X



トップページ懐メロ邦楽
246コメント97KB

【アイドルも】自分基準でのシティポップ、あなたの推薦曲は?Part.3【歌謡曲も】

0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/05(月) 06:00:59.32ID:???
あなたの思うシティポップ曲を挙げるスレです。
有名無名を問わず、聴いてみてこれだ!と感じた曲ならば構いません。

※シティポップの是非を討論するスレではありませんので、その曲が違うと感じる場合はスルーして下さい。

※また推薦された曲に共感出来る場合は、その感想や思い入れ等々、気の合う者同士存分に意見交換しましょう。
ウンチクや補足説明も大歓迎です!

前スレ
【アイドルも】自分基準でのシティポップ、あなたの推薦曲は?Part.2【歌謡曲も】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1633216203/
0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/05(月) 10:54:24.79ID:???
またYou Tubeでシティポップの名盤見つけた

野口五郎 Goro Noguchi ? L.A.Express [Full Album] 1978年
https://youtu.be/TzoX4_V2wz8
00:00 01 Catalogue L.A.
03:57 02 Bacardy Lady
08:28 03 Yubi
14:06 04 Violence
18:20 05 Menu
23:08 06 In The Room
28:37 07 Foxy Lady
31:36 08 Lady Maggie
35:39 09 Gone With The Wind
41:12 10 Cool Cat
Alto Saxophone ? David Sanborn
Arranged By ? Jun Fukamachi
Baritone Saxophone ? Fred Selden
Bass ? Gary King
Chorus ? Marti Mocal, Melisca Mackay, Myrna Matthews
Concertmaster [Strings] ? Jimmy Getzoff
Directed By ? Norihiro Sawada
Drums ? Rick Moratta
Electric Piano ? Jai Winding
Electric Piano, Synthesizer [Mini Moog, Oberheim], Clavinet ? Larry Nash
Engineer ? Phil Schier
Engineer [Assistant] ? Sherry Klein
Guitar ? David T. Walker, Lee Ritenour, Tim May
Percussion ? Steve Forman
Piano, Synthesizer [Mini Moog, Oberheim] ? Jun Fukamachi
Producer ? Jun Fukamachi, Hiroshi Sato
Tenor Saxophone ? Ernie Watts
Trombone ? Dick "Slyde" Hyde
Trumpet ? Gary Grant, Sleve Madaio
0005昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/06(火) 19:46:35.24ID:???
サンデーソングブック/佐藤博 追悼 Part 1
https:///youtu.be/n84vVJ5kK9k
00:04:23 Love Space 山下達郎 1977
00:07:55 元気を出して 竹内まりや 1987
00:14:42 あまく危険な香り 山下達郎 1982
00:22:53 Monday Blue 山下達郎 1978
00:34:36 Rainy Day 山下達郎 1980
00:40:54 明日のない恋 竹内まりや 1989

サンデーソングブック/佐藤博 追悼 Part 2(再)
https:///youtu.be/BCrtPCIhyI8
00:04:40 Say Goodbye 佐藤博 1982
00:07:27 POM POM 蒸気 細野晴臣 1976
00:10:39 福生ストラット 大滝詠一 1975
00:12:07 Bad Junky Blues 佐藤博 1977
00:17:18 クロール 佐藤博 1995
00:26:20 Lady Blue 山下達郎 1986
00:31:10 Futari 山下達郎 1982
00:39:20 Amazing II 佐藤博 2006
0006昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/08(木) 06:45:46.13ID:???
bread & butter - i just called to say i love you
https://youtu.be/2x-l7T7ZsgM

