X



トップページ懐メロ邦楽
373コメント188KB
古賀政男総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/02(水) 21:01:08.78ID:3GIo40/F
今月は古賀政男の誕生月。
秋の夜長に哀愁切々と、古賀メロディーを…
0003昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/03(木) 13:26:39.15ID:3PnNn55B
テレ東で古賀メロディの特番組んでほしい。さらに、古関さんも服部さんも。
0004昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/03(木) 20:45:59.37ID:DzWopIOk
最後の曲って誰の何ていう曲?
0005昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/05(土) 09:42:20.04ID:wy05tQaY
ググって見たが出てこない…
0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/07(月) 22:27:21.67ID:3ihAUftV
>>6
確かにそうだよな

というより古賀政男スレが今まで無かったのは情報量が思ったより少なかったからか…
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/08(火) 14:33:56.61ID:g6WjER0I
天下の古賀政男の情報が少ないなんて、意外な話。
ではちょっとしたエピソードを…。確か古関裕而の話だったが、彼が東京都内の某百貨店で、宝石を買いあさっていた古賀政男と会ったという。
古賀は古関に「宝石はいいものね。裏切らないから」などと語っていたらしい。古賀は宝石を買うことで、淋しさを紛らせていたのだろう。
0009昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/10(木) 07:20:41.55ID:9nJ0w9Y1
古賀は晩年は宗教にも凝ってたしね。晩年は淋しいエピソードが多いような。
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/10(木) 14:33:46.34ID:wFdV21f7
弟子や付き人、養子など、取り巻きは多かったんだろうけど、実子がいなかったのは大きい。
哀切なる古賀メロディーの原点はそういうところにあるのだろうか。
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/10(木) 16:42:29.74ID:9nJ0w9Y1
釈迦の仏壇返しというオナニーの新手法を生み出した功績は大きい。
0013昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/11(金) 00:04:44.45ID:oPfsw3dj
押入れの上段でしこしこするんですと。
で、逝くまぎわに後ろ向きに床に身を投げるんですと。
「それがね、すっごくいいのよ」てディックミネに伝授した。

ディックミネは玉ノ井で女抱いてたからぜんぜん必要ないんだけど
0014昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/11(金) 14:17:58.62ID:jLLqYO7L
昼間は五線譜におたまじゃくしを並べ、夜は自分のおたまじゃくしを放出してたのか…
0015昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/13(日) 09:11:56.45ID:ysMjttLY
>>13
失敗したら悲惨な結果になりそうだな
0016昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/13(日) 10:04:28.94ID:???
確かに日本の魂(こころ)演歌を量産してくれたたのは感謝するけど
列記とした在日コリアンと知った時は正直凹みました(>_<)
0018昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/13(日) 12:11:53.08ID:XVuYm6FY
在日であろうとなかろうと、いいものはいいと思うよ。
日本を貶してたわけではないんだからさ。

日本にいながら日本が嫌いな人達は私だって厭だけどね。
0019昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/13(日) 16:26:07.75ID:???
少女…じゃなかった少年時代を朝鮮半島で過ごしてたのは有名な話だが在日なんてのは初めて聞いたな

