる人は全体の何パーセントくらいなんでしょうか?
愚問ですが誰か教えてください。
0434433
垢版 |
2007/04/05(木) 07:14:21ID:AyTe1ocr
それとも、商社以外でアメリカ在住で更に世界中飛びまわれる仕事ないですかね?
まあ、いわば世界を股にかけたバリバリの第一級ビジネスマンてきな。
経済とか専攻しといたほうがいいのかな?
0435名無しさん
垢版 |
2007/04/07(土) 02:26:39ID:4BcTR2Pl
>>434
超有名教授になって、世界中に共同研究者がいても、商社の人みたいに飛び回れないと思う。
特に理系は研究時間が必要だから。飛び回ってたら落ち着いて研究できない。
職種で言えばアメリカ企業の営業職。それに成る為に、何専攻すればよいかは不明。
0436名無しさん
垢版 |
2007/04/10(火) 11:52:22ID:nBGLfWET
世界中を飛び回りたいのなら、マグロ漁船に乗るといいよ。
0437名無しさん
垢版 |
2007/05/07(月) 14:37:45ID:GF10Gdjr
>>436
てやんでぃ!!!!!!!!!!!!

じゃからっしゃい!!!!!!!!!!!!!!!

うんごらっしゃあ?????????????????

ぶりぶりっけかぁ!??????????????????
0438名無しさん
垢版 |
2007/06/04(月) 09:39:43ID:pJMT1iUd
その地域の物価でかなり差あるわな、給与。
文系の場合、UCなら初任給6万ドル前半から、でも良い暮らしは当然できない。特に家賃ね、CAの都市部の場合。同じ加州のCSUでも5万ドル台からだ。
一方、南部行くと3万ドル台半ばか後半からなんて州立大もあるよ。いくら物価安いたって、家族いたら生活できんよ。
当然学校から支給の研究費などない。
0439名無しさん
垢版 |
2007/06/04(月) 09:43:59ID:pJMT1iUd
板間違えたw。

私立の給与が上とも一概に言えない。学生の授業料だけで経営しているような小規模リベラルアーツ系なんて、同じ州の州立大学の給与より低い場合もある。
正教授になっても、6万ドル代とかね。

大規模な州立でも、文系の都市部でない場合、正教授昇進後の最初の給与がいきなり8万ドル台ってのは少ないわな。
60過ぎて8万ドルだろ?
0440経験者
垢版 |
2007/06/04(月) 10:28:13ID:JACqKWxy
>>434
理系就職で世界を飛び回りたいなら自動車がお勧め。
開発。
0441名無しさん
垢版 |
2007/06/04(月) 11:59:47ID:v4NroJ5l
いろんな大学をごっちゃにしてないか?

そもそも、リサーチユニバーシティとリベラルアーツカレッジ
では給与が全然違うし、リサーチユニバーシティの中でも、
top 20とかとビリの方では平均して10,000ドル近く違ったりする。
分野についても、哲学や文学は低いしバイオ系なんかは高い。
ビジネススクールなんかはもっと高い。

バイオ系は、assistant professor の初任給平均で8万ドル
超えてるし、人文系リベラルアーツカレッジは60すぎて8万ドル
ってところもあるかも。
0442名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 08:38:06ID:0nxtZCTx
>>433

1〜1.5流の大学でassistant professorになれるくらいの業績があれば
バイオ系企業研究職の初任給10〜12万ドル。
assistant professorほどの自由と安定は望めないかもしれないが
QOLは良いと思われ。

0443名無しさん
垢版 |
2007/06/05(火) 09:04:28ID:3DVkLj0E
最近は生物系のグラント厳しいからな。
アカデミックな職を諦めて企業に流出していると聞く。
0444名無しさん
垢版 |
2007/07/01(日) 04:17:55ID:eqakoPPI
ビジネス・法科系でない社会科学の博士の自分は、
お金なら生活に必要な分があれば、とやかく言わないと思っていますし、
そういったスレも上に多少見るのですが、
どうも給料にかんする話が多いですね。

