X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント297KB

【再々結成】プリンセスプリンセス◆4【マダー?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/07(月) 08:12:16.11ID:yScXQQS+
ダブルキッチン見たかったけど一話再放送終ってた(涙
0540昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 22:28:15.90ID:DIaykHOx
BEE―BEEP プリプリサミットツアーの頃だね。
残念ながらあのツアー辺りから会場に空席が出始めたね。
0541昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 22:29:47.42ID:K1jY7XSc
ドールズインアクションがつまんなかったからなぁ
その前のアルバムは良かったけど
0542昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/14(月) 23:04:47.15ID:???
>>541
あの後曲作りで揉めて毎年出してたアルバム出さないでベスト盤出してたもんね
再結成時はBEE―BEEPも過去のものとして楽しんで聞けたけど
当時はなんじゃこりゃって感じで試行錯誤でおかしくなってるの丸判りだったし
こりゃヤバそうだなと思ったもんなぁ
0546昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 10:36:24.69ID:U3SCd9dJ
あのスポーツ刈りはちょっとアカンかったね
八頭身、九頭身近くの男顔超美人じゃないと似合わない
0547昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 11:23:02.13ID:???
ドールズは糞とは思わなかったけど
丸々ラスベガスのイメージでなんだかなーと思った
テレビの企画でニューオリンズ行った時はローリン一曲だけだったし1〜2曲ならいいんだけど
方方向性を試行錯誤し始めた頃だからテーマ択一にしたんだろうけどね
0548昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 11:27:21.60ID:???
>>546
あそこから狂ったよね
プリのイメージぶち壊したし
香ちゃんの独善的さが音楽にもそういうところにも表れ始めたなと思ってた
アメリカで切ってたし英語がうまく伝わらなくてあんな頭になっちゃったんだろうけど
0549昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 12:04:52.06ID:yQjqR9Wy
香ちゃんのショートカットあれ可愛いな俺からしたら
まあ物づくりって自分のやりたいこととことん追求する部分じゃないかな?
それが売れるか売れないかは時の運があるとおもうなあ
0550昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/18(金) 12:16:38.84ID:U3SCd9dJ
だからハニーのパッケージと
解散ライブの髪型は可愛い
0552昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 09:58:06.16ID:pfmkfEVg
97年頃のきれいなお姉さんっぽいのも好きやなあ
0555昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/21(月) 16:19:30.79ID:43an9vnT
押入れから何本か88年のライブ音源カセットテープが発掘されたんだがカセットデッキがないという…
0557昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:09.31ID:???
新譜買うのやめてコンサート行くのもやめて、街角でメロディーメロディーとかサマバケ聞いたときは一瞬お?ってなったけど、CD買わなかったもんなあ。
だからハニー聞いたときはめまいした。
再結成で改めて色々聞いてみたけどライブでやったの以外はやっぱ微妙に思うわ。
フライベイビーフライは良いけど。
0559昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 09:30:36.22ID:KrD0EDUQ
セブンイヤーズの後にハーッピーマン、スーパージェットシューズ、
愛の戦士、アンロックド、を出していけてたらプリプリは今でも活躍出来ていた
0560昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/22(火) 14:32:37.01ID:???
誰かも言ってたけどハッピーマンをプリプリで、今野さんのキーボード入りで聞いてみたかったよ
0562昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 11:31:24.23ID:???
家庭を持ってほのぼのした層、特に女性にはいいのかもよ
2位が青春〜だし層が高齢化して求めるものが変わったんだよ

ハニーは解散後に加奈ちゃんが「ハニーみたいな曲をやるのが許せなかった」
って言ってたのを納得したし、自分もあまり好きじゃない
0563昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 11:34:50.02ID:???
>>559
あの頃はそういう曲はやりたがらなかっただろうし作れもしなかったよ
ロック調だけどやっぱり年相応な古さがあるし今だから作れた曲だから自分は売れたとは思わないな
0564昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 14:21:38.85ID:L4yczLh1
だからハニーが1位になったのは1回目の
再結成の時に難しすぎてできなかったって
発言があったから16年の仙台pitで
やって欲しいってことであって
曲の人気とかではないよ。
青春デイドリームは再結成前は
メドレーの中でしかやらなかったし
曲や詩の内容からも
昔からのファンはすきなはず。
0566昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/23(水) 19:47:54.61ID:???
>>565
それはファン投票に投票することも、そんなのある事さえ知らない、にわかな人達