自分にはどう見ても日本人にしか見えないけど
0021昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/13(日) 23:40:00.68ID:XVuYm6FY
朝鮮の音楽が日本の音楽がってことでなく、日本で古賀メロディーとして形になったのが大きいんだよ。
宮城道雄も朝鮮半島で育ったが朝鮮にそのままいたらあれだけ偉大な音楽家になっただろうか? 古賀も同じだと思う。
0024昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/14(月) 22:52:47.69ID:VCYhd0D1
古賀先生が自作を歌ったCDがあるけど、いつ頃の音源だか知ってる?
0025昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/15(火) 22:34:16.13ID:hE2S1q7G
今日の歌コンで古賀メロ特集してたけど
演歌歌手より歌謡曲の歌手に唄わせた方が合うんじゃないか
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/15(火) 22:36:07.30ID:Rd6RFdYa
今日のNHK歌謡コンサートは古賀政男特集。
0028昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/23(水) 11:27:21.40ID:489MnXHZ
日本シリーズも終わったけど、古賀政男って生前どこのチームが好きだったのだろうか?
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/11/24(木) 21:54:08.07ID:KiXTHTbo
てs
0030昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/01(木) 16:21:11.29ID:olvBAGGv
そうだね! 古賀曲は演歌歌手には歌って欲しくない
小林幸子なんて変にこぶしまわして きもい
0031昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/01(木) 17:25:55.61ID:UbVI3ny+
小林幸子は古賀の弟子なんだけどね…
0032昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/04(日) 17:51:01.03ID:PPlK/vrM
つまり>>30こそが古賀政男を否定してるって事だね
0033昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/04(日) 20:49:42.35ID:q2xZXINh
>>30が言いたいのは
初期の作品は演歌歌手向けではなく、藤山一郎のようなクラシック畑出身者向けってことだろ
たしかに五木の「丘を越えて」なんてふざけてるとしか思えない
0034昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/04(日) 21:26:36.01ID:8lCzdDBc
古賀メロディーの初期は、古関裕而や服部良一に引けをとらないぐらい洋楽指向のものが大半だから、歌唱スケールが小さく技巧的な演歌歌手では厳しいかもね。
0035昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/04(日) 22:44:17.34ID:eo++6LMB
影を慕いて、酒は涙か溜め息か、サーカスの唄、緑の地平線等
定番古賀メロディーはいろんな歌手のカバーが聴き比べられて面白い
0036昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/18(日) 13:03:45.02ID:W2f33740
古賀政男と古関裕而って、ベートーベンとモーツァルト或いは中森明菜と松田聖子みたいな対比だと思う
0037昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/19(月) 22:35:20.88ID:QKyw0UHt
古賀政男はギターをつまびきながらメロディーを紡ぎ出していたが、古関裕而は常に頭の中にメロディーが流れていてそれを採譜していた。
0039昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/10(火) 12:07:58.03ID:???
>>38
通州事件の歌ですね。

南京大虐殺と違いこれはガチモノの事件だから心に深く刻むべきであろう。
0041昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/11(水) 00:19:40.32ID:IrXTEhlJ
まあ何人であろうと素晴らしいよ
0042昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/11(水) 00:30:18.39ID:N3iyR1dt
>>40
>演歌始祖の古賀政男先生は「事実上」韓国人であり
なんだよ「事実上」って曖昧な書き方して
また起源捏造かよww
0043昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/12(木) 17:53:08.74ID:pC0IQuqx
暖色
0045昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/12(木) 21:00:48.85ID:JJvWDB9D
ホモだったんだよね
そのためにジャイアント馬場の後援会作ったりw
ナニを尺八して古賀メロディw
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/13(金) 23:20:29.79ID:Y7sHBQsf
プロレスは好きだったみたいだけど、男の裸を見るのが目的だったのかもね。
まだ新人だったレスラーの遠藤幸吉を自宅に招いて食事をさせたり、遠藤の実家がある山形県へ2人で旅行したり、自ら後援会長をかってでたりしたこともあったようだ。
もちろん、遠藤とも男と女…もとい、男の男の関係まで発展していただろう。
0048昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/14(土) 08:44:26.12ID:???
>>47
日本は朝鮮を侵略した覚えもないしましてや植民地支配した覚えはない。

