X



トップページ懐メロ邦楽
389コメント126KB

【B級】カルトGS【C級】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/14(木) 22:37:16ID:EMRh2L1Z
マイナーなGSについて語りませんか。
メジャーなGSの話題でもOKです。
カルトGSスレが無かったので立てました。

個人的カルトGSランキング

1位 ライオンズ
2位 レンジャーズ(レインジャーズ)
3位 ナポレオン
4位 ピーコックス
5位 トーイズ
6位 フェニックス
7位 シルクロード
8位 ブラック・ストーンズ
9位 キングス
10位 プレイボーイ

8年前黒沢進先生の影響で
カルトGSに目覚めた者です。
GS歴は15年になります。
みなさん宜しくお願いします。

「日本ロック紀GS編」
「日本ロック紀GS編コンプリート」

毎日、頭の中は90パーセント
GSで埋め尽くされております。
聴く音楽は、ほぼGSだけです。
どなたか誰か、語り合いませんか。
0002昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/15(金) 01:25:52ID:zd4VvIFe
GSの草分けが
・ザ・スパイダース
・ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
・ザ・サべージ

GSの人気を確固たる物にしたのが
・ザ・タイガース
・ザ・テンプターズ

爽やか系GSでライバル関係だったのが
・ザ・ワイルドワンズ
・ヴィレッジ・シンガーズ

カーナビー・ビートサウンドでライバル関係だったのが
・ザ・カーナビーツ
・ザ・ジャガーズ

バラード中心・異色のGSだったのが
・パープル・シャドウズ

高い演奏技術のGSだったのが
・ザ・ゴールデン・カップス

失神GS、究極のアイドルGSだったのが
・オックス
0004昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/15(金) 21:40:27ID:zd4VvIFe
>>3

>GS以外も聴いた方がいいぞ。

全く、仰るとおりだと思います。
昔、好きな人が出来て、もう少しで付き合いそう
だったのに、その人に、ナポレオンの「逢いたい逢いたい」を
聴かせたら、自然消滅したことがあります。

今思えば、クールファイブ「噂の女」あたりで勝負したほうが
良かったかな、と思います。
0006昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/16(土) 02:54:25ID:???
GS(グループ・サウンズ)シングル傑作10選

・僕のマリー    (ザ・タイガース)
・青い瞳      (ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)
・朝まで待てない  (ザ・モップス)
・恋はもうたくさん (ザ・ダイナマイツ)
・王女の真珠    (ジ・アップル)
・欲張りな恋    (モージョ)
・旧約聖書     (アダムス)
・淋しいジェニー  (49A)
・いとしのジザベル (ザ・ゴールデン・カップス)
・ついておいで   (シャープ・ホークス)

ハズレ無しの筈。この10曲を聴いてダメなら
何をオススメしたら良いか。
0007昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/16(土) 15:24:43ID:81HGs99D
ピーコックスコンプリート
0008昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/16(土) 16:38:21ID:3pIxZytb
フローラル時代にアルバムを出していたらモップスとはまた違った英国サイケな名盤になってたかも
0009昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/16(土) 22:18:43ID:???
フローラルのアルバム聴いてみたかった。(やはりピクチャー・レコードか、サブタイトル付きか)
フローラル、演出力は群をぬいているね。(ピーコックスもか)

あと、悔しいのがブラック・ストーンズ。次のシングル聴きたかった…
メンバーの不仲さえ、我慢してくれれば…
0010昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/17(日) 08:04:43ID:tUTrDkGs
どうせどれもこれも洋楽のパクリだと思うと掘り下げて聴いてみようとは思わないし
鹿爪らしい顔で語りたいとも思わない。
0011昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/17(日) 08:06:48ID:???
>>6
このスレに必要なのか?
 
>>1がC級を語れるなら自演でやってくれ。
C級は未CD化だと知らんのが多すぎる。
CD化されたのなら語れるが、今後もレコードを買う気はないからうpしてくれ。
そこで意見交換すればいいだろう。
ほとんどの者が聴いたことないのでは語れない。
0012昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/17(日) 09:57:41ID:???
カルトGSスレって何年も前から思いついたようにスレがたつが
たいてい数十から数百程度のレスでネタがつきてdat落ちするよね。
マイナーすぎて書くことないし。
0013昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/18(月) 17:34:20ID:???
カルトGSというにはメジャーすぎるが、モップス。
カルトGSコレクション・ビクター編で
「朝まで待てない」「ベラよ急げ」「お前のすべてを」に
衝撃を受け、GSの世界に迷いこんだ。
和製サイケデリック、もっと聴きたかったなあ。
001714
垢版 |
2009/05/26(火) 01:07:29ID:???
>>15
>16

