X



トップページ懐メロ邦楽
163コメント38KB

☆史上最強のシングルカップリング曲は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/27(日) 11:13:38.58ID:FabkHyTL
レコードのA面B面時代からCDのカップリング時代まで、両A面又はB面
なのにA面を凌駕するような、最強のB面が入ったシングル曲を知ってる
人あげて下さい。
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/27(日) 19:52:19.77ID:yFuwHmxV
最初B面だったのが、CMの影響で両A面になり、一度ベスト10から落ちてたのが
また一位に返り咲いたこの曲。
やっぱり松田聖子の
ガラスの林檎/SWEET MEMORIES
0004昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/03/29(火) 09:23:39.14ID:cwlWg8Gk
B面の方が有名なシングルって昔からこんなにあったんだね。
昔すぎて全然知らない曲も多いけど。

http://www.geocities.jp/fujiskre/kbfo.html
0006昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/03(日) 10:13:55.00ID:lr7RZGJd
山口百恵

美サイレント/曼珠沙華

曼珠沙華はアルバムからのリカットだったけど、
A面で出してたら美サイレントより売れてたかも知れない。

0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/03(日) 21:22:08.33ID:V0SMaHTC
定番

プリンセスプリンセス M
B'z 恋心
ドリカム うれしい楽しい大好き
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/03(日) 22:03:19.62ID:Wovo+xVR
>>2で結論が出てしまった。
このスレ終了。
「カップリング曲を語ろう」みたいに、幅を持たせたスレタイにすれば良かったのに。
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/04(月) 01:00:29.43ID:pdbxJ/G7
岩崎宏美  デェエット/月見草
      ロマンス/私たち
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/04(月) 05:40:07.90ID:???
>>9
お化けのロックがA面だと思っていたけど、両A面だったんだ。
郷ひろみのアルバムをリ・マスターして出してくれないかな?。
特に全作詩がユーミンという、ヒロミックワールドというアルバムが聴きたい。

>>10
岩崎宏美は【センチメンタル/パピヨン】のカップリングも最強。
0012昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/04(月) 08:19:13.39ID:knf1P5YB
>>11
センチメンタルのB面はそうなのよ
パピヨンはファンタジーのB面な
0013昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/04(月) 22:01:00.87ID:???
>>12
それは失礼いたしました。

売り上げは【センチメンタル/そうなのよ】の方が多いけど
組み合わせとしては【ファンタジー/パピヨン】の方が強力かな。
0014昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/07(木) 22:14:50.84ID:???
>>11
最初は帰郷がA面でお化けのロックはB面だった
 陣営はこのテレビ番組コメディ挿入歌では信頼がおけなかったんだろうな

しかしお化けのロックは爆発的ヒット 
同週発売の西城の曲はベスト10入りを逃がし連続ベスト10入り記録を途絶えさせた

味を占めた陣営は林檎殺人事件は最初から郷ひろみのローテーションA面で発売した
0016昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/09(土) 10:31:50.56ID:???
村下孝蔵のデビューシングル「月あかり/松山行きフェリー」。
月あかりもいい曲だが、松山行きフェリーはまさに神曲。
こっちをA面にすべきだった。
0017昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/09(土) 20:13:19.20ID:oEiyS0aV
>>16
松山行きフェリー大阪から乗った事があるよ。
村下孝蔵と愛媛県の接点は何?。
自分の出身地だけど、そんな曲があるのも知らなかった。
今度聴いてみなくちゃ。
0018昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/04/09(土) 20:43:11.93ID:???
>>17
大阪からではなく広島からのフェリー。
いい曲ですよ。松山なら、「夢の跡」も傑作です。
0026昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/07/09(土) 11:08:19.16ID:???
私は、V系からいくつかご紹介します。
・ラピュータの「meet again/WITH the WIND」
・  〃  の「揺れながら…/君の声」
・ピエロの「MAD SKY/mother sceneII」
・ペニシリンの「ロマンス/Tomorrow」など。