あくまでも(旧)大日本帝国と大韓帝国が合併して出来たのが(新)大日本帝国なのだから。
0049昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/16(月) 22:57:00.67ID:5l34WaII
馬場に欲情するという性癖だけで凄い
0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/17(火) 14:18:55.28ID:4akvfa2K
>>49
そのバイタリティーが数多の古賀メロディーを生み出したのであろう。
♪あなたのリードで処女膜やぶれ 初めは本当に痛かった そのうち良くなり〜…
0051昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/18(水) 00:15:20.81ID:???
にいちゃんのブログでも古賀政男についてけっこう書かれてるよ。
ちなみににいちゃんもいい男の写真をたくさん載せてるから見るといい
ttp://blog.livedoor.jp/melody1964/
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/04(土) 18:55:22.41ID:???
ぶっちゃけホモだろうが朝鮮人だろうがどうでもいい
そう断言できるほどキモいルックス
0055昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/03/10(土) 02:22:42.19ID:1ZlqWsJJ
古賀さんの作品で好きなのは何?
0056昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/03/10(土) 20:16:05.94ID:???
>>4
島倉千代子のひろしまの母じゃないかな。
レコーディングは二人とも泣いてしまって当日は録音できなかったとか。
0061昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/06/23(土) 14:41:50.08ID:Z+vK7Jar
霧島昇や大川栄策の目ン無い千鳥は放送禁止歌なんですか
0064昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/03(金) 10:15:12.79ID:/GNrkFas
「湖畔のギター」という曲を聴きながら久々にぴたテンを読んでみたら何だかしんみりした気持ちになった
0065昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/30(木) 17:45:42.50ID:gN7FY9lK
アントニオ古賀保守
0066昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/13(土) 21:22:43.34ID:kJXj03xG
秋はさみしい
0067昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/10/18(木) 12:23:25.39ID:aCUC5OS6
テレ東で古賀政男記念館が紹介された
0070昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/11/10(土) 11:51:53.31ID:hZwVaxtu
70choice
0071昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/11/13(火) 22:15:42.88ID:hhY6W1Ji
森が辛うじて面識があるだけであとは縁もゆかりもない歌手ばかりだった
0072昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/11/18(日) 10:49:25.62ID:AHxwiuAD
古賀政男生誕記念age
0073昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/03/08(金) 01:42:00.40ID:pDIKTMSV
誰も来てないので保守age
0075昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/03/10(日) 16:42:52.40ID:???
古賀政男記念大川音楽祭ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130304/5811991.html
昭和を代表する作曲家、l古賀政男の出身地、大川市で記念の歌唱コンクールが開かれ、出場した29人が自慢の
のどを披露しました。ttp://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20130304/5811991_5015811991_m.jpg
「古賀政男記念大川音楽祭」というこの歌唱コンクールは、日本の歌謡史に大きな功績を残した古賀政男をたたえる
ため出身地の大川市で毎年開かれ、ことしで31回目です。
3日は全国から応募があったおよそ800人のうち予選を勝ち抜いた29人が出場し古賀メロディーと民謡、それに
歌謡曲の3つの部門で競いました。
このうち、古賀メロディーの部門では、出場した人たちは地元で活動するギターアンサンブルの生の演奏にあわせて
「無法松の一生」や「柔」、「湯の町エレジー」などおなじみの曲を歌って客席から大きな拍手を受けていました。
審査の結果、▼古賀メロディーの部門では北九州市の今浪政彦さん、▼民謡の部では大牟田市の猿渡和代さん、
▼歌謡曲の部では苅田町の末崎武尊さんがそれぞれ最優秀賞を獲得しました。
0077昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/09/23(月) 21:48:55.70ID:oEhD+euH
【SP歌謡・回顧と展望】 が、平成25年9月10日をもって
    廃止されましたので、こちらに移転致しました。
     
     《日本の大衆歌曲・歌謡曲の歴史》
       @10cH 歴史BBS
  http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=history&;amp;key=354361110

主なもの

西條八十と古賀政男 | SP歌謡・回顧と展望
古賀メロディの戦後 | SP歌謡・回顧と展望 ?
関 種子と「古賀メロディ」 | SP歌謡・回顧と展望 -
映画主題歌にみる古賀メロディ | SP歌謡・回顧と展望
古賀政男と「荒城の月」 | SP歌謡・回顧と展望 -
藤山一郎と増永丈夫 | SP歌謡・回顧と展望
古賀政男 二つの「思い出の記」 | SP歌謡・回顧と展望
三浦環と古賀政男 | SP歌謡・回顧と展望 -
“歌謡界の大御所”古賀政男と、“国民的歌手・歌う昭和史”藤山一郎 | SP歌謡・回顧と展望...
古賀メロディの戦後 | SP歌謡・回顧と展望 -
古賀政男、その音楽遺産と旧古賀邸 | SP歌謡・回顧と展望
古賀メロディ−と映画主題歌 | SP歌謡・回顧と展望
佐藤千夜子と古賀政男 | SP歌謡・回顧と展望 -
詩人・佐藤惣之助と「古賀メロディ」 | SP歌謡・回顧と展望 -
古賀政男アメリカへー古賀政男音楽博物館企画展 | SP歌謡・回顧と展望
明治大学の昭和歌謡史群像 | SP歌謡・回顧と展望 -
古賀メロディとその時代 | SP歌謡・回顧と展望 -
松平晃 サーカスの唄 | SP歌謡・回顧と展望 -
学生スター歌手 | SP歌謡・回顧と展望 -
李香蘭と古賀メロディ | SP歌謡・回顧と展望
ビクター専属藤山一郎への対抗 | SP歌謡・回顧と展望
古関祐而と古賀政男
その他
0078昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/09/28(土) 12:54:26.46ID:QH7mU18k
11月18日は古賀政男生誕記念の日です。古賀政男音楽博物館では毎年、記念企画が行われています。
今年も

