確かにUCに応募する時、成績いい奴は奨学金とか学費Waiverされるとかあった気もする。
けど俺の友人のPhD生はGPA3.9だったが、学部生のレポート採点とかで小銭稼いでた。

一番恵まれてたのは、ラボが金持ちの院生。Master、PhD候補、下手すれば学部のお手伝い
生にも全員RA付き。今はCA州は燃料電池に力入れてるから、そのラボはそうだった。羨まし
かったよ・・・。と、いっても金くれるから興味無い研究するというのも・・・。人生思うように
いかないもんだよ。

結論は俺の様な凡人は、金を払って勉強しろという事か。