X



トップページ懐メロ邦楽
661コメント221KB

【下町の太陽】ハウンドドッグPart3【日本のストーンズ】

0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/02(土) 07:54:30.31ID:???
5月の復活ライブも待ち遠しいハウンドドッグのスレです
大友さん退院おめでとう
0101昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/09(土) 13:11:56.65ID:1i+0vEwj
そのように主語の大きい捉え方はあきまへん
0103昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 06:24:09.93ID:8WcLCfuE
人もうらやむ粘り強さの
秘訣といえば挫折と納豆 ワラウナー
0104昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 08:51:09.17ID:tA/cYMfK
BACK TO ROCK発売前はアジアツアーの準備してるとかふかしまくってたなあ
0105昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 10:53:22.40ID:VPDtU+74
tell me why とかgloryとかの歌い方は何を言ってるのか聴き取れないw
0106昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 11:03:44.13ID:FupNwFuJ
アジアツアーと言えばチャゲアスを思い出す
ドッグとチャゲアスは2大暴落ブランドだ
0107昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 11:37:45.86ID:GM8KTuNf
GOLDまでは大ファンだったのに大地の子供達/KISSDE極楽で脱落した。
0108昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 15:57:15.55ID:pauCC/3v
>>103誰もクスリとも笑ません滑ってますよ。大友さん!
0109昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 19:57:31.79ID:il06MMUL
スケジュール帳真っ黒 柏も風邪ひいた
はたから見るほど楽じゃねえ

無理を承知でロックンロール
福田のためにハードワーク
相変わらず地下鉄通いさ
0111昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 21:32:40.48ID:ED4mCltB
ダサくたってドッグが好きだった
何が「俺がハウンドドッグを守る」だよ
よく元メンが作った歌を歌えるな
大友のばかやろう

やっぱりハウンドドッグ今でも好きだわ...
0112昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 21:54:37.09ID:XXzjKxg8
>>111
あの頃のドッグがな(泣)
一人ドッグになってから聴かなくなって久しかったが、自分も歳を取ったのか近頃無性にドッグが気になってまた聴いている
0113昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 23:19:21.09ID:???
>>111
まだこんなこと言ってるアホいるのかよ
事務所と結託してハウンドドッグを解散させたがったのは蓑輪と鮫島
残りの創価メンは大友について行ったが人気がないにも関わらず売れてた頃と同様の固定給を要求
大友は年に数回だけ集まって大都市中心にライブを行いライブの時だけギャラを支払うことを提案していたのにボイコット
給料払えないんだから解雇するしかないよな
現実を見ろよ幼稚なジジイかババア
0114昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/10(日) 23:56:39.92ID:???
大地の子供たちは大友のソロとして出すべきだったな
ハウンドドッグとしてこれをやってはいけなかった
0116昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 01:34:45.22ID:???
最初チェッカーズみたいだった奥田民男はバンド解散して熟した頃に復活、飄々とソロやってた
キャラ変節がウマい
0117昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 02:11:35.18ID:???
まあ女は若い時の方が圧倒的に綺麗だが男は30代40代の方が渋くなって格好良くなるパターンも多いわな
個人差はあるが
0119昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 05:53:48.66ID:UHwWcMk/
>>113
一人でやりたいなら大友が作詞作曲して
歌えばいいそれだけだよ
0120昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 06:58:45.57ID:lqetlLx3
どんな時も見てる お前だけが My Love
夢も痛みも全て二人で分け合うのさこれからもずっとLOVIN' YOU
ああどしゃ降りでも怖くないTO BE FREE
あの橋を渡るとき全てが変わるJUST FOR YOU
振り返る時じゃない俺たちのRIVER

こういう最後の最後に簡単な英単語が入るのが当時もあんまり好きじゃなかった
0122昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 10:21:54.70ID:EC1UFjrW
まだ1人ドッグとか言ってるバカいるのかよ
ハウンドドッグは1人じゃなく旧メンバーより演奏が良くてルックスもいい新メンバーがいるし
何よりもスタッフも観客もドッグのメンバーなんだよ
旧メンバー側は自分たち6人だけがハウンドドッグだと勘違いしてたから1人ドッグなんて言ってんだろ
何よりいかした仲間たちに囲まれた今の大友の自然体な笑顔
それが語ってる
旧メンバーとやってた時こそ大友は孤独で1人の気分だったろうよ
見るからに苦しそうだったよね
0123昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 12:12:37.89ID:???
実質、時代にはまり、
出世作がffだったのが… 不幸の始まり、