ビデオ上映

11月12(火)−11月17(日) 不滅の古賀政男名曲選

11月18(火)−11月24(日) 幾山川は超えたれど

入場料525円

その他、
明治大学マンドリンクラブ演奏会 (指定席制 入場料2千円)ケヤキホール

(問い合わせ先)
小田急線代々木上原駅前(ホ−ムと斜め交差する井の頭通り、駅前交番直前)
古賀政男音楽博物館 
TEL 03−3460−9051
0079昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/09/28(土) 22:03:16.45ID:ykIgJnWj
今の季節りんどう峠が無性に聴きたい
0080昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/05(土) 17:51:34.04ID:tdrNKFjE
りんどう峠/昭和30年、西條八十作詞、古賀政男作曲
島倉千代子初の古賀メロディですね。
0082昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/09(水) 18:56:17.33ID:WcXSv2ks
中野忠晴「高原の唄」
0083昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/09(水) 21:52:30.36ID:QT2bW3OO
中野忠晴「高原の唄」:島田芳文作詞、古賀政男作曲 1932.7
0084昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/14(月) 13:19:00.17ID:UykCnuIn
「古賀メロディ」の歴史は、日本に「歌謡曲」という「 大衆歌曲」が生まれ、それが大衆の中に根付くいていった歴史そのものといえる。作曲家はこれまでたくさん出たが、「古賀メロディ」ほど多くの
ヒット曲を持つ作曲家はいない。
0085昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/16(水) 21:18:14.57ID:B4Pvc+gX
「古賀メロディ」紛いで、最近なんでもかんでも、いろいろ作曲家の名前の後に、「メロディ」をつけて、作曲家の曲を「何とかメロディ」で呼ぶことがあるようで違和感を感じている人もあるでしょう。

これらは、いつからか戦後昭和40年代前後の頃のテレビのナツメロブームの影響でしょうか、使い方も間違っていると思います。

西條八十、佐藤惣之助、サトウハチローなど、詩人の日本人の琴線に触れるの詩情溢れる「古賀メロディ」・・、昭和の初めから、人は敬意を持って「古賀メロディ」と呼んだのだ。

しかし、最近のはもちろん、「古賀メロディ」以外が、実際SP黄金時代に、そのように「メロディ」をつけて呼ばれてきたわけではない。

昭和の長い歌謡の歴史の中で「メロディ」をつけて実際にそう呼ばれてきたのは、たくさんある中で、「古賀メロディ」しかないのです。
0087昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/17(木) 10:00:19.90ID:KnfC2QD2
「古賀メロディ」というのは、単に佐曲家の名前の後に「メロディ」という言葉をつけたものでなく、長い日本の歌謡史の中で生まれ多くの大衆によって育まれ与えられた「称号」ということができるでしょう。

日本人の心の琴線に触れる一種哀調を帯びた優しいメロディ、稀有で卓越した一連のたくさんの古賀作品、それに対する敬意と賞賛の意味が込められていると思われます。
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/17(木) 22:48:54.08ID:???
なに言ってるか分からない。
気持ち悪い文章だな。こんな奴に古賀メロディーとか語ってもらいたくない
0089昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/17(木) 22:49:03.13ID:KnfC2QD2
唯一『古賀メロディ』以外は実態を伴うものでない・・バーチャルということ。
0090昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/18(金) 10:42:05.68ID:???
近視眼すぎないか?それ
古賀を持ち上げるためにほかは貶すという。
藤山一郎ばっかり持ち上げる誰かさんによく似てるな
0091昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/19(土) 08:49:27.70ID:DgWJuFPS
古賀メロディほど多くのヒット曲を持つものはないのです。
0092昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/29(火) 00:52:04.26ID:jKYLYcNT
日本の歌謡界に偉大な足跡を残した国民的大作曲家古賀政男

