X



神経線維腫/レックリングハウゼン12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ
垢版 |
2017/03/21(火) 15:22:30.24ID:EZQ2Vu1U
 
難病情報センター 神経線維腫症T型(レックリングハウゼン病)
http://www.nanbyou.or.jp/entry/122
http://www.nanbyou.or.jp/pdf2/024_k.pdf

神経線維腫症1型
http://grj.umin.jp/grj/nf1.htm

難病ドットコム> 皮膚・結合組織疾患> 神経線維腫症T型(レックリングハウゼン病)
http://jpma-nanbyou.com/Category.aspx?view=b&;oid=11&sid=9

日本レックリングハウゼン病学会
http://www.recklinghausen.jp/

神経線維腫症の完治へ
http://www.jichi.ac.jp/gotoh/NF/

口コミ病院検索hosupi(ホスピ)> 病気辞典> 神経線維腫症1型/レックリングハウゼン病
http://hosupi.jp/disease/h0811/

■前スレ
神経線維腫/レックリングハウゼン10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1448412717/
神経線維腫/レックリングハウゼン11
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1449470506/

■過去スレ
神経線維腫症/レックリングハウゼン病
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1297515085/
神経線維腫/レックリングハウゼン2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1321017938/
神経線維腫/レックリングハウゼン3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1362058337/
神経線維腫/レックリングハウゼン4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1376458919/
神経線維腫/レックリングハウゼン5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1383792357/
神経線維腫/レックリングハウゼン6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1401373774/
神経線維腫/レックリングハウゼン7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1412745089
神経線維腫/レックリングハウゼン8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1426495194/
神経線維腫/レックリングハウゼン9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1431403983/
神経線維腫/レックリングハウゼン11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1449470506/
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 14:26:33.80ID:ajPiyNeQ
頭皮の腫瘍が大きくなってる。病院なんて全然行ってないのにいきなり頭の手術になるのかな…。
髪の毛で見えないといえば見えないんだけど、頭の腫瘍を放置はまずいですよね。頭皮の腫瘍でも他の体の部位に影響があるんてしょうか。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 01:20:45.34ID:oaJs5UYN
俺も後頭部頭皮に出来ててそこそこ大きいけど
医者に見た目だけだしとっても再発するよ?と言われて
5年放置してるけど今のところ問題はなさそう
でももう一回MRI撮って腫瘍も取りたい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 07:07:11.25ID:5jalqlK+
別の病気の疑いで2年ほど前にMRIを撮りましたが、その時点では頭の中、NOは大丈夫でした。
今の段階では髪で隠れてますけど、突起したり位置によっては目立ちますよね。頭にあるって他人からみたら他の部位より気持ち悪いんでしょうね。

半袖も切られない、長い髪もアップにできないなんて夏は地獄です。休業補償してほしいくらい。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 09:19:47.46ID:/G6/+mVP
遺伝性について、最先端の情報がほしいです

当方、レック男性、ステージは軽度です
今、結婚前提のパートナーがいます。

相手は覚悟の上で、結婚、妊活してくれる、
とは言ってくれるけど、実際厳しいと想像してます。

授かるこどもが、健常な男児であることを夢みてますが
重度レック、発達障害女児の場合、
子ども当人の地獄を考えると・・・

確率的に、双方どのくらいなのでしょうか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 09:23:08.04ID:/G6/+mVP
こういう論議は、不毛だとは、じぶんでも思ってます。

そもそも、結婚すべきでない、子ども作るべきでない、
という意見が当然なのでしょう。

でも、普通の幸せな家庭、諦めきれません。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:50:48.86ID:nmVLZcZm
>>236
当方既婚ですが、この病気と判ったのが、婚約直前。ちなみに、現在嫁は妊娠中。前向きに考えてるよ。お互い話した結果、子供を作ると。産まれてきた子を全力で育て上げるただそれだけです。だから、レック以外の障害も判るじゅう毛検査等もしなかった。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 20:36:08.07ID:VU+ZRARj
結婚しても子供作らん方がええと思う。
簡単には行かないと思うけど、俺なら養子縁組考える。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 22:59:05.02ID:/nHG9aUU
統計によると、突然変異のレックの場合、軽度のケースが多いけど、
親からの遺伝の場合、子供は重度になるケースが大半だよね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 00:26:30.46ID:KxsS3cAy
レックだとわかってた子供を作ろうとするなんて信じられない。生まれてきちゃったら、そう簡単に死ねないし、レックなら生き地獄なのに。生命の誕生でギャンブルをするって最低。
親はなくても子は育つけど、親の愛情でレックは絶対に治りません。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 01:14:16.80ID:I0JxFa2u
それぞれの選択だから、他人がとやかく言う事じゃないと思うよ。
でもさ、どんなに愛情をかけて育てる…って言っても、やっぱりそれは親のエゴだよね。
普通に考えたら、親の方が先に死ぬ訳で、ずっと子供を守ってあげられる訳じゃないし。
子供は、自分の身体の事で、やっぱり物凄く苦しむと思うから。

