X



トップページ懐メロ邦楽
470コメント120KB
平成っ子が知らないこと@懐メロ邦楽板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昔の名無しで出ています
垢版 |
2009/03/08(日) 22:38:30ID:???
代表として「長山洋子のアイドル時代」。

なおここにおける「平成っ子」とは平成生まれはもちろん
「物心ついた(3〜4歳)ころには平成になっていた」世代も該当します。
0319昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/09(木) 06:34:13.35ID:L3APGIVA
>>313・317
ヴィレッジシンガーズのメンバーは解散後もみなさん芸能界で活躍され実績も上げたらしい。
小松久・林ゆたか・小池哲夫・笹井一臣・清水道夫(敬称略)
0321昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/09(木) 22:05:04.06ID:???
ヴィレッジそのものがシングルAB両面の完全CD化がされていないが、
解散後のソロでもCD化されていないのではないかな?
0322昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/13(月) 17:47:03.34ID:I9Co+d0k
レコードで聞くから大丈夫。
0325昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/17(金) 17:55:28.60ID:Q7j5qVsN
そんなんみな知ってる。
0327昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/17(金) 19:54:58.96ID:???
小室哲哉の出世作は渡辺美里の曲。
あの頃はファンに「小室てっちゃん」と呼ばれていた。
渡辺美里は「小室選手」と呼んでいた。
0329昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/18(土) 07:02:23.84ID:???
「小室等の音楽夜話」というラジオ番組があり
小室つながりではなく等つながりで
植木等がゲストで出たことがあること。
0330昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/18(土) 07:10:21.62ID:6JabAMMu
同意
0331昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/21(火) 09:16:41.03ID:VD4OURFX
TWINZERの生沢佑一は「土曜の午後のロックン・ロール」でデビューした弾ともや
0332昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/21(火) 13:22:42.89ID:jUVslqrX
清水道夫の近況が知りたい。
0333昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/22(水) 17:54:36.52ID:7RpaJSlR
>>332
清水さんは横浜で元宝塚の奥さんと幸せに過ごしておられますよ。
0334昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/22(水) 18:10:15.92ID:cutzJG5B
>>333
大洋の秋山投手の奥さんだった人?これも平成っ子は絶対知らない。
0335昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/22(水) 19:08:05.81ID:OqYSimlt
>>334
へ〜、ほかには?もっと知りた〜い!
0336昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/23(木) 13:49:17.76ID:GZENn0FR
70年代にも中森という姓の歌手がいたこと。

中森繁樹。
森田健作の弟分でRCAレコードの青春歌謡歌手。
0337昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/23(木) 14:06:50.06ID:VwBXRA95
森田健作つながりでいうと、
「俺は男だ!」の宮野涼子や丹下竜子は今どうしているのだろうか?
ご存知の方は教えてください。
0338昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/25(土) 09:27:18.52ID:RjtILFoE
ブルーコメッツがグラビアの撮影中に
小道具の風船が爆発して火傷を負ったことがあること。

昔の日本では風船にヘリウムではなく水素を入れていたこと、
平成っ子は知らないでしょ。
0340昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/25(土) 23:22:29.15ID:???
12インチシングルは、演奏曲を十分聞かせるというコンセプトだったが
さだの場合は歌詞やしゃべりが長かった
0342昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/27(月) 16:10:22.77ID:tyxYBB7k
シンガーソングライターのことを
自作自演と言っていたこと。

67年の紅白で荒木一郎の紹介の時に
司会者が「自作自演!」と言っている
0345昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/10/28(火) 17:29:38.26ID:XVnnoc6D
頭脳警察がGSなどのアイドルバンドの祭典
日劇ウエスタンカーニバルに出て
とんでもない事をしていったこと。
0346昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/01(土) 08:46:46.65ID:hKMbisPb
昭和っ子ですら知らない人が多い
16回転のLPがあったこと。