もちろん多ければ多いほどいいものなので、満足するっていう状態は
まず有り得ないのでしょうが、
皆さんお金以外でのプロフェッショナルとしての充足感はどうなのですか?
「こんな給料でやってられるか!」っていう程度の仕事と結局自分では思っているんですか?
「こんな給料でも全く問題なし」と胸張って言える方はどのぐらいいらっしゃいますか?
0445名無しさん
垢版 |
2007/09/02(日) 03:41:59ID:jw71tm3i
指導教官チェックリスト  〜あなたの教官は大丈夫?〜
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mic-a/student/essay/checklist.html


アカハラ・セクハラ総合対策スレッド
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1184567724/
アカハラ・セクハラの少ない大学こそ、真にいい大学
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1188632274/

大学院教育 その恐るべき実態 〜私の体験談〜
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/5828/
算数ができない大学教授
http://homepage2.nifty.com/inachan/tuika.htm
0446名無しさん
垢版 |
2007/09/02(日) 04:13:18ID:0/epetyx
>>444
金とれない分野の遠吠え、としかうつらん。
0447名無しさん
垢版 |
2007/09/08(土) 19:16:58ID:60CaEosi
大学院からハーバードで博士課程修了後、
ポスドクでラボ持つのってすごいの?

高校時代の同級生が今、ハーバードにいるんだけども。
0448名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 10:59:27ID:fra2bWc8
ポスドクでラボ持つて何だよ。確かにあったらすごいな。
0449名無しさん
垢版 |
2007/09/09(日) 14:18:12ID:qT1i8haY
>>448
ハーバード公衆衛生の(ポスドク)リサーチフェローで
日本人女性がいるのだがラボ持ちみたいだよ。
ググってみて
0450名無しさん
垢版 |
2007/09/11(火) 14:37:20ID:S0+V8Yl/
>>449
面倒くさいこといってないでもっと情報出せよ。
harvard school of public healthのPIっていったら
何百人もいるんだから
0452名無しさん
垢版 |
2008/09/05(金) 04:12:14ID:2DTTW56/
age
0453名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 10:09:28ID:W9vjj9KW
Founder Members 助手 島村 宗尚 しまむらむねひさ 熊本大学医学部卒 ...河 成鎮 かわせいじ. 東京大学理学部卒.
東京大学大学院医学系研究科病因・病理学専攻卒(医学博士) アンジェスMG株式会社 産学連携研究員(現職). 博士研究員
松田 祐子 まつださちこ. レスター大学(イギリス)生物科学部生化学科卒 ...

square.umin.ac.jp/acst/sentan%20members.html - 12k - キャッシュ - 関連ページ
ああ海外留学 Part XV2008年11月13日 ... 別れるときは汚い別れ方のほうがよい。 もう、返信して遊んでくれなくていいよ。
河成 鎮(Ha Song Jing) 1976,0925. 154 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps] ...

science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1226098930/722 - 5k - キャッシュ - 関連ページ
生物板に書き込みをする海外ポスドクは異常者が多い投稿 100 件以上 - 最新の投稿: 11月8日

2004年度伊藤 千鶴、河 成鎮、外山 芳郎、前川 眞見子、鈴木-豊田 二美枝、山本 雅、年森 清隆
Brek遺伝子欠損は無精子症を起こす:精子形成におけるBrekの役割 第112回日本解剖学会総会・全国学術集会(ポスター)、大阪国際会議場(大阪府)2007年3月27〜29日 ...
www.m.chiba-u.ac.jp/class/devbiol/research.htm - 207k - キャッシュ - 関連ページ
0454名無しさん
垢版 |
2009/02/19(木) 15:15:58ID:wFRu/oqM
研究職.jp
0455名無しさん
垢版 |
2009/03/22(日) 17:03:26ID:TMctOVcI
今のボスの所へ来て早半年。教授を含め生徒が全て中国人で、教授が複数学科兼任
なので俺だけ他学科の生徒で、財政援助が貰えない。1年払えばって援助するって
約束だったけれど、俺の学科の悪口言ったり、prelimの要求とは違う自分の学科の
科目を履修させられてパスが見えない。研究室内は誰も英語話さないので狂いそうだし。。。