ja.wikipedia.org/wiki/心の愛
もともと1979年にブレッド&バターへ提供した曲である。
「I Just Called To Say I Love You」以外の歌詞はなく、
松任谷由実が作詞、細野晴臣が編曲を担当した。
「特別な気持ちで」というタイトルで発売を待つばかりであったが、
直前にスティーヴィー側から、映画の主題歌として使うため
こちらに先に発売させて欲しいという申し出があったため、発売は中止となった。
5年後にリリースの許可が出たので再レコーディングし、発表している。
その後、スティーヴィーがパートナーとの間で曲の著作権問題で裁判になった時、
ブレッド&バターに曲をプレゼントした際のデモテープが証拠となり勝訴した。
そのお礼として作った曲が、「Remember My Love」である。
0009昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/09(金) 05:24:45.42ID:???
佐藤準はこういうのからセーラー服を脱がさないでまで職人だよね
元嫁が丸山圭子ってのも驚くが
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/11(日) 17:14:35.93ID:???
>>3
野口五郎は真夏の夜の夢とか女になって出直せよとかいい曲が多いが
あの独特の唱法がちょっとな…
0017昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/19(月) 11:01:11.11ID:3Ezff/0m
最終的に絶対的な定義は無いんだろうけど、
はっぴいえんどがCity popとしてガイド本に載っているのに違和感がある。
これは結構同意する人いそうだが、
これは少数派だと思うけど、で、俺的には達郎もなんか微妙に入ってないと思うんだが、そう思うのは俺だけか?
このスレでも達郎提供曲はあっても自身の曲って見たことない気がするな。
あの歌唱法かな?
なんかCity popはボーカルが気合入りすぎないでほしい感じがする。
0021昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/19(月) 20:25:16.82ID:???
言い意味で下世話で歌謡曲ッぽさもありプロの仕事だよね
実際売れたのがその証拠
0023昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/06/22(木) 23:52:32.27ID:uTCB0Su0
https://i.imgur.com/UrFlhHQ.jpg
https://i.imgur.com/VH5nZQh.jpg
https://i.imgur.com/1r3AttB.jpg
https://i.imgur.com/Lrh2LWT.jpg
https://i.imgur.com/ISj7hKn.jpg
https://i.imgur.com/KEw1c31.jpg
https://i.imgur.com/nZgBzin.jpg
https://i.imgur.com/PgQcC43.jpg
https://i.imgur.com/jfLH3BZ.jpg
https://i.imgur.com/K8F5s9S.jpg
https://i.imgur.com/QuQi0mM.jpg
https://i.imgur.com/PtPlFNd.jpg
https://i.imgur.com/HcDZSqV.jpg
https://i.imgur.com/zyD5Tgj.jpg
https://i.imgur.com/i3dTkES.jpg
https://i.imgur.com/zUSyu6X.jpg
https://i.imgur.com/AVyxwzk.jpg
https://i.imgur.com/iVFoBsc.jpg
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/07/14(金) 06:41:00.65ID:1VjZMITF
ダニエル・ビダル / 小さな鳩
洋楽 > フレンチ・シャンソン
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/07/25(火) 19:19:39.95ID:yyZEEbyL
>>28
なかなかいいね
0030昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/07/25(火) 19:32:44.73ID:yyZEEbyL
イントロの前半でがっかり勘だったけど、ちょっと我慢するとグッと良くなると思った。
イントロ前半無しで俺的にはいいような
0032昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/07/25(火) 19:52:35.31ID:???
Night Tempo 夜韻
@nighttempo
https://twitter.com/nighttempo/status/1681672463980150784
アイドルさんとのコラボに興味を持ち始めたのは道重さゆみさんとのコラボからです。
ファンキーな曲を歌うアイドル、最高です。
2年前出したコラボ曲「Night Light (feat. Sayumi Michishige)」

Night Tempoさん! 島倉りか
https://ameblo.jp/beyooooonds-chicatetsu/entry-12812767023.html
https://stat.ameba.jp/user_images/20230719/22/beyooooonds-chicatetsu/8c/73/j/o1080144015314430936.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/08/02(水) 19:46:50.56ID:???
>>35
彩恵津子、大好き
声がたまらなくいい
CM、ドラマ、アニメ、いくつかタイアップあるけどはじなかったんだよなぁ
0044昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/09/01(金) 18:29:20.31ID:LNb82AVz
上で上がってたんで気になったが、才能ある人っぽいな
なんでふざけた歌詞の曲を作るのかわからんが
マハラージャン - 蝉ダンスフロア[Official Music Video] - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=unnhf7gnC1s
0048昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/09/13(水) 07:29:36.21ID:gTz1dAjt
シティポップ(笑)
それは都会に憧れる田舎者、もしくは都会育ちの拝金主義の成金(笑)の音楽(笑)
完全に流れが変わってもうた(笑)
もう流れは変わらない(笑)
ジャニ擁護しマンセーしてたデヴィ夫人(笑)、達郎(笑)、完全終了(笑)