それでも…きっと新薬が出て、救われる日が来ると信じてる。そう思うしか無いよね。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 06:08:28.67ID:f6UbOfD4
調べてみたら遺伝の確率は50パーセントだって。言うほど高くもないし低くもないしワンチャンあるんじゃね?まぁ自分の場合は見た目最悪だし。散々イジメ、陰口を受けてきたからそれを考えるとねムリなんだが。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 06:41:24.25ID:3Y3EjJ1t
ここで生む選択して批判されるのが嫌なら黙って作って黙っ生んで。
遺伝承知で生んで遺伝してどうしたらいいの?とか相談もここでしないで。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 11:23:47.37ID:pKp8qglL


0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 13:11:22.09ID:xEt127w6
知人に医者がいるけど、彼いわく、遺伝確率50%なのは、避妊せずに出産した場合の
値であって、遺伝を恐れて子作りしない夫婦も多い。また、ある夫婦は1人目は
遺伝しなかったが、奥さんは、本当は2人目が欲しいが遺伝の事を考えたら
産む事はできないと言ったそうだ。避妊せずに出産した場合の確率は80%近くに
なる可能性があるそうだ。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 18:12:54.29ID:xEt127w6
エイズに関する新薬情報がメディアに取り上げられるけど、
レックに関する新薬情報なんか全くないのはなぜかな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:11:24.57ID:k2mYxRVT
>>56
俺も全く同じ気持ち
なんか将来のこととか漠然と過ぎていくんだなって思ってる
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 23:50:12.47ID:xEt127w6
ニュージーランド産プロポリスを飲んで進行を抑えよう。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 00:53:21.12ID:BgmYK8fe
従業員数50人以上の民間企業では全従業員の2.0%以上の割合で障がい者を
雇用することが義務付けられているけど、顔がイボイボだらけだったら、
能力が高くても採用されないよね。例えば、片腕、片足が無くても
採用される場合があるけど・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 06:48:45.83ID:qh0NMVvF
体に障害があるだけなら能力は健常者と変わらないからね。大企業には体だけハンデある人は人気があるよね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 13:00:59.66ID:G4ba5Cb1
今日病院行って来た。上で出てた新薬の話を聞いたら、あと10年、もしくは、それ以上かかるだろうと。臨床試験は3段階に分かれてて、それをクリアしないと人間には試せないそうだ。長いと30年はかかるだろうと。

ザジテン飲んでる人、副作用を何も聞かなかったの?

もしかして、村〇のババアに薦められた?

