X



トップページ懐メロ邦楽
1002コメント301KB

【エンヤトット】岡林信康 第5集【エレキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001だぅべん
垢版 |
2012/01/17(火) 01:38:41.00ID:wBGkINeA
2009年以降、再びバンド編成を復活させた岡林氏。
野外フェスへの参加(フジロックとCDJ 同じ年に両方参加した稀有なミュージシャン)や
美空ひばり関連公演への参加など、一時期より積極的になった。
さて今年は。。。。

関連サイトは2以降に。
0649昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/08/07(木) 01:32:25.88ID:AV10G7VT
>>648
ありがとう。帯か、捨ててしまったな
何テイクか録って選んでいるのでURCレコードでもプロデューサーらしき人がいたのですね
0650昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/08/10(日) 01:14:32.46ID:bVb2jS2s
「女は度胸」と言う1969年10月に公開した松竹映画を観ていたら
歌声喫茶みたいな店でみんなでクソクラエ節を歌うシーンがあり面白かった。
0651昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/08/24(日) 22:02:23.76ID:???
CSの歌謡ポップスチャンネルで今夜12時〜2時まで徳武さんゲストの番組があるよ
0652昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/08/26(火) 00:28:42.18ID:???
6年前の番組の再放送だったがおもしろかった
熱く語りまくり レスポールをインスパイアしてるのか、知らんかったわ
0653昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/24(水) 17:44:36.79ID:OvOMBypB
昨日のコンサート行った人いてまへんか?
0654昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/25(木) 01:11:05.26ID:???
>>653
東海道新幹線(のぞみ)+東北新幹線(那須)では
予算もかかるが、帰りも時間的にキツイので、
今回は行かなかった。
0657昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/04(土) 18:50:30.43ID:???
nhkでライブ録画放送、もうやらんか、そうか
あと4年後に50周年ライブあるかな
0658昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/07(火) 11:38:58.45ID:???
>>655
Disc 1(CD)
1. あの娘と遠くまで/2. 山谷ブルース/3. 26ばんめの秋/4. モンゴル草原
5. オリビアに/6. 今日をこえて/7. 霧のHighway/8. 黒いカモシカ/9. 山辺に向いて
Disc 2(CD)
1. レクイエム〜麦畑のひばり〜/2. 君に捧げるラブ・ソング/3. 北酒場/4. 京の覚え唄
5. お祭りマンボ/6. 江州音頭物語 /7. あらえっさっさ!!/8. 乱の舟唄
Disc 3(DVD)
1. チューリップのアップリケ/2. 自由への長い旅/3. 今夜は朝まで踊りましょ
ttp://www.art-life.ne.jp/artistgallery/artist_top.php?artist_id=A0026

アンコールだけDVDとは、なんか中途半端だな・・
にしても、山辺〜で涙ぐんで、途中から歌えなかったのも、そのまま収録するんだろうか(´・ω・`)
0659昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/11(土) 01:32:15.72ID:???
>>658
彼の公演はおしゃべり(MC)が多くて、
見てる方には、ちょっと冗長過ぎかなと
思う部分もあるのよねぇ。
実際の公演も3部形式だったから、
アンコール部だけ撮ると決めていたのでは。
となると、2CD+1DVDで5000円はちと高いが、
今後、彼の公演はさらに少なくなると思うので、
迷わず買っておこう。
7月の秋川きららホール公演のように「エンヤトット楽団」
だけのステージも映像撮りして欲しかった。
この時も音声は24chデジタルコンソールが設置されていて
録音したと思う。
0660昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/11(土) 20:04:50.58ID:???
>>659
>彼の公演はおしゃべり(MC)が多くて、
>見てる方には、ちょっと冗長過ぎかなと
>思う部分もあるのよねぇ。
確かに…岡林のトークパートは実に長くてw、そうした感想を持つ事は、自分にもあります。
しかし、このスレの誰かが言ってた様に、世相を反映した内容であっても「時代を少しおちょくる程度」で止めており、
しかも自虐w がベースの話になってるので、聴く側としては後味悪くない事が多いですね。
自分も、そんな岡林のトークの仕方に影響を受けている一人だったりします(´・ω・`)
0662昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/23(木) 00:18:00.04ID:???
「それで自由になったのかい」は詞も曲もlike a rolling stoneの劣化コピーに聞こえてダメだわ
似たテーマの曲なら「私たちの望むものは」が好き
0663昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/24(金) 03:33:39.14ID:???
2CD1DVDってどこがDVDなん?
全部DVDにしたら高いだろうけどそっちのほうがいい
0664昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/25(土) 12:51:01.15ID:???
入手可能な初期のライブ盤でお勧めを教えて下さい。
リサイタルと狂い咲きは購入済みです
0667昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/12/27(土) 16:19:44.22ID:h29or6Qu
あげとく
0668昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/06(火) 16:55:43.57ID:HEALbq4a
昨年はコンサート少なかったな〜
今年はもう少し人前に出てきてほしいんだけど
0670昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/14(水) 19:42:02.71ID:hZc40cmi
>>669

