X



海外でバカでも入れる大学院教えてください!

0001シンジ
垢版 |
03/12/10 09:51ID:VD81jET0
はじめまして。僕は1年前大学を卒業しました。
まぁまぁの大学ですが、自己推薦の自分は英語全く分かりません、多分3級ぐらいです。
センター試験は52点でしたw

こんな僕ですが、今は学校の職員として働いています。
しかし日に日に物足りなさを感じるようになりました。刺激に植えているって言うか・・・
それで、アメリカに行って生活しカルチャーショックを受けてみるのも面白いかと思いました。
どうせ行くなら大学院の修士や博士を取りたいと思いました。
そこでこんなバカでも入れる大学院を教えてください。
最近は単位を乱発するワンルームマンションが事務所の通信大学院があるそうですが、通信は嫌です。
通学できる大学院でバカでも入れるとこありますかぁ??教えてください(><)できればLAとか最高です。
0129名無しさん
垢版 |
04/01/14 06:39ID:b9DoiBi9
あんまり面白くないけどネタ提供サンクス>>128
でも日本の大学で言ったら埼玉学園大ぐらいなんだわ。
っていっても知らないだろうなぁ、埼玉学園。
0130名無しさん
垢版 |
04/01/14 07:04ID:XY8Bfg/E
>>128
ダートマスはアイビーの最下位だろう?
FullertonやSan Francisco State, San Diego Stateあたりは
CSUの最下位グループということか?
0131名無しさん
垢版 |
04/01/14 07:11ID:F8USW5/S
CSUはMasterまでしかないからそもそも比較にさえならない(藁
0132名無しさん
垢版 |
04/01/14 07:27ID:LlR+t2Eh
再下位はぶっちぎりでUPENNというのが世間一般の見解だが
0133名無しさん
垢版 |
04/01/14 07:46ID:7I/8rlz8
ああなるほど、君等はBrownをアイビーに入れていないわけか
0134名無しさん
垢版 |
04/01/14 08:45ID:4x1eYCom
New Mexico State University
http://www.nmsu.edu
一応PhDまであるぞ。
0135名無しさん
垢版 |
04/01/14 10:07ID:YLuJph8Q
>日本の大学で言ったら埼玉学園大ぐらいなんだわ。

そりゃあねえよ、日本で言ったら地方国立か、
そーねえ、上智、立教くらいかな、
ま、biology corseだけのことだけどな。

他の選考のことは知らない。
0136名無しさん
垢版 |
04/01/14 10:31ID:bVNIkND6
>>135バイオだろうが何だろうが全CSU=チンカス
特に院でCSUに逝く日本人留学生なんてひゃくぱー負け犬
上智、立教?ハァ?
百歩譲って神奈川工科大あたりだな。
知ってるか?カナテック(藁

久々にCSU馬鹿が現れてくれて正直楽しいな。
0137名無しさん
垢版 |
04/01/14 10:34ID:bVNIkND6
>biology corse

こんな簡単な単語も書けないようじゃヤヴァイぞ〜
0138名無しさん
垢版 |
04/01/14 15:09ID:Tr1oA4o0
カナテックはしらないけど、まじでSFSUの学生さんは結構ちゃんとしているよ。
バカ学校ではないと思う。日本で言ったら旧帝とまではいかないが、
理科大クラスと遜色無いよ。
実際きちんと指導すると院ではそこそこいい所に行くしね(UCB/UCSF、UCSDなど)。
受託で何人か見たけどなかなか優秀だった。まあ、彼らは学内でも優秀な方だと思うけどね。
0139名無しさん
垢版 |
04/01/14 15:20ID:Ssn405k/
>>138え?おまえ学部の話してんの?
ここ院のスレだけど。

