X



線維筋痛症 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 01:43:27.76ID:36BI9RYZ
http://www.jfsa.or.jp/page0101.html
線維筋痛症とは、全身的慢性疼痛疾患であり
全身に激しい痛みが起こる病気です。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 06:01:39.36ID:BeqANCA/
鞄にいつもヘルプマークぶら下げて外出してるんだけど、久々に電車に乗ったら満席でしばらくドア付近の鉄棒に持たれてたら、七色の頭髪でピアスジャラジャラしてる20代のお兄ちゃんが席譲ってくれた。
この出来事で一般化するつもりはないけど、世の中まだ捨てたもんじゃない。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 11:49:31.73ID:k5+IHYSi
最近はそういう人の方が親切だったりするね
真面目陰キャの方が性格悪いというか気が利かない
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 19:22:12.87ID:4QaFrbM2
ヘルプマークって簡単に手に入るのか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:49:24.76ID:BeqANCA/
>>707
私の場合は、市役所でもらいました。
簡単な書類に住所氏名書いただけ。
障害者手帳や診断書みたいな面倒な事は求められませんでした。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 10:46:31.49ID:yBx0ynqI
まず市役所に行くために起きれるようにならないといけない…
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 15:45:56.26ID:YoMxoQm4
役所以外でももらえる地域もありますし
ヘルプカードしか扱っていない地域もあります
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 20:59:40.84ID:UUjZp3A/
首から脇辺りの肉が痛むからつい買い物中にまさぐってなんか万引きしてるみたいになってしまった
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:07:45.23ID:zBTKZIbL
寒くなってきた
もうダメぽ…
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 12:12:11.01ID:7OTrGuku
ダメなんだろうけど、布団に電気座布団入れて、タイマーセットして寝ています。
寝る時は暖かくていいんだけど、午前3時頃に痛みで目が覚めます。
寝ている間ずっと電気座布団つけておきたいのですが、火事と低温火傷が怖くて…
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:05:48.18ID:7ybe6va8
>>714
まず体の上に重みを感じると痛くて、贅沢だけど羽毛布団だけかけています。
色々試して足元だけ温めるとスッと眠れるので、電気座布団に行き着きました。
電気毛布を足元にだけかけるのはまだ試していないので、やってみます。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:13:24.11ID:qgwCbth2
電気敷毛布ポチリました!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:08:27.02ID:zyxB/t+V
レディーガガとかもなってて…とかの知っとる説明イランからどういう病気かと治し方言ってくれやクソ医者
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 02:36:56.07ID:4eYFAXCr
春頃から仕事のストレスきっかけで痛みがひどくなって夏〜秋の間休職、少し緩和されたから10月から働き始めたら途端に痛みがひどくなり結局退職。
生活保護を受けるまではひどくないから住民税の督促状が毎月のように来る。生きてちゃダメと言われてる気持ちになる。軽度だけど8年間線維筋痛症に苦しんでる。つらい。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 11:12:02.74ID:nHEQmjGi
>>729
斜め上のアドバイスだけど、税の督促は無視しちゃだめだよ。
たとえ支払いが明らかに無理な状況でも、何かしらの反応は返した方がいいよ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:21:54.62ID:AGvqbp7T
>>729
まだ、生活保護を貰えない前提の気持ちで、相談に役所に相談に行っておく方がいいですよ

今より収入や生活が悪化すれば生活保護が受けられる可能性もあるし、申請するにも早くからの相談の方が条件などの説明や確認もスムーズに行こうできますよ
今出来うる、減免などの申請方法についてのアドバイスもいただけますよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:07:54.63ID:4eYFAXCr
>>730 >>731 ご親切にありがとうございます。先日役所に行って相談しました。健康保険料については減額できるようで手続きについて教えてもらいましたが、住民税については働ける可能性があるならご納付いただくしかないし督促状は自動的に発送されるという回答でした。
心も体も疲れてここに弱音を吐いてしまいましたがおかげさまで何もしないよりは役所に行って良かったと思うことができました。ありがとうございました。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:03:54.66ID:AGvqbp7T
>>732
良かったですね
この先の新規疾患発症での年金にも備えて、年金の減額免除申請もされておかれてくださいね
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 00:34:06.43ID:cHNYExDt
片側の首、肩、顔を中心に、同じ側が全て締め付けられるような緊張による痛みがあります。
触られて痛!って言う感じではないのですが、圧痛による診断がされるということは、皆さんはそんな感じでしょうか?