大昔(50年代後半〜60年代前半)のレコードプレーヤーは4スピードといって
78回転と45回転と33回転、そして16回転がかかるようになっていた。
0347昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/02(日) 17:36:38.09ID:EFlKkWrw
付け加えるとSPの針は違っていて、回転させて替えるようになっていた。
0349昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/03(月) 04:36:32.70ID:mYNFMs6/
竹でできたレコード針があったこと。
手で回すプレーヤーがあったこと。
0353昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/03(月) 20:26:58.34ID:I2uABOMD
8トラカートリッジテープ
0354昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/04(火) 22:10:12.44ID:MlEjrKNl
泰葉の逆回転レコード 溝が2本掘ってあるレコード
0355昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/06(木) 21:35:30.26ID:xjUihKi0
オフコースが当初ジ・オフコースで
ジ・アルフィーが当初アルフィーだったこと。

それとアルフィーのスペルの変遷。
0356昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/08(土) 07:41:05.64ID:XIMizrF9
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
0357昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/08(土) 13:30:30.47ID:???
今は「ザナドゥ」と読まれているxanaduは、「キサナドゥ」と読まれていただけではなく、
ジャガーズのシングルでは「キサナドー」だったこと。
0358昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/08(土) 13:33:27.83ID:dELdmPAC
何故かインディアンの格好をしたアイドルがいた
0359昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/08(土) 17:50:51.05ID:i7r1vT0c
Victerから発売されていたアルバム、
『グループ・サウンズ・グッディーズ』
0360昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/08(土) 21:10:48.73ID:???
>>358
♪リンリンランラン留園(りゅうえん) 〜 留園いってしあわせ食べよ
それでもベストCD出てるんだな
0361昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/08(土) 22:20:44.02ID:4zLkmmzS
FNS歌謡祭が当初
レコ大や歌謡大賞のようなグランプリ方式だったこと。
0364昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/12(水) 19:21:46.98ID:5lY+C7Fe
平成っ子はこまどり姉妹のヒット曲は知らなくても
襲撃被害事件のことは意外と知ってる人が多い。

やっぱりこうした出来事のほうが
語り継がれやすいのか。
0366昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/12(水) 20:58:51.14ID:???
>>363
それなら昭和っ子より平成っ子の方が知っていそうだな。
昭和っ子時代の支那なんてコピー製品さえ作れなかった。
0367昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/12(水) 23:31:40.61ID:ddxrDkjv
82年組で当初一番注目されブロマイド売上がNo1だったのは新井薫子ちゃんでした。
0368この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/12(水) 23:59:24.88ID:???
70年代のアグネスが実にかわいく、
多くの男がマスネタにつかっていたこと
(特に頭警のパンタ)
0369この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/13(木) 00:02:03.26ID:???
和田金現子が梓みちよや中尾ミエに虐められていたこと
(今でも有効 止めを刺してほしい)
0370昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/13(木) 00:57:43.90ID:vrPKnSLg
小川知子が嫌味な事言ってた 和田が切れた
0371昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/13(木) 01:30:22.25ID:???
平成っ子はブロマイド基準の人気ってのがピンと来ないだろうなあ

その基準でなら、歌下手な川崎麻世、五十嵐じゅんでも立派なトップアイドルだった
0373昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/16(日) 11:52:26.35ID:vOJ7gYE2
マグナファックス。
これも昭和っ子ですら知らない人が多いはず(自分もネットで今知った)。

ttps://www.youtube.com/watch?v=Ax4GZACzsJY
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/8306/mdr2.htm
0374昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/19(水) 12:20:51.26ID:???
>>319
フォーセインツもそれぞれしばらく芸能畑で生き残ったな
志賀ちゃん、ストロンガー、鹿島スタジアムDJ、フジパシフィック社長?だっけ
0375昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/19(水) 12:32:48.65ID:???
>>374
あぁ、「小さな日記」のおじさんたちか・・・・
セイントフォーってのもいなかった?
まぎらわしいな・・・・・
0376昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/20(木) 02:37:10.13ID:???
セイントフォーがアクロバット失敗し足を痛め、濱田のり子がしばらくジョギング振付できなかったこと
0377昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/11/30(日) 00:43:46.74ID:f86sBzE/
スターボーがテレ東スターボーリングの元アシスタントだったこと
0378昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/05(月) 18:34:07.86ID:gDzzz+mq
チェリッシュが当初
5人編成のフォークバンドだったこと。
0379昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/05(月) 20:38:16.13ID:zbjLHfFg
プリンセス天功がアイドルだったこと
0380昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/07(水) 08:27:03.79ID:hmzdEAbM
実在していたもの