San Francisco State University
Average SAT: 988
これって全米平均より下だね。

>まじでSFSUの学生さんは結構ちゃんとしているよ。

一体どういう基準で何と比較してんの?
0140名無しさん
垢版 |
04/01/14 15:33ID:b9DoiBi9
>>138CSUって馬鹿大学の代表だよ。
0141名無しさん
垢版 |
04/01/14 15:53ID:FY6MHgrt
じゃ〜、漏れの逝ってるMSUって?・・・・
0142名無しさん
垢版 |
04/01/14 16:29ID:FA8ViMDT
州立大は9割9分、どこもアフォ
0143名無しさん
垢版 |
04/01/14 19:33ID:ZBe3HRzg
LAにあるSUA(アメリカ創価大学)はどーよ?
0144
垢版 |
04/01/16 16:46ID:A4Q3Dveq
GPAが2点台じゃいけるとこないんですか?
0145名無しさん
垢版 |
04/01/16 16:59ID:kGt/a3xY
>>144
>>143は?お題目さえ唱えられれば逝けるでしょ。
0146名無しさん
垢版 |
04/01/16 17:48ID:HAUVdNBf
>>144
脳内留学経験者のいうことなんか聞かないで、自分で検索しろ。
GPA2.5くらいでも入れる大学院はいくらでもある。
結構知名度の高い院でもね。
conditional admissionで検索してみろ。
0147名無しさん
垢版 |
04/01/16 19:42ID:92EIe59H
おまえらキモイ
0148名無しさん
垢版 |
04/01/16 19:45ID:KvLcydLf
>>147
Stay away then.
0149名無しさん
垢版 |
04/01/16 19:56ID:92EIe59H
オッケイ牧場
おまえもキモッ...
0150名無しさん
垢版 |
04/01/18 11:41ID:oL+dhEg5
研究したかったらresearch oneの大学がいいだろうね。
0151名無しさん
垢版 |
04/01/18 14:07ID:wEqOKUyy
きみ達、シンジたんのマイブームはもうとっくに終わってるよ。
0152シン
垢版 |
04/01/20 00:19ID:E+NhocJq
CSU、Utah (Eccles)、Dallas、Oregon (Lundquist)はどうでしょう?
0153名無しさん
垢版 |
04/01/22 11:44ID:A59Kb/at
結局馬鹿でも取れるMBAってどこよ?
0154名無しさん
垢版 |
04/01/22 11:49ID:srDyWmiY
ない。
0155名無しさん
垢版 |
04/03/30 04:22ID:5aBtrDlc
GPAの問題ではなく語学力の問題のような・・・
院行くのはTOEFLの基準点とかないの?
0156名無しさん
垢版 |
04/03/30 04:32ID:5aBtrDlc
あとビザとれなくても観光ビザが切れる前に日本帰ってまた来るってのは駄目?
0157名無しさん
垢版 |
04/03/30 18:08ID:MJG7voBI
2回目か3回目の入国の時に確実に止められる。
0158名無しさん
垢版 |
04/03/31 00:00ID:8XpFXHD/
なんで???仕事で往復する人もいるだろうに
0159名無しさん
垢版 |
04/03/31 01:56ID:JGyzmIuh
滞在期間や滞在地、目的、資金などを聞かれた上で怪しい点があったら追及される。
156みたいなのはビジネスで往復する人とは明らかに区別できる。
留学を終えるまでそれを続けるのは間違い無く不可能。
同じ事しようとするあほな外国人がたくさんいるし、実際に止められて還されてる。
0160名無しさん
垢版 |
04/03/31 02:27ID:8XpFXHD/
うーん、、、止められんのかぁ・・・
でも、なんで止められるんだろう。倫理的にいけないことなのか?
0161名無しさん
垢版 |
04/03/31 02:46ID:JGyzmIuh
huh?
倫理的というか法律的に。
滞在目的がビザもしくは永住権がないとやってはいけない事だから。
観光ビザの免除は国交の深い国からの旅行者や短期ビジネストリップ
の往来をスムーズにする為のもの。
ビザがあっても怪しい点があれば追及されるのに、そんな単純な手口で簡単に
入国を許していたら今以上に不法滞在者が激増してとんでもない状態になる。
0162名無しさん
垢版 |
04/03/31 03:34ID:8XpFXHD/
>>161
あ、なるほどそーいうことか。観光ビザを観光以外に使ってるから駄目ってことか、なるほど。
0163名無しさん
垢版 |
04/03/31 03:35ID:8XpFXHD/
んじゃぁ留学ビザで月1で帰国ってのはOKなんすね?
俺、通院してるんで・・・アメリカの病院行くのもなんか恐いし。
0164名無しさん
垢版 |
04/03/31 04:09ID:+g8r2t3w
1>大学院どころか語学学校でもついて行けないんじゃん?
0165名無しさん
垢版 |
04/04/01 02:09ID:xC9XHsDg
んで結局、バカでも入れる大学院はないのかなー?卒業はできなくていいから。
Csuはダメなのかなー
0166名無しさん
垢版 |
04/04/01 02:41ID:6EHbPklK
csu大学院はトフルが550点くらいあれば入れるんじゃないか?
馬鹿が卒業できる保証は無いが。
0167名無しさん
垢版 |
04/04/01 08:24ID:xC9XHsDg
英検4級で入れる大学院はある?
0168名無しさん
垢版 |
04/04/01 08:52ID:6EHbPklK
英検4級レベルの英語力じゃ、むりっでしょ。
 最低でも純一休レベルはいると思うぞ。
0169名無しさん
垢版 |
04/04/01 10:34ID:KwYWoj1+
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!ttp://www.iond-univ.org/がありますた
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
0170名無しさん
垢版 |
04/04/01 12:43ID:xC9XHsDg
>>169
通信でしょ、それ。
0171名無しさん
垢版 |
04/04/01 14:10ID:xC9XHsDg
で、結局あるんですか?カリフォルニア州立大学の日本文学を学ぶ大学院は?
0172名無しさん
垢版 |
04/04/02 00:52ID:HA0DkASu
バカなら大学院なんか行ってもしょうがないでしょ。
やめときなよ。
0173名無しさん
垢版 |
04/04/02 07:09ID:jv7LiJQl
別にキャリアにするつもりじゃないんでいいんですよ
0174名無しさん
垢版 |
04/04/02 10:51ID:mg4bwwmE
正直、>>1の英語力じゃElementary Schoolすら怪しいような気が。
0175名無しさん
垢版 |
04/04/03 01:38ID:UKy6IybC
GPAって、成績証明書を院に提出して院側の裁量で決まるんだよね?
日本の4段階評価の成績って、可=2、良=3、優=4(秀はない)で計算してくれるの?
それとも、可=1、良=2、優=3?
0176名無しさん
垢版 |
04/04/03 03:16ID:0Yg3ZNlO
可=2、良=3、優=4だぁ〜
0177名無しさん
垢版 |
04/04/03 03:35ID:JBbBq1TL
>>176
ついでに良上は3.5で計算すますた
0178名無しさん
垢版 |
04/04/03 07:43ID:o3hJazWL
いったん入ってしまって授業についてゆけないほどつらいことはないぞ。