 でも、No.1はルアージュの「月の素顔/蜃気楼」かな。カッコ良すぎ。詞、曲ともに申し分ない。隙がない。文句なし。100点満点。

J-POPは詳しくないが、知っているところでは、
・GARNET CROWの「二人のロケット/未完成の音色」
・横須賀ゆめなの「恋のMy Chop!!/メビウスの輪」など。
0037昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/09/19(月) 21:03:05.27ID:7sQzb1lf
薬師丸ひろ子 探偵物語/すこしだけやさしく
          WOMAN/冬のバラ 
0040昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/21(水) 11:27:21.88ID:kVqeotnR
山本達彦 密室のTANGO/優しい朝
     密会のハイヌーン/スターダスト・マーメイド
0041昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/06(金) 23:44:09.71ID:TSqxVXGr
ゴダイゴ 銀河鉄道999/テイキングオフ
0043昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/09(月) 20:23:11.21ID:???
赤い鳥 竹田の子守唄/翼をください

日本中で一番知られてるカップリング曲は「翼をください」だと思う。
A面の「竹田の子守唄」が長い間、放送禁止(自粛)だったこともあるし。
山本潤子さんの歌唱力も抜群。
0044昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/10(火) 21:00:45.12ID:Cny9dsp/
ピンクレディーのレディーXは確かによかったな。

当時5歳の俺でもUFOよりカッコイイと思った。
0045昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/11(水) 00:46:12.30ID:LDnAaKW1
尾崎豊 核/街角の風の中
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/11(水) 03:46:08.20ID:IfhqsBPL

RCサクセション トランジスタ・ラジオ/たとえばこんなラヴ・ソング
0047昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/11(水) 03:47:52.93ID:IfhqsBPL
RCサクセション  雨あがりの夜空に/君が僕を知ってる
0048昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/11(水) 09:02:22.71ID:NK6uwbuU
井上陽水 心もよう/ 帰れない二人
井上陽水 夕立/ゼンマイじかけのカブト虫
0049昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/11(水) 18:35:18.82ID:???
日本人は通州事件をわすれるな!

鬼畜韓国人に虐殺された日本人達の為に心の中で祈ろう。

もう韓国や中国のキチガイの嘘に騙されるのはやめよう。


0050昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/12(木) 22:19:30.61ID:???
>>42>>44
ピンクレディーのUFO/レディーXに一票!
発売当時からUFOより断然いいと思った!断然イカしてた!
0051昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/13(金) 09:11:13.89ID:???
渚のシンドバッド,ウォンテッド,UFO はB面でA面の逆の内容を歌っていて面白かった。
0052昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/14(土) 20:30:23.21ID:iLI64hmB
>>44
そんなあなたは今年40歳ですね。ピンクレディーも年を取りました。

と、あまり感じないのがミーとケイの偉大なところ。
0053昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/14(土) 22:20:29.89ID:hil0vKxG
>>41 同意。この頃のゴダイゴは良かった。。
0054昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/15(日) 07:48:50.33ID:GJaT19qM
ザ・タイガース「銀河のロマンス/花の首飾り」。

加橋かつみがリードヴォーカルを取るB面が後世に残る名曲となったが
沢田研二のキモヲタは納得がゆかない。
0055昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/15(日) 18:15:49.85ID:???
GARO「美しすぎて/学生街の喫茶店」
↑同様両A面扱いだったが完全にAB面逆になってしまった。
0056昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/01/17(火) 23:24:46.10ID:rEiICWOo
浜田省吾
「LONELY/もう一つの土曜日」

ラジオでA面聴いたことが無い
0058昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/09(木) 23:46:06.33ID:rETjxVaV
PEARL
 ALL RIGHT/誰があの空涙の色に

これはシングルは自分は持ってないんだけど(出荷数が少ないのか殆ど流通
してない。だからどちらもアルバムに入っているのをきいている)これほど
の神曲同士がカップリングされているのを他には知らない。

A面扱いのALL RIGHTにしても一般に広く知られている訳ではない
が通は名曲と知っている。メロディが太く重厚。どこか幻想的かつクール。
この時期の田村バラードの特長を極めた傑作中の傑作と思う。