村〇ババアは大根と同じく、あせびの嫌われ者だよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 13:07:44.96ID:BgmYK8fe
NHK(Eテレ)にアルビノの人が出演していたけど、あえて髪を染めたり
カラコンを使用して黒眼にしたりしないそうだ。
全身、真っ白だけど、これが私の個性だからと言っていた。
これだけ前向きな気持ちになれるのはうらやましいな。
俺らなんか、肌を見て落ち込んでいるばかりだから・・
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 17:06:59.32ID:4sE7TNuB
自分も頭にびまん性のができ始めましたが髪をスポーツ刈りにしたらそこだけ盛り上がっててハゲになってるように見えました。
医者には摘出するとカツラになるといわれた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 18:13:46.80ID:sibwN55p
>>272
アルビノきれいじゃんそりゃ前向きになれるよ
レックとは真逆だよクリーチャーと天使比べるようなものじゃん
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 21:30:19.41ID:BgmYK8fe
親戚が医師だけど、この間、話した時、レック患者数推定4万、
遺伝、突然変異50%と言うのは少し違うと言っていた。
患者数4万と言うのは病院で診断された人の数に過ぎないし
大半がNF1。でも、現実は、ほとんど自覚症状の無い、NF-5(モザイク型)
NF-7(症状の発生年齢が高いタイプ)も相当数いるはずだから、全国民を検査
したらレック患者数4万どころじゃないと言っていたな。
だから、子供にカフェ班があるから検査に来た場合、親の身体も検査すると
言っていたな。実際に親が、軽度のNF-5の場合があったらしい。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 23:59:40.81ID:BgmYK8fe
>>277
その可能性はありますね。NF-5,NF-7については遺伝する確率は
NF-1と比較するとかなり低いらしいですし、自分がこの病気だと
知らずに生涯過ごされる方も多いと言っていました。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 17:36:17.17ID:tZGenmqG
30歳過ぎて症状が散見されたり、確定診断を受けた人達は一生軽症だと思う。
患者会行くとつくづく思う。それまで、レックの症状が原因で病院に行くまでもない状況だっただろうし、もちろん幼少の頃から、風邪や健康診断で病院にお世話になったでしょうが、医者も判らない程度だったりね。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:15:18.74ID:wglPT6sV
軽症に対して攻撃的なことを書いてるのをたまにみるけど、カフェが数個しかなくてもそれが顔だったりしたら、生きるのにものすごくハンデだよね。
レックだとわかっていなくても悩んでいる人はたくさんいると思う。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 23:54:09.31ID:oZZuTMSZ
患者会で60歳を過ぎてから、急速に悪化したと言う話を聞きました。
普通、体は老化してくるのに、この病気は年齢関係無く進行
するんですね。結局、死ぬまでつきあうのは、つらすぎる・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:11:50.18ID:eDvkbboT
遺伝した人は親を恨む傾向が強いね。そして子作りはするなと。
突然変異の人は、他人が口を挟む事ではないという考え方をする人が多勢。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:21:59.29ID:l7/JfB+1
私は遺伝だけど、母親を恨むってより
自分の病気を知らないまま逝って幸せだったかも。
私と母は症状が違うからびまん性腫瘍の腕をその母親からも気持ち悪がられたよ。
私は私で母のイボだらけの体が気持ち悪かった。
傍から見ればどっちもきしょーだけどねw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 02:23:27.61ID:vLqHSkIB
過去スレ1〜11で、宅建の資格を取るため、病気に負けずに勉強しているとか
○○の免許を取得する為、勉強しているとか、盛んに書き込みしていた人が
いたけど、最近見かけないね。重症化したのかな・・
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:15:20.57ID:COTlDYvZ
私は突然変異(と、言ってもひぃばあちゃん位までしか、さかのぼれないけど)
結構重症なほうかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 19:19:43.78ID:vFVR89DY
半袖着たら光加減でぽこぽこ。分かっていたけど見て絶句…死にたくなった気持ちともう誰とも会いたくなくなった。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 20:06:14.75ID:vLqHSkIB
http://www.yomiuri.co.jp/science/20170520-OYT1T50170.html


本日、読売新聞のTOP記事ですね。来年早々にも開始されるようですが、
レックリングハウゼン病も含まれているのかな?
遺伝するかどうかを知るには大変重要な事ですが、学会はダウン症の
出生前診断の時と同じで大反対見たいですね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 22:25:16.42ID:/29EoxmJ
>>294
こういう生まれる前にわかるっていうやつさ、わかりました。で終わりじゃなくて異常な遺伝子を正常な遺伝子に直すことできないのかな。やっぱ倫理観がーってなるんだろうが堕ろす選択よりよっぽどマシだと思う
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 22:40:21.60ID:COTlDYvZ
保因と発症とあったけど、神経線維症の場合は、発症しないとかあるのかな?
モザイクとかいうなればやつになるの?
17番目の遺伝子の欠陥だったよね、確か?
症状が目立たないで気づいてないだけで、発症してない状態って無いような気がするんだけど。
私は、こう言った遺伝子の検査はどんどん出来るようになって欲しい
もちろん、正確さが大切になってくるけど。
この病気も分かるようになって欲しい
命の尊さなんて、言われなくてもわかってる
でも病気を遺伝子させたい人なんていないと思う
現実、遺伝子の病気を治すのは難しいだろうね
遺伝子疾患を持つようなことなく、妊娠できたらいいのにな
そしたら、堕胎の必要もないよね
難しい問題だろうけど
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 22:45:54.48ID:UuZhxrmq
新宿とか池袋とかで
路上で座り込んで、自作ジュエリー売ってたりするけど
あれカップルで眺めたるするデートいいよね。
ヒッピーとかホッピーみたいな外見に変装した人が売ってるけど。
3つ買うから600円にマケテとか交渉できるし。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 23:31:26.87ID:vLqHSkIB
ダウン症の出生前検査を受けた妊婦で、病気が確定した人の97%は中絶
しています。仮にこの検査でレックが確定した場合でも妊婦の多くは
中絶するであろう。
でも、これまでは生まれて来るまで、わからないという現実から
事前に判断できるというのは画期的な事だと思う。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 23:42:08.86ID:COTlDYvZ
>>298
どの病気であれ、出生前に分かれば堕胎を選択する人が多いと思う
新型出生前診断なら、母体に負担もかかりにくい早期の時に出来るし
着床前診断の正確性がどんどん増して、いつか当たり前に出来るようになって欲しい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 06:15:37.30ID:fgYh7wNQ
私たちって生まれてこない方がよかった子、なんだね。まぁその通りだと思う。

若いうちはまだそれなりに楽しかったんだけと、これからはなんのために生きればいいんだろ。
伴侶も子供もいないし、仕事も行き当たりばったりで不安定、症状も進み、年齢的にレック関係なく病気にもなる、親の介護もそろそろ… 楽しみも保障も何もない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 06:59:16.23ID:u214yH2E
レックの殆どは重度障害者でもないしね。
健康で元気な聾唖者が会社でも特別待遇されている、
障害者だからーと聾唖障害のこと以外でも免除。
やっぱりこの世は不公平。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 09:26:28.66ID:7EivjUZb
職場に補聴器つけてる人いるけど
ミスして、しょっちゅう怒られてる
で、そのミスは最初に私がしたと
何時も決めつけられてるけど…
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 10:13:34.06ID:CesEe2L5
家の近所に二つも特養あるけど職員も高齢者も大変だなー、なんて他人事のように見てるけど将来あーなるんだよなぁ。その頃は両親や兄弟も亡くなって孤独な人生だろうな
認知症にでもなった方が幸せかもしれない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 16:56:59.72ID:gKzMRUsn
でも、このような出生前診断が開始されると言うのは、大きな進歩
だと思う。一刻も早く開始して欲しいし、精度を上げて欲しい。
レックが原因で出産を諦めている夫婦は多いよね。一番は、レックの治療薬
が開発される事だけど、当分無理みたいだから、これから生まれてくる
子供にだけは、俺達のような苦しみを味あわせたくないよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 17:08:24.01ID:0FexNg30
女は強いよな。
だってお母さんだもん。
出産も女しか出来きないし
男はヤルだけ。
産むも中絶も女性側の精神と肉体負担は男には分からない世界。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 21:26:22.48ID:eocrZQmI
独りだし年取ったら施設入るしかないよね
職員にあの人の身体気持ち悪いとか言われるんだろうな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 23:28:24.58ID:gKzMRUsn
20年ぐらい前に、米国の大学病院で極秘に遺伝子組換え手術が行われ、
後に公になり大問題になった事があったね。結局、患者は死亡。
その患者、重度のレックだったという噂を聞いた事がある。
やはり、命を懸けてまで未来の子供に遺伝させない覚悟だったんだな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:37.71ID:9K7L4KfS
>>296
モザイク型(NF-5)は正確に言うと局部的に発症する人で、
10年ぐらい前の患者会で、右足のみ60%ぐらいカフェ班で覆われている
人を見た事がある。昨年末にも、その人にあったが、色が少し濃くなった程度で
上半身等には全く発症していないと言っていましたし、子供が2人(12歳、15歳)
いるけど遺伝していないので、進行速度が極めて遅いのと遺伝しずらいのは
事実のようだ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 22:43:50.55ID:JCqayDCu
>>309
ありがとうございます
モザイクは特徴的な出方をするんですね
腫瘍やカフェオレが出ていないイコール=遺伝していないと思うのは怖い気もしますが、
調べる方法はあるのかな?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 23:31:08.33ID:9K7L4KfS
>>310
東京の大学病院2件で検査してともにNF-5と診断され、10日後に息子さんを
連れて病院に行き、遺伝子検査をしたと言っていたような記憶があります。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:36:23.86ID:woO+PCAl
年とともに増えてくプクプク。
お金もないし、周りの幸せそうな人を
みると妬みや僻みの気持ちがでてくる自分が
嫌だ。。

今日は朝起きたら瞬間市にたい思ったよ。

6月に手術で入院だけどまだ連絡こない。
早く入院したい。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:57:03.77ID:W/nm2tTX
わかる。朝起きたときに死にたいと思うの。

暑くなって、半袖、キャミソール、フレアな袖の服を着られる人が羨ましい。
七分袖でも隠れないところにカフェがある私にとって夏は地獄。人との同居も無理。人がいたら、お風呂上がりでもすぐ長袖を着なきゃいけないから。
遺伝とかなくても結婚は不可能だ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 00:08:26.58ID:Gjho2Rx2
日サロで思いっきり焼いて、カフェ班を隠すのはどうだろうか?
先日、歌手の松崎しげるさんを見たけど、あれだけ黒いとシミなんか
全くわからないし。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 04:09:11.08ID:EyYN+sAl
>>320
俺と結婚してくれ。
田舎でひっそりと暮らそう。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 10:13:18.43ID:ueqtnC82
>>322
昔、日焼けせずに小麦肌になるローションとかあって
使ってみたけどシミは隠れない
ファンデーションとか医療用のテープで隠すしかない
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 10:24:17.64ID:Ns7llTUr
>>323-324

こうして男3人のハーレム酒池プク林の毎日がはじまる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況