X



トップページ懐メロ邦楽
768コメント268KB

歌う昭和史、藤山一郎2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/05(月) 01:18:59.18ID:???
普通だったら歌うどころじゃないね
そのまま入院コース
他人に厳しいだけの人っているけど、藤山一郎に関しては自分にも厳しいな
プロ意識はさすがだ
0674昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/05(月) 03:02:43.72ID:A5DjPbCb
>>671
菊池清麿先生の本ではカゼの高熱と詳述してある
>>672
池井優氏の本にも風邪と書いてある。マラリアはいかなる根拠ですか
0675昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/05(月) 08:51:05.24ID:VjMuAthe
長崎の鐘は他の女性歌手に歌わせる予定だった(誰かは忘れた)が
その歌手は自分では無理と言い、藤山を推薦したんだと
それが正解、見事にヒットした
0676昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/05(月) 13:10:01.04ID:???
通りすがりですが、マラリアだとしか聞いたことなかったですね。どこできいたか忘れたけど。
菊池氏と池井氏ってどんな人か知りませんが、内地にずっといた人ならマラリアを風邪と思ったのかも。
0678昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/05(月) 14:53:41.94ID:Plp9xCyY
余談だが、同じ古関裕而作曲の「黒百合の歌」の吹き込みの時、織井茂子はやはり相当な体調不良で息も絶え絶えな状態だったという。
古関作品には何かあるのかな…
0679昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/05(月) 17:34:39.28ID:87KfYUVL
昔の歌手は真のプロだった
いまの声も出ないガキンコとは比べ物にならない
0680昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/07(水) 21:08:53.79ID:ygosTZ0O
>>674

昭和46年発売の『藤山一郎 思い出のアルバム』のライナー(森一也氏)でも

「吹込み当日、藤山氏は、風邪で40度を越える高熱を出し、注射をしても
熱がさがりませんでした。」

とあるね。
0682昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/08(木) 20:56:51.68ID:NC6M1J5e
「ブンガワン・ソロ」の松田トシが亡くなったね。
ふと、松田と藤山のデュエット「白鳥の歌」を思い出した
0683昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/08(木) 21:00:49.34ID:Sq5Sko3O
松田敏江(松田トシ)さんが亡くなられたな。

藤山先生とは、
「白鳥のうた」「ああプランタン無理もない」
などの名唱がある。

90年にキングから出た「決定版 軍歌」での
「太平洋行進曲」「愛国行進曲」の
藤山先生との歌唱も忘れがたい。
0684昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/08(木) 21:36:00.56ID:WJwxBg/W
松トシかぁ〜超懐かしいんじゃね

たしか歌のお姉さんだか歌のオバさんだかって言われてたじゃんか

藤山一郎ちゃんとの歌の相性もグ〜(エドはるみ風)
0686 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
垢版 |
2011/12/20(火) 21:49:14.35ID:???
もし、藤山先生が生きていたら、今の紅白を見てなんて言うだろうか?
0691昔の名無しで出ています
垢版 |
2011/12/28(水) 02:28:06.38ID:M6AU5ulR
藤山一郎は晩年、紅白含めてテレビに出演する歌手の傾向について「それぞれ家庭のご事情もございますから」と発言していた。

>>690はあながち間違いでないし、おおやけに批判めいたことは言わなかっただろうね。
0693昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/13(月) 09:25:36.11ID:z9/D48yc
昨日の「懐かしの昭和メロディ」
まさか「東京音頭」で藤山先生が登場するとは思わなかった。
0694昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/15(水) 07:44:00.59ID:CpoN5U/6
今の歌手って、藤山一郎のように音楽学校で基礎をきっちりと学んだ人はいないな
声も出ない、悪い、ヘタクソばかり、こんなのにキャーキャー言ってるバカのなんと多いことか
0695昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/15(水) 14:58:09.87ID:dVtsbVEV
>>685
マラリア・キャリー
0698昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/16(木) 09:15:58.19ID:???
音大生はオペラこそが究極の音楽と教え込まれているのだから
大衆音楽に目を向けるはずがない。そんな生徒がいたら音大の恥。
0699昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/16(木) 10:58:13.22ID:???
実家が震災で借金を負って、やむなく偽名で流行歌を歌うことになる、
極めて優秀な声楽の学生が登場するかも知れないじゃないか
0700昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/02/16(木) 14:32:50.11ID:vJps1bVY
>>699
時代が違う。今はオペラ歌手だってそこそこ食える。逆に流行歌手の方が売れないと食っていけない。
0701昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/03/10(土) 02:28:53.39ID:1ZlqWsJJ
藤山先生は、週刊誌では結構辛口発言していたよ。
0703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
垢版 |
2012/03/27(火) 18:11:30.77ID:???
Youtubeで80歳の藤山一郎先生が「東京ラプソディ」を歌う動画がいつのまにか消えていた。
0704昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/04/03(火) 17:43:33.70ID:hjeeVjh4
歌手生活60周年記念全集(cd11枚組)の解説書は作品の歌詞や吹き込み年以外の情報も載っていますか?
ご存知の方はご教示ください。
0706昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/04/04(水) 14:09:49.40ID:G9JxOHnT
歌謡界3大一郎