一方問題のCW「誰があの空涙の色に」。第一期PEARLの最後の曲(本
当はさらに1曲未発表曲として発表された曲があるが)。なにか駆け込み的
にALL RIGHTのCWとなったのかな?。曲調は一転こちらもJ−P
OPの傑作中の傑作。終盤の半アカペラ?からトーンを切り替えて弾けてい
く感じにはたぎってしまう。他のスレでも書いているがこの曲はアニメOP
曲としての再登場を希望。アニメ動画にのせたら伝説に化けそうだ。
0060昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/15(水) 09:43:51.51ID:D92G8ipQ
松田聖子凍った息
0062昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/15(水) 18:52:46.10ID:D92G8ipQ
松田聖子ベルベットフラワー
0063昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/18(土) 09:50:55.39ID:rmdEXY1W
なぎら健壱の「いっぽんでもニンジン」
数字から見ても議論の余地なく、日本レコード史上最強のB面
なぎらは「両A面」だと言いはってたらしい
0065昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/01/27(日) 17:47:21.22ID:???
内田裕也とザ・フラワーズ ラスト・チャンス/フラワー・ボーイ
ザ・ジャガーズ 恋人たちにブルースを/恋するまゆみ
オックス ロザリオは永遠に/真夏のフラメンコ
いしだあゆみ 涙の中を歩いている/恋はそよ風
平山三紀 ノアの箱舟/心の扉をノックして 月曜日は泣かない/潮風の季節 希望の旅/いつか何処かで
弘田三枝子 涙のドライブ/さざ波のバラード
ヒデとロザンナ 粋なうわさ/愛のひととき ローマの奇跡/真夜中のボサ・ノバ
0066昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/02/28(木) 01:54:57.10ID:???
中森明菜 北ウィング/涙の形のイヤリング
中森明菜 トワイライト/ドライブ(メモリーグラスの堀江淳作詞作曲のボサノバ調)
0067昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/05/07(火) 18:38:39.85ID:RWtn9Wm+
カップリングって何お?
0068昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/05/09(木) 09:03:24.14ID:buj+RXra
尾崎紀世彦 

また逢う日まで / 帰郷

さよならをもう一度 / 夕焼けの誓い

むしろ自分はB面の曲ばかりを聴いてた。
たしか、ようつべにもアップされてたような。
0069昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/06/07(金) 20:04:55.46ID:6GAwhEZQ
ザ・タイガース

都会/怒りの鐘を鳴らせ

B面のほうがずっと良い曲だが
沢田の甘ったるいヴォーカルが足を引っ張っている。
0070昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/06/08(土) 04:11:57.64ID:9+SpSj5O
銀河のロマンス 花の首飾り  ザ・タイガース
0071昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/06/08(土) 14:25:25.36ID:DwaH974/
0073昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:1RpXn45W
愛がひとりぼっち/青春 岩崎良美
0074昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:wFyJveS+
SPEED wake me up !/熱帯夜
0075昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:wmv9Pgz/
南沙織 早春の港 魚たちはどこへ
0076昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:7Izf4WDp
>>67
B面だお
(´・ω・`)
0077昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
冬の日の帰り道/ハロー・グッドバイ……・チャンは大っ嫌いだがこの2曲は許す
0078昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/09/28(土) 22:20:36.27ID:Tdh2ctJF
北見沢淳「悲しい酒」(コロムビア・ローズのB面)

無かったことにされ歴史から抹殺されている
美空ひばりのオリジナル原曲。
0079昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/04(金) 11:46:32.53ID:bifQDDu7
かまやつひろし 我が良き友よ / ゴロワーズを吸ったことがあるかい
0080昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/05(土) 04:53:27.09ID:/N5YypUc
松山千春 窓/卒業
0081昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/05(土) 10:03:19.11ID:3dmlKJEQ
>>80
カラオケでよく歌う松山千春の歌「卒業」、あと「銀の雨」。これもB面。
0082昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/10/05(土) 10:06:43.85ID:/N5YypUc
銀の雨は確かに名曲だね!
0084昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/10(日) 22:11:02.45ID:ynElskPm
加藤登紀子のが多いな

少年は街を出る(B面 琵琶湖周航の歌)
0085昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/11(月) 21:25:18.40ID:Q6YdrEUy
とんねるず「落ちて滑って不合格」(A:歌謡曲)

史上最凶のカップリング曲。
これでも作詞作曲は「川の流れのように」と同じ。
0086昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/23(土) 18:19:32.94ID:94S6wt2z
両面ヒットなら、文句なしに、