結果、呪縛になったよね。
愛がすべてさ的なさもド正論と言うか
ド綺麗事をかます、下町のヒーロー、庶民派ロックンローラーのメッセージソングをこすり続けるパブリックイメージに縛られた末路。

浮気なパレットキャットがハマり出世作なったら、

全然違うキャリアになっていただろうね。

それこそ初期メンバー解体劇もなかっただろうし。
0124昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:41.82ID:yuucKcLo
>>111だな。少なくとも今は
×We Are Hound Dog
◯アイアム、ハウンドドック だよな。
昔の歌、昔のメンバーが作った曲やって
We'reハウンドドックとか俺がHound Dog発言は
さすがにいただけない。もうそろソロ名義大友康平でいいんじゃない?新譜きって再スタートすればいい。今、歌いたいとこ伝えたいこと、ないのかね?
0125昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 14:23:10.31ID:525919JX
大友康平名義で新譜歌ってソロ活動の方が応援できるんだがなぁ...
虫が良すぎるんだよな
0126昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 15:52:58.10ID:Ol7JJcY8
>>125
誰が悪いとか抜きにして大友は新しい曲で新生HOUND DOGだ!ってやるもんだと騒動当時は思ってたな
まさかセルフカバーアルバムとマンネリ化したライブメニューとは思わなかった
ソロでコケたのがトラウマで元メンの曲にすがっちゃったのかな?
0127昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 18:32:34.36ID:9lJgEZyy
裁判の結果、旧メンバー全員の同意がなければハウンドドッグを名乗れないが
新曲を出さないというのが元メンバーの新ハウンドドッグが活動することの同意条件
0128昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 18:52:38.59ID:4h4SBz1w
>>127安全地帯もボウイもエレカシ も
ソロ名義でイケたから大友康平もソロ、
曲を厳選すればそれなりソロ活動に売れると思うが…
0129昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 19:10:27.03ID:fpBFeUlV
玉木や宮本のライブは「行ってきたで〜」言えるけど
大友のはコッソリ行きたい感じやね!
上の二人はノド保たれてるけど、大友は和田アキ子寄りなんよ
0130昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 19:15:33.93ID:Ol7JJcY8
>>127
本人が「俺が歌えばHOUND DOG」宣言した上に
セルフカバーベストまで出しちゃってるしなあ
ま、言い訳だよね
0132昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 20:23:03.34ID:???
サンドウィッチマン、同郷かつ全盛期ドンピシャ世代と言えばドンピシャ世代なんだけどなぁ。絡み、忖度皆無だね。
0133昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 20:34:08.15ID:GVOLBj7f
大友は芸人にイジられると本気でキレるようだからねw
きっとサンドの二人もそれを察知して関わりを恐れたんだろう
鬼越トマホークに本気でキレたらしいから
0134昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 21:28:39.94ID:9lJgEZyy
>>130
それは問題ない
旧メンバーにいなきゃ困る奴なんていないし
大友さえいればハウンドドッグ
0135昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 21:31:29.56ID:9lJgEZyy
ドッグにはブルハのマーシーやスライダースの蘭丸やレッズのシャケみたいなボーカルとタメはれる格好良い奴が誰もいないし
タメはるどころか引き立て役にさえなってなかったからな
0136昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 21:33:03.59ID:9lJgEZyy
演奏も新しい人の方が良いというね
0137昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 21:57:25.74ID:ZKESslcH
>>133多少尖って時期のロンブー淳にはなぜか?
ヒケヒケだったけどね。
0138昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 22:00:56.61ID:6NJpbGNC
>>137
大友ってエセヤンキーだと島田紳助から言われてたな
ビビりなんだろうな
紳助はホンマモンのチンピラやからわかるんだろう
0139昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 22:03:16.85ID:Ol7JJcY8
そうやってメンバーや事務所に責任転嫁ばっかしてるからファンが離れて主軸が音楽じゃなくタレント活動になっちゃったんだよなー
0140昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 22:27:35.69ID:lqetlLx3
大友さんは野球もダメ、コント爆弾もダメ、それでバンドをズルズル続けていたらたまたま売れちゃっただけだからね…今が望んでいた最高の形なんだろうね
