X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント323KB
BOOWY part280
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001昔の名無しで出ています (ワッチョイ 8ae8-qRGe [219.98.162.74])
垢版 |
2019/08/11(日) 15:38:42.22ID:W7jCQfXM0
35th HP
http://boowy35th.com/
https://twitter.com/boowy35th

【お約束・注意事項】
>>950はスレ立ての時に本文の頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
をつけて下さい。

前スレ
BOOWY part279
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1549171065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0959昔の名無しで出ています (スップ Sd4a-ucCN [49.97.96.238])
垢版 |
2020/07/12(日) 16:08:07.24ID:kiji0jcPd
>>926
人柄ってところでは、布袋・松井・高橋は解散後に残念になっていく一方だったけどな。
人が変わったのか、もともとの人柄が露わになっただけなのかは知らんが。
渡米以降の氷室が少なくとも表立っては他メンバーとの交流を持たなかった一方で、
先日それ以外の3人が集まってドンチャンやってたのも象徴的なことに思える。

氷室は何だかんだ言いながらメンバーの中ではBOOWYを一番大事にしてた。
他の3人はソロでもうだつがあがらず、過去の栄光が忘れられないだけ。
0961昔の名無しで出ています (JP 0H69-6PjY [210.254.80.138])
垢版 |
2020/07/12(日) 16:23:26.75ID:J7rkfyKeH
他の3人がうだつがあがっていないかどうかは分からない
しかし氷室はもうろれつが回っていなかった
それはボウイのラスギグとソロのラスギグを比べてみればよく分かる
もうサ行がきちんと発声できなくなっている
クラウディハート聞き比べてみるともう悲しくなるね
0967昔の名無しで出ています (ワッチョイ c30b-GLiX [101.143.173.156])
垢版 |
2020/07/16(木) 15:05:28.31ID:JBCCfGxL0
昔に、森田健作が司会のテレビ番組で演奏したNO.NEWYORKをYOUTUBE
で見た事があって、また見たいんだがいくら探しても全然見つからなくて困った。
0970昔の名無しで出ています (ワッチョイ 1d31-9DIV [180.16.145.60])
垢版 |
2020/07/18(土) 16:20:46.90ID:01oxNaOS0
マイケル・ツィマリング

彼はBO�WYを始めとする数々の日本のロックバンドを手掛け、
日本のロックサウンドのベースを創ったエンジニアとして知られている。
元々、明菜の楽曲はベースやバスドラの重低音を効かせるサウンドプロダクション
であることはつとに有名ですが、彼はそのコンセプトを汲んだ上で、滑らかで
程よくディストーションがかかったうねるギターに、抜けのよいスネアと
ドシリと響くバスドラ調整によりドライブ感を生み出しています。
名盤リマスター(未発表シングル)
FAREWELL
https://youtu.be/F9DU-KTWX50
CRYSTAL HEAVEN
https://youtu.be/VLoXDQGeoeQ
NIGHTMARE
https://youtu.be/oekmLRbWaGY
0973昔の名無しで出ています (ワッチョイ 45db-9pMF [210.159.233.104])
垢版 |
2020/07/19(日) 17:50:16.53ID:C5aXUxgf0
>>972
1224みたいにマスターでさらに高画質なものが発見されましたってやるためだったりして(笑)
0974昔の名無しで出ています (ワッチョイ dd93-97kB [14.8.19.162])
垢版 |
2020/07/19(日) 20:20:40.19ID:t0U5zYHT0
2008年「LAST GIGS」 COMPLETE
EMIには申し訳ないけどBOOWYアーカイブ作品の発表はこれで最後になる