ヴィレッジシンガーズ

「思い出の指輪」「虹の中のレモン」

 どちらもそのタイトルで映画化された。
0087昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/12/26(木) 14:38:46.13ID:twPJ/I8r
黛ジュン「天使の誘惑/ブラック・ルーム」
A面はレコ大受賞曲、そしてB面は今やDJの間で世界的人気のレアグルーヴ歌謡!
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/12/26(木) 20:49:59.87ID:r5pn/T64
ジャッキー吉川とブルーコメッツ「こころの虹/すみれ色の涙」
A面はブラジルのビートバンドOs Incriveisが(↓)、B面は岩崎宏美がカバーして大ヒット。

http://www.youtube.com/watch?v=Xs_p3MeCR8Y
0090昔の名前で出ています
垢版 |
2014/01/19(日) 06:52:00.11ID:X0XA27hI
ハイファイセット もえる秋/熱帯夜 でしょう♪
 
0091昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/02/08(土) 10:32:14.50ID:P5nEnGks
美空ひばり「花と炎/人生一路」

B面は言わずと知れた
ひばりの生きざまがすべて集約されたメッセージ演歌。
0092昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/02/17(月) 21:56:15.69ID:UI4hp7Y6
SMAP らいおんハート/オレンジ
0093昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/27(日) 21:58:34.59ID:oeWWIacw
はしだのりひことクライマックス
「花嫁」「この道」
0094昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/28(月) 13:55:40.96ID:xemi9ILM
加山雄三 君といつまでも/夜空の星  夕陽は赤く/蒼い星くず 夜空を仰いで/旅人よ

このへんの加山は無敵
0095昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/28(月) 19:02:36.23ID:auiFeLAq
でもやっぱり最強は「大空の彼方」のB面「びっこの仔犬」。

しみじみと泣ける悲しくも美しい歌…。
0096昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/07/29(火) 14:38:20.93ID:533noIbw
三田明の「恋人ジュリー」のカップリング「青山通り」
両面ヒットしたね
0097昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/10(水) 21:52:19.59ID:E9KQ1j5Z
フィンガー5「101人ガールフレンド」/「くたばれジャイアンツ」
ttps://www.youtube.com/watch?v=WYVopXji15s
0098昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/09/11(木) 14:15:34.53ID:S9wEU9HL
沢田研二
一般的「サムライ/あなたに今夜はワインをふりかけ」
個人的「恋は邪魔もの/遠い旅」
www.youtube.com/watch?v=Ox-CZGpMugM
作者井上堯之の弾くアコギに泣ける

0106昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/18(日) 10:43:36.89ID:e/qcuHzQ
>>105
DTBWBは「港(以下略)」も
「カッコマン・ブギ」のB面扱いだったな。
0107昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/25(日) 22:45:30.45ID:???
だな
最初はカッコマン・ブギばかりオンエアされていたが
港が広まるにつれカッコマン・ブギは全くオンエアされなくなった

懐メロ番組で披露されることもない
0108昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/29(木) 10:57:04.35ID:???
ズー・ニー・ヴー
 涙のオルガン / 白いサンゴ礁
森山良子
 小さな貝がら / 雨あがりのサンバ
 恋はみずいろ / 今日の日はさようなら
0119昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/15(土) 22:43:15.08ID:???
武田鉄也・芦川よしみ
男と女のはしご酒/男と女のラブケーム

芦川の男と女のラブケームA面版は矢崎滋とのデュオで
セールス的に日野・葵組に敗れる
0123昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/10/22(木) 00:21:57.00ID:ABi1YjOA
危い土曜日\青春の真中  キャンディーズ
0126昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/16(火) 11:50:15.41ID:i8hbdwcC
草原の輝き/山鳩 アグネス・チャン

カナダに緊急留学する前のコンサートで歌った山鳩は泣けた。
あのまま帰ってこなかったら伝説だったのに。
0128昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/03/19(土) 00:14:43.50ID:WXchu3L5
あの素晴らしい愛をもう一度/僕を呼ぶ故郷 加藤和彦と北山修
0130昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/04/19(火) 22:41:15.14ID:wG/KhZ6S
夕陽が泣いている/チビのジュリー ザ・スパイダース

チビのジュリーは元々「唖のジュリー」というタイトルだったが、さすがに改題。
しかしチビでは歌詞の意味が通じない。映画「涙くんさよなら」では元の歌詞で
歌っている。
0131昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/05/05(木) 03:48:46.53ID:zPsBIYhb
>>2
完全に同意
両曲とも一世一代の名曲だよね
どちらもレコ大(最近形骸化しつつあるけど)取ってるし
0134昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/05/14(土) 12:07:39.61ID:WoICAkFz
松本典子 青い風のビーチサイド/ジンジャー
0135昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/05/18(水) 00:12:45.24ID:???
来生たかお 夢の途中/美しい女
村下孝蔵 初恋/丘の上から
中森明菜 片想い/愛撫
0136昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/07/09(土) 06:54:40.06ID:YqwLrWtT
>>98
勝手にしやがれ/若き日の手紙。
B面の最後のアレンジと曲展開は
今の人が聴いたらぶったまげるはず。
0142昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/01/29(日) 22:25:52.81ID:tIQyG9d5
なみだの季節/迷える羊 キャンディーズ