俺のことだがナー。
0179名無しさん
垢版 |
04/04/03 23:40ID:x2FrwdN1
>>176
助かった。
それなら何とか3を越える。
0180名無しさん
垢版 |
04/04/04 00:07ID:uDWCet7N
ほー
0181名無しさん
垢版 |
04/04/04 13:16ID:nFU29Qq8
ペパーミント大学院
0182名無しさん
垢版 |
04/04/06 13:33ID:xlqiEWfm
age
0183名無しさん
垢版 |
04/04/06 14:32ID:AOYTj4Gj
シンジは田舎の大学に行くとノイローゼになるな。
とりあえずCSUにしとけ。
0184名無しさん
垢版 |
04/04/07 06:41ID:nfYDiPIU
チャールストン大学ってどんな感じですか?
0185MADTV
垢版 |
04/04/07 10:03ID:9NPXbn7x
どこでもいいから逝けよ

行って嫌ならトランスファーすりゃぁいい
0186名無しさん
垢版 |
04/04/07 10:27ID:nfYDiPIU
うーんどんなんか知りたいんじゃボケェー(´・ω・`)
どこで聞いたらいいんじゃ〜.゚・(つД`)・゜.ウエーン
0187名無しさん
垢版 |
04/04/07 11:31ID:c3dww6uf
教えてやれYO

