X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント404KB

【TULIP】 チューリップ伝説 9©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ b7c4-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:33:25.18ID:tVgqG+F20
TULIP official home page
http://www.zaitsukazuo.com/tulip45/

ビクターエンタテインメント
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A010054.html

財津和夫オフィシャルサイト
http://www.zaitsukazuo.com/

上田雅利オフィシャルサイト
http://masatoshi-ueda.com/

姫野達也オフィシャルサイト
http://www.tatsuyahimeno.com/

宮城伸一郎 OFFICIAL WEBSITE
http://www.shinichiromiyagi.net/

前スレ
【TULIP】 チューリップ伝説 8【45周年ツアー継続中】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1488607608/

※980レスを超えるとdat落ちしてしまうかもしれないので、スレ立て宣言後次スレを立ててください。
※スレ立て時にメール欄にsageteoffと記入するとスレタイに[転載禁止]が付きません。

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002昔の名無しで出ています (スップ Sd4f-5k6q)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:08:15.61ID:UI855NI5d
>>1 乙です
良スレですね
チューリップにはなくした言葉があります

かわす言葉だけが2人の愛を
結ぶものだったとは
思えないけど
0009昔の名無しで出ています (ワッチョイ 4fb2-04Gg)
垢版 |
2017/08/06(日) 01:35:22.16ID:I9PVdpQG0
>>7
当時中2だった。
夏休み前はラジオの深夜放送でちょくちょく流れる程度だったが、8月後半にはAMFM問わずリクエスト番組の上位にランクインして今で言うヘビーローテション状態だった。
0016昔の名無しで出ています (ワッチョイ f3b2-KNNa)
垢版 |
2017/08/07(月) 00:53:02.07ID:23yRYPgp0
>>12
君は何故、ここに居ない?
まだ、ずっと、ずっと
夢の中にいるようで。

アルバムは春くらいなんでしょうかね?

「愛は戻れない」が好きです。

コーヒー飲みながら聴いてました。

お願いはただ一つ、どうか振り向かないで
0020昔の名無しで出ています (ワッチョイ c54f-pY9C)
垢版 |
2017/08/07(月) 22:24:44.07ID:I2Fk03j70
私も 日曜日の風景画好きです‼

泣ける……。表参道歩くと勝手に脳内再生。
0024昔の名無しで出ています (アウアウカー Sac9-D973)
垢版 |
2017/08/08(火) 18:40:06.75ID:1AKJzXlRa
伊藤さんの楽曲がメルヘンチックで好きなんだけど
今度あの人の曲だけ集めて編集しようかと思ってる
でもチューリップ時代に歌った曲って三曲程度しかないね、残念だわ
0029昔の名無しで出ています (アウアウカー Sac9-D973)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:12:26.20ID:hmFFHNc6a
ごめん、財津和夫が大腸ガンだったのをさっき知った…
暫く嫌いだったチューリップを何故か最近
無性に聴きたくなったのは、このせいだったのかな
3期の頃の敬老の日にNHKでライヴを放送してて
その中で財津が「早く霊界に行っても良い」
とコメントしてて
この人は自身の死について達観してるんだなと思ったよ
故に何故かあんまり悲しくないのですよ
俺も変だよね
0030昔の名無しで出ています (ワッチョイ 3fb2-vvuE)
垢版 |
2017/08/09(水) 22:32:34.29ID:mQqvmzXL0
>>28
「サーカスは青い空」は作詞が財津さん、作曲が安部さん、ボーカルが姫野さん。
「別れはいつもものわかりがいい」も作詞が財津さん、作曲が安部さん、ボーカルが
姫野さんと財津さんでどちらも珍しいタイプで・・好きな曲です。

「恋のテレポーテーション」 は「あぁ、今聴いたらもっといい!」(80年代ライブ)
のが凄くいいですよ。前奏からすごく凝ってて、最初「何が始まるんだろう?」
という感じでした。
0033昔の名無しで出ています (ワッチョイ 4ec4-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 06:48:57.63ID:FK8lEUYX0
>>30
「明日、天気になれ」は作詞財津さん、作曲安部さんで歌ってるのは薫さんでしたね。

そういえば、Tulipの曲で、財津さんが作曲で歌詞を他のメンバーが書いた曲ってありましたっけ?
「夏色のおもいで」は松本隆さんでしたけど。
0038昔の名無しで出ています (ワッチョイ 4ec4-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:15:06.69ID:FK8lEUYX0
>>35
ありがとうございます。確かにメンバーで財津さん以外に作詞っていうと安部さんですよね。


>>36
ああ、そうか…それがあったんですね。そうか、宮城さんも作詞するものなぁ…そうでした
ありがとうございました!
0039昔の名無しで出ています (ワッチョイ 9a9b-8QQT)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:38:21.20ID:rzUjtvEC0
>>33
>>35
「私の夢」(1974年)
作詞:安部俊幸 作曲:財津和夫
https://youtu.be/iHo1w-nJ69k

オリジナルアルバム未収録曲ですが、
数年前にチューリップのサイトの通販で購入した、
70年代チューリップのライブ盤CD集に収録されていました。
福岡出身の女性フォーク・デュオ「ウィッシュ」が、
「12月の詩」というタイトルでカバーしているそうです。
0040昔の名無しで出ています (ワッチョイ 4ec4-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:38:27.68ID:FK8lEUYX0
あ、あった。
「見すごしていた愛」 作詞:上田雅利 作曲:財津和夫


上田さんの作詞といえば姫野さんが作曲して歌っている「外へ出ちゃあぶないよ」がなんか可愛くて好き。
0041昔の名無しで出ています (ワッチョイ 4ec4-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 20:49:52.91ID:FK8lEUYX0
>>39
わ、もたもた書いてるうちに書き込みが。

「私の夢」
こんな曲あったんですね。初めて聴きました。ありがとうございました!!
女性視点な歌詞ってめずらしいですよね。
0043昔の名無しで出ています (アウアウカー Sac3-WUo5)
垢版 |
2017/08/11(金) 08:57:34.34ID:P4rQLPYfa
35年くらい前の敬老の日に初期の三期メンバー四人が
ライヴやったのをNHKFMで流したって書いたけど
財津は「早く霊界に行っても良い」

宮城「音楽活動を辞めて野菜を作ってるかも」

松本「ドラムをセコセコ叩いて
チューリップじゃないかも知れないけどバンドは絶対やってたい」

って言ってたな、丹野氏のコメントは忘れちゃったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況