キャンディーズは、なんかB面のほうがいいと感じる。もろ歌謡曲なアレンジにキャンディーズの3人のコーラス。
特にスーが主体だった頃のキャンディーズの曲はまるで北朝鮮の女性コーラス曲を思わせる。
0143昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/08(月) 22:29:20.65ID:???
ソウルこれっきりですよ!! /また・帰って来たヨッパライ メイジャー・チューニング・バンド
0144昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/28(日) 22:57:13.18ID:o8SGbhYt
レコードのA面B面時代
0146昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/11/24(金) 03:01:20.50ID:???
手持ち時ではこんなところかな。B面>A面(聴く頻度)

西崎みどり
旅愁/みかづき恋歌

赤ずきん
あんたとあたい/あの人
コップ酒/明日になったら

松任谷由実
遠い旅路/ナビゲイター
0148昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/26(金) 21:24:04.34ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

D7CPH
0149昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/01/27(日) 21:29:34.46ID:???
やっぱ聖子のSWEET MEMORYS
CMソングに問い合わせが殺到し、両A面にのしあがった
ペンギンのキャラも売れに売れ映画にまでなった
0150昔の名無しで出ています
垢版 |
2019/04/22(月) 16:28:19.32ID:???
【下品】アナモンまゆゆのインスタ流出がヤバすぎる【インスタ裏アカ】
・マネの許可が出たら羽生くんと付き合うと宣言
・羽生くんをホモネタで中傷
・肛門ネタ好きすぎ
・キスマイ玉森のガチヲタである
・言葉遣いが汚い
・性欲が強すぎる
・とにかく全体的に下品
・中指を立てたF○CKポーズ
・白目
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/a/b/ab7feb53.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/e/b/eb430790.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/a/8/a89878a9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/8/1/81a98909.jpg
0151原武裕美君の曲。
垢版 |
2019/10/07(月) 14:56:18.00ID:???
『追憶の嵐』 ひろみGo
ナイヨナイヨナイトのB面。

A部分のバック混声コーラスがお経声明風?というか、教会chorus的で怖く神秘的!
アナログでリアルタイムで
CDボックスにも入ってて聴けるよー!
0152原武裕美君の曲。
垢版 |
2019/10/07(月) 14:59:02.40ID:???
『追憶の嵐』 ひろみGo
ナイヨナイヨナイトのB面。

A部分のバック混声コーラスがお経声明風?というか、教会chorus的で怖く神秘的!サビの意外な調への部分転調が巧み、

あと、後奏などのハイハットシンバルワークが緻密で素敵
アナログでリアルタイムで
CDボックスにも入ってて聴けるよー!
0155昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/10/30(土) 11:03:23.37ID:8ckqyA1j
松山千春「季節の中で」、「青春U」
0157昔の名無しで出ています
垢版 |
2021/11/14(日) 23:58:38.16ID:nKMCgZoT
筒美京平縛り B面の方が傑作と思うもの

いしだあゆみ 太陽は泣いている/夢でいいから
オックス ロザリオは永遠に/真夏のフラメンコ
和田アキ子 孤独/心に灯をつけて
田代麻紀 お熱い娘たち/未練
水沢アキ 娘ごころ/いつもの駅まで
郷ひろみ 恋の弱味/さらば夏の光よ
野口五郎 沈黙/鼓動
岩崎宏美 シンデレラ・ハネムーン/南南西の風の中で
太田裕美 振り向けばイエスタディ/海が泣いている
小柳ルミ子 来夢来人/雪見宿
沖田浩之 E気持/ジェームス・ディーン・ジュニア
小泉今日子 真っ赤な女の子/午後のヒルサイドテラス
0159昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/22(土) 05:46:14.68ID:CT96DDZu
SMAPのオレンジ
0160昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:10.39ID:ymt3QH9c
>>37
探偵、やさしくは両方とも凄い名曲
ま、
>>2
は最強だけど、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況