岡林がアメブロ?
携帯電話すら所持してないので、ありまえへん
0671昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/15(木) 08:01:56.02ID:v0xQbghx
楽曲がいまいち
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/16(金) 20:17:08.16ID:DaKJTH62
ほんやら洞のウィキ見たら1972年オープン。
ってことは岡林は音楽活動休業中にオープンに携わったってことか。
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/18(日) 00:08:28.06ID:???
みなさんおいくつ?
自分は50  初めて見たのは高校生の時「ぴあ」でチケットが当たった
芝の郵便貯金ホールのライブです アルバム「ストーム」出た頃です
0675昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/18(日) 14:12:59.62ID:???
俺は先月51になった。初めて買った岡林はURCの頃をまとめたベストのカセットと当時の新譜セレナーデ」
0676昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/18(日) 18:11:47.72ID:st5K/v6S
当方47歳、岡林ファン歴27年
初めて行ったコンサートは89年秋の岡林の地元の亀岡市民会館
ちなみに>>394 >>475はオイラです
0677昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/18(日) 21:36:50.47ID:st5K/v6S
すみません、間違えました
>>475じゃなく>>453でした
0678昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/19(月) 01:50:04.48ID:???
二十歳からずっとファンなの?それはすごい
周りの友人にすすめたりしたことある?自分はない
0679昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/19(月) 05:41:49.39ID:VW3WcOGY
>>678

二十歳からずっとファンです。
でもすごいこと無いですよ。
コンサートに行けば客席には岡林ファン歴40年以上と思われる60歳前後の人がたくさんいますから。(笑)
0681昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/02/02(月) 00:19:34.64ID:???
ここに書くのはアレなんだけど、やっぱり手紙の世界は21世紀になってもまだあるところにはありました。。泣くに泣けないわ
0682昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/02/04(水) 01:26:20.87ID:KyqPMT9g
固有名詞の出てくる歌が特に好きです。
0683昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/22(日) 19:39:20.86ID:oMdIXa5y
>>664
初期なら70年フォークジャンボリーの音源じゃない?
はっぴいえんどの演奏も聴けるし御大も乗りに乗ってる
0686昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/05/03(日) 00:49:47.96ID:IzeJpvT2
岡林は頭が悪い!
学生運動旺盛の時代 プロテストソング・フォークの神様と祭り上げられ
恐くなって京都の山奥に引きこもり
長い冬眠生活から辿り着いた結論が ”えんやとっと”とは・・・!
  ぁぁああああ〜〜えんやとっとのこのリズム〜エンヤトット ぁ〜エンヤトットっと♪!
0687昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/05/17(日) 22:42:44.41ID:btSJ2ZAS
ミスター・ケリーズで岡林さんを聴いた。
それも1メートル内の距離で聴きました。
感動しすぎて小便ちびった。。。
0688昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/05/18(月) 20:15:18.16ID:gtLOUzMk
>>687

もっと詳細教えて下さいな
俺は来月の京都のライブに行く予定してるから昨日は行かなかった
0689昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/05/25(月) 23:33:55.27ID:4fGlbwxj
>>688
ケリーズでは、来客者全員にサインしてくれることと急遽なり
終了後、岡林さんは遅くまでゆっくりとファンとの交流(サイン会)に務めてくれていました。
神様はライブからサイン会までノリノリで楽しそうでしたよ。
0690昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/05/28(木) 02:19:39.69ID:jV/vTycz
>>689

ありがとうございます
今回のツアーみたいにバックにミュージシャンがいないスタイルのライブに行くのは初めてなので楽しみですわ
0691昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/07(日) 14:09:36.92ID:???
「愛する人へ」の歌詞が好きだ。
本当は未練があるくせに、俺はもう新しい女がいるぜ、苦しめてごめんね…的な
女々しい感情がよくでてる。
「遠い朝」もそうだが、未練を抱く男のしみったれた感情を書いた詩を書かせたら絶品だよね
0693692
垢版 |
2015/06/09(火) 23:40:19.70ID:???
岡林らしくない曲w
0694昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/10(水) 13:20:50.02ID:???
当時の「新しい女」って吉田さんのことだが、
その吉田さんともかなりひどい状態で別れて、
「オリビアに」の今の奥さんとようやく落ち着くわけだ
0695昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/21(日) 19:32:27.62ID:9fE4IYUO
大介くんは今何してはんのやろ
0697昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/25(木) 05:41:40.51ID:9Di3rVVm
プロボクサー引退後はどうしてらっしゃるのだろう