藤山一郎
若原一郎
鳥羽一郎
0707昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/04/05(木) 20:14:05.52ID:afLctrSo
歌手生活60周年記念大全集の音質はいかがですか?
やや古めのもので気になるので、ご存知の方はご教示ください。
0708昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/04/05(木) 21:42:18.88ID:i5Ll2DTr
鳥羽一郎よりも神戸一郎を推したい。
0709昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/04/06(金) 04:58:27.64ID:pQGeg25t
藤山さんの動画をアップしてくれい
0710昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/04/07(土) 23:59:14.90ID:okc3aU9o
ブラックボードの櫻井翔、藤山一郎に似てたな
0713昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/05/03(木) 20:43:34.37ID:3KAGtEqq
「雨の沈丁花」の詩の解釈が分からない
誰か教えて
0714昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/06/14(木) 20:42:12.95ID:Z36zkuUf
保守
0715昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/09(木) 11:48:43.30ID:7paiePbb
今日はみんなで長崎の鐘を歌おう
0718昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/08/24(金) 01:10:17.11ID:7swDcN5l
このノリには正直ついていけない(苦笑)
0719昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/02(日) 05:08:48.52ID:Fe5JQzkK
藤山さんの花の素顔は知ってるかな?
0721昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/20(木) 18:08:07.84ID:S6tRgR2a
テイチクイヤーズの新CDが出ますな。まあ例の3枚組を持っている人には
不要かと思うけど。
0722昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/09/23(日) 11:54:48.97ID:???
中途半端に1曲だけ未収録なんだけど
其の一曲のためだけに買おうとは思わないな。
0727昔の名無しで出ています
垢版 |
2012/11/15(木) 21:18:43.44ID:AuQzhq5m
コロムビアでも「スター☆デラックス」でのリリース情報がアマゾンに出てる。
でも一枚物だから初復刻音源なんかは余り期待できなさそう。
0728昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/04/08(月) 06:36:04.87ID:biACgKYp
今日は藤山先生の102回目の誕生日です。
0730昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/04/23(火) 23:02:37.76ID:???
声が綺麗すぎるから軍歌を熱唄しても恐ろしさがないんだよな
この人の軍歌で戦争中勇気ずけられた人はどれだけいるんだろうか
0731昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/05/17(金) 20:54:46.16ID:ZjuBCXVG
確かに藤山の軍歌はあまりにもスマートで、戦意高揚向きじゃない。けどその分生々しくないから、戦後になっても冷静に聞ける感じはする。
0732昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/06/18(火) 21:11:39.67ID:???
昔NHKの歌番組に出演するためには
藤山先生の審査を受ける、いわゆる「御前演奏」があったそうですね
0734昔の名無しで出ています
垢版 |
2013/11/23(土) 01:00:51.68ID:???
あら 抽出したら7件くらいもレスあったわー

この曲藤山ファンにけっこう人気曲だったのね
0735昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/02/26(水) 23:55:57.58ID:???
藤山先生の「若き血」には勇壮ながらも気品が感じられて
慶應のイメージに合う。
0736昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/02/27(木) 19:59:41.50ID:2SIC3Pi+
赤坂宵待草は、たしかに良いよなあ。

ただ、歌詞の中の『アークヒル』が何の事か分からない。
0737昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/03/05(水) 23:10:21.70ID:???
ここで知って「歌声よひびけ南の空に」を読んだ。一気に読了。
貴重な話が満載ですね。
最近までお名前も知らなかったのに、、
なれなれしいけど、藤山先生とお呼びしたくなりました。
0741昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/10(土) 12:57:09.39ID:rTh2ItOO
藤山一郎(増永丈夫)は、慶應義塾普通部を卒業後の昭和4年(1929年)4月、当時日本で唯一の官立の音楽専門学校であった東京音楽学校予科声楽部(現在の東京藝術大学音楽部)に入学。昭和8年3月に卒業。

昭和6年(1931年)3月にコロムビアの専属作曲家となった古賀政男の曲を始めてレコーディングしたのは、昭和6年6月「キャンプ小唄」本名を隠したアルバイトのため「藤山一郎」となったもの。このとき、まだ二年生だった。

昭和8年3月に卒業した藤山一郎は、ビクターに入社、ビクターはアルバイト禁止で苦境にあった藤山を金銭的に援助していたのだ。

その後、3年契約満了した昭和11年、テイチクに移り専務取締役として活躍していた古賀政男の招請によりテイチクに移籍。その後、テイチクを退社しコロムビアに移籍した古賀政男の後、昭和14年にコロムビアに移籍。

昭和29年にレコード会社専属をやめたが、3年間のビクター時代を除いて、藤山一郎と古賀政男はほぼ一緒にあって、黄金時代を築いた。
0742昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/10(土) 16:51:25.97ID:rTh2ItOO
☆藤山一郎代表曲(古賀メロディ)

キャンプ小唄 (島田芳文作詞、 古賀政男作曲)  1931年 7月
酒は涙か溜息か (高橋掬太郎作詞、古賀政男作曲)  1931年10月
丘を越えて   (島田芳文作詞、 古賀政男作曲)  1931年12月
スキーの唄  (島田芳文作詞、 古賀政男作曲) 1932年1月
鳩笛を吹く女の唄(佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲)1932年2月 井上静雄名
影を慕いて   (古賀政男作詞、 古賀政男作曲)  1932年3月
東京ラプソディ (門田ゆたか作詞、古賀政男作曲)   1936年7月
東京娘    (佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲) 1936年6月 (映画「東京ラプソデー」挿入歌)
さらば青春  (佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲) 1936年7月
男の純情   (佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲) 1936年8月
大洋の寵児  (佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲) 1936年10月
旅の鴎(かもめ)(佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲)  1936年10月
回想譜(今城靖児作詞、古賀政男作曲) 映画「女の階級」挿入歌1936.12
青春の謝肉祭  (島田欣也作詞、古賀政男作曲)   1936年12月
聖処女(きよおとめ)の唄(佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲)1937.1(日活「検事とその妹」挿入歌)
青い背広で  (佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲) 1937年2月
青春日記   (佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲) 1937年2月
白薔薇は咲けど(佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲) 1937年5月
青春旅情   (佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲) 1938年3月
歓喜の丘   (島田芳文作詞、 古賀政男作曲) 1938年3月
白虎隊     (鈴木吟亮 詩吟)(島田磐也作詞、古賀政男作曲) 1937.11
なつかしの歌声 (西條八十作詞、古賀政男作曲)(二葉あき子) 1940.5
春よいづこ   (西條八十作詞、古賀政男作曲)(二葉あき子) 1940.5
働こうぜ友よ  (佐藤惣之助作詞、古賀政男作曲)       1941.3
歌えば天国  (西條八十作詞、古賀政男作曲)(古川ロッパ、二葉あき子)1941,7
0743昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/10(土) 16:51:52.80ID:rTh2ItOO
崑崙(こんろん)越えて(大木惇夫作詞、古賀政男作曲)     1941,7
リンゴが紅い (サトウハチロー作詞、古賀政男作曲)(古川ロッパ、松原 操)1941.8
青い牧場    (サトウハチロー作詞、古賀政男作曲)(奈良光枝) 1943.2
(これ以降、藤山一郎は南方慰問に駆り出され、終戦を迎え抑留となる。)