と俺

3人だけ?
0018昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/27(水) 05:01:16ID:sUoxaKh8
ランチャーズは大好きなんだけど、GSファンの間では
どういう位置づけなんだろう?まあ、A級かな。
当時のことをよく知らず、不勉強ですいません。

アルバム2枚リリース
・フリー・アソシエイション
・OASY王国

ヒット曲
・真冬の帰り道 (オリコン23位)
・教えておくれ (オリコン69位)
・シリウスの涙 (オリコン91位)

いやあ、ランチャーズかっこいいわ。
上手く言えないけど、喜多島修。イイ。
ランチャーズは、メディア露出は多かったのかな。
0019昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/27(水) 19:47:15ID:???
ランチャーズねえ
加山雄三の従兄弟の兄弟が中心で、全員慶大生のお坊ちゃんバンド
短髪で清潔感があったから、ヴィレッジとかが好きな真面目な女子とかには受けてたのかもしれないけど
GSの大きな魅力であるセクシーさ、不良っぽさほとんど感じられず、キャーキャー言われるバンドじゃなかった
曲もデビュー曲の「真冬の帰り道」が小ヒットしただけだし、メディアの露出も少なかったから、A級ってことは絶対にない

0020昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/05/27(水) 21:34:59ID:sUoxaKh8
貴重な情報ありがとうございました。
そうでしたか。アルバム2枚以上リリースしたA級GSって
ブルーコメッツ・スパイダース・タイガース・テンプターズ・ゴールデンカップスなどは別格として
(ヴィレッジ・シンガーズ3枚・ジャガーズ3枚・カーナビーツ2枚・オックス2枚・パープル・シャドウズ2枚・サベージ2枚)
なかなか無いと思ったから、大御所クラスのGSだと思ってました。
むしろ、学業とGSを両立させたすごいバンドですね。
下世話だけど、内藤洋子さんと結婚出来てうらやましいです。
002114
垢版 |
2009/05/28(木) 00:24:47ID:???
ランチャーズ「リオの若大将」だと
さわやかさんのイメージ覆されるね
0022昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/06/07(日) 20:23:12ID:WhExP3O+
オリーブがCD化されることってないの?
0023宮崎県北川町のフルヴェンヲタ
垢版 |
2009/06/07(日) 21:17:52ID:bEZtJQlQ
おいらのGSベスト曲はアダムスの『旧約聖書』だ。
あの7インチを買って初めて聞いた時に、感動のあまりまじ泣きしてしまった。
これは日本の誇る最高級のクリスチャンロックだ。
盤の音質も、68年の日本でよくこれだけ録音できたなと思う程の奇跡的なシングルだ。
イントロが静かに始まって、太陽が上るような頂点に達する。
そして神々が作り出した美しい生命や果実が歌われる。
その後大学で本当に原始キリスト教とかを勉強する程だったよ。

俺は黒沢本を、自分と黒沢さんとの温度の違いを確かめつつ読んでいった。
おいらは今30歳だが、高校時代からのプログレッシャーだったこともあり、黒沢さんの言われるとおりシンフォニック好きだった。
ガレージ好きの黒沢さんの評価軸とは違うけど、それが自分なりの聞き方と音楽の発見の仕方に繋がっているのだと思う。
0024昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/06/07(日) 23:53:55ID:Lkr5PX2w
「ギリシャの丘」もいいよね
0025昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/06/18(木) 23:03:29ID:Lc1Pjpg0
丘の家も
002660sオールドマン
垢版 |
2009/06/20(土) 13:42:41ID:U7Hp8A3Q
>>23
アダムスの「旧約聖書」と聞いて、思わずメロディを思い出してしまった。
ところで、あの題名たしか「バイブル」と読ませたと記憶している。
002723
垢版 |
2009/06/21(日) 21:36:53ID:nIwCmKGZ
>>26
返レスありがとうございます。
そう読ませたんですね・・・

もしアダムスや前身のアウト・キャストについて、当時のプロモーション状況などご存じでしたら教えて頂けないでしょうか?
0028プディ
垢版 |
2009/06/21(日) 22:02:23ID:???
>>9
エイプリルフールのファーストの試作盤は「(フローラル)」の注釈付きなんです。
0029昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/06/22(月) 02:38:07ID:CSxJ5MIW
アウト・キャストはご存知ですか?
『友達になろう』は名曲です
0031昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/06/25(木) 23:41:31ID:5ogLsyoG
>>29
『友達になろう』はアルバムヴァージョンが大好きです。
アウト・キャストのアルバム『僕も君も友達になろう』は
GSアルバムの中でも、屈指の作品だと思います。

