X



線維筋痛症 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/12(日) 01:43:27.76ID:36BI9RYZ
http://www.jfsa.or.jp/page0101.html
線維筋痛症とは、全身的慢性疼痛疾患であり
全身に激しい痛みが起こる病気です。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/01(火) 09:14:49.21ID:fCVrv8bO
>>125
ワシは、無職で仕事捜し始めると悪化する、今回は大動脈乖離発症。線維筋痛症の方が激痛やな。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/07(月) 09:58:07.82ID:KocUNOxI
>>606
個人差がありますよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 09:50:19.55ID:0nCBFswR
>>608
ペインクリニックでなく、整形外科の医師でブロック注射を治療に取り入れて打っている人もいますよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 20:10:43.99ID:SKZCzfNv
激しいというほど痛みはないけど、あちこち痛くて辛い
これかなと何度も疑うも診断なし
皆さんはどうやって診断されました?
線維筋痛症の診断って消去法なんですか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 22:25:56.95ID:c5DR1WuT
ほぼ消去法かな。長期間痛いのに異常がないのがこの病気だし。
血液検査とかで他の病気のサインがないとか確認された?膠原病とかリウマチとかなら検査で出るんだよ。
もし適当に問診されて終了なら病院変えてみたらどうかな?

参考までに、日本線維筋痛症学会の診療ネットワーク参加医療機関マップのリンク置いとく
http://jcfi.jp/network/network_map/index.html
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 00:56:17.08ID:3kHE03oo
>>613
ALPは、ほぼ毎回、基準値より少し低い状態ですよ
医師からは特になにも言われていません
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 06:40:45.06ID:9xUxyPM8
ALPは低い分には問題にしない医師もいるけど、亜鉛やマグネシウムなどのミネラルが足りてないと低値を示すこともあるし
この病気でもマグネシウムが足りないと痛みが強くなることがあるから一度ミネラル不足を疑うことをおすすめする
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 11:22:40.38ID:3kHE03oo
ALP低めだが

亜鉛含有製剤は、別の疾患で他から処方されていて
マグネシウ値は低いからさらに別の科でマグネシウム製剤が盛られていて、カリウム値も低いからカリウム製剤も併せて盛られています
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 16:20:43.47ID:DTDL8fis
八木アナ復帰するってよ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 18:02:04.97ID:9xUxyPM8
おぉ、良かったね
ぶり返さないように無理はしないで欲しいけど明石家サンタだけは頑張って欲しい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:39:38.97ID:F/4FDmBN
だいたい典型的な症状は出ないっぽいです
皆仕事ができない程度に調子が悪くなって、一人で運転して病院に来られる程度なら血液検査にも全く引っかからない事が多いとか
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 10:58:03.42ID:+eOhXUdA
>>630
それ自分だ。一人で大学病院まで運転していくし痛くても短時間だけど仕事もいってる。
家事もしてる。とにかく痛みが出てくるとじっとしてるほうが辛いから。採血ではどこも異常なし。
全身ではないのにも救われてる。
でもまわりからは理解されないよね。動けてるから。
ほんと刺すように痛いんだよぉ…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 14:49:57.86ID:za/pdkvq
線維筋痛症はホントは他の病気がかなり混ざってる。要は原因が解らなくて痛みの強い病気は全部線維筋痛症、所謂ゴミ箱診断って奴だな
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/10(木) 15:29:08.76ID:KuKg98Qh
自律神経失調とか抑鬱、坐骨神経痛○○神経痛…

とか病気じゃないという扱いでもとにかく辛くて動けない症状だけ絡まりまくって死んでるからそういうことだろうな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:10:17.39ID:Vjx5KecZ
10年以上前から右足全体が痛い
歩くと足の裏に何か突き刺さるような痛み
じっとしてても足が常につってるような痛み
皆さんはこういう症状ってありますか?
すいません、私はこの病気の診断はされなかったのでスレ違いかもしれませんが…

接骨院から総合病院に紹介状出してもらっても異常はなし
接骨院の先生に電気治療で長年お世話になったけど、普通のケガなら治る所治らず
(足の裏全体が異常に固まってると言われた)

一時期は一日一時間しか眠れなかった
痛みで声をあげて気を失うように寝た
寝た後は四つん這いから立位まで一時間近く掛かった。痛みで
今はそれよりはマシになったが痛みや違和感は継続中
親には理解してもらえず。いわゆる毒親であるため現在やりとりを絶ってます
一緒にいると昔からストレスや恐怖で気を失いかけたりしたので…
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:14:10.00ID:Vjx5KecZ
今は家で仕事をしながら暮らしています
スレチだったら無視してください
もう辛くて辛くて、もしこの症状に心当たりある方いれば…
長文失礼しました
早く楽になってしまいたい…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 00:50:31.88ID:59WSv6IL
そういうのあるよ。
立ってるだけで足の裏が、座ってるだけでお尻が、寝ているだけで背中が体重の刺激で激痛。
普通なら痛くないはずの刺激が痛くてたまらなくなる病気だからね。これを疑って病院探してみるのもいいと思う。