(戦後)
嘆きの小鳩   (西條八十作詞、古賀政男作曲) 1947
友情の歌  (藤浦洸作詞、 古賀政男作曲 1948
愛のカレンダー (西條八十作詞、古賀政男作曲) 1951
夜の湖     (藤浦洸作詞、 古賀政男作曲) 1952
0745昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/11(日) 18:06:19.35ID:WWiHQsj9
昭和の日本歌謡史上に燦然とした足跡を残す名歌手藤山一郎、藤山一郎は「歌謡曲」はもちろん、それ以外でも本名を含めて数え切れないほど沢山歌っている。しかし藤山一郎と言えば古賀メロディ。
藤山一郎は、アルバイト時代のコロムビアを皮切りに、ビクター、テイチク、コロムビアと、ビクターを除いて古賀政男に合わせて転籍しています。

「藤山一郎」としての戦前のメジャーな代表曲としては、なんといっても、古賀メロディが圧倒的。それ以外で知られるのは、「浅草の唄」「赤い花」「僕の青春(はる)」「チェリオ」など主にビクター時代でしょうか。
0747昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/11(日) 22:56:40.34ID:???
長文つかそういう上から目線の文章よく投稿し続けられるな
バカじゃねえの? 目障りだわどっか行け
0748昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/12(月) 00:53:45.45ID:???
新スレが建ったときとかならいいと思うし、今回のような場合だったら
「最近全然書き込みがないので、藤山一郎についてまとめてみました。」
とでも挨拶してから書き込めば叩かれずに済んだだろうに・・・
0749昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/12(月) 09:43:59.02ID:hhw47K+7
貴重ですね。
0750昔の名無しで出ています
垢版 |
2014/05/12(月) 19:42:30.21ID:8Coo0plw
藤山一郎のビクター時代は、古賀政男と離れていたせいか、パッとしたヒット曲がない。「僕の青春」の佐々木俊一の気合いの入れようも分かるが…
0752昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/01(日) 15:22:15.48ID:lupIYlcC
国民栄誉賞の授与式の時にアカペラで歌った第9の歓喜の歌が凄かったな。
80才なのにマイクの位置が腰辺りまで離してた。
0753昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/03(火) 11:11:52.05ID:uwDXuadJ
最近では死語になりつつある「凛とした」人。
0754昔の名無しで出ています
垢版 |
2015/03/06(金) 23:51:28.54ID:ELz9uzrA
うちのばあちゃんが大好きな歌手。
(現在ガンで入院中)

よくばあちゃんがラジカセで聞いていたので
曲だけは知ってた。

YouTubeで藤山一郎のスペシャル番組が
上がっていたので
入院中のばあちゃんに見せてあげたら
涙をボロボロ流して喜んで見ていた。
0755昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/03/09(水) 22:05:33.56ID:YlCQ1UO8
平成に入ってから出演した思い出のメロディーはハイビジョン収録されている
0756昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/30(火) 02:52:41.09ID:vjiVAiPl
藤山さんの作品で好きなのは、赤い花。
よく歌ってます。
0757昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/08/30(火) 20:01:49.50ID:PilP7e8H
「崑崙越えて」は、何故だか分からないけど、胸に沁みる曲だ。
聞くたびにうっとりしてしまう。
0758昔の名無しで出ています
垢版 |
2016/12/07(水) 03:49:42.32ID:???
最近、東京大衆歌謡楽団を知ってYouTubeで「丘を越えて」とかよく聴いています
ビジュアルも昔の人みたいで素敵です
0759昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/03(水) 23:21:41.82ID:???
東京大衆歌謡楽団は何歌ってもも東海林太郎のモノマネみたくて嫌いだ
歌ってる奴も奇をてらってるにしか見えなくて。
0760昔の名無しで出ています
垢版 |
2017/05/28(日) 22:07:23.45ID:o8SGbhYt
藤山さんの動画をアップしてくれい
0763昔の名無しで出ています
垢版 |
2018/01/26(金) 21:44:42.03ID:LwIbHfzF
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

P7KEB
0766昔の名無しで出ています
垢版 |
2022/11/23(水) 10:13:18.67ID:nbDCrARV
個人でカラオケ作ってる人いるんだな。
https://youtu.be/TiCiXm6i-Rk
0767昔の名無しで出ています
垢版 |
2023/02/23(木) 16:41:46.85ID:3Fr9ey5b
可愛いソニヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況