質問です。UCのある大学院でMS取り、PhD進学考えています。専攻は機械工学です。
母校での進学は可能でしょうが、RA貰えるの可能性が低い為他大学検討中です。
・UCは財政難で学費アップし、研究補助削減とかなり厳しいです。UCは皆そんな感じ
なんでしょうか?
・私立は学費高いですがRA得易いと聞きました。研究室によると思いますが、一般論
で私立の方が州立よりRA得易いんでしょうか?
以上情報あればお願いします。