*東芝ではなく東芝音楽工業のレコードプレーヤー(親会社東芝のとは全くの別物)
*ソニーではなくCBSソニーの生カセットテープ
*ビクターのエレキギター
*パール(ドラムメーカー)のアンプとPAシステム
0381昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/16(金) 13:40:37.50ID:SfXqstx7
>>355
水入らずの午後!
0382昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/16(金) 21:05:38.04ID:lCtNTUqg
>>332
今日の朝日新聞・神奈川面の「青春スクロール」という高校同窓生を
紹介する記事に載っていた。頭の毛の薄い近況写真あり。
現在69歳。約35年、コロムビアに勤めていたようだね。
年4回ほどコンサートで歌っているようだ。
http://t.asahi.com/dnnn
浅野高校の2参照
0383昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/20(火) 01:12:06.81ID:9PDuB/34
プリンセスプリンセスが元はちょっとエッチなアイドルバンドグループだったこと
0384昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/23(金) 12:24:36.22ID:???
さだまさしの「フリーフライトレコード」が、一瞬ソニーのを抜いて売り上げ1位になった事

女性蔑視とか暗いとか言われたが、要は売れたから叩かれたって事

当時はさだやオフコース(小田和正)が、フォーク界の貴公子、ニューミュージックの旗手と言われて、女子大生のアイドルだった
女、子供に媚を売っている、と親父族に妬まれて、主にオヤジ向け週刊誌で叩かれた(タモリはその代表格)
0385昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/24(土) 09:20:41.29ID:7JyuUZfY
>>384
同じ79年に大ヒットし同じ紅白で歌われた
沢田研二の「カサブランカ・ダンディ」の歌詞は
「関白宣言」よりも遥かに男尊女卑的なのに
全く何の問題にもならなかった。

歌謡曲やアイドルソングの歌詞は絵空事であり
フォークやNMの歌詞はリアリズムであるという
暗黙の了解でもあるのか。
0387昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/24(土) 17:44:48.76ID:???
沢田研二は昔はアンチが非常に多かったこと。
それも一般人ばかりでなく社会の各方面から。
0388昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/01/25(日) 00:24:27.20ID:4cRmUc8p
《人をジロジロ見るおっさん》には敵意、否、【殺意】すら湧くわ。
白髪交じりでニタついて見てくんな!きもちわるい。

【最近、もてないから
電車内でオトコノコをジロジロ見る変態中高年が急増しています。
注意しましょう!】
0389昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/02/02(月) 18:59:58.84ID:TiMCNQUF
カルメン・マキのデビュー当時の恋人の名前が支那虎だったこと。
0390昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/02/15(日) 08:42:53.84ID:0rTrlZ8F
70年代末のアイドル 東寿明。

そのデビュー曲がいきなり明星か平凡の歌本の1ページ目に紹介されるなどの好待遇だったが
全く売れず完全に忘れ去られてしまった。
0391昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/02/15(日) 08:55:02.80ID:0rTrlZ8F
気になってきたのでググってみた。
これが見つかったけど他のヒット数が少ない。。。

https://www.youtube.com/watch?v=3zRGN6ubMQc
0392昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/15(日) 08:48:39.71ID:vG8UjYpR
スパイダースの田辺昭知とはっぴいえんどの松本隆は
ドラマーとしてはとても一流とは思えなかったこと。
0395昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/19(木) 07:20:19.07ID:XPHh7+V3
チューリップが「心の旅」で歌謡大賞に出たことがあること。
しかもその時は楽器も持たせてもらえなかったこと。
0396昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/21(土) 21:21:52.21ID:fpf5OCYF
302

それは島倉千代子
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0397昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/04/25(土) 20:13:58.78ID:1ngbFBtc
ジャニー喜多川が一番溺愛していたのは 郷 ひろみ
0398昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/04/25(土) 20:33:11.58ID:1ngbFBtc
歌手 左 とん平
0399昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/04/26(日) 06:56:29.11ID:HCnG2x5M

とん平のヘイ・ユウ・ブルースは平成っ子でも知ってる人がいると思うが
その後にあのアイドルレーベルのNAVレコードから
「ブスな女」という曲を出していたこと
0400昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/04/29(水) 06:51:17.99ID:Y4pJYWgy
昔のNHKでは
「恋の奴隷」「経験」「E気持ち」「少女A」のような歌は
放送禁止だったこと。
0401昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/10(月) 20:17:25.06ID:yJ4DN6rJ
RCサクセションがデビュー当時は
純アコースティックの(ベースもウッドベース)フォークバンドだったこと。