ジストニアかどちらかなのではと疑っています。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 12:55:01.08ID:XS0c6ghw
片方だけでめっちゃ歯ぎしりしてないか?
0737734
垢版 |
2020/11/30(月) 17:36:25.67ID:N+JniYzl
>>735
歯軋りもありましたが、歯が死んで歯がないのに同じ状況です。
つらいのは上半身ですが締め付けられるような耐え難い痛みがずっと続いています。
腰や脚にも強張りがあります。

やはりこちらの病気では無さそうでしょうか。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 19:08:44.98ID:XS0c6ghw
主に肩、背中、脚の激痛で線維筋痛症の診断受けてるけど、首のコリや側頭部がミシミシいうのは歯ぎしりのせいで別物かなぁと思っています
ただこの病気は睡眠状況と関係ありそうな気はする
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:56:54.33ID:xxjKYQff
>>738
睡眠状況への影響はあるみたいですよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 01:01:15.17ID:ML/cUS5O
片方だけじゃない気がするけど、元々あった噛み締めが酷くなった。寝てるから気づかないだけで歯ぎしりも多分ある
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 13:17:13.06ID:MksgQUni
歯周病とか子供の時に乳歯が早く抜けたとかの症状が有るなら、全身の骨の病気の可能性もある
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 16:42:25.20ID:qE3Q+Vv4
>>741
病院をさすらう旅は続くよ
自分はリウマチ科で線維筋痛症の診断受けたけど痛み止め飲むしか治療法がないと言われたので、かかりつけの内科で薬出してもらってます
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:27:09.62ID:vd8Xkv/C
歯科検診いったら食いしばりよくしてるはずって言われたよ
口開けたら下の歯の内側に骨が隆起してるから分かるらしい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:35:27.16ID:hN+u/Bjf
私は食いしばりじゃなくて足とか腕とかに力入れて痛いの堪えてるみたい
それで余計に別のとこが痛いし筋肉が固くなってる
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:24:10.73ID:ML/cUS5O
食いしばりしてるかは結構簡単に判断できるよ

歯に当たるせいで舌の脇が凸凹な形になってる
うっすら粘膜を巻き込んで噛むのか、頬の内側に白線ができてる

今確認したら舌の脇も巻き込んで噛み締めたのか白くなってた。顎も疲れてるし、今日は派手にやったみたいだ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:31:33.16ID:vd8Xkv/C
食いしばりはマウスピースしたほうがいいとかね
あんまりしんどいなら歯科に相談したりした方がいいかもね!
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 10:59:37.97ID:t4+urR8Q
リリカのジェネリックは12月11日に発売とのこと
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 11:16:16.36ID:R/a3+DCf
この病気の人の多くが歯ぎしりしてるとしたら
病因や治療法の解明につながらないものかね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 17:31:06.33ID:8v6cg4Q0
歯並び悪いのと発達傾向で同じムーヴ無意識にやっちゃうから変なとこに力入りがちなんだよな
奥歯なんかもその一つで噛み締めだすと気づくまで開放できない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 03:39:14.01ID:bR5YrcII
受診したあと薬局に行ったらやけに食事情を心配されてしまった
そんなに顔色悪かったかな…自分ではよくわからん
これから寒冷刺激で辛くなって食も細くなるから何か対策打ちたい
0757741
垢版 |
2020/12/04(金) 20:04:04.72ID:aKY1bevy
>>742
そうです

>>745
気のせいとか言われるのが辛くて
診断して欲しい病ですが結果は一緒ですもんね

>>744
くいしばり過ぎかもですが、神経が中から死んだり、原因不明の痛みで抜きました

皆さまありがとうございました
可能性はありそうなので病院行ってみます
0758741
垢版 |
2020/12/04(金) 20:33:22.30ID:aKY1bevy
>>742
そうです