達郎(笑)は職人気取ってたが実は商売人ですた(笑)という話(笑)
結局、犬になって沢山ご褒美もらったご主人様の悪事をスルーして、お手してるのが笑われている(笑)
大瀧詠一やフリッパーズの馬鹿コンビ同様にネット普及前に洋楽パクリで名をあげただけ(笑)

何十年も前に古臭さくになって、欧米の連中は誰もやらなくなったメジャーセブンス、マイナーナインス使った16ビートをやってシティポップ(笑)とか(笑)祭り上げられてるだけのジャニさま毎度おおきに商売人(笑)
シティポップ(笑)とやらが地に落ちまくった象徴やろ(笑)
0049昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/09/14(木) 08:27:35.96ID:???
こんなアルバムが2019年に出てたのかよ
SUN SHOWERのオリジナルverも入ってるし、それ以外の曲もなかなか良いな

島田奈央子がセレクトしたベストアルバム&寺田創一が再エディットを施したリミックス盤
columbia.jp/artist-info/shimadanami/info/65553.html

Nami Shimada Songs Selected by Naoko Shimada
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kyd1cJ1VtypAZhf-A7ozuVuw5QgMicFT0

島田奈美 - SUN SHOWER 作詞:島田奈央子 作曲:杉山洋介 編曲:松本晃彦
https://youtu.be/Ee2Qq3KE4uI
0052昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/09/19(火) 22:02:55.48ID:???
>>52
url貼れないみたいなので
amazonサンシャワーリミキシーズ で検索して
もう完売みたいだけどデッドストックが見つかって売ってた
目黒あたりのマンションからメッセージ付きで送られてきた
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/09/20(水) 16:51:43.72ID:???
お宝映像だよ
雪村いづみ&キャラメル・ママ(細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫)
https://youtu.be/sPOdGXJbSTA
東京ブギウギ~ヘイヘイ・ブギ~銀座カンカン娘
演奏:キャラメル・ママ(細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫)
『ビッグショー 服部良一』より 1974年9月4日放送
0054昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/09/20(水) 17:41:03.74ID:???
どっちかというとスタジオミュージシャンスレじゃないか
ブラスも映して欲しいな
0057昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/09/23(土) 09:28:22.25ID:W5v28tFi
>>53
へー、難しい歌ばかり
凄いね
グルーブのウネリや端々に入る3連とか驚異的
しかも頭が少し食い気味に出てる
こんな歌手が居るのか
0061昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/10/05(木) 09:03:28.87ID:vxaU8EX7
暴れん坊将軍の2代目御庭番朝加真由美の優しい関係(LP)は隠れた名盤でシティポップでも違和感がない
作家陣も意外と豪華
0065昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/10/11(水) 10:58:54.48ID:???
イケイケ・ガールズって90年代のグループなんだ 初めて存在を知ったぞ

CCガールズ
シェイプアップガールズ
ギリギリガールズ
は知ってだが

てかこの3組はティポップとか渋谷系っぽいのはやってないのかな?
0068昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/10/14(土) 06:12:55.26ID:y68wbSZ7
>>67
へー、すごいな
0070昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/10/14(土) 08:40:10.46ID:???
なんで日本じゃ本格的にファンクやる人少ないんだろな?
ファンク好きとしては残念
久保田利伸みたいに歌謡曲路線は、悪くは無いけど、程度の興味
やっぱ売れないんかな?
0075昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/10/23(月) 06:31:29.25ID:???
「シティポップ・スタジオ」