やはり自分の学科の教授に鞍替えするか、トランスファーしかないのかな…。予想
しなかった苦労が多すぎてあと4年もつとは思えないわ。
0456名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 00:28:52ID:+bJvTGSP
そもそもシナチクだらけの学科を選ぶのが間違い。
まだ間に合う。
0457名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 02:24:52ID:f0TxOUj9
>>455
あり得ないw
即刻、指導教官を変えるべき。
注意深く指導教官を変える理由を考えろ。

俺のとこも周りがみんな中国人だが、
当然みんな英語だし、財政援助ももらえるし、
俺がマイノリティだから
他の奴はむしろ気を使ってくれるぞ。

0458名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 05:36:51ID:IoZ12wsa

研究職を探すなら:

研究職.jp
0459455
垢版 |
2009/03/23(月) 06:45:55ID:YB2dELZY
>456,457
レスありがとう。ホント悩んでたけれど、ラボの中国人は相談出来ないしずっと悩んでた。
正直嬉しい。

まずまさか生徒が皆中国人というラボがある事自体予想してなかった。MS取った学校では人種の
偏りに教授会が煩かったし、俺の自分の学科では全て同一民族というラボは無い。けど俺のボス
の学科は中国人が多く、中国人だけのラボも存在してそこに知らない内に入ってしまったという経緯。
いい奴も多いが、ラボ内は全て中国語で、お昼も中国食の匂いで充満。宿題してても俺の後ろでお構い
なく中国語で何時間も捲くし立てるので最近は俺が一人図書館で勉強するように変えたが、もう中国語
恐怖症になってしまった。

何人かの友人からはボスを変えるべきと言われて考えてる。確かにTAも出来ない(他学科の生徒にはさせられないから自分で探せといわれた)
し、RAも怪しいし、何より俺の学科のrequirementを知らないので俺が調べてそれに向けて対応をしようとすると
俺の学科の攻撃を俺に対してし始めて正直疲れた…。ただ俺の希望分野は今の学校ではその先生しかいないので、どうしようか悩んでる。
ただ仮にRAくれても、中国語ばかりのラボであと3年以上耐えられない…。

>俺のとこも周りがみんな中国人だが、 当然みんな英語だし
普通そうだよな。俺のラボの奴は教授の前以外は全て中国語。授業中もそう。。。もう中国語は聞きたくない。
正直サイコセラピー通ってるよ。この春休みに決めなければと思うが、とにかく疲れた。。。
0460名無しさん
垢版 |
2009/03/23(月) 13:31:48ID:f0TxOUj9
>>458
っていうか、失うものは何もないじゃん。
プレリム終わってないってことはまだ一年目だろ。
君が何歳か知らんが、分野を変えて他の研究室に移るか、
どうしてもいい人がいないなら他大へ移れ。
プレリムとおったら余計に移りづらくなるぞ。

ただし今の指導教官との関係は大事にして、
取りあえず良い推薦状を書いてもらえるように頑張れ。
ともかく、アカデミックは狭いからどんなことがあっても
人間関係は大切に。

TAは大抵、所属学科で優先順が決まるから仕方ない。
0461460
垢版 |
2009/03/23(月) 13:32:48ID:f0TxOUj9
間違えた >>458 じゃなくて、>>459
0462455
垢版 |
2009/03/23(月) 16:32:14ID:YB2dELZY
>>460
レスありがとう。その通りのアドバイスだと思う。確かに1年目で移るなら今しかない。
ただ類似研究分野の先生が居ないんで、専攻を変えるかトランスファーになると思う。ただ
ここでのGPAが良くないので心配してる。この春休みに方向性を決めたいと思うが、正直疲れて
しまって判断力がなくなってる。