バンドの一体感なんて要らない、好きにやりたい、普段はタレントで生活費を稼いで趣味のライブをコアなファンを相手に年に数本、と
0141昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 22:32:20.64ID:EC1UFjrW
一体感が生まれるような上手いメンバーじゃなかったよな
現メンバーは上手いけど
0142昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/11(月) 22:42:10.67ID:k0Vvfvwc
>>139
ばーか
ファンが離れたから事務所から解雇通告
そこで仲間割れが本格化したのに
その時はファンが離れてなかったと思ってんかよ
創価応援団ってアホばっか
0143昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 00:11:17.45ID:???
社会教員免許あるからくどくなったのかも
Bz稲葉も数学教員免許持ってるけどあれはどう関係するんだろ
0144昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 00:19:45.14ID:PnB86Zv2
>>141
バンドのテクがすなわち一体感につながると思ってるなら
ドッグの何を見て何を好きになったんだろうと思うわ
上手い下手が全てならデビュー時点で終わってるよ
0145昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 00:27:51.44ID:???
自分含めここまで後期否定派いるのも
珍しいと思うww
ffなかったら今は無かったからff否定するなよ
0 ffの前まで派 1 ambitiousまで派 2 全部派
ちな、おれは大体1
0148昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 00:39:17.35ID:ekueJU2d
>>144
何言ってんだこいつ
テクニック以前の問題だよ
例えばストーンズのキースリチャーズは
別段凄いテクニックがあるわけじゃないが
彼にしか出せない音がある
何より存在感が凄いわな
だから大御所なの
もっと卑近な例ならマーシーでもシャケでもいい
ハウンドドッグの元メンバーには何の価値もない
0151昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 01:23:38.47ID:???
>>146
俺は後藤がガラガラヘビと同時にBRIDGEの作曲やった時に
見限ったよ
もう止めてくれ、
有終の美で解散してくれみたいなw
売れれば何でもいいみたいなやり方が
生理的に受け付けなくなった
0154昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 02:50:23.91ID:???
良く見ると今の大友が一番格好良い
昔のドッグは売り上げのことばかり考えててどうしようもなかった
0155昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 02:53:46.01ID:zVRlGWHR
>>152
歌詞は藤村が一番いいと思ふ
確かに1番才能感じる
0156昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 03:22:43.65ID:Y1RxpLaN
>>150
えー? すでに鼻がデカくなっちゃってる頃じゃんw
0157昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 05:58:29.31ID:???
>>153
甘いな。
俺はよしもとに移籍した時終わったと思った。
魂を売ったらダメ。
脱会して人生やり直して欲しい。
0159昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 06:04:49.21ID:???
芸人がこの世にいなければどれだけ平和だったか
こいつらのお陰で全てがめちゃくちゃ
愛も勇気もクソもないw
0160昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 07:16:10.09ID:WpXpHHa7
大友-5.0
0161昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 07:21:30.46ID:WpXpHHa7
集団アイドルとお笑いとタレント上りの俳優、二世俳優は
今の1/10くらいまで縮小してほしい
0162昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 08:47:00.87ID:PnB86Zv2
大友に音楽的な素養が低いままだったのが最大の原因なんだろうな
そのせいでリーダーなのにサウンド面ではメンバーに依存する形になるし
音楽の深い話ができないから他のバンドやミュージシャンよりもお笑いタレントやスポーツ選手とばかり付き合ってしまう
メンバーチェンジでも優秀なコンポーザーの藤村を切るわ演奏も聴かず毅を入れるわもうメチャクチャw
0163昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 08:53:25.46ID:I2VKJsDr
尾崎豊も音楽仲間ってほとんどいなかったらしいな
ミュージシャン同士で洋楽話してても聴いてないから入ってこなかった
実際は提供曲が多かったり、アレンジャーやスタジオの奴に大きく依存していた
0164昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 09:33:20.51ID:Bja+mf8A