【BS朝日】 2023年11月11日(土) よる9:00~10:54放送 
https://www.bs-asahi.co.jp/citypop-studio/
【MUSIC】
君は天然色(大滝詠一)/杉真理+鈴木雄大
私のハートはストップモーション/桑江知子
眠れぬ夜(オフコース)/松尾一彦(ex.オフコース)+鈴木雄大
君を待つ渚(オフコース)/松尾一彦(ex.オフコース)+鈴木雄大
う・ふ・ふ・ふ /EPO
DOWN TOWN/EPO
今夜はドラマティック/山本達彦
真夜中のドア(松原みき)/小比類巻かほる
一本の音楽(村田和人)/黒沢薫(ゴスペラーズ)+杉真理
フライディ・チャイナタウン(泰葉)/マリーン
IT’S MAGIC(T-SQUARE)/マリーン
ロング・バージョン/安部恭弘
男達のメロディー(SHOGUN)/芳野藤丸(SHOGUN)+濱田金吾
BAD CITY(SHOGUN)/芳野藤丸(SHOGUN)+濱田金吾
レイニー・サマー/鈴木雄大
埠頭を渡る風(松任谷由実)/一十三十一
PIANO MAN/濱田金吾
CATCH YOUR WAY/杉真理
ホールド・オン/杉真理
ドリーム・オブ・ユー(竹内まりや)/土岐麻子
SHOW(シュガー・ベイブ)/
杉真理・鈴木雄大・黒沢薫・土岐麻子・一十三十一・芳野藤丸ほか
0076昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/10/23(月) 20:59:05.56ID:DgCQA4pQ
これはマジすごい

EPO  DOWN TOWN ラプソディ(コーラス 鈴木雅之)

https://youtu.be/I2B1e3XTB8w
0078昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/10/28(土) 11:37:51.88ID:???
>>77
八神純子の鼓動のララバイのベース
ピーターアレンのFly_Awayからぱくってるよなあと思って
Fly_AwayのWikipedia見たらオリジナルは竹内まりやなのかよw

en.wikipedia.org/wiki/Fly_Away_(David_Foster_song)
"Fly Away" is a song written by David Foster and Carole Bayer Sager.
It was originally recorded by Mariya Takeuchi for her 1980 album Love Songs.[1][2]
Peter Allen covered the song for his 1980 album Bi-Coastal.

Peter Allen Fly Away
https://youtu.be/OKLo9ecESws

竹内まりや フライアウェイ mariya takeuchi ・・ライブのしか動画がなかった
https://youtu.be/u2ovsXzmdFc
0081昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/10(金) 06:28:35.83ID:RJEbMdgL
>>80
出だしがサタデーナイトフィーバーに聴こえたw
西寺はビージーズ評価してたな
0082昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/10(金) 07:43:17.72ID:+adaxI+B
、、
0083昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/10(金) 07:46:49.67ID:+adaxI+B
、、、、
0086昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/11(土) 23:14:46.56ID:???
>>75
ほとんど結構な年齢だから仕方ないのかもしれないけど、なんか見ちゃいけないものを沢山見てしまった気がする。
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/12(日) 07:07:21.09ID:???
白髪のドラムのおっちゃん余裕って感じでかっこよかった
譜面もiPad
FNSの武部さんなみに目立ってた
0089昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/12(日) 10:29:41.30ID:???
せっかく土岐麻子とEPOが一緒に出てるのに「ギフト」を歌わせないなんて何考えてるんだか。
0094昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/17(金) 19:04:38.01ID:???
ハマショーにも初期はシティポップっぽい曲があったんだな
浜田省吾/愛を眠らせて  (1979年)
https://youtu.be/U0ecUoIv5GM
作詞:三浦徳子/作曲:浜田省吾/編曲:水谷公生

工藤静香 ? 嵐の素顔 (Night Tempo Showa Groove Mix)【MV】
https://youtu.be/4BEtcDM3t3w
作詞:三浦徳子 作曲・編曲:後藤次利

「真夜中のドア stay with me」/ 松原みき Official Lyric Video
https://youtu.be/nuU2YHtxMik
作詞:三浦徳子、作曲・編曲:林哲司
0096昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/11/18(土) 11:51:13.29ID:???
舟倉たまきの 気分はレッドシャワーって初めて聞いたんだけど、
真夜中のドアと似たような曲なのにこっちはあんまり認知されてないんだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況