>>745
気のせいとか言われるのが辛くて
診断して欲しい病ですが結果は一緒ですもんね

>>744
くいしばり過ぎかもですが、神経が中から死んだり、原因不明の痛みで抜きました

皆さまありがとうございました
可能性はありそうなので病院行ってみます
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:24:36.74ID:GBgCB5yj
来週ペインクリニクでABI検査。
痛みの原因を探る手立てにするんだって。
原因はいいから、痛みをまず止めてほしいのが正直な気持ち。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 01:55:45.61ID:zwZogkdM
久しぶりに全身がどうしようもなく痛くなった
いったん寝たら落ち着いたけど、まだ冬も始まったばかりなのにきついな…
寝るとリセットされるのがせめてもの救いなのかもしれないけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 19:50:37.58ID:JE49A1Bs
>>760 です
今日ABI検査受けました。
当方52歳、血管年齢80歳。
動脈硬化進行中とのこと。
血管の詰まりはありませんでした。
これが線維筋痛症に結びつくのかはわかりませんが、放置すると心臓や脳のトラブルであの世行き。
主治医はしきりに運動を進めますが、痛くて寝返りもうてないのに運動なんて、鬱が悪化して悪いことをしかねません。
以上、報告です。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 17:14:44.01ID:OH9wAvoB
リリカのジェネリックプレガバリンの薬価は既存の規格は先発品の3分の1で、50rが30円みたいだな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 16:15:35.99ID:cxN7zI2f
いよいよ寒波が来たよー
起きるのツラい…
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/20(日) 22:04:48.29ID:mEAW0M4l
麻薬取締法違反 札幌の薬剤師と法人を略式起訴

病院で管理する医療用麻薬の数量について道に虚偽の届け出を したとして、札幌区検は19日までに
麻薬取締法違反の罪で、札幌 ひばりが丘病院(札幌市厚別区)に勤務していた30代の薬剤師の 男と、
同病院を運営する医療法人潤和会を略式起訴した。
https://seiyakuonlinenews.com/news/42856/
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 05:45:07.21ID:JqvESpRM
ここのスレも見つけたので貼っときます
血液検査の貧血数値を追記

484 病弱名無しさん sage 2021/01/08(金) 05:30:57.56 ID:9HGzoWBv0
筋膜同士の癒着、筋膜と皮膚下の癒着による筋肉の硬直と筋肉痛。
足首のむくみとこわばり。
身体全体にガングリオンによるむくみと痛み。
これらの症状からメニエール病も発症した。
鉄分の不足により貧血状態(フェリチン20,BUN12)だったことが解りメガビタミン療法で改善してきた。最初は劣化したシールを剥がす様に筋膜同士が剥れるが直ぐにくっつく。徐々に貼ったばかりのシール剥がしほどになってきた。皮膚下と筋膜も剥がれてきて皮膚がずれるのが気持ち良い。関節が緩んでくる。
足裏、足の甲、かかとが柔らかくなり始めると身体全体が楽になってくる。
頭皮も動くようになり頭と顔の形が変わった。手首や指も曲がるようになった。内臓が動けるようになった。隙間が無かった肋骨が広がり呼吸が楽になり肋骨が動くようになった。猫背から体格が変わり姿勢が良くなった。
若返った。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 18:40:14.85ID:5ItPpuFN
僕はノイロトロピンを2アンプル入れて欲しい。
自費でもいいから
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:48:46.11ID:wmkRy7Cc
麻酔は諸刃の刃だわねぇ
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 21:32:47.95ID:jQpr0LYq
還元型コエンザイムでほぼ完治しました
まず変形性膝関節症の症状で悩んでいたため
コロナ渦で極寒の中、未動きとりにくい中運動療法を粘って少しずつ良くなっていたがそれでもまだまだ完治に遠いので絶望して再生医療を受けるか運動療法必死でやろうにも気力がつきかけてきてた中、部屋の狭さや色々なストレスで繊維筋痛症の症状が出てから
この繊維筋痛症の5ちゃんねるのスレ見て

コエンザイムと還元型コエンザイムに救われた。

還元型コエンザイムで救われてから一見凄く専門的な病院の医者にかかった時に「糖尿病ですかね?」等的外れなことを聞いてこられてガックリ来てて、頼れる情報をくれなかった色々な医者や自分の膝や身体の痛みに耐える苦労はなんだったのか と思いました。  

もちろん医者を全否定してるわけではないし、変形性膝関節症等は運動療法は必須で大事ですがやはり5ちゃんねる等に書いてある摂取した方がいい成分は片っ端から試してみるのが本当に必要なことだと思いました。繊維筋痛症スレや冷え症スレで還元型コエンザイムの書き込みをして下さった方本当にありがとうございます!