2017年「1224 -THE ORIGINAL-」
くまなく倉庫を探したのでもう何も見つかりません。本当にこれが最後です。

2019年「LAST GIGS -THE ORIGINAL-」
公式で発表できるものは、これが最後になります。本当に、本当に、最後のリリース作品です

次の言い訳は何だろうなー
もしまた何か出すとしたら来年の布袋のアニバーサリーに合わせてくるかな
0976昔の名無しで出ています (スフッ Sd03-Fc8t [49.104.31.56])
垢版 |
2020/07/20(月) 08:26:06.48ID:gZK3u9Gnd
ライブハウス武道館は氷室が鳥の巣みたいな頭してるし
今の氷室ならああいうの出されるの嫌がってるかも
あのヴィジュアルを一部にはカッコいいって人もいるにはいるんだが…
土屋が映像はメンバーからNGの場合もあるって言ってたからな
0982昔の名無しで出ています (スプッッ Sd42-7wBv [1.75.237.141])
垢版 |
2020/07/22(水) 20:25:42.92ID:YrPD3Fgod
だな
つまらない
0988昔の名無しで出ています (ワッチョイ 0260-wJn/ [61.116.79.90])
垢版 |
2020/07/25(土) 19:24:33.69ID:IHMG1AYD0
BABY ACTION聴くと元気が出てくるなぁ

氷室京介ソロのより、やっぱりこのギター(コーラス)、このベースにこのドラムじゃなきゃ
ヴォーカルだけ本物で他が物足りないと何か違和感ある

ハートに響いてくるのはやっぱりこの4人の音だよ
0990昔の名無しで出ています (ワッチョイ 0260-wJn/ [61.116.79.90])
垢版 |
2020/07/25(土) 20:43:15.65ID:IHMG1AYD0
>>989
どうでも良くなんかない

あのガツンと来るあのドラムじゃないと、どの曲を聴いても腑抜け
屋台骨がしっかりしてないとその上にいくら宝石を乗っけてもグラグラ、
タイヤが柔なヨレヨレだといくら良い豪華な車体が乗っかっててもてんでダメ

ベースも松井さんのあのベースじゃないと芯が通らない、この2人のリズムがあって初めてBOOWY曲の屋台骨、土台が成り立つ
リズムがスカスカだと聴いてて全然気持ちよくない
0992昔の名無しで出ています (ワッチョイ 0260-wJn/ [61.116.79.90])
垢版 |
2020/07/25(土) 22:08:38.98ID:IHMG1AYD0
>>991
それ聴いてないんだけど、そんなに酷かったの…

それはショックだねぇ
やっぱりあの3人が出す音なら、皆あの音を期待してるからなぁ

やっぱり一度、4人で活動していたものをパッタリと止めてしまうと、それを残った者で同じものをってのは難しいのかねぇ?

俺は現役世代じゃないから、願わくば生きてる内に生でBOOWYを聴いてみたいよ
0995昔の名無しで出ています (スププ Sd22-a63Q [49.96.23.100])
垢版 |
2020/07/26(日) 02:45:49.47ID:LfmYID9Pd
スポーツでも歳食ってきたら普通に戦力外通告だされるし
再結成しても容姿や勢いどうやっても若い頃には勝てない部分はある
今のつまらない日本の音楽聞かされて歳を取って死んでいくよりはBOOWY再結成してもらって新しいアルバムやライブが見れてワクワク楽しめる方がいい
30年同じアルバム聞いて30年case見たらいいかげん新曲聞きたいわw
十分伝説気分は味わいました
再結成しない方がかっこいいとか伝説がとか幻滅するかもとかよりね
割り切ってあの時のBOOWYと今のBOOWYとして見たいわ
0997昔の名無しで出ています (ワッチョイ eea1-oJ29 [111.64.109.15])
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:05.41ID:vmaQj7ca0
>>992
あれに感動したと言ってる人は3人の音ではなく3人が揃った事実に感動してるだけだからねぇ
純粋にBOOWYの音が好きなだけなら観ない方がいいかも
つべにもアップされてたと思うけど、映像ではなくて音だけで誰が演奏したかも伏せて公表されていたら
相当叩かれてたと思うよ
自分はあれを観て再結成を観たいという気持ちが綺麗さっぱり消えた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 349日 19時間 43分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況