検査で異常が出てこない病気でもあるから、すぐに診断されるかは当たる医者の運次第だけど。
自分に合う薬が見つかればぐっと楽になることもあるから、諦めずに受診してみて。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 01:20:01.68ID:LStlJnDp
疑って名前は出したが確定せず薬だけ出されて普通に生活しろと言われた
できないから困ってんだ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 01:27:17.14ID:CVf9UMBz
そういう症状はありましたよ
今は治療でだいぶマシにはなりましたが。

診断がつくまでは時間や運がありますが、
専門の病院だからかならず診断がつくわけ
ではないようです

ただ、なんでもないから受診不要と言われ
ても痛みはあるのであれば、定期的に通う
ことで診断につながる場合はあります

実際に↑で受診をしていて診断につながりました
1つの診療科に拘らずに、整形やペインクリニックや精神科や膠原病内科などでの複数科で相談してみる方が無難かとは思います
治療、診断の過程でも連携できるかで、医師の対応も異なってきますよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 02:23:18.01ID:Vjx5KecZ
皆さんありがとうございました
実はつい最近この病名を知って、スレを読ませていただきました

最初は微熱が続いて突然足が痛み出しました
微熱は今もずっと出ています
自分でも意味が分からないんです…体自体は健康だと思います
私の場合は右股関節〜右足全体・時々腰と背中が痛いです
(腰と背中は足を庇ってその負担で痛いのかも

採血やCTなど一通りの事をしていただきましたが、異常無しでした
対処療法でごまかしてきました
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 02:28:11.21ID:Vjx5KecZ
数値に出ないならもう仕方ないと諦めて10年経ってしまいました
皆さんに教えていただいたように、お医者さんも考えてみます

原因不明のままか線維筋痛症か、別の病名つくかは分かりませんが何かしらアクションを起こしたい
そうじゃないと気が狂いそう
そういう意味では心療内科も選択肢に入れた方がいいですね
痛み以外には記憶が飛んだり他色々もあります。親の絡みですが
精神的なものが原因なような気もします

素人が判断してはいけませんから、とりあえずお医者さんに…
重ね重ねありがとうございました
皆さまもご自愛ください
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 03:45:51.83ID:gGEPTji1
リンク貼るなら何へのリンクかまで書いてくれんと
せっかく有益な情報だとしても怖くて踏めんよ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 08:41:43.98ID:hCmtNR4h
自分が指定病院で聞いた線維筋痛症の診断基準は

1)不定部位に激痛があり
2)検査で異常がなく他の疾患が排除され
3)特定の圧痛点のうち11カ所以上に反応がある

だったかな
あと喉に痰が引っかかるような感じとかあるらしい
他にもあったかもしれないけど自分に当てはまらないことは忘れてる
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 10:29:53.01ID:RPH/Tnxs
喉詰まる感じあるね。
自分はアルプラゾラム(後発薬の名前ですまん)出してもらってて、こいつがすごくよく効くよ。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 12:35:09.10ID:JIuwz1bn
詰まるじゃなく痛いとか、口の奥が熱いは?
あと圧痛点って軽く触っただけじゃ痛くないよね?
先生圧痛点っぽいとこ触ってたけど痛くなかった
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:04:10.05ID:cHR0494Q
固まりすぎたり慢性化しすぎて痛みが鈍ってたりするから医者に診てもらうにも正しく伝えられないことが多い
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:09:17.27ID:cHR0494Q
連続ですまないが

自律神経などの内側由来っぽい症状は薬でコントロールしたり緩和させるしかなさそうだと思うのだが
筋膜というのか筋肉異常のようなものも感じるからこれに関してはペインなどに相談すればいいのだろうか?
所謂トリガーポイント治療みたいなことを試したいがこれはペインクリニックだよね

外科って筋肉異常についてはちゃんと診てくれない印象が強いから放置されがちでどうしたものか
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:35:36.42ID:RPH/Tnxs
>>653
熱いってのは分からないけど、喉の根元が首絞めと飴玉詰まらせたのを足して2で割った感じで苦しい。

圧痛点は4キロの圧じゃなかったっけ?
まあ、圧痛点全部が痛くなるわけじゃないからなあ。ハズレか別の病気か先生が下手か。
個人的には、ゆで卵が潰せないくらいの強さで押さえても痛いかな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:18:09.59ID:hp4hBCw5
アルプラゾラムが効く人で喉の詰まりがある人は半夏厚朴湯が効く気がする

トリガーポイント治療は少なくとも針治療は全然効かないです。発病前肩凝りには良く効いてたのに
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/13(日) 06:47:51.67ID:O/EvhqYI
>>656
根本か、私は喉と鼻の間をグリグリ押されてるような感覚
圧痛点は全然違った
でも自分でこの場所押しても痛み感じないから違うのかな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:52:22.33ID:jduge48I
医師との相性次第では?


複数科を受診して対応してもらっているよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/15(火) 21:49:56.88ID:+B3CHqDX
膠原病内科
ペインクリニック
メンタルクリニック(精神科)/心療内科(内科)
整形外科

で連携して治療してもらっているよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:19:54.52ID:CHeltjyc
>>666
おだいじに〜
自分は暑さがマシになって少しラクになった感じある
でも寝込むことが多いので受診するのも一苦労、多科の掛け持ちは難しいなぁ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:58:50.76ID:26IXEXSP
線維筋痛症としての投薬をされてるがMPS?的な要素もあると踏んでる
明らかに投薬だけではなんともならないと思われる筋膜の異常が一部にある
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 04:14:53.76ID:yj69FU3L
>>668

とりあえず ペインクリニックにいってみれば?

ペインクリニック治療指針改定第4版に
各疾患・疼痛に対するペインクリニック治療指針 として 筋・筋膜性痛症候群(MPS)が掲載されていた
https://www.jspc.gr.jp/Contents/public/pdf/shi-guide01_12.pdf
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 13:27:06.70ID:iyikx2R1
首のど周りの筋肉が動かしにくくなって苦しかったり喋りにくいときが出てくる
これも筋膜系なのか線維筋痛症としてなのかどちらの方針で対処するのかわからない
似てるけど別なんだよな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:11:40.15ID:WHy+zjK4
>>672
喉の根元の辺りが動かしにくいとか、首締められてるような感じがして息苦しいとか喋りにくいとかなら、上で話してるアルプラゾラムとか半夏厚朴湯が効くんじゃない?
自分は線維筋痛症でかかってる病院で一緒に出してもらってるよ。症状を素直に相談したら出してくれた。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:55.14ID:iyikx2R1
>>673
神経内科だからか知らんけどなんかいまいちその辺関連付けてくれてないというのか
サインバルタリリカ辺りでなんとかしようとしてる気がする
疼痛には効いてる感じするけど筋肉の弛緩だか癒着だかみたいのを治さないといつまでもこれらの薬を抜けない気がしてしまうから次回ちゃんと訴えてみたほうがいいね

アルプラゾラム、調べてみます
情報ありがとう
0675神と天皇の違い
垢版 |
2020/09/25(金) 19:36:29.44ID:jd4E/0Hj
日本とイスラエルは兄弟である。(日ユ同祖論)
ダビデは天皇であり王であり権力者である。
イエス・キリストは神であり反権力主義者である。
熱心党だったユダはイエス・キリストを無理矢理に王にして独立ユダヤ王国を
再建しようとしたが、神であるイエス・キリストが世俗的な権力者などなるわけがない。
イエス・キリストは究極の非暴力主義者である。
国家は必要悪である。
歴史とは権力と暴力による力ある犯罪者どもが作ってきたものであり愚民どもは
それに洗脳されている。
イエス・キリストこそ唯一の神である。
秩序と安寧という従属的な幸福を求めるものは洗脳支配されているバカな愚民である。
天皇はただの犯罪者であり滅びるべきである。
神道はただの邪教であり滅びるべきである。
イエス・キリスト万歳!!
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 16:40:12.48ID:ecdAhY+2
線維筋痛症、指定難病だと勘違いしてる奴多すぎんか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:43:17.42ID:dW+V1oiW
>>676
指定難病の意味がわからないのでは?
仮に、指定難病の病気でも受給者証は受けられない場合も多々あるよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/27(日) 20:46:29.69ID:+RHe87Ut
>>635
右足だけなら左足と左右差(血色やむくみ)があるかとか。
MRAで血管が狭窄してるとか腰のヘルニアとかの可能性も。

>>672
ガムを噛むと脳の血流が増えるし首周りの凝りもなくなる。
顎関節症だと治療が必要だし、食いしばる癖があると首周りが非常に凝る。
そういう人は口内に頬粘膜の白線がある。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:46:10.01ID:qG6YyWja
暑さも寒さも悪化要因の自分は春秋のほんの一瞬ラクになるのでここんとこ調子良かったんだが、そろそろ寒さのせいかヤバくなりそう。はかないシアワセだった
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 17:15:31.47ID:eyoLM7q1
ハワイに移住したら症状マシになるかな?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 20:15:35.18ID:hryBUdEt
一番多いのは痛風だか、それ以外にも有る。夏も脱水で悪化するみたいだから、何らかの結構が出来やすい体質なのかも
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 20:44:42.27ID:Dw45r0e+
背中や太ももなど大きな筋肉が痛い
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 07:36:37.02ID:bVTJiQA1
>>694
朝目が覚めたらもう痛い
何もしなくてもずっと痛い
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 09:34:12.01ID:ZEPA7+fT
リリカのジェネリックは12月に発売だそうだ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 12:14:24.34ID:GJ6+v4r6
昨夜はあまりにも痛くて一睡もできなかった。
22時と3時にモルヒネ飲んだけど効果なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況