>>162
西山さんって優秀じゃないの?
どこかで日本を代表するギタリストって見たことある
0165昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 09:58:30.76ID:I2VKJsDr
フェルナンデスに西山モデルってあったよな
まあ、布袋モデルやHIDEモデルとかもあるし
ギブソンの松本モデルとは格が違うけどな
オベイションには尾崎モデルがあるw
0166昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 10:28:25.38ID:???
バンドは好みの問題でしょ?
俺は、2期メンの炎症のほうに
耳が慣れてしまってる。
2期メンの生生、音楽の嗜好バラバラなのに
不思議と話止まってる感じは消して嫌いではなかった。2期より初期メンのアマチュア感、学生の延長感的なグループも嫌いではない。時間経てば、テクニックは伸びるし、肝要は、テクニックの有無より
人間関係ソリが合うがそっちだよな大事なのは。
0168昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 10:34:42.32ID:siKwKYfR
>>166訂正します
バンドは好みの問題でしょ?
俺は、2期メン演奏のほうに
耳が慣れてしまってる。
2期メンの音や、音楽の嗜好バラバラなのに
不思議とグルーヴまとまっている感じは消して嫌いではなかった。2期より初期メンのアマチュア感、学生の延長感的なグループも嫌いではない。時間経てば、テクニックは伸びるし、肝要は、テクニックの有無より
人間関係ソリが合うがそっちだよな大事なのは。
0169昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 10:36:32.65ID:???
>>162
同感。ただ現役時代は大友もそうだろうけど
俺らも藤村の重要性には気付いてなかったw
(負け犬読むと当時の序列は「海>高·藤」っぽいし)
亡くなってつべに作品集動画があがり通しで聴いてみて
そこでようやくセンスあった事に気付くという
0170昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 10:43:09.07ID:???
>>166
ソニーの頃やブラックボードジャングル辺りまでの真面目に音楽に取り組んでた頃を嫌いな奴はあまりいないだろ
問題はその後
安直な歌詞、メッセージの押し付け、シンセサイザーの多用し過ぎ、西山の出しゃばりすぎさ、投げやりな演奏、おっさん臭さ、
口を開けば文句ばっか、売り上げ至上主義、タイアップ第一主義、上から目線、大友節、
体育会ノリ、変なステージアクション、大人のロック路線、フォーク路線、
日本のストーンズとかいう大勘違い
0172昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 10:53:56.63ID:???
>>160
特攻映画か
大地のこどもたち、Tell me why、銀河のささやき
は確かにクドいけど、あのクドさがあって、
長渕やB’zのようなマッチョウヨになりそうでなり得ない持ち味になってたんか
距離感が独特でいいわ
0173昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 11:55:47.73ID:QWkSfW13
西山の「ひとりひとりがバンドのフロントマンでバックバンドじゃない」発言が笑えるw
0174昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 16:57:17.88ID:/nUPrPzw
>>169永眠後、評価↑って…
不憫よな。
0175昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 22:21:33.60ID:ekueJU2d
>>174
藤村ならアフターコンサート今夜ハートでグッバイドリーマーなどの作者として昔から高く評価されていた
おまえが知らなかっただけ
>>169とか自分が知らなかったのはいいとして他の人まで同じだと決めつけてんじゃねえよアホ
0176昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/12(火) 23:32:03.82ID:WpXpHHa7
超狭いムラの話を鼻息荒く言われても・・・
0177昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 01:12:13.22ID:cp++7LwF
>>176ですよねぇ?呆
いつものブラックボードはROCK!のイタイヒトだろうけど…
0179昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 16:08:21.61ID:???
そんな藤村さんに大友はクビ宣告しつつ、
楽曲は今後も提供しろと促した。話あるね。
ひどい話だ、この家から出て行け!
だけど、ローンは一緒に負担してくれ!
と言う位、矛盾した話よな。
そりゃBARで田中氏相手に本音吐露し、
泣くわ、藤村サン。
0180昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 18:03:30.58ID:???
1983年(昭和58年)に「マザーエンタープライズ」に移籍し、初の日本武道館ライブを成功させた。なお、マザーエンタープライズには大友のみが取締役として加入し、他のメンバーは「バックミュージシャン」の扱いで、いつでも契約解除出来る状態であった。アルバムレコーディング中に海藤が脱退、ツイストの鮫島秀樹がサポートメンバーとして就いた。後に高橋・藤村も脱退する。大友は藤村に対しクビにはするが、楽曲は引き続き提供するよう指示したが、藤村はこれを拒否。事実なら引くわ、