それに事務所もホリプロで
ほぼ同期に井上陽水がいたこと。
0402昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/13(木) 22:58:51.72ID:Fu4nHONq
平成どころか昭和40年生まれの俺ですら知らない話が半分くらい
0403昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/08/29(土) 06:41:28.56ID:QqQW1cyg
テイチクとミノルフォンのレコードプレーヤー。
後者はコロムビアのOEMでプレートが違うだけ。
0404昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/02/18(木) 20:07:21.33ID:L2dhEInt
SONYの演芸マイクは
かつては歌謡曲歌手やフォークシンガーにも使われていたこと

ttp://lgril.blog59.fc2.com/blog-entry-250.html
0406昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/04/12(火) 21:37:56.97ID:SGEs/KgX
ベンチャーズ歌謡の全盛時代にベンチャーズが
「日本のロックバンド」と呼ばれていた。

ソースは京都慕情のベンチャーズ盤。
0407昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/05/03(火) 16:55:52.62ID:BdFfoegr
>>400
五月みどりの「熟女B」も放送できないんだろうか
0409昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/07/16(土) 06:43:15.93ID:McookC0w
60年代後半のGSや黛ジュンなどのレコードが
当時は洋楽扱いで発売されていたこと。
0410昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/07/21(木) 09:30:33.27ID:moHRYA1/
金太の大冒険で有名なツボイノリオが、東京の全国番組に(それもNHK)に出ていたこと。
0411昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/26(金) 04:38:15.01ID:J2W1SQdJ
それ以前に全国ネットのおはようこどもショーやラジオのオールナイトニッポンでもパーソナリティを務めている事
0412昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/09(金) 13:27:29.42ID:1CchT9zb
コロムビア SPレコード 現地語版 台湾語

純純   終戦前に亡くなり、日本領外地でも 日本国籍
「雨夜花」
https://www.youtube.com/watch?v=8bLp4XiRCk8
0414昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/09(金) 15:14:55.36ID:1CchT9zb
黃昏愁--------------台湾語 日本領時代の録音net上に無し、李靜美で  
https://www.youtube.com/watch?v=tNxmspf7c3k
蕃社の娘------------日本語 サワ・サッカ(佐塚佐和子)
https://www.youtube.com/watch?v=3uKEm9fOFgg
十八姑娘------------客家語 (作詞:謝宇威)
https://www.youtube.com/watch?v=sTMcafvzP3E
十八姑娘------------台湾語 文夏
https://www.youtube.com/watch?v=c7Ay50LHIUg
姑娘十八一朵花 -----台湾語
紫薇の録音はnetに無し

蕃社の娘(ムラノムスメ)
0415昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/09(金) 17:30:36.81ID:WFizg03X
タクシーの運ちゃんに「コロンビア通り行って」が通じた
0416昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/09(金) 17:36:48.91ID:WFizg03X
ごめーん、ン→ム
コロムビアですね
0417昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/11(日) 10:03:13.55ID:WpI7+P8Z
ウォークマン発売の79年の1年前78年に
世良公則が自作の小型ポータブルステレオカセットプレーヤーを作っていた。

当時の明星か平凡に載っていたが
後世には全く語られていない。
0418昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/11(日) 13:02:57.23ID:sU0hdPph
泉ピン子が女優ではなくて、下ネタが多いお笑いタレントだった事。
0419昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/09/11(日) 14:48:32.70ID:4wc0bkKR
>>130
だいぶ前のレスに返事するのもアレだが、
TBS系はMBS制作の阪神対巨人に限って、木曜ナイターを中継した事がある。
TBS系で中継の多い水曜や日曜が、阪神戦だとABC(テレ朝系)に優先権があったから、
全国中継は金曜が多かったけど、稀に火曜や木曜があった。
だからベストテンが繰り下げになったり、阪神対巨人戦を途中で挿入した事が散発的にある。

もっともこれは1975年3月30日までABCがTBS系で、MBSがNET(現テレ朝)系だった名残だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況