好きなGSのアルバムorシングルを、みなさん、どうぞ教えて下さいませ。

好きなアルバム:雨のバラード・スウィング・ウエスト・オンステージ
好きなシングル:朝まで待てない/ブラインド・バード
0032昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/06/26(金) 02:37:05ID:5HUpo19N
自演の多いスレだな
0033昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/06/28(日) 19:57:36ID:???
>>31
アウト・キャストの藤田氏が
脱退後結成したラブについて
何かご存知でしたら教えて頂きたいのですが…
0034昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/06/29(月) 20:17:55ID:???
>>33
越路吹雪に可愛がられて「イカルスの星」を競作したが
どっちがいいとは言えない感じ。オーケストラが入ってないからいいか。
B面「ワンス・アゲイン」は「サイケなギターが専門家筋に評価が高い」
と言われているが自分は何とも思わないのは専門家ではないからだな・・・
この位なら本を読めばわかる。それとも、もっと下世話な事を聞きたいの?
0040昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/07/14(火) 17:26:22ID:???
スレチかもしれないが教えて下さい。
昔集めてたカルトGSのレコード(全てオリジナル盤)を売ろうと思うのですが、ここは高価買い取りしてくれる!ってとこありますか?
色々調べてはみたんですが、ここのみんなの意見も参考にしたいと思いまして。
0042昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/07/14(火) 17:59:38ID:???
>>41
ありがとうございます。やっぱりヤフオクですかね。
今どれくらいの方が収集されてるか分かりませんがオークション出品も検討してみます。
004341
垢版 |
2009/07/15(水) 14:34:51ID:???
自分もこの辺の盤は売り買いしてないのですがレアなレコードならやはり一番率はいいと思う。
探している人にとってもありがたいだろうし
しばらく下調べしてみるといいと思いますよ。
Googleで調べれば過去の落札価格もわりとヒットするし。
もちろん手間はすごくかかるので忙しい人にはおすすめしませんが、
レコードは取引自体もほかのものにはない楽しさがあります。
0044昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/07/18(土) 13:06:56ID:xMvtOdf1
>>31
でも、鉛筆が一本とビーマイベイビーは蛇足
0046昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/07/19(日) 00:21:26ID:LPXB9ieD
シャープ・ホークスは、大好きなGSなんですが
あまり話題に上がってこないんですかね。
「花のネックレス」は、GSソングらしい曲。大好きな曲。
シャープ・ホークスならではのコーラスの格好良さが良く出てる。

タイガースが「花のネックレス」をカヴァーしたら
さぞや華麗な作品になったろうと勝手に妄想しています。
0052
垢版 |
2009/07/28(火) 18:50:54ID:???
訂正
CのAな
0056昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/08/14(金) 12:25:13ID:pxLpBXq9
>>52
死人に口なし・・・か。
0058昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/08/15(土) 12:44:20ID:X7kFmcgU
シャープホークスに最初加古幸子さんて子がいたんですよ。ジミーが入ってから全員ハーフといってたが 野沢。鈴木は日本人でした。アウトキャスト のボーヵル轟健二はその後小柳ルみ子と噂になってたね!
0059昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/08/15(土) 13:06:24ID:X7kFmcgU
ルビーズ「許しておくれ」「さよならナたり」いい曲です、タックスマン。ジャズ喫茶ドラムとかで「朝日のあたる家」が最高だったよ!じじいより。。。
0061昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/01(火) 13:42:26ID:y01Nbnlk
シャープホークスがGSとして扱われるのが納得できん。
彼らはただのコーラスグループじゃないの?
楽器弾けないでしょ。
0063昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/05(土) 17:15:20ID:2OMV0j0r
シャープファイブのベース、伊藤さんは札幌丸善地下ジャズ喫茶でジャローズでやってたなー?昔、むかーしの話でした。
0064昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/11(金) 03:54:03ID:36jXhXyg
力也さん、最近テレビ出ない…
0065昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/09/11(金) 08:19:58ID:???
>>64
ずっと闘病中ですから。こないだジャガーズの信さんの追悼ライブで何年ぶりかで登場。
まだリハビリ中で、つえついてましたが、声はよくでて元気そうでした。
35年ぶりでシャープホークス勢ぞろいとなりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています