Part19で受給者証で割引きはいろいろ効く話は出た

584 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/02/02(日) 02:52:16.74 ID:3D65+Dq1
難病受給者でいろいろ割引きくみたい
見舞金制度があって年に一回お金がもらえる(自治体によって金額が違う)
調べてみるとお得

NTT
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/

au
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/charge/smile-heart/

ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/heartfriend-white-plan/

埼玉県
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0604/genmen.html

川越市見舞金(一年度につき年額36,000円の見舞金を支給します。)
https://www.city.kawagoe.saitama.jp/smph/kurashi/seikatsuhogomimaikin/mimaikinn/mimaikin.html

585 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/02/02(日) 02:56:07.45 ID:3D65+Dq1
他に東京タワー半額、博物館、美術館とか秋葉原の有料トイレが無料はありがたいね

【全国版】特定疾患(難病)患者が受けられる割引サービスのまとめ https://degitalife.com/nanbyou-waribiki/