根強いファンの本当の一番はそりゃ19だよ
0567昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/24(木) 00:45:23.12ID:???
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |
0568体からハニー星人
垢版 |
2018/05/24(木) 10:22:43.21ID:gMx5VlcA
俺は好きだよ「だからハニー」
0570昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/24(木) 12:08:23.02ID:???
>>566
最後のおまけアンコールは満場一致で19だったもんな
ドームの最後がダイアモンドで評判良くなかったし
0572昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/25(金) 02:44:55.32ID:???
ああ、そうだなあプリでハッピーマンは聞いてみたいな
あと聖子に提供した曲もプリで聞いてみたい
0573昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/25(金) 05:06:43.28ID:???
きょんちゃんが19は大事な曲だからって言って
再結成一発目のイベントではやらずにいてくれたしね

>>572
聖子のいい曲だよね。プリで聞いてみたかった
0574昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/25(金) 09:50:31.60ID:BwzRJEc2
出来れば、再結成の時に新曲をリリースして欲しかった。
0576昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/25(金) 23:24:45.60ID:ItJyd5Mo
かなちゃん作曲って、良いのある?
0577昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/29(火) 20:11:13.97ID:PHPkR6Dn
>>576 GO AWAY BOY  バイブレーション
0578昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/05/30(水) 09:35:19.92ID:41WTPiC6
>>577
かなちゃん作曲ってもひとつだね
作詞は良いんだけどね
0581昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/04(月) 12:37:56.98ID:8X5sBMok
香、ガールズバンドでプリプリ曲やらない訳にはいかないんだろうけど、19だけは絶対にやらないでね。
これだけは心からお願いしたい。
0583昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/04(月) 15:28:27.86ID:0zq9N2GP
2月のライブ、たしかプリ曲1曲だけだった。
0585昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/04(月) 17:08:43.32ID:ELQ4vy3l
2月のライブでOH!YEAR やった時に何でガールズでプリプリやるのが抵抗あるのか解った。
比べてしまうんだよ。
ガールズのバンドがプリプリより演奏下手ならやらないで欲しいし、プリプリより上手かったらそれはそれで悲しいし。

物凄くいいバンドだと思う。でもプリプリよりいいバンドだなんて、ボーカルが香のガールズバンドで絶対に言われて欲しくない。

あの子達には何の罪もないのに、どうしても違和感を感じてしまう。

これがバックバンドが男だったら、男と女は違う生き物だから、プリプリやっても今まで違和感感じなかった。

だからやっぱり、ガールズでプリプリナンバーはやらないで欲しい。
0587昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/04(月) 18:50:01.88ID:???
仕方ないよ 昔には戻れない

変わっていくしね

やっぱりすごいバンドだったんだよね
プリプリって
0589昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/05(火) 11:32:59.04ID:uoMTRw21
ピットに電話して直接聞いたらどうかな?
0590昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/05(火) 23:49:27.70ID:j/SIDiPA
今日の香のライブ、プリの曲やったん?
0592昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 14:36:16.17ID:???
えええええ、また別名義でプリ曲やってんの?
さっさと解散したほうがいいんじゃないの?
香以外は生活懸かってるんだろうし
香の道楽に付き合ってる場合じゃないよ本当
自分の人生真剣に考えて
0593昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 14:45:41.96ID:???
プリはカラオケブームの煽りにやられた印象も強かったけど、シダックスもカラオケ撤退しちゃったね

あの頃は本当に娯楽の少ない時代だったんだなあ
輸入レコ屋が入ってくるまでの選べるCDの少なかったこと!!
電車の中でできることって読書と音楽聴くことぐらいだったものね
0594昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 14:52:02.60ID:???
歌手というものへの尊敬や憧れも今とは全然違ったね
今はユーチューバーとかと同等なのだろうな、いやむしろ下か?
安室は奇跡的な超伝説の人だな
音楽業界でここまで騒がれる出来事って今後出てくるのだろうか
0595昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 14:56:00.29ID:???
選べるものが多すぎるって忍耐力がなくなるな
よほどいい曲じゃないと、もう昔みたいに一曲通してなんて聴けないわ
0596昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 15:00:22.81ID:???
音楽に金をふんだんに使える時代だったんだね
初回盤にピンバッチ付けたり、くるくる回る変なジャケット仕様にしたり、立体モノリス仕様ケースとか、特にプリは金かけてもらってたね
0597昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 15:13:33.02ID:???
>>557
それはその人の音楽的素養によるのだろうね
当時はJ-POPって言葉なかったけど、そういう枠から外れてしまうと売れにくい国なのかもね

今の人たちはもっと大変なのかな
マイルドヤンキー層とか意識しないと商売にならなさそうだし
今後香に万が一売れる可能性があるとしたら炎上商法しかないかもw
0598昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 15:24:03.16ID:???
音楽セールスの低下と情報量の増加はきれいに反比例してるだろうね
目から入ってくるものは本人の意思でどうにかなるけど
耳から入ってくるものは強制的だからなぁ

スーパーマーケットとかで購入促すために速めのテンポの曲かけてる店とかあるけど
ああいうのもそのうち、なんたらハラスメントとか言われる時代になるんじゃないだろうか
0599昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 15:37:05.65ID:???
けっきょくは二極化なのだなー…
音楽やる人間の99.9999%は下にならざるを得ない
まさか新しいものにこんなに価値がなくなる時代が来るなんて思ってもみなかった
0600昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 15:53:45.90ID:???
売れなかった作品をなかったかのようにするのって、作品に対する冒涜だと思う
売れたものが良い作品って考え方もおかしいと思う
世間の顔色ばかり窺ってないで、もっとわがままに、本当にやりたい曲をもっとやってくれてもいいと思うんだけどね香は
どうせなにやったって大して動員数変わらないんだし

売れなくなっていった頃のことがトラウマになってるのかな
売れなくなって以降、特にソロ名義の曲はものの見事におもしろくない、当たり障りのない曲ばかり
創作になんらかのストッパーが掛かってしまうのだろうね