大友の倫理観。
0181昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 18:37:10.02ID:cKKuphRA
頼れるタフガイ気取ってたくせに
元メン切り捨ての際、全部人任せで逃げ回ってたらしいな
後のマンネリ化も大友に才気や音楽への興味、強さがあれば防げただろうな
0182昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 19:03:01.62ID:???
まあ蓑輪が作ったフォルテシモやオンリーラブ、ブリッジは大ヒットしバッドボーイブルースはバンドを代表する人気曲になるが
藤村は一曲もヒットさせられなかったからな
いくらグッバイドリーマーが名曲と言っても蓑輪が後に作ったヒットチューンがあってこその隠し味的なもの
0183昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 19:07:10.85ID:???
まあ静の八島に対し動の鮫島まではまだ良かった
西山や橋本入れたのが失敗だったと気がつくのは20年後
0184昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 19:20:26.58ID:???
蓑輪にしてももう少しルックスが良ければ
小室哲哉みたいに新ユニット作ったり若い女の子プロデュースしたりして活躍できたかもしれないが
各々の見た目の悪さと致命的な華のなさがメンバーをいつまでもハウンドドッグに固執させた
0185昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 19:32:28.89ID:GUPvBVpF
>>184故に実際にはそーでもない大友の
ルックスやスター性が際立つ要因なってるから…。
0187昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 20:04:26.81ID:???
矢沢みたいになりたくてメンバー切ってみたものの自分はそんなにBigな人間じゃなかった
鼻だけはBigになったけど笑
負け犬だって成り上がりのマネじゃないの?
0188昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 20:10:38.20ID:GUPvBVpF
>>187
矢沢が発?ドック、ボウイ、モッズ、ラフィン、ジギー皆、自叙伝だした時代だね。
0189昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 20:13:10.23ID:???
>>187
大友が創価を解雇したのは創価たちが現実見ないで無理な要求してきたから
創価応援団ってアホばっかだな
0190昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 20:14:50.39ID:???
結果的には新メンバー迎え入れてやっとまともな演奏聴けるようになったし
大友も幸せそうだし良かったけどな
0191昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 20:32:04.11ID:GUPvBVpF
>>182いつもの大好きな
ブラックボード、ジャングルは?放置?
0192昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 20:41:12.31ID:cKKuphRA
ニューミュージックを経て尾崎やドッグ、BOOWYだかのロックもどきが流行り
結局みんなこういう芸能界的な歌モノが好きで器楽的なロックは日本に定着せず
物足りなかったが、世紀が変わって物足りないどころじゃなくゴミの山になった
0193昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 21:05:22.95ID:GUPvBVpF
>>192ブラックボードジャングル聞けや
あなたが望むのは全て詰まっているから。
0194昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 21:08:04.24ID:???
>>192
みのミュージックの邦楽名盤100選
ブルハやXやユニコーンや岡村ちゃんは入っとったけど
尾崎、REBECCA、BOOWY、ドッグあたりは選外やったな
0195昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 21:21:00.74ID:???
くっだらねえな
何が名盤100選だよ
名盤なんて自分が名盤と思うかどうかだろ
いくら他人が勧めても自分に合わなければしょうがない
0196昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 21:25:44.99ID:GUPvBVpF
そうだよブラックボードジャングルと
ミック・ジャガー聞いてみろよ。全てが解決する。
0197昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 21:27:09.51ID:???
>>192
と言うか90年代に入って完全に女の時代になったということ
君が挙げているのはおまえのことを守るぜとか
俺に付いてこいみたいな歌のアーティストだろ
90年代からは女に男が付いていく時代になったんだからウケるわけない
0198昔の名無しで出ています
垢版 |
2024/03/13(水) 22:12:04.48ID:Dgpy/8Ub
BBOと冴えない仲間たち:推定10人程
あとROM専がどれ位いるか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況