岡林ファン歴33年大阪在住の54才の男です
オリビアニュートンジョンが亡くなりました

岡林のファンになって間もない頃に初めてコンサートに行った時に(京都府亀岡市民会館)「オリビアに」を聴いて、この曲が大好きになりました 
と同時に岡林はこの曲をどんな女性をイメージして作ったんだろう?奥さん?娘さん?以前付き合っていた女性?それと何故この曲のタイトルに「オリビアに」って付けたんだろうという疑問が湧きました
 
後年、パソコンが普及してネットでいろいろ調べて見ました
岡林が1970年頃に付き合っていたタレントのY・Hではないか?という情報も有りましたが結局はわからず終いでした 

時を経て、2015年8月に大阪府高槻市で行われた岡林のコンサートに行きました
自分にとって岡林の18回目のコンサートでした
第2部の1曲目に「オリビアに」を唱い、その直後に「オリビアに」は誰をイメージして作ったのか?また作った時の心境など詳しく話してくれました

自分は「オリビアに」はある女性をイメージして作ったとばかり思っていましたが、なんと!岡林の口から飛び出した答えは父の岡林勝治氏をイメージして作ったとの事でした