>シンジ
お勧めは西海岸。またはハワイ。その辺りに逝っとけばノイローゼになることはない
0188名無しさん
垢版 |
04/04/07 12:05ID:9aEaHT3l
チャールトン大学 plusone MBA
ttp://www.ucwv.edu/eagle/academics/majors/plusone.cfm
0189名無しさん
垢版 |
04/04/07 17:04ID:HmVmb5RF
なんだ、チェルストンは田舎じゃん、俺はLAがいいよ〜
0190名無しさん
垢版 |
04/04/07 17:06ID:xhkMN5ho
>1
高校に行ったら?
勉強はしなくても良い成績取れるし、
女の子はみんな可愛くてやりまんだし
0191名無しさん
垢版 |
04/04/08 04:33ID:uc1LTtKI
>>188
ウッサイボケェ〜(`Д´)
>>189
サンクス〜(*´∀`)
0192
垢版 |
04/04/08 06:23ID:uc1LTtKI
レス番間違えた・・・反対だから・・・スマソ
0193名無しさん
垢版 |
04/04/08 06:33ID:z/oXdBGz
シトラスカレッジは?(・∀・)ニヤニヤ
留学生の日本人たくさんだよ
0194MADTV
垢版 |
04/04/08 08:13ID:MiKciK6I
>>186
マジレス。行かないとわかんないことのほうが多いよ
0195名無しさん
垢版 |
04/04/08 16:37ID:gGmud5YB
シトラスカレッジもいいけど大学院がいいなぁ
0196名無しさん
垢版 |
04/04/08 16:50ID:b7YuGJaQ
>>シンジ
ハーバードはどうよ?
0199名無しさん
垢版 |
04/08/31 01:56ID:n0zE15Od
age
0200名無しさん
垢版 |
04/08/31 19:48ID:OARlUhsz
bringham young universityへ逝け
0201名無しさん
垢版 |
04/08/31 21:07ID:PyzR1JS8
このスレに語学留学自慢をしてる馬鹿がいますよ。
その事を馬鹿にされ、挙句の果てには切れ捲くり。
1人で書き捲くってるし、本当救い様の無い馬鹿。

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1013620648/l50
0202名無しさん
垢版 |
04/09/17 22:01:26ID:wuY4ofgy
ダラス大学、モンタナ大学は難しいですか?
0204名無しさん
垢版 |
04/10/08 00:26:26ID:SP4o688r
DeVry University & Graduate School
0205名無しさん
垢版 |
04/10/08 06:56:55ID:4V+PNBrr
修士や博士なんて、絶対無理だよ。英語わからないんでしょ?
そんなに行きたいなら、まず語学学校それで、
コミカレに、少しGPAや英語力あげて
それから大学院に行ったら?
贅沢いってられない状態だと思うけど。
大学卒業したっていってもなんあ、あほっぽいし。
0206名無しさん
垢版 |
04/10/08 07:12:00ID:4V+PNBrr
あと、その通信の大学院って、普通の大学として認めてもらってないんだよね?
あの、NHKの放送大学みたいなもんなんだよ。
だから、働いてる人が、その職場にいながら学士とるとかならわかるけど、
それ以外のひとはやっても無駄。
この、シンジって本とあほとしか思えないような奴。
こんなあほが実在してるんだね。
アメリカの大学なめてるんじゃねーよ。
っていうか人生なめてる。
0207名無しさん
垢版 |
04/10/14 11:36:07ID:1tVAWvg2
>>1
てめー・・・

日本で恥かいとけ  決して外出るな  分かったか  へなちょこ
0208名無しさん
垢版 |
04/10/14 11:49:27ID:tFBcZ5w7
>>204
DeVryってこっちの高校卒業したばっかの人は
入りやすくてそれ以上の人は入りにくいんじゃなかったか?

>>206
アメリカの大学を過剰評価しすぎ。
0209名無しさん
垢版 |
04/10/14 11:59:21ID:tFBcZ5w7
>>12
ちなみにBARより日本の司法試験のほうが合格率低い。
0210名無しさん
垢版 |
04/10/14 12:55:29ID:T6p8TEHv

 Sanfrancisco State Universityを滑り止めで今年出願しようかなって思っ
たんですけれど、そんなにダメな学校なんですか?まあ、あんまりいい大学
じゃなくて、中堅かなあって思ってたけど、そんなにだめなのかとちょっと
ビックリしました。

 まあ、確かに、本命はUC系列なので、GRE来月いい点が取れるといい
なあくらいに思ってたんですが。当方、TOEFL260、GRE未受験
GPA3.4なのですが、SFSUも滑ったりしないかしら、、、。

0211名無しさん
垢版 |
04/11/30 14:47:05ID:7az5nIMn
>>210
滑りません。
0212名無しさん
垢版 |
05/01/30 21:41:52ID:c4gSZL90
Monterey InstituteならGREもないし楽なんじゃん?
0213名無しさん
垢版 |
05/01/30 22:04:58ID:hY5AfCh9
そういやぁ、前の会社でMSEEを取った女性を採用した所
(LSIの設計部署ね)、彼女、オームの法則も知らなかった・
げ、そんな大学もあるんだぁ・・・と思った。

あと、電子工学で有名な州立大学出身者で反射を理解
していないのもいたなぁ・・・色んなのがいるよ、ほんと。
0214名無しさん
垢版 |
05/01/31 01:31:12ID:0Fp6I2Ga
君たち、>1が一般人だという事を前提に話していないか?
世の中には、お偉いさんにコネがあるだけでクリアできる事が色々ある訳だ。
>1は知り合いの要人に頼んでみなさい。英語が出来るか出来ないかなど、
聞かれもしないで、卒業資格もらえます。
飛び級の手続きもお願いしてみては?ラッキーなら通るかも。
0215Che Vuole Questa Musica Stasera ♪
垢版 |
05/01/31 17:52:16ID:AjeV/7jP
鬱です。
「おまえは英語でコミュニケーションができない」などと言いましたが、
自分は5年半かかってもPh.D.が取れませんでした。
0216名無しさん
垢版 |
05/02/04 22:55:01ID:BiMI4Z3R
>212
MIISは簡単だけど、あんなとこいったらあとで就職に苦労する。
アシラマーとかPG近辺とか、海岸の見えるアパートに住めば優雅な気分。
カーメルの白砂の夕焼けもすてきだよ〜。
0217名無しさん
垢版 |
05/02/05 00:03:28ID:fyuGRyoc
アメリカの大学って、卒業するのがマジで大変。
入るのは結構誰でも出来るって感じがするけど。
日本の大学生は入っちゃえば後は遊びまくりでいいよね。
0218名無しさん
垢版 |
05/02/06 11:31:45ID:pylRv+ov
>>217
大学院に関して言えば、ある程度それは言えると思う。

でも undergraduate なら、アメリカの大学は千差万別。
C.C.の学位(A.S.とかA.A.)なら日本の高校レベルの勉強ができれば
簡単に取れるし、4年制でも易しい大学に行けば、 bachelor も簡単に
取れる。日本のしっかりした大学と比べて、特に卒業が難しいとは
思えないな。
0219名無しさん
垢版 |
05/03/03 20:33:19ID:Qh7F5s2M
>>218
たしかにアメリカのコミュニティカレッジや、四年制大学でも易しい学校なら
日本の有名大学よりもラクだわ。
0220名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 15:22:18ID:ijISqDvn
NAISTは京大阪大と並ぶ国立、関西の雄として業界の方に認知されています
第一回入試はもう締め切られましたが、まだまだチャンスはあります
大学院進学の際はご検討をよろしくお願いします
■公式
http://www.naist.jp/

■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編) (単位・本) (1994〜2004年)
順位 大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19←★★★★★
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず
0221名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 15:36:18ID:A/aNdFXo
>>4年制でも易しい大学に行けば

そんな大学意味ないじゃん
0222名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 20:21:16ID:KN7N55cg
TOP20レベルの私立大になれば結構きついですよ
まわりも毎日夜遅くまで図書館にこもっているような人ばかりですし
適当にやってると教授も普通にFくれます
0223名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 21:04:45ID:A/aNdFXo
きついきつくないっていうより、本人の知的水準に拠ると思う。
英語がそんなにできなくて日本で現役で東大に入れる人だったら
それなりにさっさとこなすことができる。
一方、日本で日当駒専レベルの人がアメリカに来たら、語学学校より
先にいけない可能がある。仮に学部に入れても田舎の州立大レベルでも死だろ?
0224名無しさん
垢版 |
2005/08/14(日) 22:47:27ID:gymxC6rI
ディプロマミルでも使えや
0225名無しさん
垢版 |
2005/08/15(月) 00:40:22ID:P6F+k6Gx
アホがたくさん居る大学院? MITに決まってるじゃんか。
わざとオレンジジュール腐らせて酔っ払おうとして、死に掛けたり。住む
所が無くって、研究室で寝泊りしてる奴とか。熱いときにキャンパスの広場
に雪だるまつくったり。 他の大学の女子寮に隠しカメラ仕込んだり。

完全にアホが多いです。
0226名無しさん
垢版 |
2005/08/15(月) 00:48:14ID:LhIp2YN+
ゆにばーしてぃ おぶ ふぇにっくす

バカでも読めるように、ひらがなにしておきました。
0227名無しさん
垢版 |
2005/08/15(月) 12:02:57ID:89RdESJ6
ラーメン大学とんこつスープ学科なんかどう?
卒業後、開業すると行列のできる店が出来るら
しいよ。
0228名無しさん
垢版 |
2005/08/15(月) 19:31:35ID:QbQpw2bp
とランスクリプトにFとノンクレジットがあるのですが
大学院は無理でしょうか?GPAは3.1です
ちなみにEast Asian Studies専攻です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況