アドバイザーとは話すが、去るにせよ残るにせよ丸く治めたい。ただ、過去の経験からこちらの
話の途中から逆切れしてくるタイプなので、どう話せばいいか悩んでる。

それにしても中国人だけというのは辛い。。。俺が話さなければ、ラボで一言も英語を聞かない
から。。。ホントノイローゼ気味なんだ。。
0463名無しさん
垢版 |
2009/03/25(水) 10:14:22ID:OJxovkUu
うだうだ愚痴言うだけでぜんぜん行動起こそうとしない感じだな
助言なんて無駄、というか本人も相槌が欲しいだけで助言なんて実は求めてないっぽい
以降放置で
0464名無しさん
垢版 |
2009/03/28(土) 02:31:45ID:9gqpbTyz
冷たいね。ちょっとひくわ。
0465名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 11:08:41ID:OBQ2MGVk
今、日本のCS専攻でM1なんですが、
PhD取りにアメリカに行こうと考えています。
アメリカでマスター取得時点ででもアメリカ現地に研究職として採用
されるのであればマスターで就職も考えているのですが
マスターとドクター取得時のそれぞれの給料の相場っておおよそ
どれくらいかわかる方いますか?
PhDだと100Kは超えるような職はいくらでもあるとは聞いたんですが。
0466名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 13:04:09ID:NBhKWA7+
>>465
ちょっとググッたけど分からんかった。
IEEEの会員なら専用サイトからアクセスしてある程度の
情報は得られるのでは。

カーネギメロン大の情報によると、EE/CEの卒業生の中央値で
学部65k, 修士80k, 博士95kくらい。CSの卒業生は学部で80k
だから、修士博士も+15k稼いでいるとすれば、修士95k,
博士110kくらいかな?同一企業の同一分野の場合に限ると、
修士と博士は20kくらい違うことが多いような気がする。
ちなみにこのサラリーがボーナス含むベースなのかどうかは
良く分からない。ただし、いずれにしても
ボーナスの割合は日本みたいに大きくはないだろう…。
参考:
http://www.studentaffairs.cmu.edu/career/employ/salary/ECE.pdf
http://www.studentaffairs.cmu.edu/career/employ/salary/scs.pdf

アメリカで研究職志望だったらPhDを選んどけば間違いない気は
する。CSは知らんが一般的に言ってマスターで研究職は厳しい
のでは。
0467名無しさん
垢版 |
2009/04/26(日) 13:17:42ID:OBQ2MGVk
情報ありがとうございます。
まだ、国内の電子情報通信学会しか
投稿したことないので、いろいろ調べて見たいと思います。
カーネギーメロンも含めてアプライしてみようかと
思いますが、最近では不景気で大学院の倍率も
上がっていると聞いているので・・・。
0468名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 09:07:58ID:SuycBYNP
正直アメリカの大都市中心部では、$200k収入あってもかろうじて中流だよ。
てか、カーネギーに願書出してPh.D.課程にスラッと入れると思ってる?
0469名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 10:15:40ID:kBjDZvIU
確かカーネギメロンのCSの教授が書いたPhD programの
アドミッションの解説があったよな。
誰か知ってたら、リンク張っといてやれ。

あと、このブログの作者はカーネギメロンのCSのはず。
http://www.w-it.jp/shima/
0470名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 10:25:46ID:w/dEkRcd
まあまあ。すらっとはいかんだろうけど、その学会発表の内容その他しだいでしょ?
分野が違うけど、メロンに勤めてる知合いは働く&学ぶ場所としてはいい!といってたな。
がんばれ〜
>>466
アメリカは学歴社会だからね。実質PhDは必須。
というか、客観的な能力の証拠になるのが学位くらいしかないし。
分野によらず、選抜過程が公平であった事を示すのに、やはり学位持ちから選ばれる事が多い。
また、次の世代の博士を育てることが期待されているからね。
やはり日本の論文博士のような名誉的やつではなくて、
できればアメリカの大学で課程をちゃんとこなした博士号もちが好まれるようだ・・・。
0471466
垢版 |
2009/04/27(月) 12:03:18ID:kBjDZvIU
>>470
だね。誰かが、PhDはアメリカに住む外国人にとって運転免許
みたいなもの、と以前に書いていたが当を得ていると思った。
0472名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 21:48:32ID:bhKnXLWs
>>469
ボスが日本人だとやっぱり受け入れにも関係するみたいだな。
その人の論文や語学力次第だろうけど、早稲田で入学
できるのは驚いた。強力な推薦書でもあったんだろうか。
0473名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 08:26:37ID:ga/UgKxi
早稲田→カーネギーは別に普通じゃないですか?日大とかからでも
入った人居ますよ、社会学系ですけど。
ちなみに私はアメリカ留学中ですけど、うちの教授(日本人)で、
北海道の凄い田舎の公立高校から、現役でブラウンに行った人がいます。
NSFとかでポスドクもやたった人で、年齢的に言って
多分20年位前にこっちに来たと思いますけど、ネットとかない時代に
地方の普通高校からって・・・やっぱり頭脳が違うんでしょうかねぇ。
TOEFLどころかSATとかも受けたんだろうし。こういう人の話きくと、
激しく自信がなくなる。
0474名無しさん
垢版 |
2009/04/28(火) 23:54:35ID:nve41/zY
学部の名前とか全然関係ないだろ…帝大以外は早稲田も日本大もみんな同じ扱い。
0475名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 00:51:13ID:HPIANdHR
そう思っているのが素人。Ph.D.レベルになると、GREとかGPAでまず専攻、
その後かなり慎重に院生を選ぶ。担当教授がどれだけ出版してるか、大学の質などなどを
考慮する。だから大学のレベルが関係ない訳ではない。