『古賀メロディ』と呼ばれたその作品は、昭和一桁時代から数多くの人に親しまれました。

その曲は底辺に寂寥感や哀愁を漂よわせたものが多く、それが同時代の日本人の心の琴線に触れて長く愛されて、日本歌謡史に多大の足跡を残しました。

その数多くのヒット作品、その多くは「映画主題歌」でもあります。「古賀メロディー」ほど多くのヒット曲を持つ作品群はありません。
同時に「古賀メロディー」ほど、数多くの「映画主題歌」を持つものもありません。 

昭和6年、「チャッカリしてるわね」(同、西岡水朗作詞、天野喜久代歌)に始まり、「酒は涙か溜息か」(想い出多き女。 高橋掬太郎作詞)、
「丘を越えて」(姉。島田芳文作詞)、「鳩笛を吹く女の歌」(同、佐藤惣之助作詞)(いずれも藤山一郎歌、1931)など無声映画の時代から始まり、戦後30年代頃までよどみなく続きます。
0094昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/29(火) 23:17:06.02ID:jKYLYcNT
今、「一強他弱といわれているが、昭和の歌謡が一強他弱なんだね。
0095昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/08(金) 22:57:50.84ID:AW3aER7C
今日11月8日、島倉千代子(75)が亡くなった。テレビはいっせいに大きく報道。
島倉千代子は、集団就職全盛時代にデビュー、歌われている。

古賀政男が亡くなった時、NHK「特集 幾山河は越えたれど 昭和のこころ・古賀政男 前編・後編」が
放送された。このとき島倉千代子が、「りんどう峠」の想い出を語っている。

ハーイノハ〜イノハイができなくて、何度も何度も古賀邸に通ったという島倉千代子は、あの門から玄関までの道の長かったこと!、と。

なお、その門から玄関にいたる石畳の道が、古賀政男音楽博物館の一階から二階の道に再現されている。

「特集 幾山河は越えたれど 昭和のこころ・古賀政男 前編・後編」は、毎年、古賀政男音楽博物館でビデオ上映されている。
0096昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/09(土) 12:07:25.01ID:8ld+cFfv
>>95,>>78

ビデオ上映

11月18(火)−11月24(日) 幾山川は超えたれど

入観料525円

他もあり
0097昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/12(火) 12:52:55.26ID:3+0N4hgK
お知らせ

本日、11月12日(火)、夜8時より、
NHKTV [わが心の古賀メロディ〕があります。
0098昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/13(水) 00:26:37.91ID:GR9z3jHn
古賀さんの門下生はいますか?
0099昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/13(水) 10:54:06.37ID:aC3ncI8y
予め視聴者からのアンコールと手紙で、影を慕いて(森)、無法松の一生、柔、
男の純情、東京ラプソディ、酒は涙かため息か、りんどう峠、誰か故郷を思わざる、
白虎隊、東京五輪音頭、人生の並木路(森)でした。

なにぶん歌手は今の演歌系歌手で森進一、氷川きよし、などでした。
0100昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/13(水) 11:24:30.48ID:aC3ncI8y
「りんどう峠」は亡くなった島倉千代子さんの、昭和30年、はじめての「古賀メロディ」で
歌は違うがビデオも使っていました。

島倉千代子さんが古賀先生から教えられた事として、悲しい歌は、自分で泣いてはいけない
聞いてくださるお客様に泣いていただくものと。

藤山一郎が正にそういうことを言っていた。

悲しい歌は淡々と、明るい歌はペーソスをこめて歌う。それが大人の歌と。

最後に「人生の並木路」を歌った森進一の目には涙が、
泣き節になってはいけない。
0101昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/14(木) 15:56:29.27ID:ojiQsUx3
これらの多くは藤山一郎とかが歌っていたもので、なんといっても物足りなさは拭ぐえないものでしたが、80年以上前の歌が今も歌われていることはすごいことだと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況