さすがに婚約者が自殺では、お店ももらえなかったのでは
0698昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/06/28(日) 16:59:47.72ID:3YDnqA7R
弾き語りライブ行かれた方、感想お聞かせください。
0702昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/03(月) 19:27:00.25ID:???
11月27日に東京・中野ゼロホールでライブがあるね
18:30開演  6000円  発売は8日〜
0704昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/16(日) 13:52:22.31ID:B4p16arM
>>703

おおっ、ついにカセットがCD化か!
0705昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/17(月) 23:43:48.73ID:???
>>703
「弾き語りベスト(新録含む)」には

「くそくらえ節」「がいこつの唄」の2名作が入り、
本人公演で歌う事がまずない「手紙」が入るので
岡林さんの意地が透けて見えるな。
選曲も自分のレーベルからのリメイク版中心だけど
「歌祭り」シリーズ3枚のエッセンシャル盤といって
いいナイスな並び方だな。

同時発売の限定カセットのCD化も朗報。
これで不足部分も埋まるし、もうオクラ入り中の音源は
そんなにないのでは…。本人が生きているうちに全部
出るように。
0706昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/17(月) 23:47:07.22ID:???
「Gの祈り」のCD化は実現しそうにないな。
影の軍団サントラを数万円で手に入れるしかないのか。
あの曲は結局版権が東映とか影の軍団制作サイドにあるのかね?
0707昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/20(木) 20:22:53.65ID:???
CD「弾き語りフォーク作品集」に「手紙」が収録されているのは意外だった。
長い間コンサートで歌われてないし、ここ約20年の間に発売された各種の岡林関連本でもこの曲については一切触れられていない。 CD収録の選曲に岡林は関わらなかったのではないか?と思っているぐらいです。
明日のライブに行くんだが、CD発売を契機に岡林が「手紙」を歌ってくれることを少し期待してます。
0709昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/21(金) 04:59:26.68ID:???
思うに「手紙」の封印には、最初の彼女(日出子の前。初期の
頃に出入りしていた解放同盟で知り合ったという彼女・・よくは
知らないが、「僕は君を思いのままにしようとしていたんだね〜」の)
の思い入れもあったのではないかと。青臭い頃の思い出しもたくない恋愛
もそりゃあるわね、普通でも
0711昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/21(金) 05:31:17.58ID:???
あと、もうひとつは本人もどこかで語っていたが、
おそらくネットあたりで今でいうところの中2病気質
みたいなところを早くから自虐的に感じていたところ
「俺は山谷や部落の人たちのために代表して歌ってるのや、
どうや、かっこええやろ! みたいなそんな偉そうな自分がだんだん
気持ち悪うなってきて」 
ただ、年月と供にまた違う考えになって昔の曲も歌ってくれるなら
歓迎したいと思うのだが。
0713昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/21(金) 22:35:28.96ID:zoOLAkvk
>>712
わが岡林スレを自演するときのIDチェックに使うな!
0714昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/07(月) 21:44:50.12ID:???
一緒にコンサートに行っていた岡林ファンの友人が、初期の代表作の
CDアルバムをごっそりと売却処分していてショック

「トシ食って、この手の歌を聴くのが苦痛になってきた」とのこと・・・
0715昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/07(月) 22:30:34.52ID:VCTOjn2g
>>714
それも人生よ。
孫の歌聞いてたらええねん。
0718昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/09(水) 22:22:41.13ID:???
CDキター
PCに取り込み中。相変わらすMicrosoftのデーダベースはクソだわ。

くそくらえったらこの野郎
0719昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/09(水) 22:41:35.77ID:9Ypcf66x
こきゃーがったなこの野郎!
0721昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/10(木) 10:39:10.34ID:???
この人って商業音楽の真ん中に居た人なのに、
アンチコマーシャリズムのイメージはは何なの。
0722昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/10(木) 12:47:01.77ID:???
放送禁止歌があるってだけで、別にアンチコマーシャリズムの象徴ってわけでもない気がするが
0723昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/10(木) 13:53:37.14ID:???
「商業音楽の真ん中」にいるほど売れてないだろ
それを言うなら、拓郎陽水以降の売れた人たちがテレビに
出なかった(当時は)のは・・だ。
0724昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/14(月) 19:56:53.17ID:???
昨夜、毎日放送(大阪)ラジオのトーク番組にゲスト出演した。
司会者とは同世代で旧知の間柄。
今回の弾き語りツアーを始めるきっかけは>>622 の出来事で大変ショックを受けて、自分もいつどうなるかわからないと思い、あと5年はライブ活動を続けようと決心したとの事の。

