>>473
そちらもお大事にしてくださいませ・・。

先ほど自分の最初の書き込みを読み返し、視神経脊髄炎だと
わかりづらいと思いました。すみませんでした。短くしようと削って直してました苦笑。
自分も、都内で良い先生にかかり始めたところです。それでNMO用の免疫抑制剤しよう、という話まで
なりましたがちょうど、コロナが。
親身なレスに感謝です。

>>474
インターフェロン系はわからないけれど、NMOにもいくつか
NMO用の免疫抑制剤があるようですね。

自分の状況は、一応痛みが強めでも歩けて、眼科の数値も悪くなってなくて、
精密なcba法でアクアポリンが出たものの、エライザ法では2度とも陰性なので、抑制剤は
ひとまず、延期を考えたいです。
ありがとうございました。

MSキャビンさんのほうでもサイトでコロナに関して情報発信しているので
もし見てない方いたらぜひ見てみてください。自分は不安が和らぎ、できる対策をしようと思えました。