このスレの皆様にももちろん感謝してます!!ありがとうございます!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 21:58:58.37ID:cgtSUh0N
>>783
とても気になるのですが、どちらのメーカーの還元型コエンザイムを利用しましたか?
家族が線維筋痛症でして薬もあまり効かず困っている状況です…
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/07(日) 01:07:23.68ID:k/6wdEFC
>>775
調子がいい時もあるのかもしれないけど一時的みたいだよ
この前のニュースでホワイトハウスを歩く時にはぎこちなくて介助人がついてたよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 02:38:47.67ID:vaJswW3w
コエンザイムいいよね、還元型高いけど
自分も線維筋痛症の人はcoQ10とビタミンD3が低値っていうの見てからかなり長く飲んでるけど、痛み10が3ぐらいにはなってきた
リンゴ酸マグネシウムは飲みにくい錠剤しかなくてすり潰したり色々工夫して飲んでたけどしんどい時には無理だから止めちゃった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 11:16:53.53ID:B6lbvmb1
昨日プライムニュースに出てた参院議員が難病認定に働きかけますと言っていたが… 山が動くのか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:02:29.22ID:+JHgQnds
ビタミンDが少ないのは卵が先か鶏が先かって話になるけど
発症後痛くて外出できない、日光が眩しくてカーテンが開けれない、とかになると
急激にビタミンDが不足するだろうなとは思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 00:49:33.88ID:WV93pdFI
ググったら国会で過去にも取り上げられた記録があるけど
それでも今の状態じゃ山が動くには程遠いのでは?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 16:51:15.20ID:/U9OT1OH
全身がビリビリしてまだ痛みとかはそんなにないんだけどリリカ奨められて飲み始めた
痺れから始まった人いませんか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/16(火) 13:28:00.05ID:OryRcXZM
親切で直ぐにフォロバしたのに速攻でフォロー外されたw
3月15日 フォロワー130人 フォロー中708人
3月16日 フォロワー251人 フォロー中128人
https://www.instagram.com/nikocad33/
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/17(水) 13:47:22.12ID:2Zj3+UQS
虫歯でも生きるのが嫌になるぐらいしんどいのに
線維筋痛症で病まない人がいたら見てみたい
症状的には全身虫歯といっても差し支えないし
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 01:09:18.04ID:KdUrQrch
>>794
肋間神経痛は肋骨周辺の神経障害が原因で痛む病気だけど
線維筋痛症は慢性的に全身が痛くなる病気

詳しくは医者に聞くのが一番
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 22:12:57.81ID:Y/mIw5D2
線維筋痛症ですが、手先が一番痛い。
そして、足と顔がピリピリしていたい。
薬飲んでも寝てるだけならもう何もしなくてもいい。
死ぬまで続くかと思うと鬱。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 23:47:28.85ID:JYGtnkKx
ファブリー病かもね。専門の検査すればすぐ判るよ。薬もある。他にも症状が有るから、それの幾つかが該当するなら可能性が高いかも。https://www.lysolife.jp/sp/about/fabrysymptom.html#:~:text=%E3%83%BB%E6%89%8B%E8%B6%B3%E3%81%AE%E5%85%88%E3%81%AB%E5%BC%B7%E3%81%8F,%E6%AF%8E%E6%97%A5%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/12(月) 01:07:34.13ID:pI1JnL+w
海外だとリリカジェネリック150mgが手に入る

むちゃくちゃしびれが減る代わり、眼振起きてノンアルコール泥酔状態になるから家以外では飲めんなー
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 07:59:53.64ID:9epEYO0P
>>79
こちら、その仮説を立てていて抗ウイルス薬と抗ウイルス活性食材を取り入れて2年近くになる。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 18:33:07.59ID:eNrOm9Qr
どのような痛みですか?
慢性的に違和感のような疲労感が手足にあるのですが
繊維筋痛症の痛みもそのような感覚なのでしょうか?

節々も時より痛みますが一瞬で消えます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況