ライブハウスは楽しいが久しぶりのギター1本の弾き語りはスゴく疲れるので、あと2年も続かないかも知れないヨ
岡林に会いたい人は早めにライブに来た方がエエよとの事。
0725昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/16(水) 23:07:15.27ID:???
>>724
それ聴いてみたかったな。誰が何処にuploadしていないかな。

話は違うが10/4島根の隠岐でコンサートするらしい。スケジュールの都合で行けそうにないが「神在月」とはズレてますね、とジョークを言ってみたい。
0727昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/19(土) 20:52:26.18ID:???
それと、島根の隠岐で思い出した話がある。

「岡林さん、この隠岐島でコンサートというものが企画されたのは、ちょうど15年前のこまどり姉妹以来のことです。
そのこまどり姉妹もコンサート当日、海が大シケで荒れまして連絡船がストップ。
結局来てくれなかったのです。
しかし岡林さんは僕達を裏切らずに、やって来てくれはりました。
感謝です。」
ついに私は、こまどり姉妹を越えたのだ。

岡林が1987年に出版した自署「ぼくの歌の旅〜ベアナックルレヴュー道中記〜」より
0730昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/22(火) 09:13:57.65ID:???
俺でも見たことないし、そうそう見れるもんじゃない
もんを文句言いながらよく見てるね、けっこう好きなん
じゃないの?ww
0731昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/26(土) 14:08:16.37ID:???
>>714
そもそも岡林自身が初期の社会的なメッセージソングを「役目を終えたもの」として
歌うことをやめてるんだし
0732昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/27(日) 14:48:53.30ID:TJySi24G
>>731
でもその時期の曲って今聞いてもいい曲が多いよね
0734昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/28(月) 00:57:32.41ID:???
CD化は以前にされてるんじゃないっけ。
ただ、そのCDが今廃盤で入手困難なだけで。
0735昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/28(月) 17:28:28.55ID:???
>>734
オリジナルシングルはCD化されていないはずだ。
ただ「影の軍団」のDVDにはエンディングとして入っている。筈、未確認だが。
後はLive版Good Evening収録の分とか。

サントラ盤でもあれば良いけれど。
0736昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/09/28(月) 21:43:04.07ID:v8TI2Jo1
影の軍団サントラCDには入っている。
唯一それのみ。
入手はかなり厳しい
0737昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/02(金) 23:13:56.98ID:/BZw1+zK
今回の安保法案反対デモに対して何かコメントしてるの?
0738昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/03(土) 05:32:38.38ID:???
してないって(笑)
そういうの、一番ノーコメントで避けたい人でしょ、
今の御大は。フォーク系(昔のイメージかもしれないが)
でなんか言ってたのは長淵ぐらいのもんだ。マッチョの
ようで、意外とまっこうから法案反対を主張してたね。
ちなみに彼の曲には「金色のライオン」というのもあるが、
それなりのオマージュだろうか。
0741昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/07(水) 05:19:53.99ID:???
浜田省吾にも「君に捧げるラブソング」がある
浜省も好きだが、この曲はなんか聴いててだるいw
0742昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/12(月) 16:37:02.98ID:???
山下達郎のライブツアー、ある曲の途中で「今日をこえて」挿入。
接点がないのに岡林の歌を使うのは謎だ。。。。
0744昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/15(木) 10:37:18.56ID:9fcmFjeO
山下達郎は適当に気に入った曲はなんでもやるよ。
あの顔でlala means i love youとか歌っちゃうんだからw
0745昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/15(木) 11:05:59.62ID:???
顔のことは自覚(テレビやメディアの表に出ないことを
自虐的に)しているので、それを言っちゃいけないw
0746昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/15(木) 13:50:58.96ID:zOKQT19d
いや山下達郎は岡林のファンだったんだよ
昔から公言してるよ
0747昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/16(金) 02:07:52.93ID:???
岡林がはっぴいえんどと組んでなければ、達郎はまりやとけっこんしてなかったからか?
0748昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/16(金) 05:36:12.04ID:???
リアルタイムな歳でもないので、詳しくは知らないが
シュガーベイブのときに大滝(故)と密接だったから?
「セプテンバ〜♪」ならわかりますけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況