世間が求めている(であろう)ものをやりますって姿勢は、熱心なファンからすれば一番おもしろくないはず
だから熱心なファンが誰もいなくなっちゃったんだね
0601昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 16:01:19.17ID:???
音楽ってやることがないにする贅沢な趣味なんだろうね
たぶん現代人はやることがいっぱいなんだよ
受身でいるより自分から発信したほうが楽しいことにみんな気づいてしまった
0602昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 16:01:49.97ID:???
音楽ってやることがない時にする贅沢な趣味なんだろうね
たぶん現代人はやることがいっぱいなんだよ
受身でいるより自分から発信したほうが楽しいことにみんな気づいてしまった
0605昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/06(水) 17:12:20.10ID:roY2WkkG
香さんの活動見て、昔の復興支援した記事リンクしてくれてるのって
嬉しいな。復興支援は香さんたちのやった偉業ですからね。
0609昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/09(土) 11:18:27.81ID:sbqEwB/c
勝手にCDかけてジャンプしとけピポ
0610昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/09(土) 11:24:24.67ID:???
>>608
香ちゃんと加奈ちゃんがまた再結成したくなる気分にさせて上げたらどうですか?
いちやんを結婚させるとか。
0611昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/09(土) 18:02:35.58ID:KLJa5fo7
香と加奈ちゃんコンビだけ絶対無いよね。 
他の組み合わせは色んなメンバーのブログで実現してるけど。
0615昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 09:22:28.88ID:???
ハニーは詞と曲がすごくいいのが出来たからって、オリ宅で二人でデモテープ聴いた後、ご機嫌でそのまま飲みに出かけたんじゃなかった?
0616昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 10:42:09.12ID:fTm1LiJP
加奈ちゃんが本当にそうだとしたらイミフだな。
作っときながら許せないって。
普通詞先じゃ無い限り作詞はメロディーに乗せながら考えるんちゃうん?
、、、さすがにありえないw
0618昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 14:57:49.77ID:z7LvmtTG
プリプリサマーサミット だからハニー全員集合❗
0620昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 17:22:47.21ID:fTm1LiJP
アレンジって、、、
普通にああいう系になる、目指すようなメロディーやろ。
逆にロック系にアレンジ出来たら凄い
0621昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/10(日) 18:04:50.81ID:fQcnDmcP
そもそも中山さんがそういうこと言ったって言うソースはあるんです?
文脈がわからないと、冗談で言ったかもしれないし、わかりませんね。
ソースを知りたい。いつどこでどの雑誌やライブ、放送で言ったのか。
0622昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 10:18:44.23ID:q3azvy+9
結成当時〜解散まで、脱退とメンバーチェンジもしないで。
12年間、オリジナルオリジナルメンバーで活動したなんてスゴイと思うし。
今ドキのガールズバンドと違って、かなり仲間意識と忍耐力が強かったんだと確信した。
0623昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/11(月) 12:13:52.73ID:PXrQu9wd
今なら赤坂小町からジュリアンママに移行した瞬間に脱退者続出で解散だろうな
0625昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/12(火) 10:24:09.50ID:???
>>621
これ自分も記憶にあるけどソースが思い出せない
解散後に言ったことは間違いないけどラジオかライブかインタビューかで
冗談じゃなく本気で「実は」という感じだった記憶がある
当時はそれ聞いて「でしょうね」と思ったけど
作詞が自分でも共同作業で作るわけだから色々と不満があったんじゃないかと思った
0626昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/12(火) 23:08:31.65ID:9OVRkRd4
良い作品は出来たけど、香が好きなのであって自分は好きじゃない。って事?
0627昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 00:13:28.32ID:???
この曲ってわたし何やればいいわけ? みたいにはなりそう
そもそもあの曲加奈ちゃんギター弾いてるのかな
伴奏ドラムとベース以外は外部の人?
登茂ちゃんパートもなさそうだし戸惑うかもね
0628昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 00:18:25.06ID:???
はじめは影武者影武者いわれて、ようやく自分たちで演奏できるようになってきたと思ったら
香がブラスやストリングス多用する曲を書くようになって、ギターを演奏する機会が減っていった、
とかはありそうだね
中山としてはギターをかき鳴らしたいけど、もはや香がそういう曲を作らない的なストレスはあったのかもね
0629昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 00:20:49.34ID:???
スピッツも一時期そうなりかけたかんじだったけど、笹路から離れて本来のバンドの姿に戻ったね
0630昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 00:26:35.95ID:???
香と笹路の趣味が似通いすぎていたのが、バンドとしてはあまりよくなかったのかな
バンドのいろんな側面を見せるのにバンドメンバー以外の演奏を加えるのってあまりしないほうがいいんだろうね
ある意味反則技に近いんだし、もしやるにしても先にルールを作っとかなきゃおかしくなりそう
0631昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 00:32:04.17ID:???
でもそれが当時のバンドもののメソッドだったのかな、笹路に限らず
ユニコーンも似たような展開だったね、生楽器が増えて
バンドなのにバンドのメンバー以外の楽器が増えてる時点で、ある意味ネタ切れしてることの告白だよね
本当はたぶん、そこに逃げてはいけなかった気がする
0632昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 00:42:32.27ID:???
でもチャットモンチーのラストアルバムは打ち込みらしいね
面白いこと考えるもんだなー
0633昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:04.47ID:???
今思えばプリプリはもっと音作りに興味持ってほしかったなぁ
5人でアレンジしてプロデュースしたアルバムを、1枚くらい聴きたかったな
0634昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 09:45:23.82ID:???
きょん以外の全員が曲作って提出しても
選考会で選ばれるのが殆ど香曲になるんだからバランスは難しいよね
かなり昔だけど「香は(音楽の才能が)特別」ってみんなインタビューで言ってたし
0635昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 12:57:49.22ID:???
だからって 一人になってバカウケするとは限らないもので グループの時は輝いていたが一人になって、だめになるのが多いね
0636昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/13(水) 20:36:36.48ID:OVe+4UXY
新参者の俺にはプリプリの当時の話は新鮮かつミステリアスな話題ですよ

>>625
中山さんは人に合わせられる、いい人ってことですね
個人のじゃない仕事がすべて自分の趣味に合致するのは難しいでしょうから
0637昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/06/14(木) 08:28:36.70ID:zsUcAKnm
>>634
当時SONYレコードの社長が、俺は香の才能に投資しているんだ、とまで言ってるんだから
特別でなきゃおかしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています