高熱が出て一週間以上。
自宅近くの内科医院に行き膠原病を患っている事を言いました。ロキソプロフェンと抗生物質処方してもらい3食後に飲んでます。
サウナにいるかのような大量に汗が出て解熱剤のおかげで本当に少しだけ眠れます。
夕飯後24時くらいまでは36度台なのに解熱剤が切れた夜中からジワジワ熱が出て全く眠れなくなります。38〜39度になります。
体がだるいのを我慢して無理に朝食して薬を飲む。24時くらいまでは安定する。
この繰り返しです。
これは風邪じゃなくて混合性結合組織病による高熱の可能性が高いと内科医の先生から言われました。
皆様長期間高熱に苦しんだ事ありますか?
明日膠原病で通っている病院に電話してみます。
mctdの診断から1ヶ月後ちょっと。初心者なので質問してすみません。
毎日プレドニン10mg服用してます。内科医から少ないんじゃないの?と言われました。
こんな体じゃまともに仕事できなくて最悪です。
長文すみません。