>>202
ありがとうございます。

プレは初期量60で、約2ヶ月に30で退院。
途中の40の途中でMTX6/週が追加されました。
このとき、検査結果が悪かったということはなく、
主治医からは転ばぬ先の杖的にMTXを使うと聞きました。
薬が増えたのはこのときだけです。
(副作用を抑えるためなどの薬は別途あります)
4年ほどはプレ+MTXで、その後はプレのみです。
最後の2年ほどは1だけでした。

手足の関節痛はありません。
本には必発とあったので、主治医にいつ頃でるのか確認したところ、
自分のような高熱(40℃くらい)を発熱する人は、関節痛はないとのことでした。
ただし、頸椎症は辛かったです。
しかし、これは主治医も整形外科の医師も全員がスティルとは関係ないと言っていました。
(もともと、肩こりでしたし)

主治医からは、スティルは研究が進めばいくつかの病気に分かれるだろうと
聞いています。
だから、自分のようなのもいれば、とても大変な方もいるのだと思います。
22年ぶりの再燃で、精神的にもお辛いと思いますが、
良くも悪くも、先を予想しずらい病気かと思いますので、
幸運を引き寄せるためにも、日々、丁寧な生活を心掛けられるのも
有効なのではないかと思います。