それ以前に、基礎学力や頑張りに欠ける人間は、GREで高得点は取れないので、
必然的に日本でいい大学出身の人間は、GREの点数も高い傾向にあり、従って
こちらでもいい院に行く傾向がある。
0476名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 02:32:24ID:lyOBc7zP
俺は理系だけどうちの学科はGREはほとんど見てないぞ。
Quantitative は理系なら満点以外取りようがないし、
逆にVerbalは理系の学生には難しすぎるから
点数低くても問題にならない。


0477名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 03:57:08ID:rIex25ed

時々はケツマンコしてストレスも抜けやwww
0478名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 11:29:05ID:HPIANdHR
>>476 それはロジックがおかしい。見ていないのではなく、満点があたりまえ。
あと、理系=満点?Subject testもか?何かわけの解らんレスだな。GREのVが低くてもいいっていうのは、
ありがちな誤解。理系でも、論文も書けないような人間は取りたくないので、
酷い点数だとストップかかるだろ。何か解っているようで全然わかってないな、おまえ。
0479名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 12:16:47ID:lyOBc7zP
>満点があたりまえ。
これは確かにそうだが、
満点以外取りようがないから気にする必要ないでしょ?

>あと、理系=満点?Subject testもか?
Quantitative って書いただろw

>ありがちな誤解。
残念ながらうちのGrad Admission Committee のメンバーが
言ってるから間違いないw Verbalの試験に必要な能力と
論文書く能力はほとんど無関係だしw

>解っているようで全然わかってないな、おまえ。
お前がナー。鏡に向かって言え。
0480名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 12:38:29ID:SBeHyoyh
Qはどうでもいいとして、うちのアドミッションではVも見るな。
Subjectは結構見てるみたい。ってか受けない人が結構いるので、受けててしかも高得点だと印象はいいみたい。
0481名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 13:18:12ID:tT3lCXP+
GREのsubjectなんかほぼ満点いって当然だろ。
専門分野のセンター試験みたいなもんだぞ。
0482名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 14:38:34ID:KkOB+vik
理系の話で、いろんなlab見てると韓国、中国人が多いんだけど
やっぱり推薦書とかGREが強いのかな?
アメリカには中国人、韓国人の教官も多いから
かもしれないけど。
0483名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 15:04:46ID:lyOBc7zP
中国人、韓国人はが多いのはいろんな理由がある。
そもそも出願人数が格段に多いし、おっしゃるとおり、
GRE/TOEFLの高スコア(というか不正)や教官の数の違いもある。
あと、ある程度実績があった方が学科としても取りやすいんだよね。
例えば、いきなりパプアニューギニアから応募者があっても
優秀かどうか判断しかねて落とされたりする。
もちろんマイノリティーが有利になることもあるけど。
0484名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 15:35:41ID:KkOB+vik
専攻にもよるけどやっぱり清華大学とか北京大学はアメリカでも
それなりに認められてる感じなんですか?
中国から来てる人はほとんどここら辺からだと思うけど。
なんか東大といっても日本でトップ位の抽象的な
イメージしかないと聞いたこともあるし。
0485名無しさん
垢版 |
2009/04/29(水) 16:54:44ID:tT3lCXP+
サイエンスではどう考えても日本の大学(旧帝、東工)が上。
引用するときに中国のジャーナルはそもそも信用してないし。
その点日本のジャーナルは再現性も信頼性も高い。
少なくともカナダ、オーストラリアの大学よりは上の印象って聞いた。
0486名無しさん
垢版 |
2009/04/30(木) 16:25:56ID:TiDyBio9
>>482
>アメリカには中国人、韓国人の教官も多いからかもしれないけど。
韓国は知らないけれど、俺の周囲には中国人ばかりを集めている中国人教授が何人か居る。
それも中国人多くなる一要因。俺の知っている日本人の教授で日本人ばかりを集めてるなんて
聞いたこと無いし。普通そんな事したらdiversityの概念から問題だと思うが、気にしない先生も多い。

0487名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 03:25:04ID:X9IPzetH
>475

お前もロジックがおかしい。
「傾向がある」だけなのを、必須条件みたいに挙げるのは理論の飛躍でしょう。
そもそも早慶以外はもう担当教員のみで大学名なんか気にしちゃいない。知らねーだろうし。
0488名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 07:13:43ID:1SDZeX6C
>>487
俺は>>475じゃないけど、必須条件なんて言ってないんじゃないの。
大学名とGPAはセットで見てると思うよ。自分は以前、日本人の
応募者の出身大学,GPA,GREのスコアのリスト見せられて、
「誰が良さそう?」って意見求められたことがあるよ。やっぱり、
いまいちな国立大とかでGPAも低いと推薦はできなかった。
だから、アメリカの教授は日本の大学のこと知らないだろう、
と高をくくっていると痛い目に遭うこともある(笑)。
0489名無しさん
垢版 |
2009/05/02(土) 10:04:06ID:c4TeTLJ4
日本で具体的にどの大学が評価されるんだ?
情報系では。
0491名無しさん
垢版 |
2009/05/07(木) 07:59:47ID:NrjFv/TS
どの分野でも帝大。

あと専門の有名どころ。

教育だったら広島、筑波
政経だったら早稲田というように。
文学、哲学だったら宮廷(東大京大)以外は知られちゃいない。

文系ですまそ
0492名無しさん
垢版 |
2009/05/16(土) 19:48:24ID:bufO/gHX
>>466のPhD取得後の給料ってCSだと
100Kくらいとは書いてあるけどその後は
どれくらいの逓増率で増えていくかわかりますか?

0493名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 03:42:47ID:K5fZDta7
>>492
シリコンバレーなら200〜300Kも夢じゃない
0494名無しさん
垢版 |
2009/05/21(木) 04:30:56ID:3LAG4YkU
1Mの人もいるけど、やっぱマネージメント側だね。
後は例外的にスターエンジニアかスターリサーチャーになって引き抜きの時の契約金で数Mとか。
0495名無しさん
垢版 |
2009/05/22(金) 13:41:13ID:qRTTH0iY
PhD取得後に現地企業の研究職から
金融のテクノロジー部門への転職って多いんですか?
今は金融ではそんなに高給取りはいないかもしれないけど。
0496名無しさん
垢版 |
2009/07/18(土) 08:27:23ID:uGbrgxh/
社会科学系の院生の方、一年目の生活費ってどうしてましたか?
院からもらえるStipend(日本語で言う奨学金?)だけで、部屋借りて、
生活できるものですか?

文系だと、一年目の一学期からTA、RAと言うのは少ないようなので、財政援助が全てですよね?
0497名無しさん
垢版 |
2009/07/19(日) 03:54:54ID:IO6m1pIF
>>492
一般的にアメリカでは昇進しない限り、給料はあんまり増えない。
俺の分野(理工系)の調査では、20年以上働いてようやく新卒の
5割増程度だ。もちろん、マネジメント側になれば200k近くは
狙える。シリコンバレーならもっといけるかも知れない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況